トップページlic
1002コメント325KB

【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/25(火) 19:27:42.42ID:nR3582WU
※前スレ
【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545134587/
0252名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:03:05.80ID:KCgqcGuY
ホワイトカラーは工場の場合、現場たたき上げのベテランが体力的に衰えてくるから
管理側に回ってるだけの話で、資格持ってる未経験おっさんが急に転職してなれるもんじゃない。
0253名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:06:35.24ID:64ZPEDcx
>>251
ホワイトカラーの仕事を目指すのはいいと思うけど、途中のプロセスをもっと現実的に考えようぜ、って話。
偏差値40の人間が受験勉強やらないで東大受かるまで試験受けるわ、って言ってるようなレベルだぞ。
0254ばっくれ太郎2018/12/27(木) 09:29:18.44ID:XLciVaxT
>>253
君は簡単に諦める人間なんだね。。俺は諦めないよ。。
0255ばっくれ太郎2018/12/27(木) 09:40:49.28ID:XLciVaxT
ニートから社長になった人もいれば、偏差値40から東大入った人もたくさんいますよ。。諦めた人にはチャンスは回ってこない、ただそれだけ。。俺は漫画家として這い上がるよ。。
0256ばっくれ太郎2018/12/27(木) 09:45:59.51ID:XLciVaxT
俺の漫画読みたい人は、ジャンプルーキー ばっくれ太郎 巨乳勇者で検索してください。。
0257名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:46:19.94ID:DGdM5S9c
>>254
お前という存在が諦めの塊だろ。他人に偉そうに言える立場かクズが!
0258名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:46:35.42ID:izyenY+z
>>255
なんだお前漫画家志望なのか?
だったら工場での経験をパロディにしたり、ニートを題材にした自虐ネタで行けるじゃん
0259名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:54:27.43ID:m4zR7ds3
巨乳勇者ってセンスなさすぎて笑う
パイパニックくらいインパクトないとな
0260名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:55:52.50ID:xgsPDEEb
仔猫飼って動画投稿すれば?
0261名無し検定1級さん2018/12/27(木) 09:56:22.81ID:dz8cmipq
>>257
オレだって資格取得を諦めないぞ。
0262ばっくれ太郎2018/12/27(木) 10:00:07.26ID:XLciVaxT
>>258
工場ネタの漫画はブログに描いたよ。。
0263名無し検定1級さん2018/12/27(木) 10:00:51.99ID:DGdM5S9c
>>255
他の人は努力したからいける。
お前は無理。さらにいうならお前の価値のないくそ漫画の告知の場じゃない。消えてなくなれ。
0264ばっくれ太郎2018/12/27(木) 10:03:47.97ID:XLciVaxT
>>263
努力してるよ。。で、君は何か努力してるの?
0265名無し検定1級さん2018/12/27(木) 10:44:56.41ID:izyenY+z
>>256
読んだわ。
漫画以前に国語の勉強したほうが良いな。

口語なんだから句読点とまでは行かないにせよ、スペースをあけて区切るなり、段落で区切るなりしないと読みづらいし内容が入ってい来ないよ。
始めの方の手抜きが顕著だね。
冒頭文で掴みに失敗してるわ。

なんの先入観も持たずに、あの文章読まされて、あと何話も読む気にならない。それくらい冒頭文は致命的。

あと、絵。あなた何歳?
まだ10代なら伸び代に期待だけど、20歳超えててあの画力では早い内に方向転換した方が良い。画力が無いのに何故劇画寄りで行こうとする?

そしてストーリー。全く引き込まれない。エロに振れるわけでもなく、ギャグに寄るわけでもなく、冒険活劇にしては設定が甘すぎる。
そもそも巨乳である必要性は?勇者はわかる。で、その可能性や能力の片鱗を見せる掴みはいつ出て来る?

遅くとも2話目くらいまでには出さないと飽きられるよ。

画力が無いのを自覚してるんなら、もっとデフォルメにして話のスキルを磨くしかないね。

資格スレだから資格勉強に寄せるけど、まず心理学、話術等の人の心を掴む手法を勉強した方が良い。

自分が好きな事をやるだけでは他人を感動させることは出来ないんだよ。
0266ばっくれ太郎2018/12/27(木) 11:00:34.97ID:XLciVaxT
>>265
長文おつかれさまです。。読んでくれたんですね。。ありがとうございます。。
0267名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:00:50.01ID:eEXehBDK
>>233
お前も10年もしたら目出度く高齢ニートの仲間入りだ
もし行政書士が受かったとしてもお前では職業にもならず無職のまま
そして次は司法書士を取ればイケルと勘違いして受験を目指すわな
そしてお前自身が言う精神病みたいな書き込みをする高齢ニートになるに至るわけだ

そんな人間が終了した高齢ニートに成りたくないなら働け
資格はその後だ兎に角働け
0268ばっくれ太郎2018/12/27(木) 11:06:27.95ID:XLciVaxT
>>267
そうですね。。10年後とか40代後半になるけどさすがにそこまでニートする気はないですよ。。
0269ばっくれ太郎2018/12/27(木) 11:11:10.30ID:XLciVaxT
俺の目標
30代のうちに漫画一本大ヒットさせること
来年はホワイトカラーに就職するか、行政書士に合格して開業すること
結婚して子供二人くらいつくって普通の幸せを手に入れること

他にもいくつか目標はあるけど、おおまかな目標はこんなもんかな。。
0270名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:17:16.04ID:bb3Z9bVY
薬剤師国家試験3ヶ月本格的勉強で受かったから社労士なら今からでも受かるかなぁ
0271名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:18:03.21ID:xgsPDEEb
ニートにならず自分の仕事で飯食っていればなんでもいいよ
0272名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:19:59.06ID:xgsPDEEb
>>270
あと8カ月だから少し余裕がある
4回転は回せるはず
0273名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:21:25.25ID:YTYYt54Z
>>269
ホワイトカラーに就職するための努力って何?
それが資格勉強ってこと?
0274名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:21:31.81ID:du3jCys5
>>269
そんな甘い頭では一生無職だな
家は金持ちか?それなら一生無職でやれよ
0275ばっくれ太郎2018/12/27(木) 11:27:47.04ID:XLciVaxT
実家は普通だよ。。最近婆ちゃんの土地が売れて親父の機嫌がいいから相当高値で売れたのかもね。。俺にはいくらで売れたのか教えてくれないけど。。
0276名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:29:01.94ID:bb3Z9bVY
>>272
8ヶ月もあるんか、薬剤師は参考書がタウンページの厚さ7冊と問題集5冊よりは少ない?
0277名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:32:56.48ID:m4zR7ds3
ばっくれ漫画2ページまで読んだが正直、ワイのが上手い
二十代でプロ諦めて同人してるけど?
0278ばっくれ太郎2018/12/27(木) 11:34:34.75ID:XLciVaxT
>>277
若いんだから頑張れよ。。諦めたら人生終了だよ。。
0279名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:38:11.11ID:gTAGUpvb
薬剤師って薬学部に入るのが難しいだけで国家試験は楽勝じゃないの
0280名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:39:07.73ID:TijdlmbX
>>278
お前は諦めて働いた方がいいぞ
0281名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:41:56.77ID:KCgqcGuY
>>279
逆、内定決まってたのに国家試験落ちて自殺したのとか普通にいる。
0282名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:44:37.96ID:m4zR7ds3
>>278
なんや同人でアドバイスくれる有名ゲーム作ったゲームクリエーターいる
さくらももことも仕事したレベルな
そいつがワイのファンだけどワイの作品は商用には耐えられないっつーてるからそうなんだろ
趣味でやるわ
0283名無し検定1級さん2018/12/27(木) 11:55:12.09ID:8HWAh3F8
そういえば、ニートが面接に落ちて自殺したとか聞いたことないな
0284名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:02:02.04ID:YTYYt54Z
ニートは面接行かないからじゃね
0285名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:08:27.00ID:+Y3gWO8r
お前らの前には白・青・黒の扉がある
白い扉は施錠して溶接までしてある
青と黒は開けられる
だから建設業やれば良いと思うよ
0286名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:10:08.32ID:izyenY+z
>>269
漫画はスキルなんだから大切に育てて行きなよ。30代で大ヒットなんて区切ると他の目標に必ず足を引っ張られる。

まずはちゃんとした給与が貰える職に就くことだな。難関資格を取って、大ヒットさせてなんて、要するにギャンブルなんだよ。
その発想がそもそも間違ってる。

どれも潰しが利くどころか自分の首を絞めることになるものばかり。

絵が得意なら敷居の低い建築業界に潜り込んで、パースやらCGやらでプレゼン営業、建築積算をやらせて貰うとかの方向に進んだら良いよ。
その内建築士の実務経験取れるから。
0287名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:10:13.02ID:8HWAh3F8
ニートは、ニートの親からいろいろ言われたりするだろ
1.面接受けに行け
2.家にカネ入れろ
3.家から出ていけ
4.カネならやらんぞ
5.早く死ね

お前らニートは、お前らの親から
何て言われたことがある?
0288名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:33:27.21ID:1ZsQHF65
>>287
何も言われないぞ
0289名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:40:11.52ID:yBikEvLI
>>285
ワロタ
0290名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:48:06.94ID:DGdM5S9c
ばっくれの荒唐無稽なネタ飽きたわ。
ニートはテンプレ読めよ。スレ違いだから消えろ。
0291ばっくれ太郎2018/12/27(木) 12:48:43.13ID:XLciVaxT
>>285
意味不明。。
0292名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:54:34.77ID:8HWAh3F8
>>285が言っているのは、

お前らの前には
白い扉(ホワイトカラーの仕事)
青う扉(ブルーカラーの仕事)
黒い扉(ブラック企業で働く)がある

白い扉は施錠して溶接までしてある
(=お前じゃ絶対に就けない)

青い扉と黒い扉は開けられる
(=お前らでも就職可能)

だから(ブルーカラである)建設業やれば良いと思うよ

と、こういうことだ
0293名無し検定1級さん2018/12/27(木) 12:55:35.02ID:gTAGUpvb
黒しかねえぞオイ!
0294名無し検定1級さん2018/12/27(木) 13:11:28.22ID:o34HHqQG
>>291
糞人間のお前には糞仕事しかないということ
>>8を読め
0295名無し検定1級さん2018/12/27(木) 13:18:13.73ID:j5+0cFwq
>>241
女なんだが保育士は年2回テストがあるからいいんだけど(前回やはり不合格)幼稚園教論は専門2年いかないといけない。
地元企業受からないし田舎だし2年かけていこうかと思ってる。多分パートなら日本全国どっか雇ってくれるはず。介護の方が仕事あるのはわかるが認知症の人とか相手は無理だよ。
0296名無し検定1級さん2018/12/27(木) 13:34:43.63ID:8HWAh3F8
離婚した大塚愛は、学生時代に取った幼稚園教諭の資格を活かして
ミュージシャンの活動もしながら幼稚園教諭もやってるらしいぞ
0297名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:09:46.40ID:xgsPDEEb
>>276
その6分の1くらい
0298名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:18:44.87ID:m4zR7ds3
>>295
専門も短大も200万以上かかるやんけ
ペーパー試験が苦手なら職業訓練で保育士2年コースやってる地域がある
あと沖縄が保育士が全然足りなくて住居まで準備して保育士募集してるんで2〜3年くらいバカンス兼ねて修行して来たらどや?
0299名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:21:37.74ID:xgsPDEEb
青年期までにアイデンティティを獲得できないとばっくれ君みたいになる。
自分が特別な存在と思ってるから周りはイライラする。
そんな感じかな。
0300名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:26:36.19ID:xgsPDEEb
ちなみに今はバブル超えの好景気だ。
どこも労働力が不足している。
35歳未満なら派遣で大企業に入り込んで1年でそこの正社員になれるぞ。
0301名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:29:37.72ID:xgsPDEEb
派遣ならハードルは入社のハードルが無いし、今なら寮費ゼロの会社も多数ある。
ただし当たりハズレはある。
例えば社員からのイジメとかだ。
0302名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:31:23.02ID:m4zR7ds3
これか
三年間バッチコイ沖縄計画


2017年12月18日付の沖縄タイムスの記事「沖縄県外から転入の保育士に支度金 浦添市が支給、私立保育所で採用 待機児童解消目指す」をご参照。
浦添市は来年度、沖縄県外から市内に転入・就職する保育士に対し、支度金や家賃補助を支給する事業を始めます。
新たに保育士10人を確保、市立保育所に臨時職員として採用し、待機児童の解消を目指すそうです(支給は3年間)。
というのも、浦添市立保育所では、保育士不足のため、定員380人のところ、今年9月1日現在で350人しか受け入れられず、定員割れの状況。
一方、市の待機児童は236人(4月1日現在)に上り、保育士の確保による待機児童対策が急務となっているため。

内容は、

支度金として初年度50万円、次年度以降年25万円
3年にわたり月額6万円を家賃補助
給料日当9千円(最大1万円)を用意
つまり、1人当たり初年度で最大386万円、3年間で計1108万円を支給するそうです。募集人数は10人程度。
0303名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:36:39.00ID:dz8cmipq
>>300
株が大暴落してるぞ。
0304名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:38:09.39ID:xgsPDEEb
>>303
小学生かお前は
0305ばっくれ太郎2018/12/27(木) 14:38:22.33ID:XLciVaxT
>>300
君、世間知らずだね。。
0306名無し検定1級さん2018/12/27(木) 14:58:30.94ID:j5+0cFwq
いや、長期職業訓練保育士コースあるのは知ってるんだけど。幼稚園教論もとれるから200万かけようかな。と。お金はギリ貯金で。沖縄いきたいけど今は実家離れられないなぁ。
0307名無し検定1級さん2018/12/27(木) 15:17:10.23ID:m4zR7ds3
>>306
お金があるならええけど
幼稚園教諭も保育士みたいに一発試験できとるで?
保育士で三年働いたら幼稚園教諭試験の受験資格ができるんだと
幼保一体化しつつあるから最初から学校で両方取れるなら学校行った方がいいのかもだけど

ピアノはどのくらいできる?
0308名無し検定1級さん2018/12/27(木) 15:21:37.97ID:Y3/qSnyV
>>306
今の年齢はいくつか解らないけど保育士は相当な体力が必要
介護よりも疲れると思った方がいい
はっきり言うが保育士を歳がいってまで続けるのは難しい
0309名無し検定1級さん2018/12/27(木) 15:35:25.12ID:m4zR7ds3
>>308
それはいわゆる保育園だろ
保育士は自宅に一部屋確保すれば5人まで自宅で預かれるんだよ
元保育士のバーさんが保育園の終わった後の18時〜20時だけ自宅で預かってるのとかエネッチケーで流れてるやんけ
0310名無し検定1級さん2018/12/27(木) 15:58:00.47ID:j5+0cFwq
>>307
ピアノバイエル下級?くらいかな。簡単なやつならなんとか。ピアノ自宅にあり。
>>308
30代

地元に戻ってきたはいいんだけどいままでなあなあと暮らしていざ働こうとするとどこも受からないしやりたい仕事がない。
0311名無し検定1級さん2018/12/27(木) 16:16:53.67ID:m4zR7ds3
>>310
おっ いいね
バイエルは終わらせた方がいいかな
今は楽器は必須じゃないけど一昔前は保育士がバイエル、幼稚園教諭がソナチネ必須だったから
うちのおかんが大学の家政科卒で両方持ってるんだがピアノ買うとこからソナチネまで四年で必死で仕上げたらしいw
あとゴニョゴニョ・ゴニョリータ
嫁入り資格にいい。
おかん京大卒のおとんに紹介された。
0312名無し検定1級さん2018/12/27(木) 16:32:35.71ID:j5+0cFwq
>>311
バイエルは保育士の学科受け始めた時に昔から習ってた先生からサイド教えてもらったけどもちろん学科で撃沈で実技にもいけるはずなくw
保育士の学科はあれはもはや運と思ってるw
0313名無し検定1級さん2018/12/27(木) 16:39:57.32ID:8HWAh3F8
どうでもいいけど、どうしてお前らって
介護とかヘルパーとかの話題はダンマリなのに、
保育士とか幼稚園教諭になると能弁なんだ?

ヘルパーの話も、もっと×2盛り上げていこうぜ!
0314名無し検定1級さん2018/12/27(木) 16:52:45.05ID:m4zR7ds3
>>312
ワイも何回も受けてる
最初の一年は入院しててノー勉だったんだが二回で4科目受かったw
あれ一般常識で二択まで絞れる問題が割とあってそれで50点、あと2問が運良く取れればノー勉で受かるぞ
2年目はちゃんと勉強したんで受かった
科目数5科目に削ぎ落としてたらそら受かるわなw
ただ満点を取らせないための捨て問があると思う
今、二次の結果待ち中
0315名無し検定1級さん2018/12/27(木) 16:55:00.99ID:m4zR7ds3
>>313
保育士スレが1000行って次スレ立たないんだよ
難民くるかも
0316名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:00:40.25ID:8HWAh3F8
次スレ立たないんだったら、お前が立てろよ
他人まかせにせずにさ
0317名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:01:18.28ID:j5+0cFwq
>>314
とりあえず来年の資料請求したよ。学科いけたんなら実技受かってるよ。
あれ、人によって子供の育ち方違うからいっつも疑問に思うんだよねw
0318名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:08:07.54ID:xgsPDEEb
お前らは新聞読まないから景気の動向も分からんのだな
ネットニュース見るだけで知ったかぶりすんなよ
0319ばっくれ太郎2018/12/27(木) 17:18:02.59ID:XLciVaxT
>>318
君がねーー。。
0320名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:19:24.95ID:ydhlwxkt
>>305
お前がいうなクソニート。書き込んでる時間あったら自分の糞みたいな顔を鏡で見てこい。んで、これがニートの顔だってこと確認したら、親に謝ってこい。
0321名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:23:47.48ID:dz8cmipq
>>318
この大暴落では景気悪いよな。
0322名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:25:18.71ID:m4zR7ds3
>>317
受かってるならいいんだけどなw
問題も誤差ひどいし、専門学校すら回答が割れる謎問やめて欲しいw
しかも今回の二次は受験票が日にち間違って刷ってて東京から電話来たw
ひどすぎw
0323ばっくれ太郎2018/12/27(木) 17:25:37.21ID:XLciVaxT
>>320
君がね。。
0324名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:28:00.44ID:49jHYE/C
金なくても、事業計画っつう打ち出の小づちで、なんぼでも借金は抱えられるで。
やる気になりゃ、金を調達する手段はなんぼでもある。但し返せるかどうかは保証しない。
すべてがお前の頭の中で描いた、事業計画にかかっておる。

金は余ってんだよ。貸したがってるのよ。預金金利0.01% 貸出金利1.8% わかるか?
預金を横に流すだけで、銀行は180倍もの利ザヤを得れるんよ。
借りるのは本当に簡単だ。やってみなはれ。一端の社長業やってみなはれ。
0325名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:28:33.27ID:xgsPDEEb
まぁばっくれ君はそのうち親殺しでテレビを賑わしてくれるから、そういう楽しみはあるわな
0326名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:33:02.78ID:8HWAh3F8
ダメだったら、施設行ってヘルパー補助者をやるってのも手だ
そんで、ヘルパーとれたらそのまま施設で働き続けるのもいい。
0327名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:34:25.59ID:ydhlwxkt
>>323
残念だけどニートじゃないんでね。
お前はスレ違いだから消えろ。
0328ばっくれ太郎2018/12/27(木) 17:37:47.76ID:XLciVaxT
>>327
君が消えればー。。君は何か資格持ってんの?君こそスレ違いですよー。。
0329名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:41:36.60ID:8HWAh3F8
丈と力石の勝負のように
ダブルクロスカウンターで両者ノックアウト
0330名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:46:07.52ID:dz8cmipq
>>329
最強のニートはオレだ。
0331名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:48:51.90ID:xgsPDEEb
今のニートは病気だからな。あまり近づくなよ。精神病は感染るからな。
この売り手市場で働かないとか救いようがない。
0332名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:49:13.35ID:JtpCnb/H
年末はいろいろ考えこんでしまって胃が痛いぜ
0333名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:50:44.95ID:dz8cmipq
>>331
精神障害の手帳も持ってるぞ。
0334ばっくれ太郎2018/12/27(木) 17:52:14.13ID:XLciVaxT
>>331
じゃあこのスレから出ていけばー。。
0335名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:57:00.92ID:xgsPDEEb
>>334
お前行書の勉強してるなら国民の三大義務くらい知ってるんだろ?
言ってみろや
0336名無し検定1級さん2018/12/27(木) 17:57:16.06ID:8HWAh3F8
精神障害といっても、要は心の病気だろ?
1年くらいドカタやればそのうち治るんじゃね?
0337名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:01:48.13ID:xgsPDEEb
>>336
人格障害は治らんよ
ばっくれみたいな奴は親とか周辺住民を殺傷してようやく外に出てくる
0338名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:03:11.60ID:dz8cmipq
>>336
オレは発達だぞ。
0339ばっくれ太郎2018/12/27(木) 18:04:43.82ID:XLciVaxT
>>335
ばーか。。
お前社労士も行政書士も持ってないね。。断言できるよ。。
憲法は国を縛り付ける法律なので、私人は憲法擁護義務なんかありませーん。。
法律を勉強したことない奴って、労働義務を果たしてない奴は非国民だって薄いこと言うよねー。。バカを露呈しちゃったね。。じゃお前みたいなバカはあぼんね。。
0340名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:05:07.08ID:8HWAh3F8
障害っていっても、何の障害なんだよ?
お前らってああいえばこういうで、口は
達者だし、食うもんちゃんと食ってるし、
悪いとこなんかまったくないじゃないか?
0341名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:05:54.00ID:xgsPDEEb
>>339
残念ながらどっちも持ってるよ
0342名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:08:30.85ID:xgsPDEEb
しかし行書勉強してて勤労と納税という言葉も出てこないとか可哀想に思えてきた
0343名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:09:46.22ID:s0S8XygP
>>339
てか   お前    日本人?w
0344名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:10:05.63ID:TUph/XuM
ばっくれ太郎の勝ちだなw
0345名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:10:20.95ID:xgsPDEEb
アホは労働と勤労の違いも分からんか
0346ばっくれ太郎2018/12/27(木) 18:11:52.01ID:XLciVaxT
>>343
精神病のあぼんちゃんIDチェンジ乙かれー。。じゃ君もあぼんねー。。
0347名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:14:52.42ID:xgsPDEEb
労働と勤労の違いが分からんということは、ばっくれは行書の入り口である民法も理解できてないということが判明したw
0348名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:15:30.15ID:s0S8XygP
>>324

お前みたいなのには まず  貸さないw
0349名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:17:04.69ID:s0S8XygP
>>346
朝鮮 マンセー
0350名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:17:54.09ID:Puo9VkRV
社労士と行書持ってる人がなんでこのスレにいるの?
0351名無し検定1級さん2018/12/27(木) 18:18:52.88ID:m4zR7ds3
つーかワイも発達障害で二級認定やけど
働きながら保育士試験受けとんで?

自分の能力と適性に見合った資格取れよなお前ら
オーバースペックしても上手く回らないんだからな?

ワイはおとんが京大なんだが明らかにワイは頭悪かったから関関同立で教員免許取得やで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています