トップページ
⇒
lic
1002コメント
279KB
公害防止管理者 part63
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177
名無し検定1級さん
2019/01/19(土) 00:39:56.28
ID:/BNRbxCg
>>166
自分は水質だから分からないけど、
大気ならエネ管熱と被る部分が多くて得なのでは?
水質はレイノルズ数や流量測定の箇所でベンチュリ管なんかがちょろっと出てたりするんだが、エネ管熱の流体工学でも被ってたりする
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています