トップページlic
1002コメント478KB

第二種電気工事士Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/22(土) 18:53:31.37ID:fueFfkaA
このスレは、電工2種および1種スレを荒らすレンチ(無職、通名)を駆除する目的でリューアルされました。

前スレ
第二種電気工事士Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532922562/

●圧着レンチ君とは
「圧着ペンチ」を「圧着レンチ」と呼ぶ電工エアプ

●圧着レンチ君の発言集&完全論破
・電工スレは一人のアフィブロガーが自演してる
→何一つ証拠なし どのアフィブログか教えてほしいぐらい
・公式サイトだけで合格できる
→合格してない者の発言で何一つ証拠なし 技能の練習に工具や材料は必要
・教材は必要ない 市販のテキストで十分
→あれ?公式サイトだけで合格できるという話だったのでは?
・技能試験を実技と呼ぶのはアフィブロガーの証拠
→何一つ証拠なし 「筆記」に対する「実技」は資格試験全般でよく使われる言葉でこの板やtwitterでも盛んに使われている言葉
・フェイクだらけのスレを見ている受験生なんていない
→受験生がいないならアフィリンク踏む人がいないし何も心配する必要ないのでは?
・書き込まないがスレを見ている真の受験生がいる
→何一つ証拠なし なぜ見るだけで書き込まないのか謎
・IDコロコロで自演している
→何一つ証拠なし 複数回線開設して自演するコストを計算できないアホ
0701名無し検定1級さん2019/03/10(日) 07:27:10.33ID:y8Pq1aj3
【石川】「第二種電気工事士」国家資格に全員で合格 金沢市立工業高2年生転職してきた担任がスイッチON 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552034478/
【石川】「第二種電気工事士」国家資格に全員で合格 金沢市立工業高2年生転職してきた担任がスイッチON★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552126832/
0702名無し検定1級さん2019/03/10(日) 07:45:39.21ID:fYilA4pX
>>692
エビって使い勝っていい?
0703名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:00:38.06ID:yqG+5eio
>>702
実際に買ったのは、

・ロブテックス(エビ)AK17MA2
・全長 195mm 重量 290g

他のメーカーとの使い勝手の違いは分からないが、弱電用の BNC 圧着工具(主にカナレ電気製ほか)を複数使っている経験からすると十分な品質だと思う。締め込んで行く時のラチェット感とか、グリップの上の方を小さく握った時のバネ感とかも悪くない。

もう少しコンパクトなモデルだと、

・マーベル MH-7S
・全長 181mm 重量 250g

があるけど、使い心地とかは実機を試してみないとなんともね。ロブテックスを選んだ理由は、マーベルに比べて先端の仕上げがラウンド形状だった事と、市場価格が少し安かったからだけです。

今度、丸型圧着端子用の工具を購入するんだけど、こっちは常用端子サイズの関係から、マーベル製になる見込み。
0704名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:47:42.47ID:aaI4lzux
上期だと
実技試験本番は30度超えの7月末だから
持ち運び考えて
重量、サイズも意識したいよね
0705ドサンピン ◆OMEKOpVYk6 2019/03/10(日) 17:49:22.55ID:YzI239w+
なんだとぅーーーーす!
0706名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:09:58.69ID:yqG+5eio
まあ、実際のところ工具は使い始めるとある程度は手に馴染む(手が馴染む?)から、最初から気にするほどでもないけどね。むしろ初心者の場合は何度も練習して工具に慣れるのが一番。

ドライバーも、ボールグリップが好きな人もいれば苦手な人もいる。試験で使うだけだから100均ドライバーで良いという人もいれば、実務を見越して良質な工具(高価という意味ではない)を買い揃えたいという人もいる。

実務でヘビロテして何社か買い換えると、好みの工具の傾向が見えてくるのも事実。てか、まずは筆記試験だからな!w
0707名無し検定1級さん2019/03/10(日) 20:37:29.67ID:fYilA4pX
いろいろありがとうございます
今日ホームセンタで見てきたところです
一個27cmのがあったけどデカくてちょっと無理
20cmのミニサイズの安いのにします
まあ筆記がokになればの話ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています