賃貸不動産経営管理士 part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 22:26:26.83ID:jx4m/Ihy平成28年9月1日より、民間資格から公的資格となりました。
賃貸管理登録の法制化について
発表されたばかりの「今後の賃貸住宅管理業のあり方に関する提言」に記載あり。
3.賃貸住宅管理業の適正化に向けた今後の取組
現在、国土交通省の告示で行われている賃貸住宅管理業者登録制度を
踏まえ、マンション管理業や住宅宿泊管理業の法制度を参考に、
〜省略〜
賃貸住宅管理業の登録制度について、法制化に向けた検討を
進めるべきである。
さらに
「また、顧客からの信頼を一層向上させ、また、金融機関や建設業者など関連す
る事業者との適切な連携を円滑に進めるためには、賃貸不動産経営管理士に対す
る社会的役割の明確化も課題である。」
http://www.mlit.go.jp/common/001258658.pdf
賃貸不動産経営管理士協議会
http://www.chintaikanrishi.jp/
前スレ
賃貸不動産経営管理士 part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542660231/
0100名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 14:08:06.95ID:5RyBfx+m国試化は多分5年以上先の事だろう。
今年の宅建に合格する事に専念しよう。
嗚呼ー正月は終わった!
0102名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 17:08:43.76ID:R8Q0qvNW今年は宅建受かるよ
0103名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 17:31:08.10ID:bdLAEM7A0104名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 20:28:05.48ID:tU2mlN020105名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 23:05:29.97ID:JKEbW3WZ0106名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 23:59:34.08ID:N/WOmU9o0107名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 06:27:57.92ID:zqsqG71z27=4割
28=3割
26=2割
その他=1割
0108名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 06:42:08.55ID:9c29iFbZ個人が名刺にのせてるだけちゃうんけ?
つくづく存在意義が謎やわ
0109名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 06:49:54.03ID:UR7CuJqU0111名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 15:25:56.77ID:yte696Xr0112名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 15:29:57.09ID:yte696Xr0113名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 15:44:09.34ID:4e5mCxYiさりげなく 自慢w
0114名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 17:40:51.33ID:GHFDb4Zl0115名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 18:24:38.55ID:6SOHlGq2頑張ったっていう事実は間違いないから
自分の中では合格っていうことでいいと思う。
自分の中では合格した、合格した、合格したって想い続ければ
本当に合格したと脳が錯覚を起こす。それでいいじゃないか。
そうなればこっちのもの。周囲に合格したんだって思いっきり言えるし
履歴書にも書ける。それでいいじゃないか。私はそんなあなた達を応援したい。
起こせ!錯覚!
0116名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 18:34:41.66ID:NZKyV7w10117名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 18:51:33.64ID:6yXODL8h0118名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 19:57:51.19ID:vnhZxfHGまじに賃貸受験者約2万人の中で慶應幼稚舎に合格できるの1人もいあないだろうな。
0119名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 21:52:02.26ID:YXIlHLB0合格率は40%を超えるだろう。
0120名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:07:11.93ID:c5j2hABQあんまりそんなこと言わないほうがいいよ(笑)
恥かくよ(笑)
0121名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:15:36.85ID:qs1Cd6kD「経験6年以上」の素人さんが将来大量に頓死して面白いから
難度上げてもいいけどさ…
今年は26で十分宅建と互角の難度出てたよ
0122名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 06:34:07.54ID:8Z9262Io大家が沢山受けてるから逆に比率高いでしょ。
0124名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 09:19:46.88ID:DuavuXca0125名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 13:02:42.21ID:qCOaCAJt0126名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 14:03:59.17ID:JPryOh5x掲示板の前で胴上げしてもらう予定
0127名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 14:18:19.57ID:qCOaCAJt大学受験と一緒だな。
俺、女房と一緒に見に行こうかな。
0128名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 16:13:09.28ID:JPryOh5x友人は電報を申し込んでる
0129名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 16:53:41.54ID:MvQpY0SU他は一切望まず
賃管士合格のみ
1万円の賽銭
まず落ちる事は無い
0130名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 19:42:35.00ID:hbUtNdfA0131ばっくれ太郎
2019/01/08(火) 19:47:31.69ID:JPryOh5x時代から大きく遅れてるwwwwww
昨年からあんだけニュースになり社会問題にもなってんのにwwwww
馬鹿ばっくれ糞偽太郎www
0132名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 22:06:06.99ID:RbyUXoRlそうなの?どれくらいの信頼度⁈
0133名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 22:13:17.31ID:404fRH/20134名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 07:41:39.26ID:852M1o9/今回も、そうなりそうな気がするんだよね。
ちなみに、自分は31点なんだけど、合格点は27か28だったら28のほうになるのでは?
0135名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 08:18:58.14ID:SuMYR0bcお前の気持ちなんぞ関係ない
もし お前に鋭い感覚があるなら
こんな資格
取るまでもなかろう
凡人
0136名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 08:38:19.54ID:DpAqRm5I0138名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:22:34.79ID:N+zUcacS0139名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:51:38.46ID:O9DLYAJT0140名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 10:39:03.62ID:MxuaZWVK平成最後やから26もオケ
0141名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 10:57:50.87ID:yzaupWA60142名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 11:05:27.56ID:N+zUcacS0143名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:14:52.59ID:cYJXnke20144名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 14:26:15.59ID:/LHRjisc公式テキストは役にたつわ。
0145名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 14:40:09.53ID:yzaupWA60146ばっくれ太郎
2019/01/09(水) 14:56:36.60ID:rIjjRRjm0147名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 16:46:57.82ID:ml4AHCgT0149名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:07:12.83ID:fOS1CtzM0150名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:18:32.25ID:pVPIg+DT0151名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:36:45.84ID:VESysJSG0152名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:39:22.37ID:79qWCAL/0153名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 19:14:22.92ID:V9C/wVcw本日、証明写真撮ってきました。
0154名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 20:28:41.61ID:0T6jNf8uこれ間違えない。あんな分厚テキスト使いこなせないでしょ。
もちろん公式テキストを完璧に理解出来る力があれば高得点で合格できるけど途中で
投げ出してしまうんじゃないかな。俺は買わなかったけど、正解。明後日の合格発表が
楽しみです。
0155名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 20:54:03.73ID:8n+UJPYH宅建法定講習受講してきました。
とりあえず、チン管士証欲しいので。
0156名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 21:39:51.26ID:pf3mSy/aガイドラインや判例はマジ有用。受験テキストとしてはいまいちだがw
0157名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 21:41:40.90ID:pf3mSy/a投資家系の脱サラ元エリートリーマンやCFPやマン管持ちもそれなりにいたよ。ピンキリ。
0158名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 22:21:20.77ID:CbQ39PET0159名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:16:48.91ID:NEh7+JL+0160名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 01:20:02.28ID:a56ZiIz00161名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 01:23:16.75ID:a56ZiIz00162名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 06:26:45.07ID:EdsVmPsy0163名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 07:24:23.01ID:YPJ3gbEP0164名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 07:49:57.67ID:QreRlDrq夜中に馬鹿丸だしw
低能がっw
0165名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 07:51:34.99ID:QreRlDrqお前と一緒にすな
はよ祖国へ帰れやw
0166名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 07:52:17.08ID:QreRlDrqよっしゃーっ
0167名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 08:57:27.20ID:Me3My4Vn0168名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 09:17:38.15ID:aCD95+Sx0169名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:45:21.03ID:IYCfY9bWwww
0170名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 11:13:42.77ID:b5bMqtee賃貸会社に転職し、6年実務経験積んで賃貸不動産経営管理士登録しようと思っている。
0171必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/10(木) 11:13:45.47ID:YzLqKSCYhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0172名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:24:55.94ID:Za0GGHdjとりあえず合格派
あえて合格派とか
積極的合格派とかもいるんだろうな
0173名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 15:01:22.39ID:mEGDFsRY29点きてもおかしくないかもね
27点は厳しいだろうね
0174ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 16:07:33.08ID:b1MpbPxb平成30年の試験やから30点やねん
29以下は死亡やねん
その代わり新元号やねん
0175名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:18:14.08ID:UmpV5lTX0176名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:21:08.58ID:0zFOoey90177名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:21:54.80ID:b1MpbPxb毎度ありがとうございます
今年もまた受けて下さいね
0178ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 16:23:31.23ID:b1MpbPxb26おけにしてたんやが
気が変わった スマン
30や
0179名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:53:59.85ID:xrB8An47https://www.j-fsa.or.jp/chief/qualifying_exam/exam_result/13th/announce1.php#answer
0180ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 16:59:30.55ID:b1MpbPxbたいへんや (笑) たいへんや(笑)たいへんや(笑)
たいへんや(笑)たいへんや (笑) たいへんや(笑)たいへんや(笑)
たいへんや(笑)たいへんや (笑) たいへんや(笑)たいへんや(笑)
たいへんや(笑)たいへんや (笑) たいへんや(笑)たいへんや(笑)
たいへんや(笑)たいへんや (笑) たいへんや(笑)たいへんや(笑)
たいへんや(笑)
0181ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 17:00:31.32ID:b1MpbPxbお前耳から
脳漏れしとんで(笑)
0182名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:08:40.64ID:eCK1nP+F合格率90%で26点だ
0183名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:59:19.75ID:p9DabGqH宅建の講習会でも任意を強調していました。
2020年以降に期待するか。
0184名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:56:45.58ID:uMAyOZRI断る
0185名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:02:29.13ID:UcS824vl0186ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 20:06:51.82ID:b1MpbPxb明日の12時って書いてあるじゃろーが
おどりゃ どこみとんなら
お前 たいいぎいのぉー
0187名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:22:23.77ID:MNsw7vWq俺は人生初の銀座の高級寿司を5万持って参上するの
0188ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 20:26:13.70ID:b1MpbPxbええのー わしも行きたいんじゃけど
ゼニがないけーのー 行かれんのよ
まー 楽しんできんさいや
ほいじゃーのー
0189名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:34:37.49ID:b20/2IlL0190名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:49:29.69ID:UcS824vl夜中に発表って、何か疚しいことでもあんのか?w
0191名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:51:57.53ID:VbN6KIde0192名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:52:37.17ID:MNsw7vWq本日引退した霊長類最強の吉田沙保里のタックルを背後よりまともに受けて、半身不随の悲しい晩年を迎えるとこになる!
0193名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:17:17.48ID:kPTYQitu0194名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:31:24.98ID:MNsw7vWqしかし、30年の問題が29年より易化したと思うのならば、知識不足を否めない!
0195名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:36:41.02ID:MNsw7vWq来年の流行語大賞にノミネート
0196名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:54:35.13ID:Xy8bbFBQたしかに今年は問題がいきなり難化しすぎ。
0198名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:19:15.14ID:Nc92dRzwもう5万人確保したし、バカはいらねーんだわ
0199ばっくれ太郎
2019/01/10(木) 22:23:49.73ID:9j/0SG6nバカしか受けねーーんだわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています