>>166
自分は水質だから分からないけど、
大気ならエネ管熱と被る部分が多くて得なのでは?

水質はレイノルズ数や流量測定の箇所でベンチュリ管なんかがちょろっと出てたりするんだが、エネ管熱の流体工学でも被ってたりする