トップページlic
1002コメント325KB

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/25(火) 19:27:42.42ID:nR3582WU
※前スレ
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545134587/
0620名無し検定1級さん2018/12/29(土) 11:46:16.26ID:oJH/kbLz
>>618
それは無職期間を延ばしたい言い訳だろう。
士業目指すのならば、事務所のアルバイトをして実際の仕事を見て
上にのし上がっていく方法を考える。
他の資格だってそうだ、働いてもないのに資格を目指すのは海図を見ずに船を操舵しているようなもの。
働いて社会と接点を持ってからこそ、必要な資格なり経験が見えてくる。
0621名無し検定1級さん2018/12/29(土) 11:51:21.94ID:uhoPrEro
>>620
その思考だから大した資格も取得出来ないんじゃないの?
0622名無し検定1級さん2018/12/29(土) 11:55:22.84ID:oJH/kbLz
>>621
資格とって何かいいことあったか?

人生は無限に時間があるわけではない。
親に無心できるのも生きてて年金もらってるうちだけ。
0623名無し検定1級さん2018/12/29(土) 11:56:09.95ID:uhoPrEro
社労士試験に合格すれば行政協力で実務経験を積みながら開業準備をすればいい
やり方はそれぞれ
0624名無し検定1級さん2018/12/29(土) 11:58:16.51ID:oJH/kbLz
営業すらやったことないくせに、開業して他の客奪えるか?
0625名無し検定1級さん2018/12/29(土) 11:58:47.38ID:8dkptNAg
シャロウ取るくらいなら乙四のほうが役に立つ
0626名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:03:42.96ID:uhoPrEro
>>624
営業方法は行政協力すれば毎日先輩社労士に何人も会うんだから聞けばいい
また、行政協力で得た知識は社労士実務そのものだからね
0627非正規肉体労働者2018/12/29(土) 12:04:53.24ID:/SAdUbkz
>>619
運転免許しか持ってない人達を馬鹿にするなよ
ふざけんなよ
0628名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:05:03.29ID:uhoPrEro
ゴメンゴメン
そうだった
みんな高卒だったね
アホに念仏だった
忘れてくれ
0629名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:10:41.14ID:uhoPrEro
もし行書の勉強するなら協力するぜ
ばっくれみたいに勉強しない奴は無視するが
0630名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:11:26.87ID:oJH/kbLz
事務所ってタダでもらえるんじゃないぞ。
登録、開業だって金かかる。
0631名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:25:38.04ID:kvGEUFHh
人生は死ぬまで勉強だと思う
自学自習のクセをつけておく為に、色々な資格試験に挑戦するのは良いことだと考えてるけどなー
勉強のクセ付けしとくと業務で資格取得が必要になった場面でも苦にならないし
目標と結果がはっきりしてるからモチベも維持しやすいし
0632名無し検定1級さん2018/12/29(土) 12:35:57.18ID:y/J/0wiq
>>631
これ
0633名無し検定1級さん2018/12/29(土) 13:12:14.64ID:kEJVuR9I
仕事しながらだったら同意
0634名無し検定1級さん2018/12/29(土) 13:26:00.56ID:cmLj699e
>>631
悪いが、我々底辺レベルが取れる文系資格レベルで、仕事に役立つ、評価なんてないよ。

しかも税理士レベル以上なら確かに会社に関連部署にいたなら貢献できると会社から判断される場合あるかもだが、

結局お手頃文系資格マニアになったとこれで、全て自己満足のオナニーだよ。

しかも私は会社の仕事より資格を優先するだめマニアぶり
0635ばっくれ太郎2018/12/29(土) 13:31:05.70ID:IJe48eas
どうも、専門学校卒業後、17年間ほぼニート、資格勉強だけが取り柄のばっくれ太郎です。。ビルメン四点や宅建持ってます。。
来年は行政書士とか管業など、四つくらい資格取ろうと勉強頑張ってます。。
俺に興味がある人は、ばっくれ太郎 ジャンプルーキーで検索してください。。フォロー待ってます。。
0636名無し検定1級さん2018/12/29(土) 13:33:21.10ID:cmLj699e
>>610
よお同士

俺は25代続く旧家に生まれたが、
農地解放や相続税だのなんだので完全に国から財産奪われ無力化させられ、
さらには代々地域のリーダーとして貢献し、
さらに明治には多大高額納税者として選挙権までもつ末裔の俺に、
この国は、一時期の困窮支援すら断った。
この糞みたいな国に裏切られた。

俺は左翼だが、生粋の反日

こんな国なんかいつでも大陸に願えるよ

こんな国滅べばいい。
0637名無し検定1級さん2018/12/29(土) 13:34:02.81ID:PoXzl1rE
安永浩一郎とか高橋留美子とか
いろいろな漫画家から影響受けたけど、
オリジナリティーが無いし、絵も下手だし、所詮ニートの漫画ってかんじ
0638名無し検定1級さん2018/12/29(土) 13:43:25.61ID:SKUlCojZ
>>631
それはもっともだ しかしそれはマトモな人間に限っての話
ここのマトモに働くことすら出来ないクズニートには当てはまらん
クズニートは先ず働け
そして 働 く ク セ を つ け ろ
0639非正規肉体労働者2018/12/29(土) 13:49:52.24ID:/SAdUbkz
>>636
庄屋氏ではないですか
久しぶりですね
25代は家柄良いよな
下級士族の場合は平百姓から成り上がる人も多かったんだろ?
0640ばっくれ太郎2018/12/29(土) 13:55:14.49ID:IJe48eas
今年は唯一継続してやってた資格勉強すらあまりできなかったなぁ。。来年は今年怠けてた分を取り返すためになんとしても、行政書士、管理業務主任者、マンション管理士は絶対に取るぞ。。そして、再来年から司法書士に参戦する。。
0641名無し検定1級さん2018/12/29(土) 14:08:33.74ID:OMOVlvaW
TOEICはこのスレ的にはどうなんだ?
0642ばっくれ太郎2018/12/29(土) 14:25:55.79ID:IJe48eas
英検3級なら専門学校時代に取ったよ。。それから全然英語の勉強してない。。もし今の俺がtoic受けたら難点くらい取れるかな?
0643名無し検定1級さん2018/12/29(土) 14:30:43.66ID:NVzl4Ktn
>>641
英語は難しいから無理だ。
0644名無し検定1級さん2018/12/29(土) 14:33:23.31ID:kx1AYxdX
アンドレ、相変わらず君は強運だなあ
少しお金はとっておいたほうが良いだろうけど、時計にちゃうのも
手だね
どちらにしろギャンブル頑張れ、資格、仕事探しも頑張れ
0645名無し検定1級さん2018/12/29(土) 14:38:55.00ID:cmLj699e
>>639

よお反日兄弟
いや違う
いいかい、
古代は兵役は傭といって浮囚と呼ばれた奴隷が担った。
世界も全く同じ。
末端の兵隊は敵国の捕虜や奴隷が基本
イスラムもスルタンと呼ばれた奴隷王朝があるくらいに。
日本でも古代から中世にかけては、代表でいうところの従者や若党やら足軽は、
完全に貧困世帯や土地がない賊や身寄りがない日雇いが傭兵として参加。
ここまでは世界と全く同じで、戦国以前は蔑まれた存在。
大前提でこの戦国以前は蔑まれた存在が日本では一切歪曲されて伝わってない。

さらには戦国時代になると、
信長や秀吉は身分を一切問わない常備軍を創設して、秀吉だの蜂須賀だの池田だの藤堂だの、
もはや戦国以前は一切親すら不明な輩だらけが常備軍として配置され、
さらには甲冑や武具をつくる皮なめしや加治屋なども直接調達のため武士として雇用されてるから、

近代の武士は、戦国以前はリアルに中世の最底辺層とかなり出自が近似値がある。

百姓の平百姓なら土地があり全うな家も多く、
平百姓の本家は名主が多いことから、
わざわざ傭兵にならなくても生きていけた。

だから戦国に傭兵化した秀吉軍団は、土地すらもてなかった日雇い層が、金銭関係で雇用された傭兵になったのが、江戸の武士層

本当にいそもそもの家柄は卑しい。

証拠に、寛政諸家系図伝が何よりの確固たる証拠だろ
0646非正規肉体労働者2018/12/29(土) 14:50:07.88ID:/SAdUbkz
>>645
庄屋氏すみません
自分は左翼ですが反日ではありません
江戸時代の士農工商というのは薩長政府の教育方針ですかね?
0647非正規肉体労働者2018/12/29(土) 14:58:29.14ID:/SAdUbkz
法政で日本史の講義を受講したんだけど江戸時代の土地持ちの百姓の暮らしは良かったらしいよ
時代劇だと百姓の生活が悲劇的に描かれてるけどな
生活が悲劇なのは小作人かな
0648精神保健福祉士2018/12/29(土) 15:01:28.43ID:kx1AYxdX
ていうか、ばっくれ太郎って女の人に執着してきもちわるいな
0649ばっくれ太郎2018/12/29(土) 15:05:04.57ID:IJe48eas
>>648
それ偽物の仕業だよ。。俺は紳士だよ。。
0650名無し検定1級さん2018/12/29(土) 15:06:14.48ID:cmLj699e
>>646
なぜ左翼なのに日本大好きなのか君の思考がわからかい。

そう、江戸を暗黒史観にして自分らを正当化するためだ。

神仏棄却令もはいじょう令も、日本の文化を破壊して脱毛亞入欧を図るもの

実は究極の反日が長州という。

そう、どうみても下級武士の掘っ建て長屋より平百姓の屋敷のが数倍でかくて生活水準も圧倒的に平百姓のが上なのに、
現代は百姓が婢差別みたいに描きやがる

本当に酷いよ歪曲が。
0651非正規肉体労働者2018/12/29(土) 15:12:39.81ID:/SAdUbkz
>>650
下級武士は明治になってから公務員になる人が多かったの?
0652名無し検定1級さん2018/12/29(土) 15:24:41.73ID:uhoPrEro
>>649
今年は仕事も勉強もせずに何してたの?
0653名無し検定1級さん2018/12/29(土) 15:37:02.30ID:NVzl4Ktn
>>652
ニートだろ。
0654名無し検定1級さん2018/12/29(土) 15:56:44.05ID:cmLj699e
>>651
いやいや、だから下級武士が下級官吏になれたのは薩長土肥の新政府の中心だった藩のみで、

大半が開拓民だの職人だのだろうに。

やつらはてめえの土地すらなかった貧農以下の奴隷身分だから、明治維新後も最底辺レベルやないかい。

逆に名主は戸長や村長を踏襲し、
さらには田中正造のような、
旧大名家や旧公家とならび国家議員になる名主も多数。

維新後ですらこの格差
0655非正規肉体労働者2018/12/29(土) 16:00:59.63ID:/SAdUbkz
>>654
ちょっと庄屋氏に聞きたい事あるんだけどさ
戦前までは結婚は家柄が重要だったんだろ?
でも戦前まで庄屋階級が普通に上級士族や旧大名家や旧公家などの家と縁組した庄屋階級多かったんでしょ?
麻生氏も明治に旧大名家と縁組しているし
0656非正規肉体労働者2018/12/29(土) 16:07:09.56ID:/SAdUbkz
庄屋氏の家は明治の初期から選挙権を持っていたのか?
当時は国民の1パーセントくらいだろ
江戸時代は村の執政を担っていたのか
0657名無し検定1級さん2018/12/29(土) 16:44:48.52ID:vnx+jjz0
勢いあると思って来てみたけど
クソコテばっかりレスしてるだけだなここ
0658名無し検定1級さん2018/12/29(土) 16:50:56.08ID:cmLj699e
>>656
官選の時代に薩長閥から戸長に任命され、

町村製ができてからは村長、
普通選挙権も持っていた

これだけ地域に代々貢献してきた一族の末裔の俺に、

この糞国家は、独り暮らしでもう本当に困窮したとき、たった一時期の支援すらあっけなく断りおれを見捨てた

この国にもう未練はない
代々のこの国への忠誠を踏みにじりやがった。

もう反日いがいにない
0659名無し検定1級さん2018/12/29(土) 16:55:57.19ID:mDkQnlDK
>>651
明治政府から手切れ金貰って商売を始めたけど上から目線だから店に客が来ずに潰れた
「士族の商法」は高校で習うはず
0660名無し検定1級さん2018/12/29(土) 17:48:40.00ID:eJ3miMvE
こんな場末の勢い170程度のスレに何を期待していたのやら・・・
0661名無し検定1級さん2018/12/29(土) 17:55:05.91ID:NVzl4Ktn
>>660
ニートの勢いにビビったんだろ。
0662名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:29:23.15ID:vnx+jjz0
>>660
この板では一番勢いあるよ
馬鹿だから分からないのかな??
0663名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:34:23.90ID:SmYSGll4
勢いだけのゴミって意味でしょ
0664名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:38:09.30ID:SmYSGll4
勢いがあるスレって大抵ゴミみたいなレスがたくさんあるだけなんだよな
0665名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:43:11.28ID:QTWhjP9Z
取り敢えず筋肉とばっくれがいない間に来年の抱負でも言っとく?
0666名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:44:59.06ID:6unZqVxr
TOEIC810点
0667名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:47:05.57ID:QTWhjP9Z
執行役員
0668名無し検定1級さん2018/12/29(土) 18:52:01.32ID:pBuD2X6M
>>665
1月のFP3級合格して、今の就労継続A型からゆうちょ銀行の障害者枠の契約社員に受かりたいです。
0669非正規肉体労働者2018/12/29(土) 18:58:09.47ID:/SAdUbkz
>>659
士族の商法はあったな
0670名無し検定1級さん2018/12/29(土) 19:03:56.16ID:NVzl4Ktn
>>663
ニートをゴミだと言うのか?
0671名無し検定1級さん2018/12/29(土) 19:15:09.93ID:NVzl4Ktn
>>668
契約社員なんてただのバイトじゃん。
0672ばっくれ太郎2018/12/29(土) 20:48:57.72ID:IJe48eas
来年は測量士補、行政書士、管業、マン管、取って這い上がってみせるよ。。そして、再来年から司法書士にも参戦する予定。。
勉強だけが唯一の取り柄だからね。。Twitterやってるんで女性の方はフォローしてください。。男はフォローしなくていいです。。
0673名無し検定1級さん2018/12/29(土) 20:50:08.96ID:o4DFF1/v
>>アンドレ

今日はジャグラーガールで+9Kだった
明日も打つよ
アンドレは昨日+60Kだったんだろ
今日はどうだったんだよ?
収支報告よろ
0674名無し検定1級さん2018/12/29(土) 20:52:35.77ID:SKUlCojZ
>>670
ニートはゴミそのもの
リサイクルも不可で産廃よりやっかい
0675名無し検定1級さん2018/12/29(土) 20:53:02.44ID:rqFFFeOM
>>671
社保や雇用保険等 全くちがうわ

ボケっ
0676名無し検定1級さん2018/12/29(土) 20:53:51.13ID:rqFFFeOM
>>672
500%  無理や  w
0677名無し検定1級さん2018/12/29(土) 20:54:05.01ID:QTWhjP9Z
パチンコやめたいならFP1級取ってお金のことを勉強しなよ
0678名無し検定1級さん2018/12/29(土) 20:55:52.20ID:rqFFFeOM
>>674 
お前の 親って子供の収入あてにせなあかんくらい
低収入なの?wwwwwwwwwww
0679名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:23:56.97ID:SKUlCojZ
>>678
うちの親は人並み以上の資産と収入があるけど
0680名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:26:50.75ID:sL5YWvce
>>672
万が一それ全て取れたとしてもお前は這い上がることは無い
仕事出来ない人間は資格取っても金を稼ぐことは困難だ
0681アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/29(土) 21:49:34.09ID:kizdrLSb
>>673
53000円負けたw
確変なのにやめたおっさんの台打って26000円
でたけど、違う店で全部やられたわ。
おっさんの台打ってる時、おっさん戻って来ないかビクビク
しながら打って気持ち悪かったわ。
0682名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:50:16.88ID:NVzl4Ktn
>>679
ニートだって国民年金基金あるし家だって持ってるぞ。家賃収入もあるぞ。全部親からもらえるぞ。
0683名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:53:55.18ID:o4DFF1/v
>>681
でも差引7Kまだあるんだろ?(昨日の60K−今日の53K)
7Kもあれば明日ジャグで1回くらいペカれるぞ
そっからドル箱2個くらいノバせるって
明日も打とうな
0684名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:53:59.33ID:uS8E+14q
>>679
あなたは立派な人だから相続放棄するんだろ?(笑)
0685名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:55:15.80ID:uS8E+14q
>>679
ニートであることは
生前贈与を受けてるのと同じだからな
0686名無し検定1級さん2018/12/29(土) 21:56:29.41ID:uS8E+14q
>>679
あんまり偉そうなこと言うなや
0687アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/29(土) 21:57:51.47ID:kizdrLSb
>>683
ステーキ食いに行って残り5千円だぞw
もう無理行かねーw
この5千円で来月の楽天カードの支払いするつもり。
0688アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/29(土) 22:01:11.82ID:kizdrLSb
あーあーあーあーあー
53000円あれば、風俗に3万、あと2万も余裕あったのに。
欲しかった52000円のタグホイヤー買えたのに!
クソーーーークソクソ!
ギャンブルなんてクソだ!
クソ中のクソだ!
0689名無し検定1級さん2018/12/29(土) 22:22:44.66ID:vnx+jjz0
何でこんなにクソコテが集まってんの
0690名無し検定1級さん2018/12/29(土) 22:25:06.92ID:uS8E+14q
>>689
よーーーーこそーーーーーっ
0691名無し検定1級さん2018/12/29(土) 22:30:05.64ID:NVzl4Ktn
>>688
タクシーの金にしろよ。
0692アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/29(土) 22:36:45.66ID:kizdrLSb
>>691
5万円使い込んじゃったぞ。
22万がなかなか貯まらない。
いつまでたっても二種免許取れねーやw
0693名無し検定1級さん2018/12/29(土) 22:38:03.39ID:eJ3miMvE
>>688
来年4日にロト7当てればイイ!!余裕余裕
0694アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/29(土) 22:41:10.99ID:kizdrLSb
>>693
ロトとかなかなか当たんねーわ。
ナンバーズ3は当てた事あるけど…
0695ばっくれ太郎2018/12/29(土) 22:52:08.23ID:IJe48eas
はぁー。。スタートはみんな一緒だったのに、どうしてここまで差がついたんだろう。。
さっき友達からlineがきた、子供に習い事なにさせようか俺に相談してくるなよ。。
この友達ってのは、高校の時は俺よりも落ちこぼれだったんだ。。高校卒業後も俺は専門学校行ったんだけど、そいつはニートになってた。。

続く
0696ばっくれ太郎2018/12/29(土) 22:54:00.29ID:IJe48eas
数年後、俺は専門学校卒業してフリーターになったんだが、そいつはいつの間にか正社員になっていた。。そこからは立場が逆転して俺に対してそろそろ就職しろよとやたら上から目線になった。。
それからそいつとは少し距離を取るようになったんだが24か26歳の頃、高校の頃の仲間で集まろうって話があったので参加した。。
そいつは後輩が出来ただの後輩が使えないだの言ってて少し出世したようだったね。。
俺は当時ニートだったけど、簿記の資格を活かして経理の仕事してるってことにしといた。。あいつらまさか俺が未だにニートだとは思ってないだろうね。。
もうこれ以上俺の精神を抉るようなline送ってこないでくれよ。。お前の勝ちでいいよ。。
0697非正規肉体労働者2018/12/29(土) 22:54:03.23ID:/SAdUbkz
営業や製造部に比べれば事務職は楽であろう
もし営業や製造に比べて事務職が同じ位の給料もらうの為には自分自身で
知識を高めていかなくてはいけない
それが事務職の務めだ
営業が外で頭を下げ現場の人間が過酷な作業をしている
彼等に報いたい彼らの給料を上げたい
その為に事務職は己の専門知識を磨こうではないかそして経営の中枢を担おう
0698非正規肉体労働者2018/12/29(土) 22:55:58.27ID:/SAdUbkz
>>695
俺の友人も資格取得するたびに「お前には肉体労働しかない」
「資格勉強は無駄だからヤメロ」等と嫉妬心丸出しで言っている
正直縁を切ろうかなとも思っている
0699名無し検定1級さん2018/12/29(土) 23:00:32.50ID:PoXzl1rE
ニートは社会のお荷物だよ。税金を食らうクソ。
ばっくれ太郎は自分がクソであることを自覚せよ。
0700ばっくれ太郎2018/12/29(土) 23:02:24.47ID:IJe48eas
専門学校卒業後、約17年間ほぼニートだったけど、唯一継続してやれたのは資格勉強だけだった。。働いてはないもののニートしてる間に資格たくさん取れたし、このスレ見つけた時はまさに俺にピッタリのスレだと思ってた。。
けれど、想定してたスレの流れと全然違う。。俺の居場所どこかにないかなぁ・・・・。。
0701名無し検定1級さん2018/12/29(土) 23:03:28.97ID:NVzl4Ktn
>>696
ニートだと恥ずかしくて会えないだろ。
0702名無し検定1級さん2018/12/29(土) 23:04:09.38ID:SKUlCojZ
>>686
偉そうな事は言ってない
当たり前の事を言ってるだけ
もう一度言う

クズニートは先ず働け
そして 働 く ク セ を つ け ろ
0703ばっくれ太郎2018/12/29(土) 23:05:02.73ID:IJe48eas
>>698
このスレで汚い罵倒してる奴も、きっと嫉妬してるからだろうね。。本当に社労士とか行政書士持ってて働いてる人ならとっくにこのスレ卒業してるだろうからね。。
0704名無し検定1級さん2018/12/29(土) 23:08:49.49ID:eJ3miMvE
>>698
嫉妬じゃなく本心からの助言だと思うぞそれ
働く業種に関係ある資格を取るなら有益だろうが、明確に目的を定めなければ時間の無駄だろ
0705名無し検定1級さん2018/12/29(土) 23:11:56.74ID:PoXzl1rE
巨乳ゆう車とか見たらね・・・
苦笑するしかない・・・
所詮コーソツ・・・
0706アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/29(土) 23:27:14.46ID:kizdrLSb
怠け癖がついて働くのは困難だ…
俺は一生ニートなのかな…
面接はおろか履歴書を書くのですらおっくうだ。
0707ばっくれ太郎2018/12/29(土) 23:41:49.82ID:IJe48eas
来年は週休4日くらいの短時間仕事しようと思うよ。。参考書代もバカにならないからね。。彼女が出来たら温泉か観光地にドライブ行きたいし。。
0708名無し検定1級さん2018/12/29(土) 23:42:14.91ID:SKUlCojZ
>>706
働くのが困難なクズなのはここの住人もお前を知る人もみんな気がついてる
お前は働く気も能力もない最低の糞人間なのだから
しかし一生ニートとは新しい事を言うなな
親が居なくなったらニートとは言わないけど
まぁそれはともかくお前は一生パチ屋の養分で終わるのは違いない
0709ばっくれ太郎2018/12/29(土) 23:51:36.58ID:IJe48eas
ビルメンで短時間のバイトに応募して面接行ったことあるけど、あれ年金受給高齢者を想定した求人らしいね。。
面接官が、30代ならフルタイムで別の現場があるとかなんとか言ってきたから適当に聞き流して断ってやったわ。。詐欺求人だろあれ。。俺は短時間勤務を希望してたのに。。時間ムダにしたわ。。
0710ばっくれ太郎2018/12/29(土) 23:56:34.54ID:IJe48eas
ぶっちゃけ、俺は資格たくさん持ってるから内定はいくつか貰ってるんだよね。。でも大抵はすぐにばっくれたり、事前に嫌になって断ったりで続いたことないね。。
まずは短時間からお試しで働きたいよ。。気に入ったら徐々に時間伸ばすとか、そういう現場ないかな?
0711名無し検定1級さん2018/12/30(日) 00:23:37.23ID:RILb7R/v
>>703
本当の社労士や行政書士の人なら
17年もニートやってるお前が取っても無駄だからやめろと諭すわな
マトモな学歴と職歴がある人でも社労士や行政書士を取っても職業として成り立たないのが現実だから
0712名無し検定1級さん2018/12/30(日) 00:48:40.01ID:N0ZPnHYT
需要があって初めて金になる。
知識さえあれば自分で出来る部類のことで
代行代理業を成り立たせるのは難しい。

どんなにいい仕事をしても、金を払うのは
客だからね。客がいなけりゃどうしようもない
0713名無し検定1級さん2018/12/30(日) 01:28:42.17ID:GLYDvq6p
ばっくれ太郎と社労おじはネタ枠
0714ばっくれ太郎2018/12/30(日) 01:34:23.76ID:nlm7fw7e
ネタな訳ないでしょ。。俺のブログは正真正銘1000%ガチだよ。。社労ジジイは妄想だろうけどね。。
0715ばっくれ太郎2018/12/30(日) 02:03:47.65ID:nlm7fw7e
俺の親父はあと2年で定年退職らしい。。その前にバイトでもいいから何か安定した仕事探さなきゃね。。
俺の親父は一応大卒(偏差値はそんな高くない)なんだけど、卒業してからも24まで定職に就かずフラフラしてたらしい。。
それでも24の時に結婚して、25の時、俺が生まれる少し前に今の会社に入ったらしい。。そこから約40年近く同じ会社で働いてるんだから凄いよね。。
俺の知ってる親父は厳格で、若い頃仕事もせずフラフラしてたなんて想像出来ないくらい仕事人間なんだよね。。
俺もそろそろ変わらなきゃいけないのかもね。。結婚を前提とした彼女が出来れば少しは変わるかな。。
0716名無し検定1級さん2018/12/30(日) 02:10:03.60ID:NzTC7mdb
>>715
順番が逆だろ
バイトでも契約社員でもまずは仕事で経済的に自立してから彼女だよ
0717ばっくれ太郎2018/12/30(日) 02:15:33.31ID:nlm7fw7e
今の俺には、ブログ収入で得たわずかな金で小さいクリスマスケーキを買うのが精一杯。。両親はありがとねって言ってくれた。。これが今の俺に出来る精一杯の親孝行だと思うと情けない。。
来年はもう少し大きいケーキ買えるよう努力するから、資格たくさん取っていつか這い上がってみせるから、その日が来るまで、両親ともに長生きしてほしい。。
0718名無し検定1級さん2018/12/30(日) 03:11:50.77ID:N0ZPnHYT
毎日引き込もってニートも辛いだろ。
外に出て、和気あいあいと小銭稼ぎして
気分転換したらどうだ? 年賀状の配達アルバイトだって、いい運動になるぞ。
俺の学生時代は時給540円だったが
0719名無し検定1級さん2018/12/30(日) 04:53:38.38ID:k8zexLPG
>>717
17年間やってきた資格の勉強とか言って、今年は全く勉強しなかったとツイートしてたじゃん
どうして嘘つくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています