公害防止管理者 part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無し検定1級さん
2019/01/13(日) 22:40:36.30ID:wc72B1Er土壌汚染と廃棄物処理はまだわかる。
化学工場や建築現場などでは資格と関係なくても知識は必要だと思うから。
でも生物多様性はいるか?CSRの一環として会社が取り組んでいるのかもしれんが
それが実務に関連する人で公害防止の資格が必要になる人って実際いる?
まぁ水質では水辺の藻類や草類を覚える部分はあるけど。。
水辺や海洋の開発とかダム建設とかの仕事してるの?
ごめん、無駄に興味沸いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています