トップページlic
1002コメント325KB

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/25(火) 19:27:42.42ID:nR3582WU
※前スレ
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545134587/
0463名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:28:49.14ID:lXJwOjZy
>>460
くそ資格というなら
ささっと取っちゃえよ(笑)
お前の頭脳なら楽勝だろ?(笑)
0464名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:45:55.92ID:xgsPDEEb
当然社労士だけでは付加価値にならないから、みんな行書や年アド、FPなどの資格をとる。
社労士だけでビビってるような奴はどんな資格でも中途半端にしかならんのじゃないかな
0465名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:54:00.23ID:6hWhxoNh
社労受けるのにカネなんか払うかよ馬鹿らしい
ただでくれるならもらってやるがな
それくらい起業するには価値のない資格
大企業の総務にいる奴が取るなら意味がある
だがニートや非正規労働者や派遣君のお前らが取る意味はない
0466名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:55:25.59ID:6hWhxoNh
社労と行書って一番食えない組み合わせw
電子政府化どんどん進行しているの知らないのかねここの小僧どもはw
0467名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:57:07.25ID:lXJwOjZy
>>466
でわ どんな資格がいいのかな?(笑)
0468名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:57:23.12ID:6hWhxoNh
シャロウの平均は駒澤東洋だからね
その程度の頭で早慶マーチ卒のリーマンより稼げるって思ってるの?
ブハハハハハハハハ(^Ω^)
0469名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:58:27.98ID:lXJwOjZy
>>465
悔しいのー悔しいのー
0470名無し検定1級さん2018/12/27(木) 23:59:15.96ID:m4zR7ds3
>>462
面接対策しろよw
0471名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:00:18.72ID:8fo2vaCX
>>468
リーマンの年収1000マンは自営業の
年収400マンくらいの可処分所得
0472名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:02:02.89ID:8fo2vaCX
>>468
悔しいのー悔しいのー(笑)
0473名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:04:28.65ID:rnUtv8Iz
社労士

平均年齢:45.1歳 勤続年数:12.2年

逆算して合格はアラサー
0474名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:20:50.79ID:rnUtv8Iz
つか二十代で合格したやつがホワイト企業で1000万くらいもらってて
オッさんで合格したやつが200万で
平均が600万とか
そんな感じだと思うんだが
0475名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:27:49.43ID:UlW0jDgX
法曹や会計士みたいに若年合格なら稼げる資格じゃないだろ社労士って
0476名無し検定1級さん2018/12/28(金) 00:38:14.86ID:rnUtv8Iz
>>475
企業に既に就職してるやつが取って転属
0477名無し検定1級さん2018/12/28(金) 01:08:35.04ID:rnUtv8Iz
?社会保険労務士TOP > 社会保険労務士の就職活動の実際 > 企業内社会保険労務士になる

企業内社会保険労務士になる
社会保険労務士の中には、独立して開業する社会保険労務士だけではなく、企業内で活躍する社会保険労務士もいます。
この場合、人事部や総務部といった部署に所属し、社内における労働社会保険の各種届出の作成・提出、就業規則の作成・変更を中心に行うことになります。
企業内社会保険労務士は、経営陣から労務管理に関する相談を受ける一方、個々の労働者から育児休暇や退職に関する相談を受けることもあります。
開業社会保険労務士の場合は、直接労働者から相談を受けるということはほとんどないため、企業内社会保険労務士ならではの仕事かもしれません。
企業内社会保険労務士となる最も多いケースとしては、人事部や総務部に所属している方が業務の延長線上として社会保険労務士試験を受験して合格し、社会保険労務士として登録するケースだと思います。
最近では、人事部や総務部で働く社員のスキルアップの一環として、社会保険労務士の資格取得に向けて、さまざまなサポートをしてくれる企業も増えています。
たとえば、資格スクールの受講料や本試験の受験料を負担してくれるところもあります。また、合格した場合には、合格祝い金を支給してくれる企業もあります。これはうらやましいですね。
0478名無し検定1級さん2018/12/28(金) 01:15:04.00ID:rnUtv8Iz
大企業の総務系に就職できるスペックのやつにとって社労士は難関ではなくて
ホワイト企業勤務なら勉強する時間も取れるんだよ
なんで企業内でスキルアップで取ってるし、取れたら1000万は見えてくる
0479名無し検定1級さん2018/12/28(金) 01:47:54.43ID:rnUtv8Iz
大企業の人事や総務で45歳っつーたら普通に800あるし、国家資格まであったら1000は見えてると思うんだが、どうよ?
こいつら換算して平均600なんだよな?
フリーのオッさん、どんだけ安いねん!って話w
0480名無し検定1級さん2018/12/28(金) 02:12:18.85ID:3AGdXdOJ
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0481名無し検定1級さん2018/12/28(金) 02:47:18.67ID:fxFkj+tG
ソーラー3ヶ所 42万
副業の代行(車輌持込み) 13万 80時間
家賃収入 36万 2時間
農産収入 58万 60時間
本業収入 100万 208時間

251万 350時間 睡眠時間180時間
セックス時間30時間

休日は農作業と代行運助の時に、休日
のつもりで過ごしている。

これが先月の自営業の俺の一ヶ月720時間の
過ごし方だな。
0482名無し検定1級さん2018/12/28(金) 03:00:14.76ID:V7S6E5SN
今まで、代行で走って38000円の売り上げ。
追っかけに12000円 提灯代に5000円
保険費用負担1000円。
俺の取分19000円。 18時27時の9時間でこれな。
総走行距離は300キロってとこ。いい深夜の
ドライブになったわ。雪降ってきたから
明日は休むか検討中。御用納めなので
一番忙しい日だが、俺も飲みたいw
0483名無し検定1級さん2018/12/28(金) 04:17:28.45ID:W6jRpM9L
>>481
売り専だい!  売り専だい!!!   どかちゃんは売り専だい!!!

http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241615829_624.v1475507758.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241742187_org.v1475871512.png
http://art41.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241780010_org.v1475962082.png
http://art33.photozou.jp/pub/877/3197877/photo/241779541_624.v1475958571.png

『ウリセン』の解説

ウリセンとは男娼を意味し、売り専とも書く(売り専ボーイ、ボーイともいう)。
専門のバーなどウリセンが居る店で、好みの男子(男性)を連れ出し、
金銭で体の売買をする。基本的に客も男性だが、女性客を引き受ける店も出てきている
ウリセンは男が男に体を売ることからゲイと思われがちだが
ノンケ(異性愛者:詳細は下記関連語参照)がお金目当てでしていることも多く、必ずしもゲイではない。
2004年にはウリセンを綴った『新宿二丁目ウリセン物語』という書籍も出版されている。
0484名無し検定1級さん2018/12/28(金) 04:56:56.88ID:obU1T8bb
もう最強資格は社労士でいいんじゃないかな
0485名無し検定1級さん2018/12/28(金) 06:37:14.64ID:Mqgcnf35
>>482
無理すんな
みんな分かってるから
お前のレベルは
0486名無し検定1級さん2018/12/28(金) 07:08:35.41ID:Jg4dw1L+
何らかの試験やテストといったハードルに立ち向かった経験があまりない方は
低いハードルをたまたま乗り越えたときに働く全能感が非常に大きくなる傾向があります

このように独学かつ半年程度の準備期間で合格が可能となる難易度の低い資格試験(例えば宅建・社労士・FPなど)
に合格された方は、実際には非常に低いハードルにも関わらずあたかも「山を乗り越えた」かのように
感じることが多いのです

その結果、自身が取得した難易度の低い資格を唯一無二のものとして持ち上げ、自分がそうであったため
実際には一般的に非常に低いハードルにも関わらず「他の者も山を乗り越えるような努力がないとこの資格を
取得できる訳がない」と思い込むようになります
そして「そうではない」という事実を他者から指摘されると、自身の拠り所を否定されたかのような感覚に陥り
著しい攻撃性を示すようになります

これは現在その低いハードルに直面している方にも同じことが言え、「自分が乗り越えようとしている山は何と高いことだろう」
と勘違いし、他者から客観的に「そうではない」と指摘されるとやはり同様に著しい攻撃性を示すようになります
0487名無し検定1級さん2018/12/28(金) 07:47:42.63ID:ZXvcSkiV
>>アンドレ

年内はスロを打った方がいい。
給料とボーナスを出したパチ屋は、
年明けの回収に向けて”エサ”を蒔く
必要があるからだ

朝イチから打ちに行けよ
おすすめは、冥王召喚だ
あれはマジでいい
万枚続出らしいぞ
0488非正規肉体労働者2018/12/28(金) 07:47:48.92ID:WLKiLAyD
>>486
喧嘩が強いボクチンに何か一言
0489チョコボール2018/12/28(金) 07:54:03.26ID:BniwSNZo
>>488
月給どれくらいもらえるの?
0490名無し検定1級さん2018/12/28(金) 08:18:14.21ID:aBq6TRpA
>>484
最強は言語聴覚士だ。
0491名無し検定1級さん2018/12/28(金) 09:31:23.26ID:8fo2vaCX
>>486
長い自己紹介やな
0492名無し検定1級さん2018/12/28(金) 09:34:11.69ID:Mqgcnf35
とりあえず今年も無事に終われそう
あとは事務所の片付け
0493名無し検定1級さん2018/12/28(金) 09:40:41.02ID:W6jRpM9L
http://pbs.twimg.com/media/DkDPHwSU0AAt_ZT.jpg
0494名無し検定1級さん2018/12/28(金) 09:42:09.48ID:KLt12sfY
世の中は仕事納め、大掃除モードだけど、お前らはしなくていいのか
ちゃっちゃと掃除して、片付いた環境で勉強したほうが気持ちよくないか?
0495名無し検定1級さん2018/12/28(金) 09:43:53.40ID:Mqgcnf35
来年はなんとかTOEIC760は突破したい
0496名無し検定1級さん2018/12/28(金) 09:47:54.20ID:Mqgcnf35
あと趣味でQC検定1級取る
コーヒー系の金払えば受かる資格も欲しい
以上
0497名無し検定1級さん2018/12/28(金) 10:07:10.89ID:KLt12sfY
>>496
コーヒー系の資格、面白そうだね。趣味の勉強は楽しいし、学習生活のアクセントになる。
俺も時々実技系の資格試験、組み合わせてたなあ。
0498名無し検定1級さん2018/12/28(金) 10:12:04.71ID:vMg1Tybm
今年、日商簿記1級合格したぞ!
今度は税理士目指すぞ!
0499名無し検定1級さん2018/12/28(金) 10:14:20.10ID:KLt12sfY
>>498
おめでとうございます。よかったですね。
税理士試験は国税科目突破が大変そうですね、正月はゆっくり静養してぜひ頑張ってください。
0500名無し検定1級さん2018/12/28(金) 10:36:42.71ID:+7WasVTy
>>497
趣味で医療系も楽しいぞ。
0501ばっくれ太郎2018/12/28(金) 10:40:18.32ID:ElinjWDO
ビルメン四点や宅建取っただけじゃ這い上がれなかったな。。来年はあと四つくらい資格追加するとするよ。。
とりあえず、行政書士と管業は絶対に受けるよ。。
ブログ書いてるんで、ばっくれ太郎 ジャンプルーキー 司法試験で検索してください。。
とくに女性の方、一緒に切磋琢磨勉強できたらいいなぁ。。
0502名無し検定1級さん2018/12/28(金) 11:27:33.41ID:MF458D2g
>>501
キッショ
0503名無し検定1級さん2018/12/28(金) 11:33:55.54ID:KLt12sfY
>>500
すまん、咄嗟に思いつかないから医療系の例をいくつかあげてくれるかな、あとは自分で調べるから。
0504名無し検定1級さん2018/12/28(金) 11:33:59.17ID:Mqgcnf35
>>500
趣味で医療系は無理でしょ
アミバじゃないんだから
0505名無し検定1級さん2018/12/28(金) 12:31:49.46ID:dQBzAy7o
弁理士だけど質問ある?
0506名無し検定1級さん2018/12/28(金) 12:35:28.27ID:5XLW2+iV
弁護士のパチモンか何か?
0507名無し検定1級さん2018/12/28(金) 12:38:11.52ID:kG8NE6L1
>>488
ウソつき野郎強いってのもウソだろ
自慢の肉体をアップしてみろよ
0508名無し検定1級さん2018/12/28(金) 12:55:02.79ID:aBq6TRpA
>>503
言語聴覚士なら2年で取れるぞ。
0509名無し検定1級さん2018/12/28(金) 13:28:18.55ID:ZXvcSkiV
>>508
言語聴覚士なら2年で取れるのかもしれないが
その学校へ行くための学費は用意できるのか?
できなかったら、それは絵に描いた餅だぞ?
0510名無し検定1級さん2018/12/28(金) 14:41:02.97ID:aBq6TRpA
>>504
夜間で取れるだろ?
0511ばっくれ太郎2018/12/28(金) 14:46:24.78ID:ElinjWDO
俺は勉強だけが取り柄の資格マニアです。。
保有資格はビルメン四点、宅建、英検3級等、その他多数です。。来年は色々資格取る予定なので俺に興味がある人はブログ検索してください。。
ばっくれ太郎 ジャンプルーキー 司法試験で検索すれば確実に見つかると思います。。趣味でエロ漫画描いてるので、そちらの方もよろしく。。
0512名無し検定1級さん2018/12/28(金) 14:48:44.73ID:V7S6E5SN
眠い。朝から2580と1550と2040と6670と1910と
電話連チャン。やっと飯だ。15:45から60分貸しきり5680やったら今日は寝るわ。
0513名無し検定1級さん2018/12/28(金) 15:08:50.72ID:Mqgcnf35
今年の仕事終わった
ちょっと箱根駅伝のコース走ってくるわ
自動車で
0514名無し検定1級さん2018/12/28(金) 15:30:09.07ID:rnUtv8Iz
チャリで行け。
0515名無し検定1級さん2018/12/28(金) 15:34:03.40ID:Mqgcnf35
ところでみんなはTOEICはどんなテキストつかってんの?
0516名無し検定1級さん2018/12/28(金) 15:37:04.64ID:Mqgcnf35
>>514
俺は観る専門なんだよ
0517名無し検定1級さん2018/12/28(金) 16:06:36.81ID:MF458D2g
>>511
キッショイんじゃ ボケ
0518名無し検定1級さん2018/12/28(金) 16:46:10.04ID:ZXvcSkiV
どうでもいいけど、お前らっていったい何年前からニートやってるの?
0519名無し検定1級さん2018/12/28(金) 16:47:51.18ID:EBNc0Sem
>>518
ワイは2010年から
0520名無し検定1級さん2018/12/28(金) 16:52:07.90ID:MF458D2g
>>518
半世紀やな
0521名無し検定1級さん2018/12/28(金) 16:58:57.83ID:Bh9XVfJO
>>518
おまえは?
0522名無し検定1級さん2018/12/28(金) 17:01:18.12ID:ZXvcSkiV
長年ニートをやってきて、もう飽きたという底辺も多いだろう
そこで!
ちょっとだけでいいからヘルパーについて興味もってみないか?
ヘルパーは、長年ニートをやっていた底辺も暖かく迎え入れてくれる。
資格は、入ってから取れば全然オッケー!
さぁヘルパーになろう!
0523名無し検定1級さん2018/12/28(金) 17:20:26.98ID:obU1T8bb
誰かQC検定1級を受ける心に余裕のある人はいませんか?
0524名無し検定1級さん2018/12/28(金) 17:27:07.04ID:ZXvcSkiV
>>アンドレ

俺はマイジャグ4打ってきたぞ
・投資 3K
・回収 335枚
・収支 +3.5Kプラスお菓子
0525名無し検定1級さん2018/12/28(金) 17:36:04.39ID:1qEl2yRp
>>518
生まれたときからだ。
0526名無し検定1級さん2018/12/28(金) 17:56:34.25ID:rnUtv8Iz
>>525
学校行ってないのか
0527名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:00:53.57ID:CfsO6mUO
>>526
不登校なんていくらでもいるぞ。
0528名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:03:16.45ID:ZXvcSkiV
理系ならいざ知らず文系の私大は行ってもカネと時間のムダじゃね?
国公立に行けなかったら、高卒で郵便局員か警察官にでもなれば良かったんだよ
または工業高校に行っていればいいトコに就職できたんだよ
三流高校に行って文系の私大なんか行くからニートになったんだよ
0529名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:13:22.22ID:CXjUmXJC
>>528
それを言うなら三流高校しか出てない奴が
文系の資格をとって這い上がれると思うもは極度のアホだろ
ここにはばっくれ太郎みたい無駄な事をするアホが何人もいるから
0530名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:15:25.44ID:obU1T8bb
ニートでも将来のために資格を取ろうという姿勢は素晴らしいと思う
ばっくれ君みたいに今年は何の資格の勉強もしませんでしたとかツイートするよりはね
0531ばっくれ太郎2018/12/28(金) 18:19:23.42ID:ElinjWDO
昨日暴れてたばっくれ太郎は偽物だ。。ふざけんなよ。。何がしたいんだ?
0532名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:30:26.53ID:Wfkf0WDi
>>531
アンドレみたいにトリップ付ければ?
0533名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:34:05.67ID:tiIVQkb2
バラバラの分野の資格を沢山取っても足し算にならないんだから、今持ってる資格で就活しろよ
0534ばっくれ太郎2018/12/28(金) 18:37:22.21ID:ElinjWDO
俺は嫌われてるからなぁ。。ブログコメントも九割アンチだしなぁ。。
0535名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:40:18.73ID:s3EWUF0c
>>530
その通り。だからオレらは資格を取り続けるんだよ。
0536ばっくれ太郎2018/12/28(金) 18:50:26.33ID:ElinjWDO
だから昨日暴れてたばっくれ太郎は偽物だって言ってるだろ。。ブログにもちゃんと弁明してんだからよく見ろよ。。あったまにきたぞ。。犯人はどうせ昨日のインチキ社労士の仕業だろうな、卑怯物。。
0537名無し検定1級さん2018/12/28(金) 18:58:33.63ID:ZXvcSkiV
どうでもいいけど、お前らって嫁とかおらんの?
0538名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:01:46.31ID:MF458D2g
>>533
それが ある時 掛け算に変わるんだよ
0539名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:03:17.21ID:MF458D2g
>>537
それが気になるってことはお前妻子持ち?w

妻子持ちの底辺は底辺の中でも最も最下層w
0540非正規肉体労働者2018/12/28(金) 19:03:52.64ID:c5yHzRCi
11月と12月は手取り17万5千円位
0541名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:04:16.30ID:0IlZ2soB
>>536
支離滅裂だぞ
昨日国民の義務も答えられず、恥かいたから偽物のせいにしてるんだろ?
お前みたいなバカ何人もいるわけないし、偽物のメリットとかねーよ
0542名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:06:22.11ID:MF458D2g
>>536
一段とキショさを増したなw
0543名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:09:33.19ID:ZXvcSkiV
このスレはこれから資格を取って這い上がろうとする底辺が対象なのであって、
すでに資格を取ったけどいつまでも這い上がれないでいる底辺は対象外では?
0544非正規肉体労働者2018/12/28(金) 19:09:37.87ID:c5yHzRCi
ちなみに俺は本当に強いよ
0545ばっくれ太郎2018/12/28(金) 19:16:27.43ID:ElinjWDO
>>542
お前が偽物だろ。。卑怯物。。
0546名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:18:15.79ID:gkpcpGKx
今年も明日午前くらいで終了だ
お前ら暇なら来年から建設業やれよな!
0547名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:18:53.46ID:bM8M+4ds
ばっくれ太郎はニコ生荒らし
ジンギスカンのサムネ悪用して自分だと偽るような糞人間
0548名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:19:32.70ID:obU1T8bb
>>540
工場派遣で?
それはあり得んでしょ
0549名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:20:04.47ID:ttY2ApPY
>>543
そーゆーやつこそ真の底辺だろ。
0550名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:20:32.88ID:ZXvcSkiV
どっちが卑怯者が決めよう

といっても真贋を争うのではなく
収入の多寡で決めるのだ

源泉徴収票または課税証明書または
市民税県民税税額決定納税通知書
または今月の給与明細と賞与明細

以上のうちどれでもいい
うpすること

それで決めよう!

負けたヤツは免許証のうp必須

俺は無職だから関係ないが・・・
0551名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:21:16.77ID:ttY2ApPY
>>548
事務の派遣なんじゃないか?工場で働けるなら立派なもんだ。
0552チョコボール2018/12/28(金) 19:21:59.11ID:BniwSNZo
12月の初TOEIC結果490だった、、
今日3月の試験申し込みと、TOEICの問題集頼んだわ
本当に恥ずかしいから今度はちゃんと勉強する
0553名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:23:54.76ID:obU1T8bb
まぁマッチョは嘘つきだからどうでもだけどね
0554名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:24:59.52ID:ZXvcSkiV
チョコボールって
以前、AV男優でいたチョコボール向井のこと?
ミートボール吉野というAV男優もいるっちゃいたが
0555ばっくれ太郎2018/12/28(金) 19:25:35.08ID:ElinjWDO
>>550
俺も無職だから関係ないよ。。
0556ばっくれ太郎2018/12/28(金) 19:27:38.20ID:ElinjWDO
非正規肉体労働者さんって前に俺のブログにコメントしてくれた人ですよね?ありがとうございました。。まあ、君もアンチが多そうだから偽物の可能性もあるけど。。
0557非正規肉体労働者2018/12/28(金) 19:28:09.53ID:c5yHzRCi
事務とは名ばかりの肉体労働です
時給は1200円です
11月と12月は出勤日数が18日と19日です
残業がそれぞれ25時間と18時間です
0558名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:32:17.22ID:obU1T8bb
>>557
半導体の工場にでも派遣で行けば?
時給1700円で手取り30万は行くぞ
0559非正規肉体労働者2018/12/28(金) 19:35:21.13ID:c5yHzRCi
>>556
自分自身ですよ
ばっくれさんと自分は歳が近いから親近感がわきます
>>558
時給高すぎじゃない?
考えてみようかな
0560ばっくれ太郎2018/12/28(金) 19:40:20.23ID:ElinjWDO
>>559
そうなんですか。。これからもよろしくお願いします。。
ちなみに俺のブログコメントによく出没するジョニーって名前の人、俺の知り合いで同じ名前の人がいるんだけど、コメントしてるジョニーは偽物だから。。
俺のブログにはよく偽物が現れるんだ。。
0561名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:42:40.54ID:Zw5tB5vP
底辺同士勝手に馴れ合ってんじゃねーよw
0562名無し検定1級さん2018/12/28(金) 19:43:24.92ID:MF458D2g
ブログの宣伝   キモーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています