トップページlic
1002コメント987KB

日商簿記2級 Part549

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0be6-TuQ3)2018/12/30(日) 17:51:08.63ID:/r5R7sL70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part548
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 75e6-TuQ3)2018/12/30(日) 17:51:45.74ID:/r5R7sL70
■合格率
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 75e6-TuQ3)2018/12/30(日) 17:52:10.16ID:/r5R7sL70
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
3級がしっかりできる前提で最低200〜250時間くらい
■合格発表はいつごろですか?
各商工会議所にて異なる。東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
12桁表示がいいかも。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
追加でもらったり、自分で用意した紙を持ち込むことはできません。
■簿記検定の種類
日商簿記→1級、2級、3級、初級
全経簿記→上級、1級、2級、3級、基礎
全商簿記→1級、2級、3級
日商1級と全経上級の合格者は税理士試験の受験資格を得られます。
商業高校レベルと言われるのは全商簿記です。
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 75e6-TuQ3)2018/12/30(日) 17:52:34.66ID:/r5R7sL70
■オススメの参考書、問題集は?
下記参照↓
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)
http://pboki.com/ (パブロフ)
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ 75e6-TuQ3)2018/12/30(日) 17:52:57.61ID:/r5R7sL70
■簿記2級 試験範囲改訂まとめ
日商簿記出題区分改定の特設ページ
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/revision
平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/7293
平成31年(2019年)度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/22021
商工会議所簿記検定試験出題区分表(平成28年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/11156

パブロフ
http://pboki.com/re/boki2_h28.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/

■簿記2級おススメ無料動画
livoo!
http://www.livoo.ac/
合格TV
http://www.gokaku.tv/boki2/
fin
http://www.fin01.com/
弥生カレッジCMC
http://www.kaikei-soft.net/
パブロフ
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ/feed

■仕訳問題 過去問(第100回から最新回)
http://www.boki-navi.com/journalizing/2.html

■過去問134回〜
第134回から問題の出題傾向に変化あり、第134回〜最新回の過去問は必須
0006名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-PYd7)2018/12/31(月) 11:57:03.77ID:LBOsqlljd
>>1
バカヤマン乱立につき流します
0007名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-sxLP)2019/01/06(日) 19:00:41.83ID:Vk45f7Aza
簿記2級スレ荒らしまくりの中卒ニートのまとめです 。 【2019年1月6日更新】

簿記の勉強もしてないのに、多数の人を見下す発言をする。本人いわく、「バカじゃなければめちゃくちゃ簡単なゴミ資格」と発言

発言が馬鹿丸出しで、複数から中卒と言われ、曜日問わず、粘着して昼夜常駐してるため、中卒クソニートというあだ名がつく。

そもそもなぜここにいるのか?と皆が思う疑問に一切答えず。それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人から問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺も証明書を出しても良いぞ。」と豪語する。 自称慶應大学卒

慶應法学部でてる人が、卒業証書をID付きでアップ。決して簡単な試験ではないと反論。中卒クソニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

いきなり一目散にスレから完全逃走。笑
深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をかましだす。慶應の卒業証明書の提出はもちろんできず。

なんと、簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうww 「簿記3級の勉強は3日しかかからなかった」と豪語している過去スレあり

と・こ・ろが簿記3級を取得してない事が判明w

慶應法学部の卒業証明書を出した人が慶應関係者にしかわからない事を聞く。もちろん本当に慶應に通っていたならば、絶対にわかる事を聞く。

再びいきなり一目散に恥も外聞も捨てスレから再度完全逃走www

「証明する発言も嘘だったけど、それでも俺は誰がなんと言おうと慶應卒だからな。」とカムバックw
質問には一切答えられていない 。笑
↓ ↓
新年になり、自分の話題になると辛いから、中卒クソニートを責めてるレスに、他人のフリをして、話題を逸らそうとするが、IDがあるためバレバレでみんなから哀れな奴と思われだす。自作自演にはしるww

みんなにいじめられて辛いから、まもなく1級スレに逃げる宣言。他人のフリは継続中。人を煽る事が大好き。逃げる事が大好き。←いまここ

ゴミだから中卒はくんなや
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-sxLP)2019/01/06(日) 19:09:59.28ID:ySSvdU3L0
>>7
ベネッセ偏差値54野郎の偏差値語録

自分で調べて自身の卒業大学の偏差値を54と宣言する

(同時に簿記2級がクソ難しいとも言う)
(1年間勉強して未だ2級に受からない)

偏差値54なのを煽られると、テキトーに答えたと逃げをかます
(テキトーに答えた割には54と具体的)

改めて「ちゃんと」調べた結果、もっと上の偏差値だったと逃げの訂正をする

偏差値を問われるも、全く答えずスルーにスルーを重ね、逃げに徹する

(この間、くだらないレスは散々してる)
(数字二桁答えるだけなのにスルー)

挙げ句の果てに、逆ギレして無視すると開き直る
(まだ答えられない)

携帯片手にブルってるwwww
0009名無し検定1級さん (ワッチョイ f9bc-ybgG)2019/01/06(日) 19:13:45.83ID:gGkjg7kZ0
現行本スレ
日商簿記2級 Part548
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159414/
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ 8259-9kr4)2019/01/27(日) 17:33:46.48ID:cImAnYXT0
本スレ
日商簿記2級 Part548
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159414/
日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
0011名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-GeSi)2019/01/27(日) 17:37:24.77ID:JB6KYP1Dd
バカヤマン乱立にスレにつき流します
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ ddcb-6kti)2019/01/27(日) 17:40:24.67ID:IVQC/5hh0
>>7
ギャハハwwww
お前、逆コピペされてるぞwwww
恥ずかしくて恥ずかしくて人に言えないゴミ大学卒業したアッホwwww
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ 8259-t+qm)2019/01/27(日) 17:41:14.43ID:cImAnYXT0
>>11
バカヤマ泣いてて草
0014名無し検定1級さん (アウアウエー Sa4a-swhv)2019/01/27(日) 20:23:01.25ID:qcTB33kha
製造費間接費差異で三分法、四分法、試験に出るのはどっち??
0015名無し検定1級さん (ワッチョイ 3198-SKXe)2019/01/27(日) 21:00:02.39ID:Lw94eRyd0
基本は四分法
てか三分法は変動費能率差異と固定費能率差異をまとめただけ
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ 4125-rzVJ)2019/01/28(月) 06:38:37.88ID:7U2F4SvK0
やっと精算表オワタ
商簿40点は取りたい
ちな150回は商簿28点www
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbc-l3zP)2019/02/06(水) 23:28:37.83ID:CirV4wze0
あげ
0018名無し検定1級さん (ワッチョイ dfe6-SNB0)2019/02/16(土) 22:59:40.55ID:syyQTdMu0
次スレあげ
0019名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/16(土) 23:06:10.86ID:f7bn9E9kd
スレ番修正のためこのスレは破棄となります

下記のスレを使用してください

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bc-B4qi)2019/02/17(日) 01:21:44.65ID:AaaueBXH0
0019 名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz) はバカヤマという荒らしです

従ってここが正規次スレになります。
0021名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 01:45:20.01ID:HIneXLrRd
バカヤマンがスレ番修正すら出来ないアホで乱立させるからあかんのやで

下記の552でスレ番は正常になる

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/

よってこのスレは破棄となります
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bc-83Dp)2019/02/17(日) 02:21:23.48ID:AaaueBXH0
(スプッッ Sdff-ZxFz) はバカヤマという荒らしです

従ってここが正規次スレになります。
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bc-ulXH)2019/02/17(日) 02:24:58.42ID:AaaueBXH0
バカヤマ毎回相手に相手にされてなくて草
0024名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 02:54:12.69ID:wzgoxYwfd
秩序を無視する社会不適格者があだこだと言っておりますがスレ番修正のため下記スレを使用してください

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bc-6wMe)2019/02/17(日) 03:09:58.96ID:AaaueBXH0
バカヤマこんな資格も合格できなくて草


本スレ
日商簿記2級 Part548
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159414/

日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
0026名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 03:25:50.01ID:wzgoxYwfd
こんな資格スレのスレ番修正すら出来ずに乱立してるのが何か言ってます
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bc-w1B2)2019/02/17(日) 03:29:15.03ID:AaaueBXH0
バカヤマ (スプッッ Sdff-ZxFz) 神経質になりすぎて草
0028名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 03:33:19.87ID:wzgoxYwfd
先に認定したら勝ち!
最後にレスしたら勝ち!

小学生か
0029名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 03:46:11.60ID:wzgoxYwfd
現行スレ(スレ立てが若い順)
16:日商簿記2級 Part552 (13) 未無→552
65:日商簿記2級 Part551 (9) 未無→放棄
9:日商簿記2級 Part550 (17) 未無→放棄
3:日商簿記2級 Part549 (28) 未無→放棄
2:日商簿記2級 Part548 (960) 未2→551
328:日商簿記2級 Part551 (105) 未無→放棄

過去スレ
1:日商簿記2級 Part546 (1002)→550
2:日商簿記2級 Part549 (1002)→549
3:日商簿記2級 Part545 (1002)→548
4:日商簿記2級 Part547 (1002)→547
5:日商簿記2級 Part544 (1002)→546
6:日商簿記2級 Part543 (1002)→545
7:日商簿記2級 Part543 (1002)→544
8:日商簿記2級 Part542 (1002)→543
9:日商簿記2級 Part541 (1002)→542
10:日商簿記2級 Part540 (1002)→541
11:日商簿記2級 Part540 (1002)
12:日商簿記2級 Part539 (1002)

以上の様に552で正常になります
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bc-w1B2)2019/02/17(日) 03:56:05.19ID:AaaueBXH0
本スレ
日商簿記2級 Part548
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159414/

日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
0031名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 04:40:22.02ID:Z6Hf+Jrfd
>>29の理由によりスレ番修正のため、このスレは破棄となります
下記のスレを使用してください

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0032名無し検定1級さん (スップ Sd7f-K3Fy)2019/02/17(日) 12:21:10.19ID:pZS6SMmBd
バカヤマって誰?
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-K9Pk)2019/02/17(日) 13:12:37.45ID:S8A4YoWj0
>>1
0034名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-Jk25)2019/02/17(日) 13:16:50.90ID:292sOf6La
こんなとこ見てないで勉強しろよ
0035名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-ZxFz)2019/02/17(日) 13:22:17.76ID:sHO8w6sed
スレ乱立によりスレ番修正を行います
スレ番変遷↓

現行スレ(スレ立てが若い順)
16:日商簿記2級 Part552 (13) 未無→552
65:日商簿記2級 Part551 (9) 未無→放棄
9:日商簿記2級 Part550 (17) 未無→放棄
3:日商簿記2級 Part549 (28) 未無→放棄
2:日商簿記2級 Part548 (1002)未無し→551
328:日商簿記2級 Part551 (105) 未無→放棄

過去スレ
1:日商簿記2級 Part546 (1002)→550
2:日商簿記2級 Part549 (1002)→549
3:日商簿記2級 Part545 (1002)→548
4:日商簿記2級 Part547 (1002)→547
5:日商簿記2級 Part544 (1002)→546
6:日商簿記2級 Part543 (1002)→545
7:日商簿記2級 Part543 (1002)→544
8:日商簿記2級 Part542 (1002)→543
9:日商簿記2級 Part541 (1002)→542
10:日商簿記2級 Part540 (1002)→541
11:日商簿記2級 Part540 (1002)
12:日商簿記2級 Part539 (1002)

以上の様に552で正常になります

下記のスレ番552を使用してください↓

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-cT+3)2019/02/17(日) 13:34:22.83ID:Vu6ttEJ70
お疲れちゃーん
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ a740-zPTY)2019/02/17(日) 13:47:54.97ID:G5lq36Hv0
まじ勉強せんとやばいわ
0038名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-ZxFz)2019/02/17(日) 14:03:34.18ID:G9kB/iVOd
スレ乱立のためスレ番修正を行います
スレ番変遷↓

現行スレ
16:日商簿記2級 Part552 (13) 未無→552
65:日商簿記2級 Part551 (9) 未無→放棄
9:日商簿記2級 Part550 (17) 未無→放棄
3:日商簿記2級 Part549 (28) 未無→放棄
2:日商簿記2級 Part548 (1002)未無→551
328:日商簿記2級 Part551 (105) 未無→放棄

過去スレ
1:日商簿記2級 Part546 (1002)→550
2:日商簿記2級 Part549 (1002)→549
3:日商簿記2級 Part545 (1002)→548
4:日商簿記2級 Part547 (1002)→547
5:日商簿記2級 Part544 (1002)→546
6:日商簿記2級 Part543 (1002)→545
7:日商簿記2級 Part543 (1002)→544
8:日商簿記2級 Part542 (1002)→543
9:日商簿記2級 Part541 (1002)→542
10:日商簿記2級 Part540 (1002)→541
11:日商簿記2級 Part540 (1002)
12:日商簿記2級 Part539 (1002)

以上の様にスレ番552で正常になります
下記の552を使用してください↓

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0039名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5b-mDuQ)2019/02/17(日) 14:24:14.04ID:5kih7UnQa
初見さんへ
ここ試験前に人が増えるけど、簿記2級名物「中卒ニート」がいます。2018年12月から常駐してます。「中卒ニート」と単語がでたら気をつけてください。 質問にも、全く正答とかけ離れた内容を教えてます。

簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のまとめ 【2019年2月17日更新】

本人いわく、「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で必ず受かる。世間的にも評価されない資格」と発言

レス内容が馬鹿で、粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。

それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人に問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺様も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称は慶應大学卒業

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をする。卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

中卒が簡単と豪語する日商簿記150回 2級の仕訳問題を2問出してみるが、答えられず、逆に中卒から問題が出されるが、3級の基礎の基礎のレベルの問題しか出せないゴミなのが判明。しかもその内容も問題として成立してないことが判明する笑

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生以下は全員馬鹿と発言w

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。 1カ月の勉強で受からないやつは受験する資格すらないと発言。

簿記1級スレにいき、簿記1級しかもっていない凡人と喧嘩を売りにいく。 しかし自分が簿記3級の知識もないのをばらされて、即撤退するw

他人のフリをして、ここで簿記質問に答えだしはじめる。しかし内容が噛み合わず逃走
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ 8725-OvAq)2019/02/17(日) 15:01:43.19ID:JxjIvnhX0
仕訳過去問36回分やってみた
なんとかなるのかな?
もう毎回同じようなもんじゃんと思いながら解いてた
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ 4758-Q72X)2019/02/17(日) 15:04:35.23ID:OHjS8trL0
アホが他スレに誘導しようとしてるが次スレは
ここでおけだわ
0042名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-X+em)2019/02/17(日) 15:13:13.95ID:jEJVyub5d
乱立してるの一目瞭然やん
今を生きるw的なバカばっかだから乱立荒らしの思うつぼなんやろな
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD)2019/02/17(日) 15:22:19.15ID:BwO1R8v70
判断できるとか実務の話ではなく、
あくまで試験で正解になるかどうかの話だろう

・評価損益、評価益、評価損、
・売却損益、売却益、売却損、
・差損益、差益、差損、

それぞれ、仕訳の段階とPLの段階で違いが出るのか?
その「違い方」は3つとも同じなのかそれとも違うのか?
さらにそれぞれ、土地、為替、有価証券で違いがあるのか?
0044名無し検定1級さん (ワッチョイ 479f-mDuQ)2019/02/17(日) 16:24:16.87ID:PchgaKsg0
バカヤマ 中卒ニートはまじきえろ
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ 8768-PnjA)2019/02/17(日) 16:33:49.00ID:OpuojcCT0
昨日でテキストがようやく終わって、今日の朝から過去問解きまくった
150回 74点 149回 82点 148回 78点 147回 83点 146回 94点
明日からは1日に1回分しか時間取れないし、結構きわどいかも知れない
0046名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 16:52:57.22ID:qaT7VV3td
>>35の理由のためスレ整理です
このスレは破棄となります

下記のスレへどうぞ

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-oo7Y)2019/02/17(日) 17:03:00.05ID:/Dae/Ona0
本スレ
日商簿記2級 Part548
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159414/
次スレ
日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
0048名無し検定1級さん (スップ Sdff-K3Fy)2019/02/17(日) 17:04:22.85ID:GGZk42dkd
バカヤマってどんな荒らしなの?
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-oo7Y)2019/02/17(日) 17:04:57.06ID:/Dae/Ona0
15 名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-X+em) ▼ 2019/02/17(日) 15:08:38.49 ID:jEJVyub5d [1回目]
為替差損益
仕訳の時は為替差損益
損益の時は損なら為替差損で益なら為替差益
まあ、為替差損益のままでも貸借のどちらかや、損益の収益の部か費用の部かどちらに書いてあるかで判断出来るだろうけど


16 名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-X+em) ▼ 2019/02/17(日) 15:34:13.71 ID:jEJVyub5d [2回目]
43: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 15:22:19.15 ID:BwO1R8v70(1) AAS
判断できるとか実務の話ではなく、
あくまで試験で正解になるかどうかの話だろう

・評価損益、評価益、評価損、
・売却損益、売却益、売却損、
・差損益、差益、差損、

それぞれ、仕訳の段階とPLの段階で違いが出るのか?
その「違い方」は3つとも同じなのかそれとも違うのか?
さらにそれぞれ、土地、為替、有価証券で違いがあるのか?


許容勘定科目の範囲内で合ってればおkじゃね
0050名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 17:08:05.49ID:qaT7VV3td
>>48
スレ番修正すら出来ない乱立をする>>47
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ 87bc-cT+3)2019/02/17(日) 17:11:37.62ID:5wTmbROV0
精算表の当期純利益か当基準喪失の出し方って、損益計算書欄の貸し方借り方を全部足して差額を見る感じでいいんですか?
数字が多いのでどっかで計算間違いするんですが、もっと簡単な方法ないんでしょうか
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ e77a-ayOl)2019/02/17(日) 17:20:42.76ID:xVHaOseM0
工業が鬼門だなあ
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD)2019/02/17(日) 17:26:15.94ID:BwO1R8v70
>>51
頑張りが無駄になるなら捨てればいいじゃん
2点だろう所詮
0054名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 17:26:22.33ID:qaT7VV3td
乱立により削除要請出ました

474: 簿記2級”削除”要請です [] 2019/02/17(日) 17:23:19.25 HOST:sp1-75-199-150.msb.spmode.ne.jp

削除対象

日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546157196/
日商簿記2級 Part550
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160134/
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160380/

スレ番無視のスレ乱立です
削除願います

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1178182065/474

下記のスレ番552へ移動してください

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ a76d-0w8a)2019/02/17(日) 17:53:27.60ID:Cyhp+X460
>>52
工業は稼げるっしょ
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ bf84-A2tD)2019/02/17(日) 17:58:00.98ID:PyMD1VU80
合格率一覧の最新

■合格率
第150回 14.7%
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 27cb-nJZM)2019/02/17(日) 19:20:32.87ID:2ki6HFIh0
>>45
過去問でそんだけしか取れないなら、際どいどころか危ない
諦めたら
0058名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 19:50:33.81ID:XuUHggFod
このスレは削除要請が出ています

474: 簿記2級”削除”要請です [] 2019/02/17(日) 17:23:19.25 HOST:sp1-75-199-150.msb.spmode.ne.jp

削除対象

日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546157196/
日商簿記2級 Part550
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160134/
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160380/

スレ番無視のスレ乱立です
削除願います

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1178182065/474

下記のスレ番552を使用してください

日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f59-li88)2019/02/17(日) 19:58:14.54ID:KrHG8Pcw0
>>57
諦めたらだめでしょ
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f64-hA65)2019/02/17(日) 19:59:16.35ID:iBMuKzmi0
5回連続で落ちてるけど、それすべて勉強不足で落ちてるんだよね…
3か月とか時間ある時は余裕かましてて、一ヶ月くらいから焦りだして
二週間前にはやる気がなくなってきて、一週間前には問題を見るのもいやで
無理にやろうとしても頭に入ってこなくてボーっとしてる。
少し前にやったこと忘れてて、あ〜もうこりゃだめだとあきらめる
一度くらい必要な時間勉強してのぞんでみたいけど俺には無理なのか?
そろそろ親に怒られるわ。いい年して働かないでこんな資格に何年かかって
んだと。
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-ZKKJ)2019/02/17(日) 20:08:46.38ID:xtUo+Ta20
>>60
自分も二回連続で落ちてる
今回も受かる見込みなし
(過去問60点台)
自分の場合はそこそこ勉強してるのに地頭が悪いっていうのもあるけど…
0062名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-Jk25)2019/02/17(日) 20:10:09.29ID:VMFwiHsJa
仕事してるけど2ヶ月集中してやれば取れるよ
0063名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-X+em)2019/02/17(日) 20:11:18.72ID:jEJVyub5d
削除要請出てるのによく書き込みするなぁ〜
スレが消えるから意味ないじゃん
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-ZKKJ)2019/02/17(日) 20:29:06.51ID:xtUo+Ta20
>>62
もっとバカにも役に立つアドバイスを頼む
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD)2019/02/17(日) 20:30:56.07ID:BwO1R8v70
>>60
スケジュール立てないの?
たとえ3ヶ月前でも「今から1ヶ月でまず基本を覚えきろう(例:スッキリ貫徹)」とか思うと余裕ないだろ
開いてるページの厚みで進捗わかるし
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 477a-A2tD)2019/02/17(日) 20:35:53.31ID:BwO1R8v70
>>64
例えば今回なら、

「2月は直前ってことで「あてる」等の予想問題をやる。
改定あるからこれは必須だろう。過去問は新範囲が少ないからな。
となると、過去問は1月にやることになる。
となると、基本的な修練は年末までに終わらせておくことになる…」

と、現実に合格できる勉強量から時間を逆算しろよ。
で、順次実現していくんだよ
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 472c-HmRf)2019/02/17(日) 20:41:35.99ID:nJbnlwMa0
スッキリとけるの予想問題3の問1の3問目、
左右両方に為替差損益出てきてるけどこれ相殺したら駄目?
有価証券評価差額金といい相殺可否の基準が分からん・・・
0068名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 21:01:39.53ID:x6c/An5Ud
>>63
誘導されても
理由を書かれても
削除要請出されても
意味がわかってないのばっかりですから
そりゃ合格率下がりますわ
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 479f-mDuQ)2019/02/17(日) 21:04:53.99ID:PchgaKsg0
めちゃ乱立してるやん
どれではなすん?
バカヤマ、中卒ニートのカスは死ね
0070名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-ZxFz)2019/02/17(日) 21:06:54.25ID:x6c/An5Ud
>>69
474: 簿記2級”削除”要請です [] 2019/02/17(日) 17:23:19.25 HOST:sp1-75-199-150.msb.spmode.ne.jp

削除対象

日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546157196/
日商簿記2級 Part550
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160134/
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160380/

スレ番無視のスレ乱立です
削除願います

http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1178182065/474

なので、スレ番552が生き残る
日商簿記2級 Part552
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546162120/
0071名無し検定1級さん (ワッチョイ e77a-ayOl)2019/02/17(日) 21:33:50.98ID:xVHaOseM0
>>55
訓練が足りないのかなと自覚してる、問題見たとき少しの間???ってなるし
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-ZKKJ)2019/02/17(日) 21:46:12.22ID:xtUo+Ta20
>>66
ありがとう
予定立ててそれを実行する根性が必要だね
バカだから人より勉強しないといけないのに、直前にならないとやる気が出ないんだよなあ
0073名無し検定1級さん (アウウィフ FF4b-7rN3)2019/02/17(日) 21:49:38.81ID:HjJ37jblF
売買目的の社債を売買目的「有価証券」って書いたら不正解?
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-cT+3)2019/02/17(日) 21:55:20.70ID:DmfdV2mb0
社債だって有価証券だから売買目的有価証券であってるぞ
むしろ売買目的社債なんて科目聞いたことないね
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 472c-HmRf)2019/02/17(日) 21:57:05.60ID:nJbnlwMa0
工業簿記の初見の問題見る度にしばらくフリーズして消沈してたが、
絵に描いてビジュアル化しまくったら意外と何とかなるな、俄然やる気出て来た。

あとは商業簿記含めて全部カッチリ計算し終えてからの回答に拘るよりも
分かった所から順次埋めていくことだな、制限時間に対する不安が和らぐ。
0076名無し検定1級さん (アウウィフ FF4b-7rN3)2019/02/17(日) 21:59:55.88ID:HjJ37jblF
>>74
ありがとう。ごめんねこんな低レベルなこと聞いて
でも、だとすると混乱してきたな。例えばこのサイトには「売買目的社債」って書いてある
www.yunokiryu.net/ryudoushisan/
で、今改めて確認したらTACの問題集には「売買目的有価証券」「満期保有目的社債」って書かれてる
満期保有目的の株式なんて無いから、満期保有目的は社債(=債権)になることはわかるんだけど、なんで売買目的社債って言葉は無いんだろう…
0077名無し検定1級さん (アウウィフ FF4b-7rN3)2019/02/17(日) 22:00:24.32ID:HjJ37jblF
素直に売買目的有価証券って言葉を覚えればいいのか
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 4758-Q72X)2019/02/17(日) 22:00:53.38ID:OHjS8trL0
何度か過去問解いてるおかげか138回から150回までとあてるプラスワン予想以外は全て70点以上取れるほどに安定してきた。
このまま能力保てるといいがド忘れしてしまうから合トレ見直さないとダメだ
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 4758-Q72X)2019/02/17(日) 22:02:25.29ID:OHjS8trL0
前回落ちたときは合格率低い回は結局何度やっても70点超えられなかったから、多少は希望持てそうか。前回よりは簡単だろうし
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-cT+3)2019/02/17(日) 22:13:16.92ID:Vu6ttEJ70
>>76
満期保有目的だと決算の評価替えの時
金利調整差額を評価替えする時があるよね(償却原価法)

その為に区分してるんじゃないかな?
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbc-7rN3)2019/02/17(日) 22:19:40.17ID:9QZm04oF0
>>80
なるほど、なるほど
ありがとう。そんな感じで理解しておく!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています