【マン管】マンション管理士 211団地目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 07:52:12.76ID:InxJ6rZo健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 210団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544265034/
0002名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 08:01:31.84ID:hZiSKng9乙
0003名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 08:02:08.93ID:hZiSKng90004名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 09:37:49.10ID:KIuXrN0Xhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0005名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 10:24:40.87ID:8T7R7lRw一級建築士資格保持(自称)
学力に余裕がある(虚偽)
人生言い訳マニア(確定)
0006ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 10:49:47.21ID:ElinjWDOTwitterやブログやってるので、ばっくれ太郎 ジャンプルーキー 司法試験で検索してください。。すぐに見つかると思います。。
とくに女性の方、一緒に励まし合いながら勉強できたら頑張れると思います。。
0007名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 12:19:56.17ID:/IwnUqpK0008名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:19:15.66ID:3U/m2Wq9銀さんによると
ユーキャンデータは「合格点の上位%」は、上位20%台で毎年安定しており、
10%台や30%台で決したことは少なくとも平成21年以降、過去8年間一度もない。
※平成29年度の記事より
分布率を「20%台」になるまで全て足していった場合の合格点「39点」www
嘘だろwww
今年の宅建士試験のような過去最高の合格点突破の悪夢が繰り返されるのか・・・・
0009名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:21:55.65ID:3U/m2Wq9→確かに去年の「31.91点」より上がってるわなw
■参加数292人
→去年の「243人」より上がってるわなw
0010名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:34:05.04ID:fxACL4PC0011名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:47:29.91ID:3U/m2Wq9【データ】
<得点><分布率> <上位>
■50点 0.3% 0.3%
■49点 0.3% 0.6%
■48点 0.0% 0.6%
■47点 0.0% 0.6%
■46点 0.0% 0.6%
■45点 0.3% 0.9%
■44点 1.4% 2.3%
■43点 1.4% 3.7%
■42点 2.1% 5.8%
■41点 3.4% 9.2%
■40点 3.1% 12.3%
■39点 8.2% 20.5% ←39点決着の可能性もあり
■38点 6.8% 27.3% ←38点決着?(希望的観測)
■37点 5.5% 32.8% ←他の予備校も加味すればあり得るが・・・厳しい?
0012名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:48:05.86ID:3U/m2Wq9なんか見ずらくなっちまったな、すまんw
0013名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:51:15.49ID:j6sut3P30014名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:51:33.83ID:3U/m2Wq9【データ】
<得点><分布率> <上位>
■50点 0.3% 0.3%
■49点 0.3% 0.6%
■48点 0.0% 0.6%
■47点 0.0% 0.6%
■46点 0.0% 0.6%
■45点 0.3% 0.9%
■44点 1.4% 2.3%
■43点 1.4% 3.7%
■42点 2.1% 5.8%
■41点 3.4% 9.2%
■40点 3.1% 12.3%
■39点 8.2% 20.5% ←39点決着の可能性もあり
■38点 6.8% 27.3% ←38点決着?(希望的観測)
■37点 5.5% 32.8% ←他の予備校も加味すればあり得るが・・・厳しい?
0015名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:53:23.26ID:3U/m2Wq9【データ】
<得点><分布率> <上位>
■50点 0.3% 0.3%
■49点 0.3% 0.6%
■48点 0.0% 0.6%
■47点 0.0% 0.6%
■46点 0.0% 0.6%
■45点 0.3% 0.9%
■44点 1.4% 2.3%
■43点 1.4% 3.7%
■42点 2.1% 5.8%
■41点 3.4% 9.2%
■40点 3.1% 12.3%
■39点 8.2% 20.5% ←39点決着の可能性もあり
■38点 6.8% 27.3% ←38点決着?(希望的観測)
■37点 5.5% 32.8% ←他の予備校も加味すればあり得るが・・・厳しい?
0016名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:53:46.56ID:3U/m2Wq9だいぶ見やすくなったか、連投すまんm(__)m
0017名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 18:16:57.86ID:W6jRpM9Lhttp://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png
『ウリセン』の解説
ウリセンとは男娼を意味し、売り専とも書く(売り専ボーイ、ボーイともいう)。
専門のバーなどウリセンが居る店で、好みの男子(男性)を連れ出し、
金銭で体の売買をする。基本的に客も男性だが、女性客を引き受ける店も出てきている
ウリセンは男が男に体を売ることからゲイと思われがちだが
ノンケ(異性愛者:詳細は下記関連語参照)がお金目当てでしていることも多く、必ずしもゲイではない。
2004年にはウリセンを綴った『新宿二丁目ウリセン物語』という書籍も出版されている。
0018名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 20:24:03.42ID:JXSjNxvVhttps://pbs.twimg.com/media/Dvf-9JRU0AA0uxi.jpg:large
0019名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 20:55:25.36ID:ofzHH5wQ/´ ``ヽ
/:37点:::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 37点しか取れなかったんじゃないぞ
(( / <●>::::::::::⌒ ) わざと37点しか取らなかったんだぞ
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
__
/´ `ヽヽ
/ ::::`ヽ シクシクシク
/ ヽ
/ ) な、泣いてなんかいないぞ
| :::::::: ノ
ヽ / 泣くもんか チクショー
ヽ 人
人 \\
0020名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:17:25.02ID:C4qZl01C0021非正規肉体労働者
2018/12/28(金) 21:20:05.78ID:c5yHzRCi0022名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:13:02.49ID:vQuk0lvmもうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0023名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:15:56.60ID:3U/m2Wq9管業スレはコチラではないですよw
0024名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 23:22:49.80ID:QunrwJ0sあわわ!すいませんすいません(´ω`)
0025名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 23:23:51.90ID:kk1+4fMQ0026名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:29:31.03ID:d/Jo5Bv3国家最高峰資格かつ上位資格の存在なし
理系:医師、一級建築士、技術士
文系:弁護士、公認会計士、不動産鑑定士(但し近年は斜陽)
国家最高峰に近似する資格
理系:薬剤師、獣医師
文系:弁理士、税理士
二流資格
司法書士、調査士、社労士
まだ役には立つ三流以下の資格
行書、宅建、管業、貸金
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格(短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外w)
マン管
0027名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:34:39.29ID:t4gaCU8J二級建築施工管理技士は?
0028名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:56:04.04ID:v8Ym8Xoq宅建>>>管業>>>>>>>>>>>>>>>>マン管
完全独学短期2ヶ月半40点以上余裕の一発合格(管業と同年度)(俺の実績)でも無意味なマン管ゆえ
こんな資格に複数回受験とか俺から見るとありえない
有用かどうか以前に自己満足すらできないだろw
何をどんなに煽っても無駄
何をどんなに煽っても無理
<不動産関係国家資格の分類と役割>
不動産の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
不動産の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
不動産の表示登記 → 土地家屋調査士
不動産の売買賃貸 → 宅地建物取引士
不動産の権利登記 → 司法書士
不動産の価値鑑定 → 不動産鑑定士
この中でどう見ても登記(ただの登録簿wwだぜw)が一番役割が軽い
特に権利関係なんて創意工夫もゼロのただの手続き代行業
自然人でいうところの戸籍や住民基本台帳の書換え申請代行業の不動産版w(と法人版)に相当するものとも言える
しかも実態としての独占業務がほぼそれだけしかないという悲しい資格w
そりゃどんなにあがいても一流資格になどなれるわけもなく、
独占業務が地味すぎるのもあって知名度も最低レベルなのも当然w
この程度なのになぜそれほどその二流資格を無意味に持ち上げないと気がすまないのか、
胸に手を当てて心を鎮めて落ち着いて鏡を見て考えてみろよw
マン管ベテや司法書士ベテやってて悲惨なのも分かるが、
不動産関係の国家資格の勉強をしているのなら
マン管や司法書士だけでなく他の各種の資格制度と独占業務くらい学習しておけよw
0029名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:57:55.85ID:v8Ym8Xoq俺の足元にも及んでないことの自覚くらいはできるようになれよ
どんなに頑張ってこき下ろそうと試みても無理なものは無理なんだよww
国家最高峰資格(「かつ」、上位資格の存在なし)
理系:医師、一級建築士、技術士
文系:弁護士、公認会計士、不動産鑑定士(但し近年は斜陽して陥落気味)
国家最高峰に近似する資格(上位資格が存在するが最高峰資格に近い価値あり)
理系:薬剤師、獣医師など
文系:弁理士、税理士
二流資格(どうあがいても一流資格にはなれない資格制度)
司法書士、土地家屋調査士、社労士
三流や四流以下の資格(役には立つもの)
行書、宅建、管業、貸金
役にも立たない四流以下かつ名称独占資格(短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外w)
マン管
「国家最高峰資格」と「国家最高峰に近似する資格」はどれも例外なく
受験資格であろうと、登録のための要件であろうと
少なくとも登録完了までのどこかには実務経験やそれに相当する実務補習などが要求される
登録完了してから(つまり業務が始まってから)その後の研修でいい、
みたいな国家からナメられている資格制度(司法書士や調査士)は二流になるのが精一杯なのは当然のことである
0030名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:59:05.65ID:v8Ym8Xoq司法書士を軽く超えている一級建築士をすでに持っている
お前らはメクラかよw
登記代書屋ごときの司法書士を超える資格は弁護士や会計士以外にもたくさんある
設計監理業の一級建築士がすでに登記代書屋の司法書士を軽く超えているのは明らかだが
同様に弁理士、税理士、薬剤師、獣医師も司法書士を軽く超えている
それと、お前らは文系資格のことしか言わないよな
お前らは文系資格しか知らないし言えない理系コンプレックスの文系バカなのかよw
日本の国家資格は種類においても総数においても理系国家資格が文系国家資格を圧倒的に凌駕している
毎回文系国家資格のことしか言えない時点でお前が無知で見識が狭すぎることを物語っている
医師≧弁護士≧1級建築士≒技術士≒電験1種≒公認会計士
≧(■各分野の最高峰資格の壁■)≧
弁理士≒税理士≒獣医師≒薬剤師
>(■一流業務資格の壁■)>
司法書士(劣等下位資格 登録簿wの代書屋w 択一配点75%w)≒社労士≒土地家屋調査士≧行政書士
>(まだ役には立つ資格の壁)>
マン管士(名称独占50問4択2時間 合格率1桁のみが唯一の価値)
こんな劣等下位の司法書士ベテかつマン管スレ住民のあんたらが
必死になって司法書士をいくら不当に持ち上げたくても残念ながら無理なものは無理w
何よりもその必死に持ち上げようとしている二流資格についてあんたら自身がまだ無資格ってのが一番笑えるw
俺と対等に渡り合いたいなら、
最低でもまずは上で言うところの弁理士や獣医師クラス以上のどれかの資格に
あんたら自身が『合格してから』(←■ここが何よりも大切w■)出直せw
あくまでも『合格してから』なw
0031名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:59:35.58ID:v8Ym8Xoq不動産の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
不動産の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
不動産の表示登記 → 土地家屋調査士
不動産の権利登記 → 司法書士
不動産の売買賃貸 → 宅地建物取引士
不動産の価値鑑定 → 不動産鑑定士
【不動産における重要度】
設計監理>施工管理>売買賃貸>価値鑑定>表示登記(図面あり)>>>権利登記(登録簿の代書wカスw)
建築士>施工管理技士>宅建士>鑑定士>調査士>>>司法書士
【不動産における創意工夫の程度】
設計監理>施工管理>価値鑑定>売買賃貸>表示登記(図面あり)>>>権利登記(登録簿の代書wカスw)
建築士>施工管理技士>鑑定士>宅建士>調査士>>>司法書士
理系国家資格最高峰グループの中であえて順位をつけるとするとその中のトップが医師なのは当然だ
その次は一級建築士と技術士だが、その領域には司法書士は遠く及ばない
業務内容の高度さなどでも比較にならない(設計監理業と登記(登録簿w)代書屋)
それに司法書士は国(厚生労働省)から高度認定すらされていない二流の資格
【試験制度の比較でもその差は明らか】
一級建築士試験
筆記試験:延べ13時間(うち別日程の設計製図試験は連続6時間30分で途中休憩なし)
択一125問×4肢=500肢
受験資格:厳格
無試験取得:不可能(試験で取得するしかない)
司法書士試験
筆記試験:延べ5時間(書式2題込みw)
択一70問×5肢=350肢
受験資格:人間であれば他は一切不問w
無試験取得:公務員経験で無試験取得が可能w
比べ物にならんw
0032名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:00:07.94ID:DriH418u0033名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:01:36.41ID:v8Ym8Xoq世間の知名度もなく行政書士と同等扱い、
国からも格下扱い、
弁護士という完全包含の「別」制度の完全上位資格あり、
求人ほぼなし、求人あっても時給800円〜、
個人事務所が圧倒的多数、
不動産に関して設計監理という創造などには遠く及ばないただの登記代書屋、
法人についてもただの登記代書屋、
その他の業務もあるにはあるがどれも中途半端、
試験制度も受験資格すらなし、
公務員経験で無試験取得も多数、
択一が筆記試験の配点の75%もある、
筆記試験時間がわずか5時間の一日しかなく、
受験資格から登録まで一切実務経験が要求されずに合格後即独可能
登録「後」wにようやく研修あり(遅いわw)
医師や薬剤師は受験前に医学科や薬学科での厳格な実務経験あり、
一級建築士は試験前に実務経験を含んだ厳格な受験要件あり
弁護士(予備経由)、会計士、弁理士、鑑定士などは受験資格こそ制限がないが
合格以降、「登録「前」に実務補習と修了考査あり
税理士でさえ登録「前」に実務経験が要求される
つまり司法書士よりも上級のこれらの資格は試験の前後は制度によって分かれるが
少なくとも登録「前」に実務が要求される
司法書士のような登録した「後」でいいみたいな
客である国民(自然人)(もしくは法人)をないがしろにしたような下級の制度ではない
資格制度からして国からナメられているような
どの角度からどう見ても格下の司法書士に対して
いったいどうやったらコンプレックスを持てるのか教えてほしいものだ
<不動産関係国家資格の分類と役割>
不動産の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
不動産の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
不動産の表示登記 → 土地家屋調査士
不動産の売買賃貸 → 宅地建物取引士
不動産の権利登記 → 司法書士
不動産の価値鑑定 → 不動産鑑定士
この中でどう見ても登記(登録簿www)が一番役割が軽いw
司法書士に限らず各種の資格制度くらい学習しておけ
0034名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:03:30.99ID:v8Ym8Xoqいちいち相手にするのも面倒なので完成度の高いコピペの貼り付け
0035名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:18:03.56ID:fNdswz2O0036名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:19:07.29ID:fNdswz2O4センチ長のチンポも
活用出来ない自称一級建築士
カワイソス
0038名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:32:51.98ID:rBC9IHpF>医師≧弁護士≧1級建築士≒技術士≒電験1種≒公認会計士
ここを見る度に笑ってしまうw
一つ浮きまくってるのがあるw
0039名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:39:13.21ID:aOB4yuGV全く、どうでも良いのでは?
0040名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 02:22:01.04ID:nP0SxERd参加人数が増えてるって事は、おのずと20パーセント台の合格って枠が引き上がるんじゃないか?
て事は30パー台合格決着じゃない?
0041名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 02:33:27.72ID:AjIzjzRS自信ある奴だけ一応登録したんだろう。
信頼性は他校に比べて極めて低いと思う。
0042非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 04:40:25.51ID:/SAdUbkzユーキャン凄いな
あとtac生もレベルが高いよな
0043名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 06:13:22.27ID:PsPBlYRG0044名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 06:21:31.13ID:t4gaCU8J会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0045名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 07:36:05.92ID:e7/nczGC0046名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 08:47:33.49ID:800aLe4z0047非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 08:57:21.67ID:/SAdUbkz俺もマークミスが心配だけどとりあえず90%以上合格だろうな
0048名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:19:03.26ID:PsPBlYRG立派な合格証書が届くよ!楽しみだな
0049非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 09:26:38.85ID:/SAdUbkz自己採点が42点だからマークミスなど色々あってもまあ大丈夫だと思う
合格したら即登録だな
0050名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:37:54.22ID:W9+AetA5http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/
0051名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:44:00.67ID:pXA76pymまた、煽りか?39なんてありえない。
マンション管理センター筋からの情報。
0052名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:44:14.13ID:V5IQYzOn0053名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:48:22.91ID:WG8nCDS6■優越コンプレックス
「ありのままの自分」を受け入れられず、他人より優れていることを誇示するという安直な手段によってしか自分の存在を認められない。
例)貧乏という劣等感を隠すために、自分の知識をひけらかす人。
仕事で評価されない劣等感を隠すために、高学歴や保有国家資格を自慢する人など。
稼ぎや仕事で評価されないという劣等感を隠すために、保有国家資格を自慢しているので、稼ぎについては絶対に答えないと思います。
0054名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:57:59.54ID:WG8nCDS6自分に都合の悪いことは全てシャットアウトww
0055名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 10:03:11.17ID:EzTgzN4d都合の悪いことには答えないのが自称1級建築士
0056名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 10:47:17.76ID:WG8nCDS6かっこいいな。
自慢する人ってピークが終わった人か 小金持ちか 周りがクズしかいないか 金がないか
他にどんな特徴があるんだ?少なくとも1億以上持ってる人にはそういう人は少ない。
0057名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:02:46.94ID:0BD7SOfi受験生が減っているのに受かるのが大変になっているような気がする
39点予想をみるとそう思える
0058名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:12:29.15ID:WG8nCDS6新規受験生より再受験組がマン管試験を支えていると思う。
0059名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:13:59.95ID:800aLe4z当然過去問と同じ論点はみんな取ってくるので、新規問題を難しくして合格点を抑えないといけない
受験者減ると猛者しか受けてこないということなので当然苦労も増える
0060名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:16:35.93ID:WG8nCDS6名称独占でも敢えて受けるので、
勉強不足の記念受験生も少ないのではないかと思う。
0061名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:16:41.09ID:PsPBlYRG逆に難しいから受験する奴がいるんだよ。再受験組は受験者全体の約半数いるからなぁ
0062名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:23:31.79ID:sOxcdmFdげきちんしました。 さようなら。
0063非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 11:40:16.79ID:/SAdUbkzマン管は宅建より3倍以上難しかったという実感がある
マン管の受験生の半分くらいは管業持ちだもんな
0064名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:47:15.81ID:0o+xgu3M0066名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:53:45.93ID:ZuMIjZpc0067名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:09:01.30ID:c6Pla4eG0068名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:15:33.05ID:WHP50ZzATACテキスト、過去問、一問一答
0069名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:45:26.44ID:WG8nCDS6試験実施団体が出してる
「マンション管理の知識」と「マンション管理基本六法」
掲載内容をすべて正確確実にぶち込めれば確実に受かるが、良くも悪くも詳しすぎる。
まぁ、これらを必要とするかは人によりけり
0070名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:51:32.41ID:PsPBlYRG0071名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:52:18.10ID:t4gaCU8J0072名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:00:17.05ID:ImW5s99rそんなのに手をだしたら確実に落ちるよ笑
だいたいマン管に落ちるのは、テキスト過去問のやり込み不足と、地頭が足りてないケースが殆ど。
まぁ、、地頭が足りない人は、そういう参考書の細かい暗記が必要になるのかも知れんが、、
0073名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:00:27.85ID:WG8nCDS60074名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:01:21.81ID:WG8nCDS60076名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:21:08.33ID:vIv5LRgK0077名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:49:42.55ID:WG8nCDS6Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 嘘 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 嘘 /
〈 だ. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 だ {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' う ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ そ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| だ { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 嘘 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ だ (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
0078名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:50:07.79ID:WG8nCDS6_、 _,,.. - 、,_
, ー '´ `"丶,
,.r'´ \
,/ _,ィ^"´` ̄ ̄_``ヽ、 ヽ
! ,r '′ (ヽニ´‐`ー、 ヽ !
イ l , =ニ'` ,.-,= 、 l !
1 l/ , =、 1ヽ'::ハ' ヽ , -}
ヽハ _i (::。) , // ヽ - ',, レ/_, i 嘘だッ!って言ってよ
ヾ、 ヽ ノ/ノ ,.ノノ
. ハ '' `, -=ー_、 r7´
ヽヽ ヽ,. '´ ノ ヘ, 、
ヽゝ、 ` ニ´ // ヽ __,. -_..,_
丶、 , ,'ィ´ , '/ /´ `ヽ、
` _,ニ'´'´ ヽヽ. /i / / ヽ
く '、 レ'/ !.! i \
>、 ,.く>′i l l ! ヽヽ
! ヽ--‐ ',ィl ! ! l ! l ヽ!
l  ̄‐' ヽヽ ', l ヽ ! ', ヽ
0079非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 13:52:00.67ID:/SAdUbkz確かに合格率低いからな
ただ俺は合格率13%の時の行政書士合格だから合格率を言われると辛い
マン管の受験生と宅建の受験生はマン管の方がレベルが上だろうかな?
0080名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:53:28.54ID:OfR4aKVJこのAAは管業スレにも貼ってあったなw
0081名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:27:25.45ID:rrqnQgOD↓
でもおまえは、活用できて無いから持ってても意味無いよね
↓
「俺は、相当凄い資格マニアだから。頭の出来が良いんだよ」
↓
でもおまえは、世間一般の高難易度資格も無いしお前が下に見てる資格すら取れない程度だよね
↓
最初に戻る
長文自称建築士の「俺は、」を「俺は、俺の中では、」と正しく表現すると、このループが終わる
0082名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:36:00.14ID:WG8nCDS60083名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:17:21.20ID:QVYhfBhA1 外見ばかりにこだわる→資格マニア
2 自慢する→自称最高峰
3 弱い人に対して威張りちらす→最低カスのマン管
4 人をばかにしたような態度をとる→説明不要
5 人の話は聞かない→超長文コピペ
6 人を見下して批判する→斜陽鑑定士・登記代書屋
7 大声でオーバーアクションをする→超長文
8 超能力など特殊能力にあこがれる→「少なくとも俺はお前らとは能力も何もかも違いすぎる」
0084名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:40:39.08ID:K51D8man是非、どうか出てきてちょうだい!!
0085名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:32:53.13ID:v8Ym8Xoq宅建>>>管業>>>>>>>>>>>>>>>>マン管
完全独学短期2ヶ月半40点以上余裕の一発合格(管業と同年度)(俺の実績)でも無意味なマン管ゆえ
こんな資格に複数回受験とか俺から見るとありえない
有用かどうか以前に自己満足すらできないだろw
何をどんなに煽っても無駄
何をどんなに煽っても無理
<不動産関係国家資格の分類と役割>
不動産の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
不動産の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
不動産の表示登記 → 土地家屋調査士
不動産の売買賃貸 → 宅地建物取引士
不動産の権利登記 → 司法書士
不動産の価値鑑定 → 不動産鑑定士
この中でどう見ても登記(ただの登録簿wwだぜw)が一番役割が軽い
特に権利関係なんて創意工夫もゼロのただの手続き代行業
自然人でいうところの戸籍や住民基本台帳の書換え申請代行業の不動産版w(と法人版)に相当するものとも言える
しかも実態としての独占業務がほぼそれだけしかないという悲しい資格w
そりゃどんなにあがいても一流資格になどなれるわけもなく、
独占業務が地味すぎるのもあって知名度も最低レベルなのも当然w
マン管ベテや司法書士ベテやってて悲惨なのも分かるが、
不動産関係の国家資格の勉強をしているのなら
マン管や司法書士だけでなく他の各種の資格制度と独占業務くらい学習しておけ
0086名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:33:28.66ID:v8Ym8Xoq俺の足元にも及んでないことの自覚くらいはできるようになれよ
どんなに頑張ってこき下ろそうと試みても無理なものは無理なんだよww
国家最高峰資格(「かつ」、上位資格の存在なし)
理系:医師、一級建築士、技術士
文系:弁護士、公認会計士、不動産鑑定士(但し近年は斜陽して陥落気味)
国家最高峰に近似する資格(上位資格が存在するが最高峰資格に近い価値あり)
理系:薬剤師、獣医師など
文系:弁理士、税理士
二流資格(どうあがいても一流資格にはなれない資格制度)
司法書士、土地家屋調査士、社労士
三流や四流以下の資格(役には立つもの)
行書、宅建、管業、貸金
役にも立たない四流以下かつ名称独占資格(短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外w)
マン管
「国家最高峰資格」と「国家最高峰に近似する資格」はどれも例外なく
受験資格であろうと、登録のための要件であろうと
少なくとも登録完了までのどこかには実務経験やそれに相当する実務補習などが要求される
0087名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:34:23.79ID:v8Ym8Xoq設計監理業の一級建築士がすでに登記代書屋の司法書士を軽く超えているのは明らかだが
同様に弁理士、税理士、薬剤師、獣医師も司法書士を軽く超えている
お前らは文系資格のことしか言わないよな
お前らは文系資格しか知らないし言えない理系コンプレックスの文系バカなのかよw
日本の国家資格は種類においても総数においても理系国家資格が文系国家資格を圧倒的に凌駕している
毎回文系国家資格のことしか言えない時点でお前らが無知で見識が狭すぎることを物語っている
医師≧弁護士≧1級建築士≒技術士≒電験1種≒公認会計士
≧(■各分野の最高峰資格の壁■)≧
弁理士≒税理士≒獣医師≒薬剤師
>(■一流業務資格の壁■)>
司法書士(劣等下位資格 登録簿wの代書屋w 択一配点75%w)≒社労士≒土地家屋調査士≧行政書士
>(まだ役には立つ資格の壁)>
マン管士(名称独占50問4択2時間 合格率1桁のみが唯一の価値)
こんな劣等下位の司法書士ベテかつマン管スレ住民のあんたらが
必死になって司法書士をいくら不当に持ち上げたくても残念ながら無理なものは無理w
何よりもその必死に持ち上げようとしている二流資格についてあんたら自身がまだ無資格ってのが一番笑えるw
俺と対等に渡り合いたいなら、
最低でもまずは上で言うところの弁理士や獣医師クラス以上のどれかの資格に
あんたら自身が『合格してから』(←■ここが何よりも大切w■)出直せw
あくまでも『合格してから』なw
登録完了してから(つまり業務が始まってから)その後の研修でいい、
みたいな国家からナメられている資格制度(司法書士や調査士)は二流になるのが精一杯なのは当然のことである
0088名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:35:25.26ID:v8Ym8Xoq不動産の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
不動産の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
不動産の表示登記 → 土地家屋調査士
不動産の権利登記 → 司法書士
不動産の売買賃貸 → 宅地建物取引士
不動産の価値鑑定 → 不動産鑑定士
【不動産における重要度】
設計監理>施工管理>売買賃貸>価値鑑定>表示登記(図面あり)>>>権利登記(登録簿の代書wカスw)
建築士>施工管理技士>宅建士>鑑定士>調査士>>>司法書士
【不動産における創意工夫の程度】
設計監理>施工管理>価値鑑定>売買賃貸>表示登記(図面あり)>>>権利登記(登録簿の代書wカスw)
建築士>施工管理技士>鑑定士>宅建士>調査士>>>司法書士
理系国家資格最高峰グループの中であえて順位をつけるとするとその中のトップが医師なのは当然だ
その次は一級建築士と技術士だが、その領域には司法書士は遠く及ばない
業務内容の高度さなどでも比較にならない(設計監理業と登記(登録簿w)代書屋)
それに司法書士は国(厚生労働省)から高度認定すらされていない二流の資格
【試験制度の比較でもその差は明らか】
一級建築士試験
筆記試験:延べ13時間(うち別日程の設計製図試験は連続6時間30分で途中休憩なし)
択一125問×4肢=500肢
受験資格:厳格
無試験取得:不可能(試験で取得するしかない)
司法書士試験
筆記試験:延べ5時間(書式2題込みw)
択一70問×5肢=350肢
受験資格:人間であれば他は一切不問w
無試験取得:公務員経験で無試験取得が可能w(多数実在w)
比べ物にならんw
0089名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:35:28.42ID:t4gaCU8Jキレのあるテンプレダナw
0090名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:36:37.58ID:WG8nCDS6>>88
さすが一級建築士様です。
誰が何と言おうと理系の国家最高峰資格は、やはり「一級建築士」でしょうね。
いや、本当に素晴らしいです。
0091名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 19:16:16.84ID:fydKubci0092非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 19:18:19.46ID:/SAdUbkz俺はこの人は俺の目標だ
俺も司法書士取得してこの人に追いつきたい
0093非正規肉体労働者
2018/12/29(土) 19:20:06.23ID:/SAdUbkz司法書士は弁護士や会計士と同格でしょ
少なくとも薬剤師よりは社会的地位は上でしょ
0094名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 21:23:58.97ID:PsPBlYRG0095名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 21:25:16.28ID:H1sNTOi5そこまでdisらなくてもww
不動産バブルの頃なら
0096名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 22:29:05.55ID:sOxcdmFd看護師の方が格は上だよ。
俺は薬剤師の年収の倍くらいだけどね。
0097名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 22:41:05.31ID:XiUPhlIJ5ちゃんでマウントとらないと死んじゃう病
0098名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 23:09:21.12ID:PF85wMGz0099名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 23:22:14.48ID:aOB4yuGV0100名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 23:23:32.33ID:WG8nCDS60101名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:03:55.96ID:8lF1AdPIhttps://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201812290001/
やはり38か。まあ、しゃあないわな。
少なくとも36以下は出直してきなはれや。
0102名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:05:19.06ID:0/3lhkA6↓
長文馬鹿「(略)持ってるわ!」
仕事してないだろ?
↓
長文馬鹿「(略)働いてるわ!」
資格を活用してんの?
↓
長文馬鹿「(略)俺は資格マニアだから!」
たかが建築士は最高峰じゃないよね?
↓
長文馬鹿「斜陽鑑定士や登記代書屋に完全に勝ってる」←?
司法書士試験に合格出来ないよね?
↓
長文馬鹿「(略)司法書士資格は役割が軽いから!」←??
役割も無い名称独占のマン管取った理由は?
↓
長文馬鹿「(略)俺は資格マニアだから!」←???
収入いくら?
↓
長文馬鹿「(略)俺の資格は最高峰」←????
理屈じゃない。現実は見ない。ただ、優越できる返しがしたいだけ。
0103名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:13:33.78ID:L269sewm0104名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:16:34.20ID:05U215gH過去問の傾向から外した問題も多くて、言うほど簡単じゃなかったけどな。
さすがマンション管理士って感じですね。
合格層はみんな当たり前に頭が良いな。
0105名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:21:09.54ID:EDTKqQ1F宅建なら32点だね
0106名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:23:23.85ID:LzV2iQjP>.:.:.´:.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...、
,..:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
/.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
'ー/.:.:.:.:.:.::::/.:.:.:.:.:.:/.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:./.:::::::/.:.:.:.:.∨.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/.:.::::::::/.:.:.://X ,'.:.::.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:i::.:.:.∧
. ー--イ.:.::::::::::,'.:.:; ' \i.:.:.::::.:.:.:.:.:./.:.::;イ:.:.:... ; ',
/.::::::::/|.:./ !.:::::.:.:.:.:.:,イ.:.::/ |:.:.:.:.:.,':.. i
,'::::::,イ::::::|イ \ |::::.:.:.:./7ーrー-|--:./.:.:.:.:.. .;
/i:::;イ::Y.::::::/ \ |:::.:/ // .|.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./
'´ |//:::,'::::::/  ̄ ̄ ̄ j/ |.:/.:.:.:.::.:.:.|:./
//|.:::八 ::::::: ___ j/:..:.:.:::.:.:..j/ 今年は、「38点」だってヴぁ!
__/´ ̄_) 、 |.::::::∧ ___ \ /.:.:.:.:::::::::.:.:|
/_: :`: . 、 )ノ |:.::;:'.j/\ i´‘′`ヽ \ /.:.:.:::::::;イ:.:.:;'
. /_: :`: : 、: :\)'r|.:/ / :¨`r_>、 ,! ::::::::::: , ':.:::::::/|::|.::/
,.ノ‐ 、`: :、: :\: :ヽj/ / : : /‐- 、` ¨i´‐rー--‐/.:::::::/_,ノ:.:|/
. / \: :\: :ヽ/.' / : : / .>'´: : :`ヽ/::.:::::;:イ:::/ヽ:::.:.|
/ ヽ: : ヽ/: :i i : : ;' /: : :;-r‐r=r-<´ |:/ \|
./ \/|: : | | : :i /: : : :/____ノ
イ !: : | | : :|./: : : :/´: : : : : : : : : :`ヽ
0107名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:25:31.83ID:LzV2iQjPまぁ、君がそう思うならそれでいいんじゃない?
-−-
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | |
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
0108名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:32:14.60ID:LzV2iQjPヽ ´ / . . /:::| : : : : :l : : : ミ川川川彡
ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . . ミ 彡
>ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
´_ ィ匕 -― // ̄ `ヽ. | : : :|::/ __, イ /' /:: : :/7 ヽ彡 ミ
/ // !.| ...::l | : : :レ ,イ:::/ー ' 'フ : : /:/ 彡川川川ミ
0109名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 02:16:42.29ID:gIOJGHDF39点決着ということで38点以下組はもう来年に向けて始動してるよ
0110名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 02:20:16.93ID:gIOJGHDF・全条文用意(書籍又はプリントアウト)
・全過去問用意
・全管業過去問用意(もちろん今年のも)
・条文1日1条暗唱
さー今日は区分所有法2条の1だよ!「区分所有権とは・・」言えるかな?
0111名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 02:38:51.34ID:2cHAnMHE0112名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 07:43:57.43ID:jt4aYl+Q相対試験。
あの問題で8割弱とらないと受からない。
恐るべし。
管業なし受験者で合格する人は、司法書士試験の
合格レベルだろうな。
来年1/1からは休日12時間はやるぞ。
40点とってやる。
0113名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 07:48:28.43ID:58TiPkcC仕事無いし意味ないよ!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格 短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外w
マン管 

ちょw おまっw 
ハッキリ言い過ぎw
0114非正規肉体労働者
2018/12/30(日) 08:12:14.40ID:BNEwd2dF管業は43点だった
残業まみれでこれは自分で自分を褒めたい
0115名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 08:19:18.27ID:05U215gH始めるの早すぎるやん。
途中で燃え尽きる可能性極めて高くなるからやめた方が笑
0116名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 08:33:47.65ID:sVCdGqIWマン管合格は自信になるよな。オメ
0117名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 08:42:53.25ID:Hja2MYmBユーキャンデータ信用できるか?
本当に実際の点登録したんか?
住宅新報社の俺を信じろ。
0118名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:24:05.43ID:58TiPkcC0119名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:28:57.58ID:sVCdGqIWわかったわかった!不合格はどっかに行ってろ
0120名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:36:08.18ID:LzV2iQjP|/|/{|/:::::::::::::::::/ / ハ::::::::
〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
>r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:
(.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄ ミ:
`┬彳  ̄ ̄ / ミ::
ヽく. __〉、 ..:::::::::ミ:::
V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ:::: [全く、相変わらず穏やかではありませんね〜」
∧::::::::_ ,,、ハN::::::
」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
∠//"`-"ー'イ:::::::::::
|:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
_/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
_/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
0121名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:43:54.39ID:LzV2iQjP「いい加減にしなさい!」
____, -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
/: : /: :/: :{/ | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
/: :〃: : :,': :.∧ |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
\ /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
. ―‐- /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
. --― / V:l小. {ト イ| ∨ f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
_, -'´ { V: : } Vヒソ |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
∧ '; : { '' ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
レ ヘ、 ヽ:ゝ ._ f )′: : : : : /_ノ: V|\|
\ j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
`/ \ : : :_|厶-―< ^}/|/
__/ / マ'弋\ `ヽ\ ∨
/ { / / ∨ヘ \\∧
(____`ー{ _,/ |川 \ヽ|
`ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川 ヽト,、
| | ノ// l\\
\ \/ // // |⌒\》
0122非正規肉体労働者
2018/12/30(日) 09:50:34.10ID:BNEwd2dF設備系があるから法令なかなか落とせないんだよな
しかも今回は建て替え法と被災法出てるし不動産登記法がらみも2問出ている
0123非正規肉体労働者
2018/12/30(日) 09:52:03.59ID:BNEwd2dF全ての範囲やらないと駄目だから結構きつかっただろ
0124名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:10:20.71ID:gIOJGHDF来年以降も合格点上がり続けるのか、それとも問題がよりマニアックに変態になるのか
0125名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:19:32.20ID:pK/LcIpehttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0126名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:19:49.84ID:kleQsX7w電験1種は理工系の最高峰。
保持者も1千人程度しかおらんし、毎年の試験合格者は2,30人やで。
せいぜい電験三種と同等やw
0127名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:57:28.90ID:58TiPkcCそんなふうに言わないでほしい
0128名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:32:45.78ID:cLyGiGb7金融勤めで、診断士、証アナ、FP1、DC1、法財税2、宅建、管業持ち
0130名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:49:05.70ID:LzV2iQjP/ | ヽー- ._
. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
0131名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:50:21.29ID:LzV2iQjPまぁ両方同時に目指せばいいんじゃない?
-−-
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | |
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
0132名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:55:23.86ID:fUsC+req37点以下
0133名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:56:48.83ID:LzV2iQjP「法令集は、大事よねぇ〜」
ノ|
_____/〉-‐:´::/
__,.-‐":: :: :: :: :: :;/:: : :: :: ::`ヽ、
,ィ´,:: :: :: :: ::/: :: :: ;イ、:::、:: .: :: :: :: ::\
__,/::_:/::; ::/:: ::/:: :/|:::/| ∨:|:: :: ::.、::.:ヽ、::`ヽ
/;;;;マ;;/:.:/:::i: :: :⌒://:/ | |::|;⌒:: ::.i:: :: ::ヽ、::\
/;;;;;;;,|;;;;|::/|: ::|:: :/:/__'" | _|/_ヽ、: :; :|:: : :: :: :ト‐-`
ヽ、_;;/{_;;|;/;;| ::|:: ;ヤチテォ゛ 'ィァヤ:7∨::|: :: ::i: ::|
j:::∧;: ::{ |:.:|/ 、込:z:;i ヒ::z;j, ハ:;リ::: :;/:::/
|:: ::∧:弋|;/, `-‐' 、 `‐" 〈_):|: :/|:;/
j:: :: :∧:: :ヘλ ._ 丿::::|;/ '´
|: :: :: ハ:: : :∧`> 、 __ |:| ,.ィ´::i:: ::|
|:: :: :::iλ:: : ∧__,.-‐j. Τ|:|、_.|:: ::i.: ::|
{:: :: :i:| ヽ;: :: :`ヽヾ==="|:| `ヽ;:!:: ::}
|:: :: :i:| ,f´`}:: ::ハ |.| :i, ヘ;: ::|
j:: :: :i:| 丿 |:: : :} ,ィ´~ヘ |: 〉:.:j
|:: :: :i:〈´,,,, |::i:.:| 丿 λ|__,<}: :|
|:: :: ::i|{><}_,,{::|:.:| / ,ノ´`'i:: ヘ:: |
}:: :: ::i| ~|~ γ|/|/´ ,∠_ |;__ ハ::| ___ ____
|:: :: :: | ヽ、 /爪 ` ̄´ ,}::| | | / |{lll}|
|:: ::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0134名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:01:42.44ID:1TeCvrLS0135名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:03:51.60ID:LzV2iQjP,r'三ミr= 、
彡 '" ミヾ、ミ 、 、
,rイ ′ `ヽ、' 、| ミヽ
ノ| リ ヽ'、ミ| |ミ',
从ノ,,r-、 ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
,イノi| -エアi l: -iコゝ川l |ヾ;|
ノ斥ノ| ~l l:: ⌒ 人ワ !卞 、
仆'ソi li| 、'__ ゞ、 ノイ lヽ、 )
冫X^N、ヽ ノ小ヽ r 'ル、ヽ、\ヾ、
y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
ノ川リ¬n、 イソ'⌒`ヽ 、)乃
ヽノ /`''' '" `r、
,、-‐'゛ / ノ \
/,,,、π'''"^"'ァ、,,,, / \
/'" ノノ // "' -、 / ヽ
ダレソレ[Pierre Daresolet]
(1566〜1593 フランス)
0136名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:29:39.33ID:2fyE5lG/0137名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:37:44.37ID:LzV2iQjPそれを「優越コンプレックス」といいます。
0138名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:06:26.66ID:58TiPkcCそのスキルで年収いくら?
0139名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:13:20.78ID:gIOJGHDF0141名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:28:27.12ID:LzV2iQjP聞くこと自体のどこが?
0142名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:28:52.24ID:LzV2iQjP聞くこと自体のどこが?
0143名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:28:59.87ID:LzV2iQjP聞くこと自体のどこが?
0144名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:30:28.24ID:LzV2iQjP彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 全く、相変わらず穏やかではありませんね〜
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
0145名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:30:45.49ID:LzV2iQjPr‐z´ / `ヽL_
|/|/ / /| | ト、 \ \ヽト \
V/|/| /‐|<|_,l |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
|| | |∧ ・ /k) | |
|| | |ヽヘ、 「  ̄`| イ-'| | |
|| | |:|:|:|:l\. |_ ノ.///:::| | |
|{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
// ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
/〈 / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠ \
{ :}/´l .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::< >
|Kl |..:::::ヘ / ̄| ̄/ ./:.:./\::::::::..../\
0146名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:31:48.94ID:LzV2iQjPヽ ´ / . . /:::| : : : : :l : : : ミ川川川彡
ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . . ミ 彡
>ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
´_ ィ匕 -― // ̄ `ヽ. | : : :|::/ __, イ /' /:: : :/7 ヽ彡 ミ
/ // !.| ...::l | : : :レ ,イ:::/ー ' 'フ : : /:/ 彡川川川ミ
0147名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:33:54.40ID:2cHAnMHE0148名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:34:18.93ID:cLyGiGb7平成30年の見込みが1160万
0149名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:34:20.78ID:LzV2iQjP/: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ
/:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ
// /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : |
<|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : |
|/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨
≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \
/: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「
 ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :|
. イ「「 ̄\ fヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|>
/ く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ
/ /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V
/ }ー Vハ/ィ≦.__ノ7 j
/ー― , -≠≦ヽ=≠ ' ノ / { /
/ /.:.:.:r―.:.:.:ハ ̄ ̄ く 〉 ∧
__ , '  ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.} ー/ |
0150名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:34:57.83ID:Sg+h2H7H0151名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:35:41.93ID:LzV2iQjP{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.',
. {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l
l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.| \: : : :、 : : l: | あ〜い
|: :/|: :/:/ j| ヽ| \: : \: :!: \_
|/ |;/l/x≡≡ |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ △ ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0152名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:44:56.50ID:LzV2iQjP. / __! / /´ ! `ヽ ヽ
′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
. l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l
! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l
. l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/ 「糞スレ立てんな!」
! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/
Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/
/ ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___
{/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄
/ ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄
l/ ∧ i ⌒V ! ヽ カタ / //
′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ カタ / //
∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / //
l ∨ ヽ l l l ! { カタ / //
__l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ カタ / //
/ / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / //
. l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
0153名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:47:15.08ID:LzV2iQjP/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
/ / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
0154名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 14:25:46.39ID:Hja2MYmB0155名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:04:05.53ID:jKpW5FVg0156名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:25:04.22ID:Vw9IRxYf0157名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:25:26.72ID:YsU7of9T底辺ってほどでもないが、今では会社クビになっても再就職は困らん感じだしニートだった当時よりはマシだと思うw
テンプレの宅建取っても就職出来ないは本当で、宅建の他によくある営業関係とかマーケティング関係の本とか読み漁って勉強したもんだ
宅建取った5年後くらいにたまたま契約社員で入れたがそこは一年でクビwただ経験詰んだぶん二社目では活躍出来て今の自分がある
入社後も宅建以外に資格を増やしていて今は簿記の勉強をしている、さらなる安定と年収増を目指したい
中小こそたくさん資格があってなんでもわかる人を求めている、しかしマン管はいらないね。
0158名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:27:36.48ID:LzV2iQjP,:': :/: : : : : : : : : _: /: /!: |: : : : |: : : : :\: : \
/: :/: : : : : : : :/´,イ: :/ |: | : : : /、:l: : : : :ヾヽ : \
,': :/: : :/: : : : :/: :/ l: / |:/: : : ∧:`!: : : : : :ヽ \ ヽ
//: : / : : : : /: / |/ !' : : / ヽ |: : : : : : :ヽ \!
/ : / : : l : : : : /-/― 'T !: : :/ __ '.!、 : : :|: : :ハ
./:,.イ: : : ,!: : : : /,イl_ l /: / /. `ア'l: : : :! : : :l ・・・・・・・・・・
.!/ |: : :/:|: : : :/:! r'、__,ノ! // r'、 ,.lト、! : : l ヽ: :|
|' ,! : /,r|: : :/: :| ゝ--‐'/' !、´,/!: |: : / ',: !
| 「:|: /::! l: : :!: : :l `・|: !l: / l/
l::!/:::::ヽ|: :!: : : :! △ ,ノ l |/
ヽ::::::::::::∨|: : : :ト , ____ , < : |
ヽ:::::::::/l: : : :|:.:.:\ .|ヽ::::::::〈: |l: : : ,!
'!::::::::::::::!: : : ト、:.:.:.\,!:.ヽ::::::| |!: : :/
|::::::::::::::∧: : :!:.ヽ:.:.:.:.|:.:.:|\,! | : :/
0159名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:28:15.34ID:58TiPkcCスゲえ!マン感なんかいらないじゃん!
0160名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:29:41.61ID:58TiPkcCヽ(*´∀`)この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外
0161名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:29:49.91ID:LzV2iQjP\:.:.:.:.:.:.:.> - ‐ ‐ ‐- 、
>.:.:.´:.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...、
,..:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
/.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
'ー/.:.:.:.:.:.::::/.:.:.:.:.:.:/.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:./.:::::::/.:.:.:.:.∨.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/.:.::::::::/.:.:.://X ,'.:.::.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:i::.:.:.∧
. ー--イ.:.::::::::::,'.:.:; ' \i.:.:.::::.:.:.:.:.:./.:.::;イ:.:.:... ; ',
/.::::::::/|.:./ !.:::::.:.:.:.:.:,イ.:.::/ |:.:.:.:.:.,':.. i
,'::::::,イ::::::|イ \ |::::.:.:.:./7ーrー-|--:./.:.:.:.:.. .;
/i:::;イ::Y.::::::/ \ |:::.:/ // .|.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./
'´ |//:::,'::::::/  ̄ ̄ ̄ j/ |.:/.:.:.:.::.:.:.|:./
//|.:::八 ::::::: ___ j/:..:.:.:::.:.:..j/ 流石銀行マンだってヴぁ!
__/´ ̄_) 、 |.::::::∧ ___ \ /.:.:.:.:::::::::.:.:|
/_: :`: . 、 )ノ |:.::;:'.j/\ i´‘′`ヽ \ /.:.:.:::::::;イ:.:.:;'
. /_: :`: : 、: :\)'r|.:/ / :¨`r_>、 ,! ::::::::::: , ':.:::::::/|::|.::/
,.ノ‐ 、`: :、: :\: :ヽj/ / : : /‐- 、` ¨i´‐rー--‐/.:::::::/_,ノ:.:|/
. / \: :\: :ヽ/.' / : : / .>'´: : :`ヽ/::.:::::;:イ:::/ヽ:::.:.|
/ ヽ: : ヽ/: :i i : : ;' /: : :;-r‐r=r-<´ |:/ \|
./ \/|: : | | : :i /: : : :/____ノ
イ !: : | | : :|./: : : :/´: : : : : : : : : :`ヽ
0162名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:31:58.61ID:jKpW5FVgわかったわかった!不合格は糞して寝てろ
0163名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:32:29.97ID:LzV2iQjP[認めがたいが、それが今のマンション管理士の現状だ!」
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
0164名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:33:35.71ID:LzV2iQjP|/|/{|/:::::::::::::::::/ / ハ::::::::
〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
>r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:
(.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄ ミ:
`┬彳  ̄ ̄ / ミ::
ヽく. __〉、 ..:::::::::ミ:::
V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ:::: [全く、相変わらず穏やかではありませんね〜」
∧::::::::_ ,,、ハN::::::
」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
∠//"`-"ー'イ:::::::::::
|:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
_/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
_/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
0165名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:34:38.12ID:58TiPkcCマンション管理新聞の模範解答は、問50は2になってる……。
0166名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:14:35.06ID:3LlHyaVk会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0167名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:17:18.60ID:LzV2iQjP/ | ヽー- ._
. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
0168名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 17:13:11.80ID:05U215gH不動産屋勤務で年収300とか完全に負け組じゃねーか!
最低ラインが500だよ、早く転職した方が、、
0169名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 17:52:10.35ID:58TiPkcCマンション管理会社でさえ残業込みで650万もらえるんだぞw
0170名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:03:22.52ID:jt4aYl+Q理由は、これ以上上がると配偶者控除が
なくなるのと健康保険・所得税・住民税が異様に
高くなるから。
馬鹿馬鹿しい。
これ以上は本当に稼ぎたくない。
0171名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:12:52.39ID:rEjGT9wSそれ以上はほんとに割に合わないけど
0172名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:18:29.52ID:Mn7IbuPq制度がどんどん複雑になっていく
0173名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:21:02.75ID:cLyGiGb7配偶者控除38万→26万になる
0174名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:47:10.75ID:gIOJGHDF0175名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 19:05:13.01ID:Hja2MYmBおまえは来るな。
ぼけ、アホ、同じ事しか言えんのか?
0176名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 22:52:02.00ID:58TiPkcCそう言わないでほしい
0177名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 22:56:14.78ID:XFxNBUPI合格基準点が37点に決まったということに目を向けないと。
0178非正規肉体労働者
2018/12/30(日) 22:58:21.60ID:BNEwd2dF俺はマン管と管業の速習テキストを設備だけ5週位したな
過去問はそれぞれ7週以上はした
0179名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 23:33:43.57ID:rEjGT9wS0180名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 23:40:42.77ID:kui1iyy/さすがにそれは諦めて、
来年に向けて勉強したほうがいいだろ。
0181名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:04:20.95ID:NI4Pycwr0182名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:18:54.37ID:agDBJB9o0183名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:20:26.97ID:9hw6Gd2h平柳先生がおっしゃっていました。
それを実践すると、40点前後は堅いよ。
今年は37点で決まりましたが、過去問で学習する、
これに尽きるんですよ。
過去問を何周も回して、過去問を覚えても、無意味とは
言いませんが、それだと30点大前半の繰り返しになるので、
昨年の登録者として大晦日のアドバイスです。
マンション管理士に登録してから年収も増え、順風満帆、
風林火山、臥薪嘗胆、西中島南方ですわ。
0184名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:32:47.43ID:qNfQfXlX一回目で理解して
二回目で定着
三回目は最終確認ってとこじゃないの?
それ以上回すのって無駄すぎねえ?
0185名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:43:47.00ID:kgarFGOL0186名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:46:58.25ID:qNfQfXlX凡才の定番が三周だと思う
記憶の仕組みとも合致するからね
0187名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:55:24.26ID:kgarFGOL0188名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 02:30:41.74ID:GfXAsDvS三回で完全に覚えられるなら、東大卒の某資格マニアが6回もマン管に落ちるわけないだろw
0189名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 05:46:32.15ID:dpWkHcMp0190名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 07:55:21.88ID:aQBrhhqf0191名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 08:19:43.16ID:VRwRTwyD35は、、
0192名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:17:42.84ID:x1DhlLIH0193名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:19:25.84ID:/CDv/VKM管業の間違いでしょ。
0194名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:20:23.76ID:/CDv/VKM0195名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:27:33.60ID:/lxizseWなんで増えたの?いくらくらい?
0196名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:56:38.45ID:jCr5lUpb0197名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:57:31.89ID:biWRu/TF合格者平均受験回数3回というのも頷けるなあ
0198名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:11:00.63ID:VRwRTwyD考えさせる問題多かったね。
回答出るまで、自身の選択に確信がある人は少なかったと思うよ。
0199名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:24:17.61ID:fEy+aiI336点のボクにはこの試験は酷すぎた。
あの問題で38点超を取る人は、レベル高すぎですね。
0200名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:28:49.73ID:jSkXWW5v0201名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:59:20.05ID:x1DhlLIHそうかな、36も38も紙一重の世界だと思うよ
書き直し、勘違い、運レベルの違いでしかないと思う。どっちかがもう片方になってもおかしくないくらい
0202名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 11:09:42.37ID:2EtcNjuL俺らは受験回数8回
へこむ管業、宅建持ち
0203名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 11:22:15.51ID:VRwRTwyDマン管受かるには圧倒的な差をつけないとあかんね。
ボーダー前後に大量の受験者が集中して運ゲーになる。
そんな私は43点で合格予定だけども。
去年初めて受けたときは完全に舐めててギリギリ落ちたわ。
私ならこのぐらいやれば受かるだろって慢心があった。結果は一点差落ち。
良く考えりゃ、マン管受けるやつは、殆どが頭に自信があって実績あるやつばかりだから気を付けないとあかんわな、、
0204名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 11:25:06.70ID:7fJB7u6Rそこを紙一重と思ったら来年も ボーダー〜ー2点 しか取れないぞ
0205名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 11:26:51.12ID:x1DhlLIHそう、運ゲーになるようなギリギリの点数を取るなって話
40以上のぶっちぎりの実力身に付けてから出直して来いと
今後へたすりゃ40以上でも安心できない時期がくるかもしれんし
0206名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:06:06.73ID:JIygumJU皆、ボーダーライン1点で泣き笑い
それだけ受験者のレベルが高いと思うけどね。
0207名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:09:52.79ID:/CDv/VKM来年の再受験生組を一定数出す為と
マンション管理士ビジネスが確立仕切っていない現状を加味するれば、
敢えて「8%台」にこだわる執拗ないと思う。
0208名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:13:17.06ID:ZVTTbzHoおまえら煽るな
0209名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:15:59.09ID:9hw6Gd2h今年、37点に決まって、1点差は残念ですね。
来年以降、少し、試験の傾向を変えようと議題に
挙がりました。
具体的には、設備の割合を下げて、民法を難化させる
方向で調整中です。
0210名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:27:30.94ID:5ixJtjl/0211名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:27:49.86ID:dpWkHcMp関係者のフリは乙だ。だいたい関係者はカキコはしないよ!それに38点で決まってる。
0212名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:33:46.24ID:CESz8f5w0213名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:37:43.18ID:/CDv/VKM同時に「38点」も出てきたのが今年の試験ですね。
そうすると、あえて過去最高の合格点「38点」を超える「39点」を出す必要性もないか。
まぁ、今年の宅建試験みたいなサプライズがあるとするなら合格率7%台に絞ってくるか・・・
0214名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 13:39:00.26ID:/lxizseW会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!w
0215名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 15:13:47.96ID:PWYdRENbヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて35点くらいと言ったよ。 ホントは31点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ35点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!w
0216名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:12:45.69ID:aRvS8I68ほんとそう。
自己採点37で、明らかなケアレスミスで落としたのが1問あって悶絶したけど、
勘で当たった問題もあったことを考えると、
36〜38あたりはほぼ同じ実力でその時の運任せに近いと思う。
40点超えた人は素直に尊敬するわ。
0217名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:17:29.00ID:UkPdTKpb来年は頑張れよ!運とかにしていたら来年もダメだぞ。運も実力のうち、お前は運も実力もなかったってことだ。
0218名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:19:19.32ID:yjr0PB8J合格者の半数は超えてるんだからしっかり超えてみせんかい
0219名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:23:39.52ID:/CDv/VKM記念受験生の少なさの中で、上位7%から9%以内に入らないとやから、かなり厳しいでしょうね。
0220名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:29:21.82ID:6abWbnYS毎年煽り−2点が合格点になってる
だから今回は(煽りの39点ー2点)が合格点
よって
【合格ライン=37点】
0221名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:32:23.42ID:yjr0PB8J今年は簡単過ぎてさすがに40点じゃ信憑性なくなるから39点煽りになっちゃっただけで
現実の所38の可能性きわめて高いよね
合格点+3以上は実力だけど合格点±2は結構際どかったのを自覚して今後邁進していきましょう
0222名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:35:38.67ID:/CDv/VKM0223名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:38:21.98ID:UkPdTKpb今年は37ではまず無理だろうよ
0224名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:39:27.43ID:Oi9ugwjy0225名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 17:44:06.13ID:isIX4SRs私は独学です
テキスト→過去問→一問一答
→予想問題
43問でした。
独学、通信色んな方々いると思うけど。
0226非正規肉体労働者
2018/12/31(月) 17:45:11.75ID:NH17qSrb設備系が運が良く12問取れたのが凄い良かったよ
司法書士頑張るよ
管業→マン管のルートは多いな
マン管→管業のルートもあってもいいと思うんだけどな
lecの先生も「両方合格が厳しいならまず管業は絶対に合格出来るようにしましょう」と言われたよ
俺は逆に管業よりマンション管理士を優先したけどな
ただ設備は管業の過去問は物凄く役に立ったよ
そのせいか管業もマンション管理士に注力している割には自己採点で43点とれたよ
0227非正規肉体労働者
2018/12/31(月) 17:48:33.70ID:NH17qSrb模試はtacとあとtacとWセミナーと住宅新報とかいう所の模試をトータル4冊買ってやったな
0228名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:13:53.29ID:4AoGlS8n0229名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:16:44.50ID:x1DhlLIH理想的にはマン管のついでに管業も受けることだろうな。免除使えないけど
マン管対策 ⊃ 管業対策 だから大は小を兼ねるの原理じゃないけど
適正化法は管業で嫌でもやらないといけないので免除無しのデメリットはさほどないと思う
管業に絞ってたらマン管はうからないけど、マン管に絞ってれば官業も受かるし
0230非正規肉体労働者
2018/12/31(月) 18:22:58.59ID:NH17qSrbただ管業の範囲は設備以外はほとんど出来なかったよ
時間がなかったのと俺のさぼり癖のせいだけど標準管理委託契約書は管業の過去問ほとんど出来なかった
あと個人情報とかもな
0232名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:33:07.92ID:x+0ilTrz0233名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:36:54.67ID:YVdLKWeAhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0234名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:51:56.12ID:eN5W/Kqjただ、合格率が低いだけ
0235名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:57:38.75ID:yjr0PB8J管業は過去問やってなおかつ2−3問ケアレスミスしても受かる
マン管は一切ミスしないで合格すれすれ 余裕を持たせるなら正答率50%以下も
難問か切れなきゃいけないからね
0236名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 19:15:03.00ID:dpWkHcMpいや管業は素直だよ。マン管は応用が多い。年にもよるけどな
0237名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 19:17:18.55ID:DIJ9R109マン管スレだしね。
管業なんか、宅建あとの100時間程度で合格してる人ばかりだよ。
私はテキスト一周、一問一答3周で管業は合格した。
マン管受ける人はそういう人達。
そのなかで上位8%取るのは、まあ普通に考えると大変だわな。
0238名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 20:12:32.51ID:isIX4SRs私は建築士や司法書士の資格もないし不動産業界でもないです。
でも43でした。
0239非正規肉体労働者
2018/12/31(月) 20:17:13.14ID:NH17qSrb受験生のレベル高いよな
0240名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 20:21:35.29ID:fEy+aiI3は宅建・官業・チン管持ちは当たり前
1級建築士、行書、社労士、土地家屋調査士、弁護士、司法書士合格者が
受験してます。
その中で8%に入るのは大変です。
0241非正規肉体労働者
2018/12/31(月) 20:24:25.22ID:NH17qSrb司法書士挫折したけど5月にfp2級合格出来て残業まみれで合格出来そうだ
自信がついてまた司法書士に挑戦することにしたが年末全然勉強出来ない
0243名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 21:00:16.58ID:a0DFFaz20245名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 22:48:26.06ID:GBHCfken0246名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 22:59:54.60ID:x1DhlLIHオマケし(ry
0247名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:03:04.22ID:f1mNV5kxまず間違いなく38。
新年早々、どんでん返し、よっぽどラッキーだったら37も僅かながらあるかも。
36以下、論外。
以上。
0248名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:05:10.04ID:dpWkHcMpリークなんて有り得ないよ。厳正な国家試験だからね。ただ38点が濃厚と思うよ。
0249名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:07:18.85ID:m3ZH3/u6俺はハウスダンスっていうマイナーなダンスが好きなのだが。
0250名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:17:54.88ID:i2JukiRn実際、マン管なんか宅建、管業、その他資格持ちの人がほとんどを占めてるし、自称一級建築士なんかマニアの中のマニアって感じだからね。
いつも長文、楽しませてもらってます。
一級建築士さん、来年も宜しくお願いします(笑)
0251名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:19:07.85ID:kgarFGOL0252名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:34:26.18ID:f1mNV5kx他が何を言おうと自分にとって本当に必要性を感じ、メリットがありそうだったら受けてみなよ。
ただ、独占業務もないし、転職や仕事で必ず必要というものでもないから自己承認欲求に最大限のメリットを感じるとかでない限り、他に時間をかけることなんていくらでもあるはずとだけは言っておくよ。
0253名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:37:06.08ID:FyJPT09z落ちてたらちゃんと向き合うようにして勉強するわ
0254名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:44:52.79ID:EZoC4oRR0255名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 04:14:27.58ID:kBWnVWccマン管は、地頭良くて3ヶ月以上の努力が出来る人しか受からんからの。
地頭が足りないと大苦戦するし、地頭あっても3ヶ月ぐらい本気の努力できないやつは運に頼らんと受からん。
0256名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 04:15:15.25ID:kBWnVWcc0258名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 06:14:23.58ID:FxJwT85E合格者だが、人にもよるが3ヶ月程度と運では受からんよ。
0259名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 06:51:15.78ID:W/Uiw1YK同感です。
63歳時独学合格(36点の時39点合格)初回宅建持ち
1/4から学習開始延べ約900時間
私はトシで地頭も良くありませんから・・・今から思えばよくも根気が続いたなと。
0260非正規肉体労働者
2019/01/01(火) 06:55:44.53ID:L7SnqZtC行政書士スレの長文氏ですか?
0261名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 07:19:28.07ID:xJ3TzEQrシルバーといいます。あなたと違って地頭がよくないもんで
0262名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 07:52:14.87ID:fwbEAx/fおまえらバカばかり。
高得点取ったとほざいてるが、なんの証拠もない。俺もいったる。50点や、、、
0263名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 08:46:33.95ID:f8mVENOS0264非正規肉体労働者
2019/01/01(火) 08:47:14.18ID:L7SnqZtC私は頭悪かったですよ
0266名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 09:02:53.03ID:PGeV1pJnマン管を越える資格は、どれも長期間の勉強が必要だから挑戦しにくい。
そこまでの覚悟は(今のところ)ないけど、頭に自信があるやつが受けやすいのがマン管。
宅建管業は最低でも持ってるから、糞ザコ養分が少ないのも厄介なんだろね。
0267名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 09:34:44.86ID:ZVrCBbJ6受験者レベルが高いのも魅力の一つになってるな、マン管というタイトルが欲しいのだよ。
0268 【犬】 【46円】
2019/01/01(火) 09:52:57.47ID:mBGhrmdP0270名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 10:58:15.64ID:L+aFo8Py参考書買ったかどうかだな。おれは買って2年受けてない。だから今年こそは受けようと思ってる。
民法改正して一昨年買った本がバカみたいだからな
0271名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:22:46.98ID:72XDn4l+38点で決まりましたね。
みんな 今年こそ 決めようぜ。
0272名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:50:40.47ID:1kI6ZTOu0273名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 12:14:56.49ID:nsq+19Wi0274名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 12:18:29.70ID:CmZu4p2g0276 【1等組違い】 【4円】
2019/01/01(火) 12:51:51.95ID:Jrhp78zCWilling is not enough, we must do.
0277名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 13:44:36.45ID:dyklU2iZ>>261
シルバーお爺ちゃんのアジト
【マン管】マンション管理士 高齢老朽団地【シルバー専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1489914070/
0278名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 14:14:12.14ID:9qOC75nq年度 申込者数 受験者数 年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人 平成13年 64,678人 57,719人
平成14年 62,124人 53,317人 平成14年 39,981人 35,287人
平成15年 43,912人 37,752人 平成15年 31,558人 27,017人
平成16年 36,307人 31,278人 平成16年 28,642人 24,104人
平成17年 30,612人 26,184人 平成17年 26,960人 22,576人
平成18年 25,284人 21,743人 平成18年 24,779人 20,830人
平成19年 23,093人 19,980人 平成19年 23,790人 20,194人
平成20年 22,462人 19,301人 平成20年 23,847人 20,215人
平成21年 21,935人 19,120人 平成21年 24,890人 21,113人
平成22年 20,348人 17,704人 平成22年 24,129人 20,620人
平成23年 19,754人 17,088人 平成23年 24,376人 20,625人
平成24年 18,894人 16,404人 平成24年 22,887人 19,460人
平成25年 17,700人 15,383人 平成25年 22,052人 18,852人
平成26年 17,449人 14,937人 平成26年 20,899人 17,444人
平成27年 16,466人 14,092人 平成27年 20,317人 17,021人
平成28年 16,006人 13,737人 平成28年 20,255人 16,952人
平成29年 15,102人 13,037人 平成29年 20,098人 16,950人
平成30年 14,227人 12,389人 平成30年 19,177人 16,249人←いまここ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 定年ジジイの暇つぶし資格
'` ( ⊃ ⊂) '` 今年は、受験者数が一気に半減したりしてぇ〜
0279名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 14:48:11.24ID:SEMHFDPLhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546303473/
0280名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 16:26:24.38ID:72XDn4l+0281名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 16:30:54.64ID:fwbEAx/f0282名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 17:36:36.16ID:dOpuaOabヽ ´ / . . /:::| : : : : :l : : : ミ川川川彡
ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . . ミ 彡
>ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
´_ ィ匕 -― // ̄ `ヽ. | : : :|::/ __, イ /' /:: : :/7 ヽ彡 ミ
/ // !.| ...::l | : : :レ ,イ:::/ー ' 'フ : : /:/ 彡川川川ミ
0283名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 17:38:24.73ID:dOpuaOab____, -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
/: : /: :/: :{/ | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
/: :〃: : :,': :.∧ |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
\ /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
. ―‐- /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
. --― / V:l小. {ト イ| ∨ f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
_, -'´ { V: : } Vヒソ |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
∧ '; : { '' ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
レ ヘ、 ヽ:ゝ ._ f )′: : : : : /_ノ: V|\|
\ j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
`/ \ : : :_|厶-―< ^}/|/
__/ / マ'弋\ `ヽ\ ∨
/ { / / ∨ヘ \\∧
(____`ー{ _,/ |川 \ヽ|
`ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川 ヽト,、
| | ノ// l\\
\ \/ // // |⌒\》
0284名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 17:44:54.99ID:5s6Gbjy50285名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 19:09:31.72ID:eRw8YrAP0286名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 19:16:10.37ID:fcS6IncM上位8%は知ってるだろう
0287名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 19:28:36.60ID:dOpuaOab「例年2月中旬から下旬に発売されるらしいわねぇ〜」
ノ|
_____/〉-‐:´::/
__,.-‐":: :: :: :: :: :;/:: : :: :: ::`ヽ、
,ィ´,:: :: :: :: ::/: :: :: ;イ、:::、:: .: :: :: :: ::\
__,/::_:/::; ::/:: ::/:: :/|:::/| ∨:|:: :: ::.、::.:ヽ、::`ヽ
/;;;;マ;;/:.:/:::i: :: :⌒://:/ | |::|;⌒:: ::.i:: :: ::ヽ、::\
/;;;;;;;,|;;;;|::/|: ::|:: :/:/__'" | _|/_ヽ、: :; :|:: : :: :: :ト‐-`
ヽ、_;;/{_;;|;/;;| ::|:: ;ヤチテォ゛ 'ィァヤ:7∨::|: :: ::i: ::|
j:::∧;: ::{ |:.:|/ 、込:z:;i ヒ::z;j, ハ:;リ::: :;/:::/
|:: ::∧:弋|;/, `-‐' 、 `‐" 〈_):|: :/|:;/
j:: :: :∧:: :ヘλ ._ 丿::::|;/ '´
|: :: :: ハ:: : :∧`> 、 __ |:| ,.ィ´::i:: ::|
|:: :: :::iλ:: : ∧__,.-‐j. Τ|:|、_.|:: ::i.: ::|
{:: :: :i:| ヽ;: :: :`ヽヾ==="|:| `ヽ;:!:: ::}
|:: :: :i:| ,f´`}:: ::ハ |.| :i, ヘ;: ::|
j:: :: :i:| 丿 |:: : :} ,ィ´~ヘ |: 〉:.:j
|:: :: :i:〈´,,,, |::i:.:| 丿 λ|__,<}: :|
|:: :: ::i|{><}_,,{::|:.:| / ,ノ´`'i:: ヘ:: | ↓2018年版速習テキスト
}:: :: ::i| ~|~ γ|/|/´ ,∠_ |;__ ハ::| ___ ____
|:: :: :: | ヽ、 /爪 ` ̄´ ,}::| | | / |{lll}|
|:: ::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0288名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 20:14:08.13ID:LW2CiXBsそれまで存分に煽りあえよ
0289名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 20:29:38.79ID:dOpuaOab0292名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 01:54:05.58ID:2fPWasAi消防設備士、今月中に発表だ
あと賃管
0293名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 02:10:43.36ID:rt0uh76Z36点は敗北します。
期待してたが、もうだめとわかった。
氷見も住宅新報なんかが、バカな情報流した為期待した俺がバカだった。
初夢を見ることはなかった。
バカヤロー。(T ^ T)
0294名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 02:41:40.27ID:pIXsIpan0295名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 02:43:40.05ID:wyTX2Kr80296名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 05:32:02.06ID:c2lKi0S9ちゃーたろー、この際だからはっきり言う。
君は俺と一緒になるしかない。
たしかに俺は収入も少ないし孤独な社会的負け組だ。
だけどちゃーたろーに他の選択肢などないでしょう・・・。
ちゃーたろー、年齢差を気にしてるなら無駄な心配だと断言しておく。
高齢男性には高齢男性なりの魅力があると教えてあげるからw
自分でも面白い人間だと自負してるし、そのことはちゃーたろーが一番分かってるでしょう。
彡 ⌒ ミ
__(´・ω・`)___
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
〉::::::::: :::::::::::::〉 〈:::::::::::::: ::::::::〈 kkj参上!!!
|:::::::::::::::::::::::/ 髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
0297名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 05:45:38.47ID:+jb8BlOI高齢で若い娘と結婚したいと思ってるようだけと
あまいあまいあまいな
0298名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 08:08:39.95ID:2y5e0DzR心配するなYO!
この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0299名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 08:30:43.94ID:CVfPmP9G0300名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 08:49:48.93ID:rt0uh76Z誰か応援してあげて。
36点の可能性を示して。
0302名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 09:40:39.80ID:X6888AVv先生だもんな
0303名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 10:29:04.94ID:BRMF2P7dこれは草
0304名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 10:33:40.58ID:v0npY8El0305名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 11:19:51.96ID:djSGo/z+0306名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 11:46:55.82ID:DNoBwa/f年度 申込者数 受験者数 年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人 平成13年 64,678人 57,719人
平成14年 62,124人 53,317人 平成14年 39,981人 35,287人
平成15年 43,912人 37,752人 平成15年 31,558人 27,017人
平成16年 36,307人 31,278人 平成16年 28,642人 24,104人
平成17年 30,612人 26,184人 平成17年 26,960人 22,576人
平成18年 25,284人 21,743人 平成18年 24,779人 20,830人
平成19年 23,093人 19,980人 平成19年 23,790人 20,194人
平成20年 22,462人 19,301人 平成20年 23,847人 20,215人
平成21年 21,935人 19,120人 平成21年 24,890人 21,113人
平成22年 20,348人 17,704人 平成22年 24,129人 20,620人
平成23年 19,754人 17,088人 平成23年 24,376人 20,625人
平成24年 18,894人 16,404人 平成24年 22,887人 19,460人
平成25年 17,700人 15,383人 平成25年 22,052人 18,852人
平成26年 17,449人 14,937人 平成26年 20,899人 17,444人
平成27年 16,466人 14,092人 平成27年 20,317人 17,021人
平成28年 16,006人 13,737人 平成28年 20,255人 16,952人
平成29年 15,102人 13,037人 平成29年 20,098人 16,950人
平成30年 14,227人 12,389人 平成30年 19,177人 16,249人←いまここ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '` 明日なき資格の合格をお祈りしましょう!
0307名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 11:54:02.93ID:fjEEKlT90308名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 11:58:51.43ID:wyTX2Kr8これおそらく新規ほぼいない。第1回目のリピのみからほぼ成り立ってる
卒業できるか、来年以降も取り残されるのかのみ
0309名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 12:11:16.97ID:DXHwU8j+新規いるよ。
宅建管業のあと、行事かマン管受けるのは自然な流れだからね。
宅建のノリじゃ受からんから挫折組が多い。
0310名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 12:11:39.71ID:DXHwU8j+0311名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 12:20:01.61ID:MTO2dl/W0312名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 12:33:33.83ID:rbhdYMpe0313名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 12:50:40.61ID:xOwZmV8h0314名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 13:06:47.09ID:UC8ofm+w四点セット全部まとめても宅建よりもボリュームないっしょ
0315非正規肉体労働者
2019/01/02(水) 13:13:48.09ID:Pe/SnsY10316名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 13:18:30.17ID:xOwZmV8hボイラーと冷凍とか、本当にビルメン会社勤めで若い内に取る資格では
0317名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 14:00:26.37ID:Kb7uddJ/0318名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 14:01:13.53ID:ncd3WBUo0319名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 14:50:08.79ID:vCJ2NirK熱くなるなYO
0320名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 14:58:48.23ID:1QkulGYvお前はまず日本語から覚えろ
0321名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 15:11:55.02ID:37AC1z++0322名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 16:36:06.35ID:y4ArZH7y精神科へGO!
0323名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:10:24.64ID:HN6bwaCc宅建300時間→ボーダー+6
管業200時間→ボーダー+4
マン600時間→今年39
難しいよ。
0324名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:28:58.39ID:ncd3WBUo0325名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:31:32.32ID:EFTht1AV0326名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:32:46.63ID:ncd3WBUo0327名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:58:12.86ID:37AC1z++オカシクなる方結構いますよ。
受からなくて資格を貶す人はかなり多いです。
0328名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 20:21:53.19ID:zNFMHOoQ宅建落ちてマンカン合格とはすごい!
0329名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 20:30:42.59ID:qgoTT8H/0330非正規肉体労働者
2019/01/02(水) 20:40:21.45ID:Pe/SnsY1管業とマン管は一緒に受験しなかったの?
0331名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 20:44:15.11ID:Gv0u3+D8https://www.kentei-uketsuke.com/mansion/?gclid=EAIaIQobChMI76yxyILP3wIVxamWCh1wbwZ4EAAYASAAEgJX2_D_BwE
0332名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 21:28:02.85ID:OkhRqUeP0333名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 21:56:25.89ID:fi9OltH00334名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 22:24:55.56ID:fi9OltH00336名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 22:28:40.56ID:uqY0Dpm9熱くなるなよw
この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0337名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 22:29:10.60ID:fi9OltH00338名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 22:32:10.67ID:fi9OltH0意味ない資格だとどんなに訴えようと、ふーんって言うだけだよ。
0339名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 22:48:12.80ID:Qzgyf45V見積を取るのは管理会社だが、出すのは必ずしも管理会社じゃない(業者直接合見積を取る管理会社もある)
それに最近は長期修繕計画が前提になるから、建築>設備かな
0340名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 23:12:52.78ID:KeUntQYM合鍵で勝手に部屋入って
キャッシュカードとか貴金属
とか個人情報盗んでいいんだよね
0341名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 23:17:49.38ID:QupXDMAnその問題は昔から存在する
以下のスレは昔俺がスレ主として立てた
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1340056357/
■管業書くなら簡単なマン管くらい取れよ■その1■
1 :名無し検定1級さん:2012/06/19(火) 06:52:37.33
宅建と管業だけを保有資格として書く奴を見るたびにお前はマン管には合格できない程度の奴なのか?といつもマジで思う
同じく名刺に宅建主任者 管理業務主任者って書いている不動産仲介業者を見たときもマジでそう思う
マン管もっていないなら受からないなら、
保有資格に管業なんて一切書かずに宅建だけを保有資格として書けよw
そのほうがはるかにマシだw
カッコ悪いからマン管を抜いた管業だけなんて保有資格とか名刺とかに書くなよw
管理業界と関係ない奴が管業だけしか持ってないのを見るたびに情けなく感じるw
管理業界なら名刺に管業しか保有資格を書かないのは当たり前だw
だが、管理業界の奴なら名刺に書かなくてもマン管試験くらいは合格くらいしておけよw
宅建を受ける奴は管業やマン管なんて見向きもしない奴も多い
だから、宅建合格だけで管業やマン管はなしっていうのはごく普通だ
だが、管理業界と無関係の奴が管業試験を受けるってことは、
一週間違いで内容もほとんど被るマン管試験も当然受けている確率がかなり高く、
管理業界と無関係な奴が管業しか保有資格がないってことは、
結果としてそいつはマン管には合格できない程度の頭の奴ってことを自ら公表し自ら証明していることになるからやめておけw
それが悔しいならマン管くらいさっさと合格しろ
もちろん俺は3つとも独学一発合格で持ってるよ
当たり前のように掃いて捨てるほどたくさんいる中の一人にすぎない
0342名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 23:32:18.94ID:no06/atq0343名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 23:57:07.23ID:GB12GajI宅建100時間
官業50時間
マン管100時間
ついでに総務職だから
乙4 50時間 消防設備4種50時間 電工事2 30時間
社労1000時間 FP1.2.3 合計150時間 行書400時間
社労は良いぞ、どこ行っても雑談のネタになる
0344名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:02:22.87ID:j6eRbFLZ釣り針半端ないですね
0345名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:17:31.34ID:PxdV48Mb0346名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:19:56.50ID:iRxh0vqQついでに税理士の科目 簿記 財表 国税徴収法 もあるぞ、、、ほか科目は挫折したが
0347ばっくれ太郎
2019/01/03(木) 00:35:40.12ID:f3ixGtW0私ごとですが、ついにユーチューバーデビューしました。。近所のドラッグストアーで働く爆乳おばちゃんとの出会い、でYouTube検索してください。。感想待ってます。。
0348名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:39:42.11ID:oJgklQVk0349名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:59:36.29ID:miTsrJgv0350必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/03(木) 01:00:18.37ID:78YffgShhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0351名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 01:05:22.11ID:j6eRbFLZですね
0352名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 03:17:40.11ID:Yv5iqDN7ただでさえ独占業務のない名称資格なのに、その名称さえ一般人にはマンション管理人と間違われる始末
苦労してとっても甲斐がないよなあ
知名度役割向上してくれ
0353名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 03:41:31.45ID:j6eRbFLZ難しい資格という認知はある感じだけどな。
客に名刺出すとそれなりに反応あるよ。
0354名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 07:08:24.11ID:Cvg9cdtcあははは!分譲マンション管理会社の社員からするとシャレだよシャレ。全く無意味。この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0355名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 07:58:22.47ID:oJgklQVkよお!不合格者、お前がいちばん無意味www
0356非正規肉体労働者
2019/01/03(木) 09:35:26.72ID:3wAadLUP予備校の授業抜きでだな
行政書士は授業抜きで1300時間だったな
宅建は200時間前後だった
マン管と管業は500時間位だな
民法はそれなりにやっていて運良く自己採点で合格安全圏を取れた
マン管100時間とかあるけど管業と宅建持ちなのかな?
管業と宅建持ちでも普通に500時間位かかりそうだけどな
0357非正規肉体労働者
2019/01/03(木) 09:36:31.91ID:3wAadLUPfp2級や簿記2級より宅建の方が難しかった
0358名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 09:57:26.46ID:j6eRbFLZ6割得点で全員合格だし、年3回受験出来るし。
問題も捻らずそのまま出題されるし。
0359名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 11:56:23.74ID:Qk6QRhrJ従兄弟がクソなんだな笑笑
オツムw
0360名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 12:15:52.24ID:eJkL9XOe0361名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 12:51:07.58ID:KxbU8/omマンション管理士は今年4回目の受験で38点なのでなんとか滑り込めそう。
頭悪くてすまんな。
0362名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 13:03:44.38ID:yf4L6L2U本当?
無駄なことしてたんだな。
0363非正規肉体労働者
2019/01/03(木) 13:04:24.45ID:3wAadLUP宅建と管業は受験しなかったの?
0365名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 13:12:21.04ID:196GXgh50366名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 13:15:37.06ID:1Qhmey+Lマン管だけ今回2回目の挑戦
0367非正規肉体労働者
2019/01/03(木) 13:53:42.06ID:3wAadLUP俺はそれぞれ3回目で合格
0368名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 14:53:25.57ID:I9NLEJB3非正規さん、FP3級2回落ちたんだ。なんだか親近感持てるね、頭いい人って思ってたから。まあ、もともと社労士、行士持ってるから優秀なんだろうけど
0369ばっくれ太郎
2019/01/03(木) 14:54:53.26ID:f3ixGtW0fp3級5年くらい前に一回受けたけど落ちたよ。。宅建取る前ね。。それからfpは一度も受けてないなー。。年三回試験あるらしいから気が向いたら受けてみようかなー。。
0370名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 15:49:50.68ID:BUzKP//Yだから精神科に行けと言っただろ!
0372名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 17:07:11.54ID:ZEeD71WF0373名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 17:53:48.96ID:8SZv0iWy0374名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 17:59:42.06ID:OJYKHFu10375名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 19:15:46.68ID:j6eRbFLZマンション管理士をオススメする。
マンション関係だと最高峰資格なので、合格後は達成感を持ってほかの資格勉強に行ける。
一方の行書はたとえ合格しても、上に書士と弁護士があるからモヤモヤが残る。
0376名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 19:32:30.36ID:tSL2dVbbこの年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0377名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 20:16:20.33ID:8SZv0iWyサンクス
マン管勉強するわ
0378名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 20:56:29.38ID:oJgklQVk相対試験に勝ち抜く方が達成感あるよ。受かればマンションの先生だ。
0379名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:30:48.50ID:ZrN823G3あっ!そこまで考え、思いつかなかった
なるほどね
CFPなんかそうだね
0380名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:35:24.68ID:NzRleD0Jいい?もう一度言うよ。あははは!分譲マンション管理会社の社員からするとシャレだよシャレ。全く無意味。この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0381名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:36:16.23ID:VEqHn4EVマンション管理士は超難関と記載されている。この本はもう何十年と前から発売されてる老舗の資格本だ、それがマンション管理士創設当所から変わらず超難関と記載されている。
他のわけわからんサイト等信じるな。
マンション管理士は超難関クラスにいるのだ。合格者は信じるな
0382名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:42:27.98ID:VEqHn4EV0383名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:43:44.31ID:ZrN823G30384名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:44:20.21ID:4CxekWKO0385名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:48:11.71ID:ettZeweoそれなりに達成感を得られるし。
0386非正規肉体労働者
2019/01/03(木) 21:54:08.39ID:3wAadLUPマン管はマーチの昼間卒業の人と同程度の評価されるな
0387名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:55:52.45ID:luthUqEWブスで優秀と可愛くてバカだったら長期的に見てブス優秀と結婚すル方がマシ。世の中ブスとバカが多いが、男も女もバカとだけは結婚しないほうがよい。バカはバカのまま年を取るだけで能力は向上しなければ収入上がらない。
0388名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:56:51.93ID:luthUqEW0389名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:59:17.34ID:luthUqEW0390名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 22:00:39.36ID:luthUqEW0391名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 22:00:56.37ID:4CxekWKO0392名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 22:41:05.26ID:P4sXRNHj学生時代は接しなければそれで済んだんだけどね。
それに実際、頭悪くとも清々しい人なら一緒にいて楽しいけど、プライドの高い馬鹿がマジで無理や。
0393名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 22:48:31.48ID:oJgklQVk0394名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 23:18:01.62ID:10TSQLhd合格したらマンション管理士会にはいりますか?話し相手もなくつまらない質問でごめんなさい。もしはいったら、社労士、行士もっているから会で人脈ひろがって独立して仕事できるかもしれませんね。
0395名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 23:58:51.48ID:uXg1Q29oなんというか、あっという間に合格できたぞ
夕方、仕事帰りに2か月チョコチョコと問題やって
解く問題数が45問(官業持ち)、それも4択というのはなんと楽な事よ
五右衛門流に言わせると“また、つまらぬものを斬ってしまった、、、、”
0396名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 00:01:39.08ID:IfnjqSiK激しく同意、それでエロい女だと女神さまに会った気分
0397名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 00:39:43.94ID:JZOAblsKそんなもん、過度に持ち上げてる奴がいるだけ。
0398名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 00:46:03.09ID:N0hz2iB/すごい!
0399名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 02:28:26.79ID:2y2qjhI+釣り針見えてますよ
0400非正規肉体労働者
2019/01/04(金) 05:45:32.82ID:HI7YwOql当然登録はします
0401名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 06:10:09.51ID:jz6T+G+r波乱は無く、38点が合格ラインだろ
0402名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 06:59:02.84ID:SKQkwl1t36点頑張れ
0403名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 10:00:05.63ID:uz+vz03c0404名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 10:14:52.27ID:cZVAcYUZ0405名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 10:26:53.87ID:27MKyk6B0406名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 10:43:21.00ID:uVZM2/W90407名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 10:59:51.78ID:27MKyk6Bすまん
0408名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 11:12:38.08ID:cZVAcYUZ0409名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 13:23:30.23ID:vl4SKhQghttps://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201901040000/
0410名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 14:00:59.44ID:/iODJSRR「主たる事務所の所在地において」が抜けてるからこの肢は間違いだってか?
バカじゃねえのコイツwwwwww
0411名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 14:04:46.70ID:hT2FmQO50413名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 14:21:15.03ID:gV2kVX3N簿記以外で。 ちな27歳男です
0414名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 14:22:21.28ID:VRjbT0Sn0415名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 14:30:01.13ID:kP1WLJ+90416名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 14:46:54.54ID:RljLU4dY多分上の意図で40点ってことなんじゃないの?
0417名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 15:08:57.44ID:Zjh8i4HL危険物とボイラーでも取っとけ坊主
0418名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 15:24:25.66ID:9wVl9XMoその年なら電験と電気工事二種を取ってビル管理会社狙う方がホワイトに近い勤務で既知外クレームも比較的少なく良いと思います。
マンション管理は基本的にクレーム対応業種で、土日出勤あり、夜中でも漏水したら呼び出される業種です、宅建ノルマ営業よりマシな程度(ただし薄給)
簿記以外では建築士、施工管理技士、電気工事士、消防設備士などが評価されますね
0419名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 15:27:52.74ID:D855U1+g銀次郎なんて他所の予想データや他の人の考察をもとに予想してるだけで本人自身に学はないだろ
0420名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 15:31:01.23ID:kP1WLJ+937だと9.5%くらいか
どっちを取るか
0421名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 15:44:29.29ID:Zjh8i4HLそれだと間違いなく38を取るだろ
0422名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 16:08:28.52ID:DR2T6g8L0423名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 16:09:08.59ID:MX3Mu7HUとても8割は取れない。
恐るべし。過去問やるか。
0424名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 16:22:06.24ID:tS2G9PJQ0425名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 16:42:21.55ID:2y2qjhI+0426名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 17:02:03.49ID:RljLU4dY三冠+行書は持ってる管理会社経験は無い
実家の不動産屋が相続で揉めて解体して今年から無職になる予定
0427名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 17:45:28.56ID:jDikP3020428名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 18:13:37.08ID:MX3Mu7HU大変なんだな管理会社って。
管理人さんの方が楽そうだが、どうなんでしょうか?
0429名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 18:44:32.84ID:9wVl9XMo0430名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 18:47:06.64ID:9wVl9XMo開業しないの?不動産会社は事務所一カ所で出来るし実家の旧顧客コネクションあるなら食っていけるんじゃない?
0431名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 19:31:46.18ID:aWplDSkC俺は1にしたから合格させてくられ
0432名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 19:38:54.96ID:0jUCg+7u0433名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 19:53:52.79ID:DR2T6g8L0434名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 20:03:55.58ID:eFkXBfEo11日の午前中だろ!9時じゃねぇの
0435名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 20:05:56.56ID:6ceNFgxn>>433
WEB官報が08:30、
センターが09:30頃かな
過去ログ見れるなら去年の例を確認すべし
0436名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 20:31:51.22ID:G9eg/A1u合格でした官報@38
ダメでした官報@37
これだけですべて終わるからな。つまらんだろ?w
0437名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 20:39:10.12ID:9wVl9XMoほんで勉強開始かな
0438名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 20:46:48.29ID:XbzgexdY0439名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 21:07:27.20ID:8SoYMoWq時間外いれたら650万超えたよ
0440名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 21:08:15.46ID:gV2kVX3N資格取っても転職厳しいのか
勉強時間無駄になったわワラ
0441名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 21:12:49.19ID:N0hz2iB/0442名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 21:33:49.85ID:R3OZND/w昨年の年収は大台を超えましたよ。
努力次第。
0443名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 22:05:29.55ID:Ayu8xqns0444名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 22:13:18.93ID:sWGq8XIk0445名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 22:39:52.20ID:RljLU4dY社長夫婦はお互い子連れの再婚で自分は創業者社長の血縁じゃないからなぁ自分は
コネは社長の子供達のがやっぱ強いし地元だと干され気味になるだろうからきついっすわ
0446名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 22:42:22.42ID:+1pDx8h/https://bookstore.tac-school.co.jp/book/kinkan/
0448名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 23:08:43.93ID:6S1JsjWkうそつけ!!
不合格者、無職のニートが👊
0449名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 23:08:48.44ID:sp55odjX0450名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 23:31:44.69ID:R3OZND/w不合格者でも、無職でも、ニートでもありませんよ。
ただ、無職でニートに憧れはあります。
0451名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 05:59:37.54ID:K2ouSjes法務博士とビジ法でも構わないが
0453名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 07:17:38.20ID:b/eaBBqA0454名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 07:20:14.28ID:b/eaBBqAちょっと違うか
0455名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 07:22:25.93ID:EiYwVTG30456名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 08:35:51.22ID:3F3ckM590457名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 09:36:01.43ID:nGVmegaZコンサル年収は?
0458名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 12:40:59.24ID:c+rTXm1z0459名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 12:59:12.02ID:ckpMXrcH平成30年度 マンション管理士試験
問6は「出題ミス」か?
0460名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:01:20.80ID:Ejp+f9mFそいつらが、勘違いして
マン管試験に参入。
そして11月の試験で面食らう。
要するにマン管はステータス
0461名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:14:13.70ID:k3GBCVH9司法試験=東大
公認会計士 司法書士 弁理士=旧帝
税理士 不動産鑑定士=早慶
社労士 中小企業診断士 マンション管理士=MARCH
行政書士=ニッコマ
宅建=大東亜帝国
0462名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:19:04.69ID:ckpMXrcH昨年も問21の複数正解が影響し、35点予想から36点決着となりました。
平成30年度の問6選択肢4は、「主たる事務所の所在地において」という文言が抜けているがゆえに誤りの選択肢とも受け取れます。
確かに、選択肢1が明らかに誤りの選択肢であるため、解答速報では1としていますが、
昨年の問21(択一問題)を複数正解にしたようにあり得ないハナシではないでしょうね。
0463名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:19:50.31ID:ZeTtvTgp第1条 書き込む前に『http://info.5ch.net/index.php/Guideガイドライン』を読むこと
第2条 重複スレを立ててしまう前に『スレ一覧』で検索すること
第3条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
1.試験の年度別や回別にスレを立てないこと
2.級別の資格は必要に応じて,級ごとにスレを立てること
3.テキスト,問題集については必要に応じて,○○試験 テキスト・問題集スレを立てること
4.通信教育,学校,講師については必要に応じて,○○試験 通信教育・学校・講師スレを立てること
5.合格者の合格サロンは,○○試験合格サロン 統一スレを立てること
6.反省会は,○○試験反省会 統一スレを立てること
7.資格偏差値,ランキング等については,理系,文系,統一スレを立てること
第4条 板にふさわしくない話題,荒らし,煽り,AAは完全無視・放置すること
第5条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『http://5ch.net/tubo最悪板』
2.学歴→『http://5ch.net/joke学歴板』
3.就職→『http://5ch.net/recruit就職板』
4.裏事情→『http://5ch.net/companyちくり裏事情板』
5.試験終了後,合格発表後の実況中継→『http://5ch.net/endless実況ch』,『http://5ch.net/festivalお祭り会場』
6.資格に無関係スレ,収拾つかないスレ→『http://5ch.net/kitchen厨房板』
■ガイドラインを遵守できないスレ・レスは削除対象
削除依頼はローカルルール及び『http://info.5ch.net/?curid=1651削除ガイドライン』
を踏まえた上で『http://5ch.net/saku削除依頼板』へ
0464名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:22:26.18ID:2P/1Usvkスゲーな
持ち上げたい気持ちはわかるが、
そんな大した資格ではないよ。
来年に向けて勉強しとけよ。
0465名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:40:29.34ID:R3pzeR7b0466名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:49:39.12ID:u+Kwqumm管業と違って努力だけだと合格は難しい。
0467名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 14:09:30.28ID:sIJgiCf/それで39
0468名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 14:19:06.64ID:R5GZbmfM0469名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 14:19:32.10ID:+yEFQmZZ8割取らんといかん資格試験は割に会いませんなあ。
0470名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 14:21:46.17ID:k3GBCVH9>>467
条文に書かれてる内容の一部が抜けてても肢に書かれてる内容自体に誤りがなければ間違いじゃない
肢4はどう考えても正解にはならないよ
0471名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 14:25:32.59ID:hTOs5tL1おいらも肢1派
0472名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 14:47:22.72ID:ajbroDR5>社労士 中小企業診断士 マンション管理士=MARCH
前から言われていてこれは正しいよ。
0473名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 15:22:37.26ID:nGVmegaZちょwおまっw
ステータスw
この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0474名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:37:36.38ID:5zSEw4XQ黙れよ不合格
0475名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 17:54:44.89ID:XSmezfyZこのぐらい俺なら合格できるだろ?、
って確信持ってる奴等が普通に落ちるから仕方ないけどさ。
みんな自信があるやつばかりだから、地頭のアドバンテージはないと思った方がいいよ。
0476名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 18:14:40.78ID:o5RoZFix0477名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 18:22:47.61ID:NAdb5ZQU残念ながら…
ムリかと…
0478名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 18:31:32.53ID:W8H1KZl+0479名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 18:48:56.54ID:UDXlpPsa0480ばっくれ太郎
2019/01/05(土) 19:02:07.84ID:oYzdFeH1登録実務講習の様子について詳しく知りたい人は、ばっくれ太郎、司法浪人で検索してください。。俺のブログに詳細が書かれてます。。
今年は行政書士、マン管、管業の三冠取得を目指し、日々3時間くらい勉強する予定です。。
私ごとですが、趣味でセクシー漫画を描いてます。。ジャンプルーキーで巨乳勇者と検索すれば出てくるのでそちらの方もよろしく。。
0481名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 19:05:13.11ID:fty1r0aZ0482名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 19:11:07.14ID:NuoeU6800483名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 19:18:50.92ID:YS0bOmnuこの資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。
↑そりゃあ、どの資格も資格だけでは仕事なんてないわな。
自分でいかに役に立つように活用していくかだよな。
そんなの誰でも知ってるぞ(笑)
意味があるか無いかについても少なくとも今年受験した12,389人以外の日本国内全員にとって特別に意味なんてある訳ないじゃん。
解りきってることだから僻みでも言う必要ないよ(笑)
短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
↑実は僕、短期一発合格なんです!、実は僕、苦労して3回目でようやく合格出来まして、長期ベテランではありましたが何とか脱することが出来ました!等、どこかで主張する機会も一切無いし、短期一発合格も長期ベテも受かっちまえば皆、同じだよ。
と言うことで>>473お前が一番論外だよな(笑)
0484名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 19:20:26.67ID:9d4SgN540485名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 19:21:54.35ID:z9T/GhaBhttps://ameblo.jp/hirayanagi4953/
0486名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 19:34:32.81ID:s+x7aFzyhttps://ameblo.jp/hirayanagi4953/entry-12430656213.html
0487名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 20:18:41.38ID:4txOIMskやはり38点できまりだな。
今年も宜しくお願いします。
0488名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 20:23:27.78ID:5zSEw4XQ0489名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 20:59:20.07ID:U8bDoD3+自称一級建築士も
まあ残念な奴らだわな
0490名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 21:07:22.74ID:qV0fxJ8Q0491名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 21:12:58.31ID:9d4SgN540492名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 21:17:43.59ID:bkyFQz1T0493名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 21:45:59.28ID:3ZyC0Shi0494名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 22:58:32.21ID:zleVrmA00495名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:12:25.23ID:H4UfBORF実力だけどは難しいしその日の感覚や体調も影響するな。
マンション管理士は合格者を把握しやすい分、合格の封書も独特だよ。選ばれし人って感じなんだけどざっくりしてる感じがある。受かったら後はざっくりでいいですよみたいな。それまで鬼のように厳しいけど
0496名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:18:16.80ID:nGVmegaZ0497名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:32:31.88ID:NkFnHMBnあんまり高すぎるとちょっとのケアレスが命取りになるから去年の管業みたいに難しい方に傾いてほしかったな
合格点が33,34とかのほうがマン管らしい。去年は明らかに管業とマン管の合格点が理想的には逆だった
0498名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:47:53.12ID:zleVrmA0結局、フタ開けなければ全体の平均点がわからないわけだ。
未提出・未知数の平均点数が極端に低ければ、予想を下回る可能性もゼロじゃない。
マン管は、合格点が去年より上、下を交互に繰り返してるから、今年は35点じゃないとおかしい。
0499名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:54:35.98ID:3F3ckM590500名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:55:32.19ID:3F3ckM590501名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 23:59:46.79ID:zleVrmA00502名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 00:02:09.01ID:A64Kg+In0504名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 00:24:32.79ID:1ngd8Cea残念ですが、38点か39点で決まる流れですね。
いずれ8割必要になることは分かっていましたが。
0505 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/06(日) 00:55:40.64ID:qhcP07Cthttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0506名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 01:04:41.34ID:1ngd8Cea認めたくないものだな、バカさゆえの過ちというものを。
0507名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 01:24:37.56ID:RMCcyj/a宅建の民法みたいな、未知の問題をその場で考えて回答させるようなのが多かった。
これで合格点39点は、マン管受験者レベルがいくら高いと言っても無いと思うが。
0508名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 01:34:57.98ID:uAiB4J2N0509名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 01:51:43.67ID:zNBgHnwM0510名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 03:41:14.09ID:DHWP/WrV0511名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 04:13:02.94ID:rnxfIM1Iマン管は初年度から難しい試験だよ。27年度は確かに問題は簡単だな。
0512名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 09:25:57.79ID:GB5v76qv因みに今のマーチはバブル期で大東亜帝国レベルってのも頭に入れておかなきゃな。
0513名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 09:46:36.06ID:WVQfSG0b平柳も裏切り38や39と言ってます。
いつも予想したぶれさすハゲが。
36点なんかダメ🙅♀
住宅新報や氷見は死に去らせ
0514名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 10:30:34.43ID:RL/sYLQK38までの人♪
待って待って待っているのよ
合格通知♪
0515名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 10:50:18.23ID:k9P4j4dM0516名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 10:57:38.53ID:DHWP/WrVこの資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0517名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 11:00:14.22ID:/m76tl2P世の中7割くらいは無縁そう。
田舎なんて大体一軒家だし。都心部に集中してそう
0518名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 11:38:01.77ID:WVQfSG0b死ね
0519名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 12:10:50.26ID:FOdbst1J0520名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 12:58:00.52ID:Q6qf/qzi0521名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 12:59:49.97ID:lfvnR74w0522非正規肉体労働者
2019/01/06(日) 13:07:10.44ID:v6J9zySk設備系で8問だったら法令などで30問取らないといけないから
0523名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 13:09:04.99ID:w0jVmvhrあの問題で10問以上ミスしても合格なんだから
0524名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 13:23:31.04ID:+5zBDSfh0525名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 13:33:50.19ID:1ngd8Ceaこれは35点あるよ。期待して待って大丈夫。
確実に35点だよ、きっと35点だよ、35点あるかもしれないよ。
0526名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 13:34:47.87ID:nNi6TTlr、結局すべてにおいて自己満ということだよ。しかし勉強が辛いからって「意味」のせいにする
のはちょっとダサいけどね。
俺は一昨年マン管合格して今年行書受けるけど今は意味なんて考えない、ただひたすら勉強
してる。だって一度受けると決めたってことはそれなりに考えて受ける決断したんだから。
そしたら合格する努力をして合格したらその意味とやらでも深く考えると良い。でもね、
合格すると面白いことに「意味」なんて考えなくなるんだよね。
0528名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 14:31:00.08ID:rnxfIM1I0529名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 14:32:31.67ID:1ngd8Cea設備に入り込み、ベテへ一直線。
真面目に言うと、マン管と管業の過去問を潰すだけで問題なし!
0530非正規肉体労働者
2019/01/06(日) 14:41:08.90ID:v6J9zySk意外だけどマン管と管業の速習テキストの設備編はかなり網羅性あったよ
lecの基本テキストに書いてない事も書いていたよ
ただ法令はlecも良かった
0531名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 14:49:16.65ID:pWttkH3s重要な条件なくして登記できることになってしまいますね(同業者で同意見複数あり)。そもそも‘’試験問題=正確な情報・知識=実務に通ずるもの‘’ですから、これをスルーしてしまうと実務に影響が出ます。
数多ある専門スクールの有名講師の方々が、指摘すらしていないことが不思議です(分かってたがしなかった?それとも気づく能力すらない?)
確か、昨年も同じような誤りがあり、訂正されましたよね。
マンション管理センターさん(それを管轄する国交省さんも)、今日では日本最高国立大学ですら誤りを認める時代ですので、潔く訂正されてはいかがでしょうか?
※と、ここで訴えても、かの機関には届かないのでしょうね(届いたとしても聞く耳もたないのでしょう…)。
0532必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/06(日) 15:23:32.41ID:0lpZ8DXhhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0533名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 15:41:00.53ID:OlhDZcXx0534名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 15:43:14.21ID:7448KCOp0535名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 15:55:04.60ID:1ngd8Ceaユーキャンデータから37点にすると、
10%を超えてしまうので、38点ですね。
37点以下は諦めて待った方が良いかも。
0536非正規肉体労働者
2019/01/06(日) 15:57:05.36ID:v6J9zySk難しい試験だよな
0537名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 15:59:01.91ID:IqUMxI5tそうです。マン管はケアレスミスは許されない試験なんですよ。予備校でも言ってました。だから難しいんですよ。
0538名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 15:59:20.61ID:E3N36nlc0539名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 18:22:11.52ID:W/pAknwN0540名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 18:46:05.91ID:uBU7r3a5してない。
ナメてはいないので。
0541名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 21:56:27.05ID:h0wTe70w0542名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 22:00:02.74ID:1ngd8Cea37点です。これ以上はちょっと。
0543名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 22:03:47.15ID:d+29426n信じます。
0544名無し検定1級さん
2019/01/06(日) 23:40:08.96ID:qYZzRMqxあははは!
この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0546名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 00:47:54.40ID:9ARNStiX36点です。これ以上はちょっと。
0547名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 01:24:25.50ID:2Ut+FQZo0548名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 01:45:11.84ID:wN7MDYsoそれが着いたら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0549名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 02:50:58.86ID:zlF5FVkE悪いね、みんな必死になって面白くてさwあぼーん
0550名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 07:02:40.14ID:DRU7w2H/マンション管理士試験センターの叔父から連絡来ました。
煽り含めてバカどもこれで終わり。
0551名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 07:26:23.47ID:M+2lBRx20552名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 08:16:05.05ID:f2AM3U72今から入院しましょうwww
0553名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 11:56:02.07ID:DRU7w2H/おまえがな
0554名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 11:56:30.43ID:I3NBVs3b0555名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 12:22:19.40ID:AvsXEKc30556名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 12:26:38.71ID:nGKe6yAd肢別問題を沢山解いてれば感覚的に分かる事だが、
あの肢は「どこで」登記しなければならないかを聞いてるわけじゃないから、
条文の一部文言が抜け落ちてても肢に書かれてる内容自体に誤りがなければ×にしようがない
明らかに書かれてる内容自体に誤りが2肢もあった去年の問21とはレベルが違う
0557名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 12:34:49.39ID:d0h4L0CC36とかまして38なんて煽りで不安になることはありません
あの難易度なら35で合格です
0558名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 12:41:26.09ID:yOTPS0nw38。
0559名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 13:25:32.76ID:Prkewk7y0560名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 14:26:54.44ID:aukGyL3rデータからは38点が本命
受験生のレベルが多少落ちても37点までだ
ようやく金曜日に決まるけどな。
0561名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 15:04:05.14ID:A9+9pqsu0562名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 15:50:38.70ID:ociAL4/8いや37すらないよ。37じゃ甘いと思う。合格率10.5%くらい?
やっぱ38が本命だろうな
0563名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 15:56:41.98ID:AvsXEKc30564名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 16:24:00.10ID:UnO2Opvb39は流石に無いか。
別に39でもいいけどさ。
0565名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 17:04:12.45ID:Hcyh5INw0566名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 18:29:46.57ID:6SOHlGq2自分の中では合格した、合格した、合格したって想い続ければ
本当に合格したと脳が錯覚を起こす。それでいいじゃないか。
そうなればこっちのもの。周囲に合格したんだって思いっきり言えるし
履歴書にも書ける。それでいいじゃないか。私はそんなあなた達を応援したい。
起こせ!錯覚!
0567名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 18:36:21.67ID:DRU7w2H/0568名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 19:19:56.09ID:1+ZYQ4ii0569名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 19:22:08.97ID:yNNoEgo935で安心していいん?
0570名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 19:47:05.22ID:S8RzRh1lしま〜す!
0571名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 19:53:27.61ID:WPhaIm/A0572名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 20:01:26.06ID:S8RzRh1l0574名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 21:01:33.25ID:faT+90gs貯めとくわ!お昼なに食おうか。
0575非正規肉体労働者
2019/01/07(月) 21:22:47.16ID:migB3Ccl0576名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 21:26:43.27ID:fxGe22Rq0577名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 21:32:14.36ID:TYR2zy1Q宅建=すけべ
管業=ドすけべ
マン管=ド変態
こんなとこだね。
0578香河
2019/01/07(月) 21:53:34.83ID:eQE4JuGn当分の間は偽マンション管理士ままでいるぜw ( ̄ー ̄)y-'~~~
0579名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:02:26.41ID:f2AM3U72宅建は法律初学の受験生も多いが、マン管は既に何らかの資格持ちがほぼ全員のベテラン揃い!今さら何言ってんだお前は
0580名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:20:26.08ID:a1jiCNp8最難関だからね
0581名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:38:33.45ID:CM5tYOtq0582名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:41:25.40ID:a1jiCNp8先生になるお祝いや
0583名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:51:03.83ID:byPyAfEC37のみんなが一緒に落ちてくれそうでニッコリ
0584名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 22:56:13.03ID:3aJfglQb35点じゃ11日の合格発表当日は最速で8時30分過ぎにはもう立ちが悪くなるどころか一切立たなくなると思うよ。
お気の毒だけど、ふにゃーチンでM性感行っても楽しめないんでないかい?
0585名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 23:19:37.74ID:NZKyV7w10586名無し検定1級さん
2019/01/07(月) 23:21:41.96ID:NZKyV7w10587名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 00:06:09.02ID:qsC6/c/Y0588名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 01:08:42.38ID:wKwKgWbWさすがに36点は大丈夫でしょう!
さあ、寝るとするか。
0589名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 04:10:59.00ID:RaE+WgdK0590非正規肉体労働者
2019/01/08(火) 04:58:59.29ID:xGN9zaPBただ宅建は毎年受験生増えていてマン管は減ってるから宅建の受験生のレベルが上がってる
という意見もあるよ
ただ受験生が減ってるというのも養分が減ってるという部分もあるかもな
0591名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 06:01:01.05ID:jCbAJG2z他は一軒家とか。私も一軒家だからマンかんとは無縁
0592名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 06:27:52.58ID:4h/JsXXQ宅建の受験生レベルは一番低いことを覚えとけよ
0593名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 06:30:43.44ID:4h/JsXXQついでにマン管の受験生を宅建の受験生と比べるとことはマン管受験生に失礼な事な!それほどレベルが違うよ。不動産試験ではトップクラスだからな!マン管は
0594名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 07:49:53.97ID:BlydT0WZ0595名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 08:10:30.61ID:4h/JsXXQ宅建試験=プロテスト
マン管試験=プロ同士の試合
0596名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 08:15:21.95ID:o04LsNIH0597名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 08:21:16.79ID:9FRs3jor0598名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 09:25:44.78ID:ERwbP3G5なんでここ覗いているの?
わざわざ書き込みまでして
0599名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 09:27:18.69ID:fCdXajHj一方37〜38の人は相変わらず言葉がなく、緊張してる模様。
38とは言っても自己採点で、実際は何点だかわからないからなw
0600名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 09:59:51.13ID:Fml5jM52600ゲットしていい?
お前らがここまで一生懸命書き込んで来たのに....
なんか、結果的に俺の「一人勝ち」って事になっちゃって
ほんと、お前らゴメンなぁ(´・ω・`)
0601名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 10:08:10.52ID:MDXn0Qim0602名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 10:40:17.46ID:Fml5jM52ほっとした
0603名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 10:47:42.86ID:M/g3Chp5ネタとしてなごんだよ。
よくある事だよね。
カキコは適当にしてるし、
すきなようにしたらいい。
0604名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 11:29:54.68ID:Fml5jM520605名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 12:01:00.44ID:EGyToXPG韓国軍が海自哨戒機にレーダー照射、日本に難癖つける本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55139
0606名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 12:13:27.31ID:Fwynw/D70608名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 12:56:23.18ID:MvQpY0SU37.5
0609名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 13:01:29.63ID:/czv6U6A0610名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 13:37:28.68ID:MDXn0Qim0611名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 14:31:14.33ID:/f7QXSn+0612名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 15:06:01.88ID:lpMkLmv+0613名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 15:30:23.97ID:MDXn0Qim40点以上取るにはどんな勉強した??
0614名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 17:13:29.73ID:lpMkLmv+独学一発ダブル合格組で、マン管は二回目の受験。
マン管も独学。
TACテキスト。
TAC一問一答。
ユーキャン一問一答アプリ。
TAC過去問。
以上。
無駄に手を広げた勉強すると、確実に落ちると思う。
そいつらには負ける気がしないもんなあ。
0616名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 17:42:05.50ID:kNFplKNMあと3日でM性感で3Pやで
0617名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 17:42:25.82ID:MDXn0Qim0618名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 17:46:17.13ID:nx4FNFG90619名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 18:05:26.26ID:88wxZHJ/0620名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 20:20:47.95ID:n6EmU/0c不動産鑑定士
0621名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 20:29:07.44ID:f42eODiaあと3日でM性感で4Pやで
0622名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 21:15:29.98ID:hbUtNdfA0623名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 21:18:17.11ID:pl74/EZ1あと3日でM性感で10Pやで
0624名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 21:37:55.01ID:MDXn0Qim0625名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 21:39:07.15ID:fCdXajHjあと18日でM字ハゲ(平柳)と柿Pで残念会やで
0626名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 22:02:42.89ID:404fRH/2マン管は食えない資格だが、試験だけはやたら難
しいからな。
0627名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 22:17:32.62ID:a5apCeQG0628名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 22:23:38.16ID:142Ww6RO0629名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 22:50:53.76ID:kNFplKNM0630名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 23:32:59.12ID:qsC6/c/Yハロワ行って調査士補助者みつけて補助者やってこいよ
学力維持するのは補助者やりながらでも簡単だろ
2週間でも1月でも補助者やれば、調査士が何やってるかわかるよ
で、いきなり開業してもとてもやってけないってこともよくわかるよw
0631名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 23:33:16.31ID:qsC6/c/Y0632名無し検定1級さん
2019/01/08(火) 23:33:53.53ID:7MwAhAlH0633名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 00:20:26.95ID:J/znhiXEたが、
35のような気がする。
金曜日発表と言うことは、
今更色々と論議しても既に
協会の中では合否は決定
している。特に何かをリーク
したとか、超統計を取ったとかは
何もないし、根拠も全くないが
35のような気がしてならない。
0634名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 00:44:45.71ID:plRLmCY10635名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 00:47:08.38ID:mkOQhpRDでも落ちてたらどうしてくれる落ちたらハンパないわ
0637名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 01:39:20.75ID:bfpefvSs0638名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 02:13:47.32ID:MuPy07OV答えられるように出題しているんだよ。
文句があるならはるかに難関な資格受けりゃいいんだよ。
所詮名称独占なんだから。
0639名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 02:53:47.02ID:w3Av1vtC0640名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 03:05:41.98ID:IDF3k4Jm管業スレからきましたが、あっちのスレひどいんですよー、、、助けて下さい。
0641名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 03:17:46.03ID:ONZ3/sMCまずは組合(スレ)の皆さんでよく話し合われるのが宜しいのではないでしょうか
0642名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 05:13:51.85ID:o3kG2u6jお前分かっているなw
この資格仕事無いし意味ないYO!
役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0643名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 05:16:00.63ID:o3kG2u6jユーアンダースタンダード?wおまっ
0644名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 06:20:42.52ID:t9/gyasC今回の簡単な問題では38以上は固いぞ。
0645名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 07:18:29.51ID:VidDQ+f62019マンション管理士を受験予定ですが先輩方はどのような学習をなさっていましたか?
宅建管業は独学でしたがマン管は難易度が桁違いということで独学に不安があります。
0647名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 07:51:07.73ID:HafAYztpどうしてくれるって。。。
お前がヴァカなだけ
後は性感の優しいお姉さんが
一瞬の夢を叶えてくれるさ
ピュピュって
0648名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 07:57:30.15ID:gdyeoVJM合格率が低いだけなので、
管業や宅建を楽勝で合格てきるレベル
と考えればよろしい。
0649名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 08:29:47.42ID:T6iLLyfg管業をギリギリで受かっているようでは厳しいけど、
コツコツやれば独学で充分。
ギリギリな人が落ちて、やたらと桁違いの難易度などと
持ち上げているだけだよー
0650名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 08:30:53.77ID:dww+ZJrW合格者の平均受験回数が3.5回らしいから気合い入れて勉強頑張ることに尽きるな。
0651名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 08:42:29.39ID:1cLZ+T3aいたら管業は何点だったか教えてほしい
ちなみに自分はマン管36・管業36
0652名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 08:42:32.95ID:VidDQ+f60654名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:01:15.45ID:dww+ZJrW管業は上位で受かったが、マン管の壁は厚かったってパターンだな!とりあえず管業おめ
0655名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:08:18.01ID:7bvvL81z. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 大丈夫だって、どの予備校も「37点予想」だから受かってるって!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
38点 38点
・・・平成31年1月11日
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
38点 38点
0656名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:30:31.54ID:CUSVCmjy予備校は不要だよ。
論文や製図などがある資格じゃないからね。
一人で勉強しても問題無いです。
0657名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:37:08.62ID:CUSVCmjy今年のマン管なら、40点以上取れなかった人は運に頼ってる印象。
次回も同じようなノリで受けると、ギリギリボーダー落ちする可能性高い。
他のやつらも当たり前に地頭良いから、中途半端な勉強すると負けるで。
0658名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 10:36:24.48ID:i/Jg9npM明らかな誤りの去年の問21と同一視するなんて合格ライン越えてるわりに頭悪いんだね
0659名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 10:57:38.46ID:atYT+6Fw受験者減少してる割には他の有資格者が圧倒的だし、仕事関係のオッサンは行書や司書、鑑定士や建築士のオッサンもマン管資格者だからね。
今回、運良く1回目で40問越だから一応合格予定者と思うけど
再チャレンジャーする奴は今からもう始めないとダメだぞ!
0660名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 11:04:39.66ID:TTOMYxPj0661名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 11:51:27.97ID:XhhEiCvE確かに受験者が毎年減ってるし、実務的にほとんど役に立たないの解っていながらも
合格したい人はしたいんだと思う。
他の資格持ちにとっては人気資格だよね。
よって気の利いた中高年は頑張るわけだ。
0662名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:11:48.29ID:qNJFg0u6ァ ∧_∧ ァ,、 現実を見ろよ
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンション管理士以外は、管理業務主任と宅建を持ってるのが関の山
'` ( ⊃ ⊂) '` 偶々、宅建に合格して勘違いしただけだって
0663名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:15:09.09ID:qNJFg0u6年度 申込者数 受験者数 年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人 平成13年 64,678人 57,719人
平成14年 62,124人 53,317人 平成14年 39,981人 35,287人
平成15年 43,912人 37,752人 平成15年 31,558人 27,017人
平成16年 36,307人 31,278人 平成16年 28,642人 24,104人
平成17年 30,612人 26,184人 平成17年 26,960人 22,576人
平成18年 25,284人 21,743人 平成18年 24,779人 20,830人
平成19年 23,093人 19,980人 平成19年 23,790人 20,194人
平成20年 22,462人 19,301人 平成20年 23,847人 20,215人
平成21年 21,935人 19,120人 平成21年 24,890人 21,113人
平成22年 20,348人 17,704人 平成22年 24,129人 20,620人
平成23年 19,754人 17,088人 平成23年 24,376人 20,625人
平成24年 18,894人 16,404人 平成24年 22,887人 19,460人
平成25年 17,700人 15,383人 平成25年 22,052人 18,852人
平成26年 17,449人 14,937人 平成26年 20,899人 17,444人
平成27年 16,466人 14,092人 平成27年 20,317人 17,021人
平成28年 16,006人 13,737人 平成28年 20,255人 16,952人
平成29年 15,102人 13,037人 平成29年 20,098人 16,950人
平成30年 14,227人 12,389人 平成30年 19,177人 16,249人←いまここ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンション管理士なんて定年したジジイの暇つぶし資格
'` ( ⊃ ⊂) '` 受験者は、天下りの養分なんだよ
0664必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/09(水) 12:20:42.46ID:mtS5IaFghttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0665名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:22:57.81ID:qNJFg0u6年度 申込者数 受験者数 年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人 平成13年 64,678人 57,719人
平成14年 62,124人 53,317人 平成14年 39,981人 35,287人
平成15年 43,912人 37,752人 平成15年 31,558人 27,017人
平成16年 36,307人 31,278人 平成16年 28,642人 24,104人
平成17年 30,612人 26,184人 平成17年 26,960人 22,576人
平成18年 25,284人 21,743人 平成18年 24,779人 20,830人
平成19年 23,093人 19,980人 平成19年 23,790人 20,194人
平成20年 22,462人 19,301人 平成20年 23,847人 20,215人
平成21年 21,935人 19,120人 平成21年 24,890人 21,113人
平成22年 20,348人 17,704人 平成22年 24,129人 20,620人
平成23年 19,754人 17,088人 平成23年 24,376人 20,625人
平成24年 18,894人 16,404人 平成24年 22,887人 19,460人
平成25年 17,700人 15,383人 平成25年 22,052人 18,852人
平成26年 17,449人 14,937人 平成26年 20,899人 17,444人
平成27年 16,466人 14,092人 平成27年 20,317人 17,021人
平成28年 16,006人 13,737人 平成28年 20,255人 16,952人
平成29年 15,102人 13,037人 平成29年 20,098人 16,950人
平成30年 14,227人 12,389人 平成30年 19,177人 16,249人←いまここ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 天下りに、甘い汁を吸いつくされたら、ポイされる運命の資格
'` ( ⊃ ⊂) '` 合格しても、5年以内に資格自体が無くなるかもね
0666名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:34:11.10ID:qNJFg0u6年度 申込者数 受験者数 年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人 平成13年 64,678人 57,719人
平成14年 62,124人 53,317人 平成14年 39,981人 35,287人
平成15年 43,912人 37,752人 平成15年 31,558人 27,017人
平成16年 36,307人 31,278人 平成16年 28,642人 24,104人
平成17年 30,612人 26,184人 平成17年 26,960人 22,576人
平成18年 25,284人 21,743人 平成18年 24,779人 20,830人
平成19年 23,093人 19,980人 平成19年 23,790人 20,194人
平成20年 22,462人 19,301人 平成20年 23,847人 20,215人
平成21年 21,935人 19,120人 平成21年 24,890人 21,113人
平成22年 20,348人 17,704人 平成22年 24,129人 20,620人
平成23年 19,754人 17,088人 平成23年 24,376人 20,625人
平成24年 18,894人 16,404人 平成24年 22,887人 19,460人
平成25年 17,700人 15,383人 平成25年 22,052人 18,852人
平成26年 17,449人 14,937人 平成26年 20,899人 17,444人
平成27年 16,466人 14,092人 平成27年 20,317人 17,021人
平成28年 16,006人 13,737人 平成28年 20,255人 16,952人
平成29年 15,102人 13,037人 平成29年 20,098人 16,950人
平成30年 14,227人 12,389人 平成30年 19,177人 16,249人←いまここ
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンションのことならわかるんだ〜♪
'` ( ⊃ ⊂) '` マンションのことしかわからない〜♪ タララッタラァ〜♪
0667名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:36:50.64ID:TYNWczAjさすがに受験者2000人くらいになったら何か考えるだろうな
0668名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:55:06.65ID:xjPbjTvdよお!宅犬!マン管コンプレックス丸出しで恥ずかしくないのか!お前は
0669名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 12:56:04.00ID:xjPbjTvd不合格者丸出しで笑えるな!お前www
0670名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:00:22.74ID:FXItg6X5合格率50%で毎年受験者120人
0671名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:02:32.27ID:CUSVCmjyマン管の養分層は、宅建管業合格者だからね。
スタートラインがそこだから。
まあ、その中で上位8%入るのは簡単ではないよ。
0672名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:22:53.09ID:+0oR0cSk受験者が1万人を切ったら試験会場の確保が難しくなるよ
受験料を値上げするか、試験会場を減らすかだな
どちらも、マンション管理士の受験生離れに拍車をかけることになるんだろうけど
0673名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:26:12.34ID:fgypoJvB大学受験の時は回りがみんな頭良さそうに思えたけど、※難関大ね
資格試験では「お前ムリじゃね」みたいなヤツばかり。
なので落ちる気がしなかった。
見せかけのやる気じゃダメなんだよ。
勉強のやり方を知らないと。
マンション管理士の合格率ならば、客観的にも「合格するに決まってる」くらいの状態でないとアカンよ。
0674名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:27:29.62ID:ny/bqhM10675名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 13:51:46.47ID:wVhzUtr6マン管でドヤってないで司法試験を受けな
回りがみんな頭いい奴らばかりだから
0676名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 14:15:56.42ID:PfmMlunfお前頭悪いだろ
0677名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 14:43:44.36ID:J4eCMIsI大学の方が遥かに受かりやすいが何言ってんのお前
0678名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 15:12:20.61ID:PVJOyz0Y満点取る人より
立派なマンション管理士に
なりますから、何卒
0679名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 15:37:47.59ID:Br5PInsR20人に1人が5%なはずなのにな…。ここの人の30%は、40点超えてるじゃん。
ここのサイト調べは、ボーダー43,3が8%合格ラインてことかどれを信用して良い物か。
お悩み解決します。ここのサイトでの合格予想を金治郎がします。
43点60%44点40%、44点の上ブレも十分ありえます。
0680名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 15:52:59.54ID:CaQ3tz+d無理無理無理無理かたつむり
0681名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 15:54:21.09ID:Qh9fRbrl頭弱
0682名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 15:56:21.00ID:J4eCMIsIお前もアタマ大丈夫か、もう38で結論出てるがな
0683名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 16:16:36.83ID:/V0QahDv彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 全く、穏やかではありませんね。
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
0684名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 16:18:26.42ID:bWLOKA1Jつまり37点
0685名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 16:33:17.71ID:XhhEiCvE0686名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 17:37:24.53ID:exl55tHc0687名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 17:39:31.46ID:d/sx85uf0688名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 17:55:32.22ID:dww+ZJrWそれが通用しないのがマン管38点!
0689名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:28:11.83ID:nqftb8N6FP2級、FP3級一発
簡単すぎた、ほぼ満点
しかし、資格を使うことはない。
過去問でとれる
0690名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:42:32.01ID:79qWCAL/0691名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:55:53.55ID:QtRSkltQ0692名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 18:59:35.50ID:R71w4gJh早慶よりは簡単だろ。
0693名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 19:00:47.02ID:R71w4gJh1000人は関係ないだろ。
0694名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 19:14:15.13ID:OfFHUtiK0695名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 19:17:37.95ID:/ZnoiqYn0696非正規肉体労働者
2019/01/09(水) 19:20:59.41ID:b3K5L/IF宅建と管業の合格者が圧倒的に有利と言えないわけか?
逆に管業にはマンション管理士合格者は圧倒的に有利と言えるよな?
0697名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 19:52:45.59ID:zotgSBrx0698名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 20:18:20.97ID:Fe1AzYde0699名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 20:27:37.84ID:BabatxC/その通りです。
それぞれの受験順番順で合格率が違うことでいえますね。
0700名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 22:32:13.56ID:o2g4WOIV0701名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:13:42.75ID:0hOfWsJc0702名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:25:19.50ID:TYNWczAj0703名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:32:45.24ID:6NxPaA8U調査士スレには合格者はいなさそうだ
エア合格者は何人かいるがw
0704名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:35:06.16ID:d/sx85uf35点たのむよー
0705名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:36:44.89ID:6NxPaA8U0707名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 00:16:19.96ID:S9JbKUIg〇マンこよりマン管の勉強やれ
今から気合い入れんと間に合わんぞ
入れるなら同じマンでもマン管を頭に入れろ!
0708名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 01:04:55.88ID:GWyGXGsM土曜日合格証明書くるのが楽しみだよ日曜かもしれんけど
0709名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 01:08:54.31ID:oeluH9mg0710名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 01:46:39.16ID:TE2eTVcyなんでやねん
0712名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 06:29:14.94ID:EdsVmPsy0713名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 08:23:16.40ID:HZkPrPTT0715名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 08:46:46.19ID:H+5zREyT38点本命、37点だけ可能性ありか。
0716名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 09:29:50.28ID:tKOeURKiアンタ、管理業務主任者スレの
粘着質のアーユーアンダースタンド?だろ?
0717名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 09:33:21.54ID:jV+g5g1Z0718名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 09:35:57.52ID:PPd+rKRE0719名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 09:42:29.92ID:JB3poyea何の仕事しとるん?
0721名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:09:19.95ID:MjlsOH34分譲マンションのフロントマンってどこも激務で離職率高くて、給与が割に合わないようなブラックなのでしょうか。
0722名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:10:12.31ID:JB3poyea小さい会社だとやっぱ分業出来てない感じ?
0723名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:30:51.42ID:zbVJ8UEo簿記2級とかボイラーとか危険物とかの方が資格簡単なのに仕事ラク。しかも給料はフロントと変わらない。休みも安定。不動産3資格全部ハズレ業務だよ。
0724名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:39:53.21ID:zbVJ8UEoフロント以外は事務も経理も定時間で帰ってる。フロントの絶望を目の当たりにして異動にならないように評価も下げてる。
なんの為にマンションの資格を取りたいと思うのか謎で仕方ない。
せっかく資格取っても地獄に落とされるだけなのに
0725名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:48:34.85ID:oeluH9mg>>722
小さい会社は戸数の少ないマンションばかりになるから給料がな
ブラックになるかは社風と客層にもよるがクレーム産業なのは大前提
0726名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:50:31.20ID:oeluH9mg0727名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:54:57.52ID:zbVJ8UEoなんの為にお勉強して職務範囲覚えてるのかわからんよな。
ひたすら上司に問題ありませんって自分一人で受けとめ精神すり減らしてるのがアホらしくなりませんかね。
その間に経理も総務もビル管理も帰りますけどね。
0728名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:55:51.71ID:h7Lxovz50729名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 11:48:04.61ID:GWyGXGsM着たら即登録する
0730名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 11:51:58.26ID:jV+g5g1Z0731名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:01:59.39ID:PPd+rKRE0732名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:02:25.30ID:gEONStsVいい加減に諦めないと。
明日の午前中に夢から覚めたら勉強を始めなさいよ。
0733名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:03:58.47ID:FFNYMoVJ>>また、問題によっては弁護士、司法書士、建築士等と提携して対応し、役員様の負担軽減となるご提案をいたします。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンション管理士の出番がないじゃん
'` ( ⊃ ⊂) '`
0734名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:06:24.80ID:sgVZlKq1明日が楽しみ葉書の通知じゃなくて封筒がくる
0735名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:15:02.39ID:oeluH9mg0736名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:18:17.94ID:GWyGXGsM0737名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:22:51.62ID:Yyuysrcgよお!宅犬、不合格者は黙ってろよ!お前の出番なんかないよ。ここは合格予定者だけ
0738名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:33:39.96ID:h7Lxovz50739名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:39:55.44ID:FFNYMoVJ>>また、問題によっては弁護士、司法書士、建築士等と提携して対応し、役員様の負担軽減となるご提案をいたします。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` で、マンション管理士の役割は? 名称独占だけに名乗るだけとか?
'` ( ⊃ ⊂) '`
0740名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:41:42.43ID:Yyuysrcg宅建スレで相手してもらえよ!宅犬!不合格者の出番なんかないよ。
0741名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:44:21.81ID:FFNYMoVJァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` スピンアウトしても食えないって、餓死しますか?
'` ( ⊃ ⊂) '`
0742名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:44:53.51ID:Yyuysrcgそれに行書なんてマンションのこと知るかよ!区分所有法、標準管理規約なんて勉強不足じゃん!バカかよ、お前
0743名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:47:15.51ID:MjlsOH34試験科目ですらないな・・・
宅建士の方がまだ区分所有法かじってるw
0744名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:48:33.81ID:FFNYMoVJ>>また、問題によっては弁護士、司法書士、建築士等と提携して対応し、役員様の負担軽減となるご提案をいたします。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンション管理士の役割は、
'` ( ⊃ ⊂) '` 行政書士、弁護士、司法書士、建築士に繋ぐまでの時間稼ぎ?
0745名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:54:17.07ID:b20/2IlL合格ラインは39点もある感じか。
0746名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:57:19.03ID:FFNYMoVJァ ∧_∧ ァ,、 マンションのことを知らない行政書士が対応するって
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンション管理士資格いらねぇじゃん
'` ( ⊃ ⊂) '` だから、毎年、毎年、受験生が減るのか
0748名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:22:47.29ID:MjlsOH34. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
0749名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:23:26.50ID:MjlsOH34彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 穏やかではありませんね。
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
0750名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:28:59.63ID:MjlsOH34ユーキャンデータの上位20%台ルールによればあり得る。
尚、20%台というのはユーキャン成績診断参加者の上位20%台であり、
例年、この20%台が合格点になるというゴールデンルールがある。
今年はこの20%台になる点数が「39点」と「38点」があった。
0751名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:40:19.58ID:MNsw7vWq今年の合格点は
37.5点
0752名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:56:06.98ID:4Q9aSzgq0754名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:01:12.62ID:4Q9aSzgq. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 大丈夫だって、どの予備校も「37点予想」だから受かってるって!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
38点 38点
・・・平成31年1月11日
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
38点 38点
0755名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:01:27.58ID:ybKTYxRD豪華なランチ食う
0756名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:30:57.97ID:MNsw7vWq0758名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:58:17.36ID:MjlsOH34・・・平成31年1月10日
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 大丈夫だって、どの予備校も「37点予想」だから受かってるって!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
37点 38点
・・・平成31年1月11日
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
37点 38点
0759名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 15:18:39.98ID:MNsw7vWqガクブル
武者震い
羽生ぶるい
明日の朝、杞憂だったということか
0760名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 15:53:37.45ID:h7Lxovz50761名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:12:20.01ID:usu7VDjO昨年受験された平成30年度のマン管受験者12,389人中どんなに少なく見積もっても明日は約11,300人は不合格だからまた今年、受ける人は気合いを入れて(ここ重要)がんばりや〜
0762名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:55:32.32ID:EUJFmR4Fありがとうね\(^^)/
0763名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:11:44.39ID:oeluH9mg0764名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:12:18.77ID:04uaJ+Yl0765名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:13:51.33ID:lg4Zd5go今年の合格点は
35.5点 小数点切り下げ
0766名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:57:19.69ID:p9DabGqH0767名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:31:48.32ID:H+5zREyT初受験生が有利で38点か37点だろう
0768名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:36:17.66ID:lIblkO9b. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 大丈夫だって、受かってるって!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
38点 38点
・・・平成31年1月11日
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
38点 38点
0769名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:39:58.22ID:EUJFmR4F0770名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:45:25.35ID:MjlsOH34/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、 「それが、ユーキャンデータ的には「39」もあり得るんですよ!」
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
0771名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:50:42.43ID:Tap24dJu0772名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:53:06.75ID:EUJFmR4F合格したらソープランドに行くよ
0773名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:54:35.83ID:UFcc3aCa0774名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:01:14.96ID:04uaJ+Yl当日合格封筒きて風俗行ったあとささっと登録書類書いて大勝利したいんだよ
0775名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:48:28.28ID:h7Lxovz50776名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:49:07.40ID:psW7xulK上の人も言ってたが、ただ1つ言えることは明日、マン管受験者12,389人中どんなに少なく見積もっても約11,300人は落ちると言うことだよな。
今更、改めて言うまでもないけど、その中に35,36点は当然に頭数に入っているよ。
だからもう安心して大丈夫だ。
本当は自分でもわかってるんじゃないか?
もう、楽になろう。
な、今のうち、今晩にでも風俗行ってきたらどうだ?
0777名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:49:38.00ID:3G8LB9+/0778名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:54:59.20ID:E6G6jW7Bもう受けたくねぇ頼む
設備とかもう無理やわ
0779名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:02:08.15ID:MjlsOH340780名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:10:05.74ID:04uaJ+Yl0781必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/10(木) 20:18:58.22ID:vbTmm/9Khttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0782名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:28:11.66ID:VbN6KIde0783名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:36:06.54ID:ySIIb+XQ今更、何信じてももう運命は変えらないよ。
12,389人中どんなに少なく見積もっても約11,300人は明日、不合格なんだし。
その中に35,36はまず間違いなく入ってるよ。
今年また受験するなら一刻も早く、お店行くならとっとと行って、出すものもとっとと出して、我先にと勉強に励まれることを願うばかりだよ。
0784名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:38:55.63ID:04uaJ+Yl0785名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:39:40.62ID:MjlsOH34バレるも何も名前も番号と一緒にずらーと掲載されるよ?
0786名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:40:39.10ID:MjlsOH34ちなみに管業主任者も同様
0787名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:43:16.26ID:04uaJ+Ylまあ合格証くるの楽しみにしてるでー
0788名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:43:40.75ID:p9DabGqH0789名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:44:41.76ID:ySmcV0hQ0790名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:46:33.75ID:MjlsOH34平成にサンキュー(39)的な?w
だとしたら、来年は難化で合格点を一気に引き下げてくるかな。
0791名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:46:59.92ID:MjlsOH34いや、今年かww
0792名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 20:57:14.13ID:ySmcV0hQ「今回は平成最後だから合格率を10パーセントに引き上げたらどうだろう」と気前のいい提案かましてその案が可決されてたら、
今回は奇跡が起こる。
0793名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:05:06.69ID:b20/2IlL0794名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:06:31.60ID:MNsw7vWq初年度からの厳しさを継続するこそマン管
0795名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:12:15.18ID:BZRKxgk38.5%
1,053人
0797名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:22:25.83ID:E5yJcv2c管理業務主任者スレ>>44の奴だよね
お前、マンション管理士スレにも書き込みしてるんか?
精神病院行きな!
皆さま、コイツの管理業務主任者スレの
>>4炎上レベルだから、読んでみてください。
0798名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:29:32.00ID:NbprLVwR読んでみてください?
貼れよw
0799名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:33:30.14ID:UI0tP69P0800名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:34:07.04ID:MjlsOH34/ f:::::::j!::::イ:::::::j{::::::::::::L;_}_::::::!:::::1::::::::i ./~"ヾ,
‖ i |: ::::j:::::l_|!イ|゙{:::::::::i::}1:ト:::`T!‐::}::: ::::{/::j´ ̄
j/゙、 |: ::::{ィ::| iV::{ ト.ミ=-'└ _,.。、,_'‐1::::::::}::::|
/ イ:::N:::::::| レ_,xrzx;、 -=- '^fぅ9_,)`>|:::: :::|::::{
|!::::}:: :::|≪ ヒ:゜シ =三=  ̄ .{:::::::::1:::l
.j:::‖:::::j ′ }::::::::::i:::ト,
. /::::j::::::::jヘ __ .i1::::::、:V:iヘ
':::i::{::::::::トxヘ ,<,_ ..ノ′ ノ;:}:::::::}::1:|::1
{::::{::|、:::::::V:i;;ヽ. /_,rへ1 ,/:;:;ノ:::::ノ::ノ:' jリ
. V::k::ヾ、:::::>‐'宀':r'^ '^⌒V,.ィ7;:>=ミイ/彡'’
ヾニミ;=Y .ヘ  ̄ ,ス _ノ Y¨´ '‐ァ o
/ i .ヘ Vh .{; ..j / _) ヽ
.' ヽ、,_ _,ノN, Yiト、}x.,_ ,ノ' 、 っ
. ′ 'i:ヘ.r':、 .〉イ V |::|. ヽ
.ノ i;/ '1 {| .{::1 . / i
/ / b i{. |:::! Y. 1
./ ...´ ̄`丶、.:/====zx、_| !i |:::| 1 .i、
{ ... ..,:.'´ ̄`ヾ\/ ̄`'丶、} i1 1:::! 1 \
\ .{ _,。z===V .jit┘ .!| |:::1 | 1
`'|='',. '^ ̄ / j.| o |j :}::::} ノ .. ..: /
0801名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:47:26.16ID:x37ap/sy0803名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:17:32.93ID:UofUmAea大丈夫だと言って!
0805名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:23:13.47ID:UofUmAea0806名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:25:32.74ID:psW7xulKその中に34も35も36も確実に入っているから大丈夫だよ。
もう気にすることすらないよ。
場合によっては37も約11,300人の仲間入りだから、こちらは覚悟した方がいいね。
0807名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:26:23.72ID:p9DabGqH0808名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:26:28.71ID:UofUmAeaもっと大丈夫!
0809名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:27:21.67ID:qpA3bwt30810名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:30:23.58ID:UofUmAea0811名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:36:41.92ID:osY1Os1L0812名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:40:09.87ID:Es+S7Bcc胸を張って明日、100%絶対落ちてると断言できるよ。
今、合格に一番近い位置にいるから今年必死に頑張れば必ず合格できるよ。
0813名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:44:00.40ID:YJKIIZq2うるさい。
お前が言うな。落第者
0814名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:45:23.25ID:JhIMgplq官報なんて押入れの中に入れたまま一番奥で眠り続けている
官報に掲載されない国家資格が圧倒的に多く、
掲載される国家資格でも受験番号だけ掲載が多い中で
マン管はたった2時間4択50問の簡単な国家試験なのに官報に氏名まで掲載してもらえるとても希少な資格だ
同時にマン管は最も役に立たない意味での希少な資格でもあるw
0815名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:50:56.23ID:d5eMFONZ明日が待ち遠しい!
0816名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:59:25.40ID:VIRZU2Lh0817名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:06:38.98ID:UofUmAeaマン管も一発確定していますよ。
もう大丈夫だと思うから、最後に書くけど、
37点、8.9%です。
0818名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:15:29.65ID:v9iRR03q0819名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:28:44.12ID:EUJFmR4F通ってるよね 明日、官報買ってそのままソープランド行くぞ!
0820名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:29:35.32ID:UofUmAeaそんな奴おらんやろ。
チッチキチー!
0821名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:30:50.77ID:UofUmAea確実に落ちてます。
0822名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:30:58.28ID:VmZC290q0823名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 00:01:22.06ID:DMBes+/b35点のワイ高みの見物 風俗楽しみで仕方がない模様
0824名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 00:17:12.96ID:AeJ0lEw4あと残すところ約8時間30分で全て決まりますな。
宅建みたいに発表当日に合否通知書(ハガキ)や合格証書+登録関係書類は届かないから正式に結果がお手に届くのは最速で土曜日だね。
ただ不合格者のハガキについては土曜日を逃すと日曜や月曜は配達されないから大多数が火曜になる恐れが高いね。
合格者は簡易書留で休日も配達になるから大丈夫。
でも、合格者の登録の際、必ず銀行窓口で振り込むお金(登録手数料4,250円)があるからいろいろ手続きに動き回れるのも結局、最速で来週火曜からだね。
とりあえず合格者は以下のものを用意して準備万端にして待っとけや〜↓
住民票(本籍記載でマイナンバーが載ってないもの)+身分証明書+登記されてないことの証明書(取得に300円分の収入印紙必要)+登録免許税(9,000円分の収入印紙)+登録手数料4,250円(現金)+書類を書くボールペンや捺印する印鑑、封をする糊
0825名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 00:48:43.91ID:hlqm+pMy0826名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 01:15:52.97ID:UJnKvZUk0827名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 05:04:27.72ID:y4rSQxUC掲載方式例は以下になります
縦に辿っていくと、番号なくてあせります
受験地 札幌
受験番号 氏名 受験番号 氏名
101−0005 名前 101−0007 名前
101−0016 名前 101−0027 名前
101−0039 名前 101−0063 名前
みんなの合格祈ってます!
0828名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:02:46.04ID:Awhmgf97お前が落ちろ
0829名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:04:02.52ID:Awhmgf97うるさい。
お前が落ちろ
0830名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:05:35.99ID:Awhmgf97お前が落ちろ。
0831名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:14:48.99ID:EfbjG75Q0832名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:44:07.65ID:C0WX4wT70833名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:04:49.41ID:CCRG3Nyw0834名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:13:49.31ID:pgvL9ej70835名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:27:55.03ID:xTguTTQ40836名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:34:26.69ID:f15eT89w0837名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:36:03.45ID:M6GNtGsB0838名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:36:36.51ID:9+ZQqw5y0839名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:36:45.57ID:/62COiU7合格者数 975人
ついに合格者数が1,000人を割ったか
0840名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:40:27.31ID:xTguTTQ40841名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:41:15.66ID:ewGAG9ZZボーダーは38だと思う
0842名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:41:35.09ID:c39FlqjV0843名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:41:54.12ID:C0WX4wT70844名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:42:20.37ID:f15eT89w0845名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:42:30.21ID:yygbRZLCあと合格率だが、受験者数で計算すると恐らく7%台に戻ったと思われる。
0846名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:45:01.50ID:251ETp1w0847名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:48:24.66ID:xTguTTQ40848名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:48:54.53ID:3axnCLEk0849名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:50:07.44ID:5Tvs8sMQ0850名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:50:37.67ID:AxReYS4+0851名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:50:57.13ID:5Tvs8sMQ0852名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:51:01.40ID:DMBes+/b0853香河
2019/01/11(金) 08:51:24.69ID:WevT8tMk0854名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:52:17.69ID:UpMC+6GI俺、お前らみたいに顔とっちらかってねえもん。
わりぃけど、ブスって言われた事ねえし、
デブでイケメンってのがすごいんだよ、言ってみろよ俺の他にデブでイケメンの奴、いねえだろがよ。
俺、顔面偏差値は60は普通に超えてるしな。
ニコ生の野郎にはぶったたかれたから悔しくて、客観的に俺を評価してほしくて、知恵袋にやってきた。
俺の画像さらすから、俺、顔だけならイケメンだよな?お世辞とかいいから客観的に、正直に評価してくれ!100点満点で何点の顔か、点数をつけてくれ!たのんだぞ!!知恵袋の民よ!!
補足
画像が投稿されてなかったようなので・・・俺の画像だす!
http://art25.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/242352590_624.v1477300002.jpg
0855名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:52:38.98ID:i4Ki4k/q0856名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:53:24.77ID:2sTfu/Iq0857名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:54:17.74ID:yygbRZLC後は気になる合格率・・・
0858名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:54:45.35ID:xTguTTQ40859名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:55:20.19ID:i4Ki4k/q39がラインでない?
0862名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:56:43.60ID:boULg27u0863名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:57:14.22ID:f15eT89w0864名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:57:28.62ID:0987FkbK0865名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:58:12.01ID:JIF2CIk20866名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:58:24.10ID:ixdWWKnM最初見当たらなかったから変な汗が出たわ、、
0867名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:58:38.53ID:/62COiU7合格率 7.9%
合格者数 975人
こんな感じか
仙台の合格率は3.6%
0868名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:00:16.27ID:DMBes+/b先輩方ヨロシクニキ
縦並びでみたら番号飛んでて落ちたかと思ったわ
0869名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:00:37.82ID:xTguTTQ40870名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:04:15.96ID:ixdWWKnM仙台凄いことなっとんな、、
0871名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:05:26.13ID:251ETp1w0872名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:06:44.66ID:DMBes+/b正直39点で阿鼻叫喚が見れると思ってたのに残念です
0873名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:07:26.13ID:2sTfu/Iq次何か狙うか悩むなぁ仕事きついし
0874名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:08:55.50ID:2sTfu/Iq0875名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:09:32.20ID:5Tvs8sMQ合格者数572名って・・・合格率30.8%くらいや
東京はさすがに頭のいい奴が多いのか??www
0876名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:11:08.86ID:UUPxCl7B自作自演乙
0877名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:11:39.34ID:mEpR2nJdオバチャンは、来年度もまた頑張るよ。
0878名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:12:34.68ID:2sTfu/Iq本当に違うんだけどなぁ
自演とかつまらないことしない性格だし…
まぁなんでもいいんだけど
0879名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:13:36.95ID:DMBes+/b桁が違うんじゃない? 多分6500人くらいうけて572で8%とかだと思うぞ?
0880名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:24:07.76ID:f15eT89w0881名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:27:12.41ID:qqpqiaXZ0882名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:27:53.85ID:Q4eFf0tR0883名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:28:15.79ID:nd2/chHJ今年じゃないの?
0884名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:34:15.97ID:OAFZ9aDT0885名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:34:35.87ID:nd2/chHJさすがにマンション管理士なんだな、、そこまで問題簡単でもなかったのに。
0886名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:36:40.55ID:OAFZ9aDTユーキャンの時点で予想通りとは言え、今日は立ち直れそうにない。。。
0887名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:36:43.87ID:UJnKvZUk38点で合格してたああああああああ
0889名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:39:16.29ID:yygbRZLC一部講師ブログでは炎上案件ですか。
0890名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:39:54.68ID:iADKh2Y+0891名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:40:21.51ID:nd2/chHJ0893名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:42:27.01ID:yygbRZLC問50の正解は「2」って、管業と勘違いしててワロタw
0894名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:42:32.93ID:3axnCLEkそれがわかると免除者の合格率がわかるな
0895名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:43:04.30ID:mEpR2nJdオバチャンも落ちたけど、また受けるよ。
また来年度、頑張ろうよ!
0896名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:43:47.84ID:2Ndm9fvL0897名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:44:20.69ID:5Tvs8sMQ試験終了当初は38だから安泰だろと思ったが
ギリギリだったかw
あと最後5分余ったので見直したが
一つマークシートつけ間違いがあって
それを直したから38とれた
あれ、見直してなかったら落ちてたww
0898名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:44:23.00ID:yygbRZLC問50が1か2で荒れたのって管業試験のでしょうね。
0899名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:45:01.76ID:f15eT89w0900名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:45:26.36ID:958HtXCj0901名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:47:41.23ID:/cwnU38u合格率低すぎやろ
なんでこんなラインで切るの???
0902名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:49:17.52ID:yygbRZLCそりゃ、名称独占だし、過去に7.0%の年度もあったし、何ら不思議ではないでしょうね。
0903名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:51:22.94ID:4wVvUna837だと10%超えじゃね
0904名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:52:33.47ID:FV9uGe+y受験生レベルとしては管理業務主任者試験や宅建士試験より全然高いわ
0905名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:58:53.14ID:CCRG3Nyw管業は受かってますように!!
0906名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:07:35.56ID:fD9LDjOc0907名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:09:41.61ID:QGLdwLTy本番であんなに冷静に読めなくなるとは
0908名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:14:53.21ID:Ksd0cxsc今年はもう受けぬ。さよならマン管
0909名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:16:53.97ID:DMBes+/b一律翌日?
0910名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:24:39.31ID:TMwSJ/jXhttps://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201901110000/
0911名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:26:41.56ID:yygbRZLC合格率も間違っているし、問50は管業試験と勘違いしてるしw
まぁ、銀さんもお疲れなんでしょうね。
0912名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:27:05.38ID:UJnKvZUk官報にスマホからアクセスしたらプライバシーエラーが出るんだが、、、
0913名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:35:55.83ID:nd2/chHJ頑張れ。
いろいろポチポチやると入れるよ。
0914名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:39:45.24ID:UjZwKVLYもうひっくり返りそうだわ。
おぞましいわぁ〜
0915名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:46:11.76ID:PQu5SINA探したけどわからん
0916名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:52:31.78ID:4wVvUna80917名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:54:02.67ID:Tr2oryYy問題簡単過ぎ。
0918名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:54:08.31ID:f15eT89w0919名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:55:49.76ID:cz2ea4qX2月にビジネス・キャリア検定試験、終わったら、また、勉強開始だー。
0920名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 10:59:42.32ID:Pdi88eIGマンション管理士試験→
3、合格者受験番号
で見れます
0921名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:03:50.77ID:RMw6E77j9%ってもう10%じゃん宅建かよって思っていたからさ。
7と9は世界が違うよ。
さて、官報を穴があくまでなんども繰り返し見ることにする。全てのマンション関係の知ってる人をチェックする。間違えて把握したら相手にも失礼だから何度でも何度でもチェックするよ。印刷してマーカー引いてね。
975人で関東限定なので直ぐに全体を把握できるだろうよ。
0922名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:07:51.11ID:IuhVeV260924名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:12:17.38ID:yygbRZLCやはりマン管っていったら7%台ですよね!
0925名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:15:46.59ID:vUzfbrLMこれからはマンション管理員としてマンション内の清掃に励みたまえ。
0926名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:17:15.63ID:s3mmY3nt管業2回目の時2問ミスして、1点足りずに落ちて
凄く悔しい思いしたからよく分かります。
3回目もギリギリでしか受かれなかったんで、
私は管業の方が難しいと感じます。
マン管はちゃんと勉強すれば、お金かけなくても
確実に取れますよ。(テキスト、過去問、予想問題集だけ)
20代半ば頃、原付免許3度落ちたバカですが、
1回で8割超えられましたから(笑)
0927名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:33:59.70ID:hlqm+pMy結局それも含めて実力ということ。本番では普段やらないことをやらかす。だからこそそのやらかしで-3くらいを見込んで普段からできるようにしておかなきゃならない隣の13時直前ギリギリに来たじーさん受かってたわw
0928名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:44:17.92ID:IRmxl3eB弁護士じゃね?
0929名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:48:34.30ID:WevT8tMk試験に激集中してたから美人かブスか憶えてないw
0930名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:48:56.29ID:f15eT89w0931名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:50:43.37ID:RMw6E77j0932名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:01:44.46ID:DMBes+/b0933名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:03:48.55ID:nd2/chHJ管業で苦戦とかあり得ないだろ、、
0934名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:08:21.21ID:fD9LDjOc0935名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:18:24.02ID:C0WX4wT7すまんな素人が合格して。
登録はしない。
更新の講習代高いもんなあ。
0936名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:19:30.82ID:m43YehlG0937名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:20:05.31ID:UUPxCl7B0938名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:26:05.33ID:1rC93RSl/´ ``ヽ
/:37点:::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 37点しか取れなかったんじゃないぞ
(( / <●>::::::::::⌒ ) わざと37点しか取らなかったんだぞ
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
__
/´ `ヽヽ
/ ::::`ヽ シクシクシク
/ ヽ
/ ) な、泣いてなんかいないぞ
| :::::::: ノ
ヽ / 泣くもんか チクショー
ヽ 人
人 \\わぁぁぁぁぁぁぁぁん
0939名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:27:36.53ID:i4Ki4k/q0940名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:28:07.84ID:nd2/chHJビルメンに転職や。
0941名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:31:44.55ID:yt10Cp1Uここは卒業致します!
ありがとうございました。
0942名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:51:56.18ID:lWM0G+Xx0943名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:59:47.61ID:Q4eFf0tR0944名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:01:52.16ID:4wVvUna80945名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:18:37.67ID:nd2/chHJ合格発表日なのに
0946名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:23:36.03ID:yygbRZLCそりゃ、38点、7.9%ならお通夜会場にもなるだろうよ。
0947名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:29:01.14ID:KJwOZtb337のひとは運が悪かっただけだから、
来年は受かるよ。
0948名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:34:21.48ID:pxd5Ch9Tなんだかんだ去年同様36くらいで決着すると思ってたからね。
かなりテキストと過去問やっても35くらいが限界に近い。
あとの数点の上乗せは偶然の要素も大きいと思う。
0950名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:43:27.12ID:yqklBVgy受刑者減ってるからね
もう猛者の間だけのハイレベルな争いのみ
更に難化しない限り満点狙いでいくしかない
0951名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:44:49.05ID:4wVvUna8いつまでも運のせいにしてたんじゃ、毎年一点差のループが続くよ!37は実力不足だ、今以上の勉強が必要ってことだ。
0952名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:49:23.14ID:yygbRZLC合格率を絞り込まないと再受験生組が少なくなり結果として受験生離れに拍車を掛けることになるのでしょうね。
0953名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:52:45.16ID:f15eT89w0954名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:01:56.89ID:5Tvs8sMQ第2日程(平成31年2月19日(火)開催)の申込受付期間は、 1/15(火)〜1/28(月) 当日消印有効 です。
http://www.mankan.org/kosyu.html
1〜3日程で会場がすごい変則だな
0955名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:02:13.81ID:PaJVoBvQお前らの名前が書いてあるであろう官報見て来たわ・・・え?そもそも受けてない?
>>952
受験者数で30歳未満の若年層の割合見て悲しくなったわ
>>953
おめ
0956名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:07:45.85ID:kXwfjnvB0957名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:09:54.02ID:HH43UoCa甘い。
+3は自分の実力そのもの。
高め打ちで終わるということは、
受験生のレベルが高いんだよ。
運賦天賦任せなやつは合格出来ない
0958名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:15:35.26ID:Ov07QMtk0960名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:21:58.41ID:xTguTTQ40961必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/11(金) 14:27:44.79ID:be7Ecyrxhttps://jp.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
jp.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
0962名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:29:56.02ID:5Tvs8sMQ使い道がないのが不幸中の幸いなんだろ
みんなマン士が何をやってるのか知らない
だから司法書士や調査士や税理士でも
「はあ〜、マンション管理士さんですかへえ・・それはそれは」
ってなる
どの程度の難易度か、何ができるのかも知らない奴が多いのだ
さすがに宅建のやつらは割と知ってるけど
だから履歴書に書くとなんとなく効果がある。ほんとは何の役にも立たないのにww
ステルスみたいな資格だww
0963名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:33:19.78ID:kXwfjnvB落ちた人はゼロスタートだからな?昨年の知識ストックがあると思うな。結果知識は直ぐに忘れる。
不合格の事実以外は何もないんだからな。受からないといつまでも人生先に進まないぞ。今年も遊んでる暇ないからな。
民法もまた後見人からやり直し。
迷路に迷いに迷って合格という当たりが本当にあるのかとにかく悩んでくれ。当たりはあるんだよ。
0964名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:39:10.84ID:kXwfjnvB0965名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:40:00.89ID:1Zg2JaO4直前まで模試の成績も悪くて諦めていましたが
気楽に受験したおかげで合格できたものと思われます。
今後もコツコツと頑張ってまいります。
みなさん、ありがとうございました。
0966名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:52:47.20ID:kXwfjnvB合格者から言うとやることもやってない基礎もなってないクソザコにしかみえないから甘い事言わず今から勉強、勉強、また勉強。
0967名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:56:43.23ID:M9O+4Uat0968名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:58:04.96ID:Fvjdqc3V0969名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:59:45.85ID:EB2U09Pd0970名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:02:43.96ID:UjZwKVLYただ不合格者(11,414人)のハガキについては土曜日を逃すと日曜や月曜は配達されないから大多数が火曜になる恐れが高いね。
なので連休中ぐらいは忘れてゆっくりできるね。
合格者(975人)はおそらく簡易書留で休日も配達になるから大丈夫。
でも、合格者の登録の際、必ず銀行窓口で振り込むお金(登録手数料4,250円)があるからいろいろ手続きに動き回れるのも結局、最速で来週火曜からだね。
とりあえず合格者は以下のものを用意して準備万端にして待っとけや〜↓
0971名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:04:00.03ID:UjZwKVLY0972名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:07:08.82ID:Y5YhjC2a0973名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:12:41.73ID:loumwhd7語りたい気持ちは試験にぶつけてくれ。な?
0974名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:24:48.50ID:TG+UpKz20975名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:28:46.83ID:yygbRZLCそりゃ、合格者数初の3桁で7.9%やからな
0976名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:29:14.05ID:f15eT89w0977名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:29:29.16ID:k2dvxYOQ合格書類は明日か楽しみだなぁ
0978名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:31:11.09ID:yygbRZLCよかったな
0979名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:49:19.00ID:oVFcCRoD0980名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:52:21.35ID:yygbRZLC0981名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:52:34.73ID:zl95ek3aその通りだな。あの問題で38点はそりゃ、お通夜にもなる。ちょっと次回は受けるの躊躇するわ。
0982名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:00:41.63ID:zXWkPazvオレもチン管で通報した
0983名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:01:24.55ID:nd2/chHJいや。
37だと10%越えたから、38にしたんだと思う。
0984名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:14:44.98ID:zXWkPazv合格者1,000以下とは厳しいよ
0985名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:15:29.92ID:yygbRZLCこのままだと例年受験者数500人以下の海事代理士試験みたくなりそうw
0986名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:17:53.83ID:HH43UoCaお前のチンコも伸びないなー
0987名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:20:07.58ID:b1NSuAJF元みずほ銀行社員 60代
私は昨年1点差に負け、今回39点
2回目で無事合格しました。
合格者平均年齢42.1才。受験回数2.9回だそうです。
今までよりだいぶ合格者若返えり、3回以上受けてるベテ組は諦めたんでしょうね。
0988名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:20:29.12ID:yygbRZLC0989名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:21:32.13ID:+c6mBrGYこういう厳格な合格率調整をするなら、合格点を35にして50-1、50-2を正解とするか50-2だけを追加合格にするか、合格率だけで決めるかもね
複数の予備校講師が誤植に言及しているから協会もないこととして振る舞うのも現実として難しいだろうし
0990名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:23:14.29ID:yygbRZLC管業試験の協会とマン管試験のセンターは「別物」でしょ?
お互い一切関係ありません的な感じやし
0991名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:24:10.93ID:UUPxCl7Bそれはそうと、マンション管理士の独占業務として監事を検討してるらしいぞ。
0992名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 16:26:54.39ID:yygbRZLC試験形式でいうと5択で記述あり、
合格基準で一般知識の足切りありっていうのも考慮すると互角ではないでしょうか。
合格率だけでいえば、マン管に軍配が上がるでしょうね。
0993必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/11(金) 16:49:14.12ID:afYfcA5jhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0994名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 17:20:47.07ID:2Ndm9fvLマン管を10とすると行書は7ぐらい
0995名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 17:44:52.26ID:e3Bayplrじゃ、来年は行書をとればいいよ ケラケラ
じゃ、来年は行書をとればいいよ ケラケラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0996名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 17:48:09.05ID:e3Bayplrもう行書は取ったってハッタリをかますのかな?
もう行書は取ったってハッタリをかますのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0997名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 17:56:44.39ID:k2dvxYOQ受け続ければいつか受かるって安心感はあるね
難易度のアベレージだとマン管のがちょっと高いかも
行書は簡単な年と難しい年の落差激しすぎ
0998名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 17:59:41.99ID:W9IzzUs30999名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 18:00:17.48ID:yygbRZLC合格率15%台の年はある意味驚いたなw
1000名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 18:00:18.86ID:W9IzzUs310011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 8分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。