トップページlic
1002コメント279KB

公害防止管理者 part63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/12/30(日) 16:50:54.31ID:H7P7ZrPG
社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/polconman/

【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/

公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
YAKU-TIK 〜公害防止管理者まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/kougaiboushi/

前スレ
公害防止管理者 part62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541543266/
0921名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:23:14.50ID:KTKTbYYe
>>920
何年目?
0922名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:24:56.75ID:5jsCa+2G
水1の鬼門は有害と汚水だな
これさえ受かってれば2、3回で受かる
0923名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:54:51.92ID:V9sDqiEX
>>922
いやいや、どう考えても概論だろ
4問しか不正解できない上に重箱の隅をつつく問題ばかり
完全に運ゲー
0924名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:57:48.93ID:c8U6jeb0
水1は有害、汚水、概論と難しい科目が3つもあるんだよね
0925名無し検定1級さん2019/03/10(日) 14:10:28.57ID:2Mig5fGN
大気も
特定粉じん特論、大規模大気特論、大気特論、大気有害物質特論
と盛りだくさんだよ(>_<)
0926名無し検定1級さん2019/03/10(日) 14:53:12.53ID:uwTLN7ZC
>>889
高圧ガス甲種と公害防止管理者1種にそんな差はない。
工学部や計算が得意な人なら高圧ガス甲機の方が簡単だし、
理学部や文章を読むのが得意な人なら水質1種の方が簡単に感じるだけの、微々たる差。

所詮その人のバックグラウンドによって難易度なんて変わる。

書き込んでること全てが意味不明なんだよ
0927名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:41:14.78ID:FE7DJ+Wi
公害スレでいつまでガスとか言ってんの?
0928名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:58:17.82ID:uwTLN7ZC
公害防止目指すような人は高圧ガス甲種なんか全く興味ないし、わざわざ受けない。
そんなもの受けるくらいならエネルギー管理士を受ける。

試験で出てくる各サイクルのまとめ。

1.カルノーサイクル
等温圧縮、断熱圧縮、等温膨張、断熱膨張を繰り返す理想的なサイクルのこと。

2.スターリングサイクル
2つの等温変化と2つの等容変化からなるサイクルのことである。
高温側と低温側の2つのピストンシリンダ機構を用いてカルノーサイクルを実現することができる。

3.ランキンサイクル
定圧の下では液体、湿り蒸気、加熱蒸気、飽和蒸気に状態が変化するサイクルのことである。
乾き度、比エントロピーの定義を用いて熱効率を導くことができる。

4.逆ランキンサイクル
ランキンサイクルが熱サイクルに対してこちらは冷凍サイクルのことで、冷媒の圧力による沸点の違いを利用したサイクルのことである。
p-h(p:圧力、h:比エンタルピー)のことをモリエル線図という。
圧縮機で断熱と等エントロピー変化を、凝縮器で放熱と等圧変化を、膨張弁で断熱と等エンタルピー変化を、蒸発器で吸熱と等圧変化を行う。

5.オットーサイクル
等容変化と断熱変化から構成されるサイクルのことであり、P-V線図で表す。
燃料(ガソリン、ガス)を吸入し圧縮する。
点火して燃焼させ膨張し、ピストンを押し下げる。
排気弁を解放し、燃焼ガスを排気する。
つまり圧縮、燃焼、膨張、排気吸気という工程である。

6.ブレイトンサイクル
ガスを燃料とするガスタービンの2つの等圧変化と2つの断熱変化によるサイクルのことである。
入熱量と放熱量から熱効率を計算できる。
0929名無し検定1級さん2019/03/10(日) 20:39:40.49ID:aP/w/P5l
>>926
はあ?
どうして予備知識が無いという前提で難易度を考えないんですかね?
意味不明なのはお前だ。
0930名無し検定1級さん2019/03/10(日) 20:43:03.70ID:MXA1Y8LD
何て公害感の無いスレでしょう
0931名無し検定1級さん2019/03/10(日) 21:44:44.96ID:pT/kYRkA
難易度、高圧ガス
この2つを話題にするスレチは、出ていってくれ
0932名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:18:53.73ID:a7GFXRSF
会社から取れって言われても給料あがるわけじゃないし受験料しか出してくれないのにちゃんと勉強するわけなんかないよね。
0933名無し検定1級さん2019/03/10(日) 22:45:48.82ID:/fvzkjns
>>932
お前勉強しても落ちるからwww
言い訳して生きてろよカスwww
0934名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:00:53.21ID:MzWND5Dm
>>932
リストラ候補になるぞ
0935名無し検定1級さん2019/03/11(月) 06:16:41.92ID:/dkC/GQH
俺のケツ穴から放出されるのも高圧ガスやで〜!!
黄色く臭うから毒ガスだぜぃ!!
0936名無し検定1級さん2019/03/11(月) 08:23:00.96ID:FLfCiO3h
大腸癌ですか?
0937名無し検定1級さん2019/03/11(月) 10:22:16.48ID:NYgixrA8
公害の話しろよ
0938名無し検定1級さん2019/03/11(月) 19:04:10.51ID:FLfCiO3h
騒音受験者少なすぎやろ
0939名無し検定1級さん2019/03/11(月) 20:54:43.08ID:feGvnnQc
>>935
隊長、ここにもいたんですね!
0940名無し検定1級さん2019/03/11(月) 21:39:39.16ID:pRFA+Go+
まさか35を過ぎて20代のアイドル声優にハマるとは思いもしなかった
独身の底辺ビルメンだが帰宅後はその声優のライブDVDやバラエティ動画を見るのが唯一の楽しみになった
仕事中もその声優のことばっかり考えているし、会社で取れと推奨されてる資格の勉強も全く手につかない
0941名無し検定1級さん2019/03/11(月) 21:46:07.46ID:V8c3MlVs
>>940
そのまま突き進んで下さい!
生きがいのある人生に勝るものなんてありません!!
0942名無し検定1級さん2019/03/11(月) 21:56:16.12ID:NYgixrA8
アイドルとかにはまれる人が本当にうらやましい
全然んなのに金使う気になれんし
0943名無し検定1級さん2019/03/11(月) 22:32:02.77ID:pRFA+Go+
彼女らはやはり生まれも育ちも抜群に良い

彼女らの活躍を見るたびにブサイク・低身長・低スペックの俺(劣勢遺伝子)が少子化と共に沙汰されていく様子をチクチクと感じる

ブサイクでも金を稼げる奴なら問題ない
低スペックでも可愛い子と結婚できたら問題ない

もし奇跡が起こって結婚できたとしても、それは残り物から妥協して選んだどこかに問題のある女なんだろう

ブサイクで低スペックでいい歳して独身とか残り物しか選べないとかだと、詰んだという事実以前に生きる活力すら湧いてこない
0944名無し検定1級さん2019/03/11(月) 22:34:17.75ID:pRFA+Go+
さあ、今から風呂入って今晩も動画見るか
0945名無し検定1級さん2019/03/11(月) 22:38:01.65ID:aoHG+mF8
>>940
"会社で取れと推奨されてる資格"って何だ?
0946名無し検定1級さん2019/03/11(月) 23:10:37.31ID:OB5GZhgg
次スレ

公害防止管理者 part64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552313420/
0947名無し検定1級さん2019/03/11(月) 23:50:49.73ID:pRFA+Go+
>>945
危険物甲種か冷凍2種かボイラー1級のどれかを取れと強く言われている
一応危険物甲種とボイラー1級の受験資格はある
0948名無し検定1級さん2019/03/11(月) 23:57:27.68ID:H60TEr/K
危険物甲種は都道府県またげるなら毎月受けれるしそっちのが楽やろ
0949名無し検定1級さん2019/03/11(月) 23:58:54.54ID:V8c3MlVs
受験資格あるなら1級ボイラーが一番楽
0950名無し検定1級さん2019/03/12(火) 00:14:24.76ID:WW+mPrrs
>>947
危険物甲種って何でいるの?乙4以外の危険物見たことないんだけど。
ボイラーは実務経験がないと免許くれないから、貴方の会社はボイラーがあるってことね。冷凍はまず要らんな。免許がいる冷凍機はないから。
0951名無し検定1級さん2019/03/12(火) 00:37:17.23ID:gPks1nWu
先輩方、質問させて下さい。

会社から言われて今年初めて公害のダイオキシンを受験します。
電話帳+正解とヒントを買えば良いですか?

他にお勧めがあれば教えて下さい。
0952名無し検定1級さん2019/03/12(火) 09:58:17.14ID:2DwUzITZ
皮剥いて寝ろ
0953名無し検定1級さん2019/03/12(火) 20:37:39.56ID:XqSbTuNv
>>950
ボイラー1級は実務経験関係なしに
2級持ってれば受験できるって書いてあったよ
0954名無し検定1級さん2019/03/12(火) 20:43:08.49ID:XqSbTuNv
危険物甲種は消化と性質がとにかく面倒臭い
全く聞いたこともないような危険物まで覚えなきゃならないから...
あの100近い危険物を暗記する労力は尊敬に値する
0955名無し検定1級さん2019/03/12(火) 21:05:24.78ID:vIibC6p9
大阪にて公害防止管理者講習会の大気3種を受けてるんだけど、講義内容のボリューム
が多いから最後の試験が自信ないな。落ちたらどうしよ
0956名無し検定1級さん2019/03/12(火) 21:09:48.74ID:h3yy2Izv
修了試験の問題を見たときにきっと驚く
0957名無し検定1級さん2019/03/12(火) 22:02:45.50ID:vIibC6p9
>>956
難し過ぎて驚くとか?
0958名無し検定1級さん2019/03/12(火) 22:42:13.94ID:DG0C2wv4
危険物甲種の免許住民票移動してから更新してないわ。
0959名無し検定1級さん2019/03/12(火) 22:56:43.34ID:NbxR0HvE
>>951
ダイオキシンは一番らくだから、電話帳はいらない
正解とヒントだけでよろし
0960名無し検定1級さん2019/03/12(火) 23:59:04.28ID:L7y5YBGN
ダイオキシンとったら次一般粉塵とってコンプしていこうぜ
0961名無し検定1級さん2019/03/13(水) 00:05:46.82ID:0qHpBAfp
951です。

回答ありがとうございます。
0962名無し検定1級さん2019/03/13(水) 17:50:26.12ID:6LXWY+w6
ダイオキシンってそんなに簡単なのか
乙4や2ボイラー取れたら余裕?
0963名無し検定1級さん2019/03/13(水) 19:45:31.70ID:ekD076cU
>>962
いや、甲種よりは難しい。
0964名無し検定1級さん2019/03/13(水) 20:53:45.24ID:Tq2TF1qT
冷凍1種取ろうか迷っている
0965名無し検定1級さん2019/03/13(水) 20:55:44.61ID:OfZfiaxE
>>964
冷凍なんか要らないよ。もう免許がいる冷凍機を作ってるメーカーが一つもないから。はっきり言って金の無駄。
0966名無し検定1級さん2019/03/13(水) 21:33:22.95ID:s/396dIH
1冷の免状は経済産業大臣交付なのに
なんで2冷や危険物甲種は都道府県知事交付なんだよ

1冷も2冷も危険物甲種も
難易度は大して変わらないんだから
総務大臣の交付にしてくれ
0967名無し検定1級さん2019/03/13(水) 21:35:01.73ID:/V8Jzeec
ダイオキシンなんて需要無いだろ?
0968名無し検定1級さん2019/03/13(水) 21:43:13.64ID:6LXWY+w6
うちの会社でダイオキシン受ける人は
水質や大気が無理で
何としてでも公害防止管理者を取りたいって人が多い
難易度が高いからハードル下げて受けるって感じ
0969名無し検定1級さん2019/03/13(水) 23:52:49.03ID:+3nZ84/N
俺の職場ダイオキシン要るよ
0970名無し検定1級さん2019/03/14(木) 01:22:31.33ID:3iO5g2d8
>>968
ハードル下げるとかいうけれど、ダイオキシンは水質と大気の両方分からないといけないからな・・・
むしろ、勉強して試験受けるのが嫌だから講習会受けるのが問題かと・・・
0971名無し検定1級さん2019/03/14(木) 10:53:05.54ID:nLeWORpm
ダイオキシンは公害総論を免除にするための足がかりだと思ってる
ここから水と大気1類を取りに行きたい
0972名無し検定1級さん2019/03/14(木) 14:40:13.22ID:fLBpWNP1
講習の人もそろそろ修了試験受けてる頃かな
やーい引っかかっただっせーばーかばーか
0973名無し検定1級さん2019/03/14(木) 18:06:20.10ID:HcD4j5xt
これが公害防止管理者のテンションなんか
0974名無し検定1級さん2019/03/14(木) 18:44:07.47ID:UNUeXF/l
>>971
ならば、最初から水質4種やら特定粉塵やらを取ったほうが早い
0975名無し検定1級さん2019/03/14(木) 18:55:29.88ID:EWTKlooo
972 何の事か分からないが、こういう書き込みする人ってどういう人なのか気になるなぁ。
職場ではかなり浮いてるのは想像つくが
0976名無し検定1級さん2019/03/14(木) 19:25:11.72ID:gch8+5ny
>>974
水質4種は概論と汚水があるので簡単ではない
0977名無し検定1級さん2019/03/14(木) 19:33:27.07ID:fLBpWNP1
>>975
気になる〜気になる?
教えな〜〜〜〜いwwwww
0978名無し検定1級さん2019/03/14(木) 19:52:17.73ID:Zs9mNha5
自分はもう買っちゃったけどAmazonに電話帳アウトレットでてるよ!
8068円だ
0979名無し検定1級さん2019/03/14(木) 20:00:34.33ID:KwwJK/Vr
>>975
拙者、職場では無能と
呼ばれているでござる
0980名無し検定1級さん2019/03/14(木) 20:07:58.96ID:fLBpWNP1
>>979
オウフwwwwキタコレwwwwwww
0981名無し検定1級さん2019/03/14(木) 23:47:47.51ID:q+64sgsJ
ここは酷いインターネッツですね(藁
0982名無し検定1級さん2019/03/15(金) 00:12:22.07ID:nYsBe8yp
>>966
それ、建築士も同じ
1級建築士は国土交通大臣
2級建築士と木造建築士は都道府県知事

FPなどの技能検定も似たようなもの
(一部に設定のある特級技能士や)1級技能士は厚生労働大臣
2級技能士や3級技能士は主催団体の長
0983名無し検定1級さん2019/03/15(金) 09:15:38.69ID:BI3a3FFN
なんか余裕がないと言うか
匿名掲示板に不慣れな人が多いことはわかった
0984名無し検定1級さん2019/03/15(金) 10:16:03.31ID:ajcif8eH
書いてるのおっさんだからな

そりゃ痛々しいノリに見えるよね
0985名無し検定1級さん2019/03/15(金) 12:00:58.50ID:y5S/3kU6
高圧ガスの話題が冷めやんねぇ〜けど、痰壺糞壺管理士ばどないなっちょるけん?
0986名無し検定1級さん2019/03/15(金) 18:06:03.50ID:IntyWOtz
痰壺糞壺?
ああ、浄化槽管理士のことか
0987名無し検定1級さん2019/03/15(金) 18:25:21.74ID:TY4qS8E2
ガチでおっさんしか居なさそうだなここ
0988名無し検定1級さん2019/03/15(金) 18:58:17.53ID:IntyWOtz
アイドル声優が大好きな37歳のおじさんですよ
0989名無し検定1級さん2019/03/15(金) 20:19:28.55ID:3CGkfoez
オタクきんもーっ☆
0990名無し検定1級さん2019/03/16(土) 08:46:17.85ID:PLHuByuD
キモないわ
0991名無し検定1級さん2019/03/16(土) 08:46:33.52ID:PLHuByuD
ハゲ
0992名無し検定1級さん2019/03/16(土) 08:46:49.83ID:PLHuByuD
あと童貞
0993名無し検定1級さん2019/03/16(土) 08:47:06.58ID:PLHuByuD
あとデベソ
0994名無し検定1級さん2019/03/16(土) 09:10:56.34ID:KsUHs86T
>>993
拙者のことかーーー!!!
0995名無し検定1級さん2019/03/16(土) 11:07:53.44ID:RuqEFoIu
>>994
カーチャンもデベソ?
0996名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:04:44.17ID:6dkluU7v
チビデブ
0997名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:21:18.92ID:mpHYF7rY
公害防止管理者 part64
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551971235/
0998名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:25:16.05ID:rpCjmejl
うめ
0999名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:25:33.79ID:rpCjmejl
埋め
1000名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:25:50.53ID:rpCjmejl
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 19時間 34分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。