【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part31【CFP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:31:40.78ID:rnFsI68O・国家資格「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」
・日本FP協会認定上級FP資格「CFP」
1級学科試験、2つの1級実技試験、
CFP試験、CFPエントリー研修、CFP資格更新、実務経験に関すること、
実務の話、各改正事項、投資・保険の新商品など。
CFP試験で答え合わせを求める人は自分からさらしましょう。
およそ5人分くらい集まれば、正答が見えてきます。
・禁止事項
1級とCFP、金財面接と協会実技の比較等。
偏差値、不等号等でFP資格の序列をつけること。
FPに関する制度の批判。
野々村まことFPの書き込み行為。
禁止事項に関連して延々と自説を述べる行為も禁止です。
某自称理系大学院卒IQ200だか何だかの書き込み,
資格ビジネスを連呼する某自称保険代理店の書き込みは禁止事項に該当し迷惑なので禁止します。
一般社団法人 金融財政事情研究会 https://www.kinzai.or.jp/ginou/indexfp.html
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 http://www.jafp.or.jp/examine/
FP技能士資格の表示方法 https://www.kinzai.or.jp/ginou/hyouji/
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系 https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
CFP資格の概要 http://www.jafp.or.jp/learn/cfp.shtml
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
前スレ
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part30【CFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542081583/
0911名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 12:47:27.44ID:dzyXLYHS午後の試験もまだ始まってないのになんで簡単って言い切れるんだ?
受験してないのがバレバレで恥ずかしいぞw
0912名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 12:51:36.86ID:Tv3KY+0z今回のきんざい難しかったと思うよ。
応用でサービス来ても基礎で足引っ張りそう
0913名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 12:53:23.50ID:iMjhJicr基礎死んだ...
0914名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 12:55:00.75ID:qMfAYx7o0915名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 12:58:32.04ID:W+JicKAs諦めずに頑張れ
ちなみに125点とぎりだったが
0916名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:05:57.15ID:/JKT1CM4少なくとも今回のは8割はとれてる
応用は毎回8割はとれる
だから簡単だって言ってるんだが、ガイジか?
0917名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:16:50.84ID:r5s7HEMp医師の嫁にでも張り付いてほしいわ
その嫁すっごいブスでバカなんだろう
0918名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:17:55.71ID:E+5v+Ejx0919名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:34:20.71ID:671J5GPQカンガレ!
0920名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:36:05.32ID:D5exBUkt応用は普通に8割取れるから頑張れ
前回合格者の俺でも学科は5割なかったから落ち込まず頑張れ
0921名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:45:42.18ID:671J5GPQ0922名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 13:50:10.92ID:AkuljkJI一昔前は金財の浮世絵くらいしかなかったから。説明も学術的で難しい
0923名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 15:00:03.22ID:zeAVyYRH1級持ちだよ。
知ってるよ。
こんなところで暴れている社労士信者を
バカにしてるだけ。
0924名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 15:22:45.98ID:dzyXLYHSへ〜応用は毎回8割も取れてるんだ?君は今まで何回、FP1級を受験してるんだ?
基礎編が毎回4割も取れない実力しかありませんって言ってるようなもんだぞw
もっとかしこくなりなよ坊や^^
0925名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 15:40:45.07ID:XKDV40ro0926名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 15:52:09.52ID:gKwb1aef【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part32【CFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548571912/
0927名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 15:55:51.15ID:zeAVyYRHお前頭いいかも知れんが、
アホやろ。
0929名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 16:14:45.56ID:Pc8tqw1V計算式の資料がないじゃんか。
0930名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 16:30:36.47ID:Bfcnwif0こりゃ合格率調整で応用の配点厳しくなるな
0931名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 16:32:02.64ID:k5xja3iS0932名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 16:34:10.63ID:91VlF/5Y0934名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 16:38:38.82ID:k5xja3iS0935名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 16:42:43.86ID:D5exBUkt勉強してない証拠
0936名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:00:11.42ID:nsAJcs1Wふわぁ〜。
0937名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:04:27.67ID:R5ASVnMc0938名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:21:15.74ID:r5s7HEMp0939名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:21:37.87ID:bWBxN6hF応用2問間違い だった。
会計士試験のベースがあったからだが、それにしてもザル試験すぎたな
つまらん
0940名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:23:39.46ID:R5ASVnMc1項 ×
2項 ×
3項 ×
4項 ×
でないの?
0941名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 18:25:19.58ID:R5ASVnMcまちがいた
0942名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:10:46.63ID:bJKfw1rN落ちた奴なんかいねーだろ。
0943名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:27:01.87ID:zeAVyYRHお前も嬉しかっただろw
0944名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:46:28.26ID:dzyXLYHSなら受けなきゃいいのにって思うんだが・・・
多分落ちたのは君だけだぞw
0945名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 19:51:33.14ID:mIFU7Itm0946名無し検定1級さん
2019/01/27(日) 20:00:55.41ID:Bfcnwif0100%グループ内のケースが殆どだからな。
まぁ最近の1級は言い出したらキリがないが、じゃあ100%以外の場合は?と深掘りしておかないとな。
0947名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 05:11:50.51ID:LnaH/e1iどういう心理なのかな?
0948名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 07:06:23.91ID:jkcHkoI8士業の先生が座興で受けよう
と思ってこの板に来てみたところ
金融機関の営業という下賤の者が
○○士も楽勝やろとか
調子に乗ってるからお怒りになったんやろw
0949名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 07:17:43.81ID:kVev+CIqなるぼどw
0950名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 07:41:07.87ID:THDHiac2昔の合格者か、永遠の不合格者の巣窟だったと
0952名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 09:32:32.90ID:RnN/UjeW0953名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 09:58:20.17ID:dAvLSdF+会計士試験の勉強でカバーできるのは全体の2割くらいだ
そもそも会計士試験でライフプランや保険・不動産なんてやらないだろ?
どちらかと言うと不動産鑑定士の方がカバーできる内容が多いよ
多分、会計士試験をドロップアウトした奴の妬み嫉みなんだろうなーと推測w
0954名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 10:25:05.73ID:Sxu6f12P0955名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 10:32:36.08ID:ni7V+wNZでもまだ子供が小さいから土日あんま勉強に時間さけそうにないが
0956名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 12:03:20.13ID:zvQisLY33級レベルくらい簡単じゃね?
0957名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 13:30:40.66ID:R+7sRRJa貯金200万 ギャンブル無し
借金無し
病気無し タバコ有り
長男 早慶卒
身長183 多分イケメン枠
マッチング率10%くらいなんですけど、
条件としてどうですか?
0958名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 14:34:49.56ID:o0FG5vY2年令にしては、収入も金融資産が少な過ぎるので、
おそらく正社員ではない派遣だろうと思うが、
こんなところで書き込みする君も
その程度だろうから会ってみれば?
学歴は、早慶ではなく私大卒だと思う
唯一、身長183がセールスポイントだな
0959名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 14:53:17.80ID:Yiwqvvku0960名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 15:42:40.87ID:zomw0AeJ不動産と社会保険を除くが、会計士試験の中にFP1級相当の試験内容が含まれているような気がするが、
彼らにとってはFP1級を受験するよりも、FPの一般書を読んだほうがよいと思う。
どうせ、個人分野はやらないんでしょ?とは思う。
0961名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 19:15:24.49ID:zvQisLY30962名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 19:48:16.31ID:xDj2XzLL0963名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 19:50:11.41ID:5MknPONX英検1級なのにロクに稼げない英語バカもいるからドンマイ!
0964名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 21:56:00.53ID:5792hQywfp1級
0965名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 22:01:19.69ID:T9WTzmDp0966名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 22:33:15.96ID:MSvhP30c0967名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 22:41:55.21ID:T9WTzmDp合格ターゲットとその問題集。
年三回になれば過去問が増えて合格しやすくなるだろう
0968名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 23:34:29.61ID:yWJlyDdxアマゾンレビューは星5と星1つの2件のみ
本当に全てわかっている人でないとこの解説では理解できないというレビューが気になる
0969名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 23:38:40.80ID:VR8/BifV持ってるけど高いよなw
ページ数も多いけど1ページ当たりの密度も濃いから
2冊になるよりはいいかな!
0970名無し検定1級さん
2019/01/28(月) 23:49:51.35ID:+IaVbcHH0971名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 11:06:44.05ID:+tf4AmhNこの27日に落ちた場合でも 同じ参考書 問題集が 5月試験に使えるな。
1級しか出ない論点は非常に少ないから、2級テキストで固めてから
1級のTAC「当てる」や きんざい模試で、5月対策をすると良いかも。
0972名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 12:09:50.67ID:mdgYy3z/明らかにビジネスに走ってるし、天下り増やして、その人の給料のために試験の回数増やして、難易度下げてきた感じ?
一般社団や財団法人は、天下りが見えにくく狙い目だし、不正の温床だろうな。
0973名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 12:52:14.81ID:UJcnhDM4てかHPに普通に名簿あるから
名前で調べれば経歴は出てくる
0974名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 12:59:15.71ID:NWQYDjLUきんざいに言えよ
0975名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 21:09:44.21ID:HaYtxIRN0976名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 21:10:14.46ID:HaYtxIRN0977名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 22:04:40.66ID:1sKgyeREビジネスなんだよ!わかってないな。
0978名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 23:29:28.21ID:Jh6E2pSA法改正されたポイントが狙い撃ちされたりするんだろうか
0979名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 23:34:25.48ID:cF9u9xBa...はい、結構です。お疲れさまでした。
0980名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 00:10:19.33ID:Fdafy1tH0981名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 00:14:33.78ID:SNr4+8HB【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part32【CFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548571912/
0982名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 01:00:59.18ID:IWZhhDvO今回は簡単だっただろ。
0983名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 04:35:13.62ID:ag+/TkEc0984名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 08:57:09.68ID:8uSwvQu5で?
0985名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:25:15.38ID:hde5HYUWCFPは民間の営利目的が見え見えで関わりたくない
銀行や生保や不動産の窓口ならそれでも良い
無いよりはマシといった具合だ
だが、独立系FPに金払ってまで相談するとなると
やはり、社労士くらい持ってないと信頼出来ない
FPはこれまでの運営が悪過ぎた
FP資格の改革を強く望みたい
0986名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 17:58:55.69ID:XguMEbZ/0987名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 18:10:21.15ID:uTodU4+q医者の嫁にでも張り付いてほしいわ
ブスでバカで年だけ食うタイプだから張り付かないのだろうが
0988名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 19:52:07.94ID:fSd2dJMjコピペかよw
お前はブサでハゲでチビだろ?w
0989名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:05:31.31ID:6i3nEOuV0990名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:14:48.69ID:uTodU4+q医者の嫁にでも張り付いてほしいわ
ブスでバカで年だけ食うタイプだから張り付かないのだろうが
0991名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:15:20.56ID:uTodU4+q0992名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:17:37.48ID:/KFfUTAf社労士なんて持っててもFPにはなんの役にも立たんよ。
現実を見てさっさとハロワ行けクソニート。
0993名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:37:16.25ID:DUHHgalyリアルで役立つぞw
0994名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 21:48:44.24ID:tThIL0n50995名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 22:06:55.71ID:5aOEW+uZ何言ってんだこいつ
0996名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 22:07:08.89ID:OQMOQutlばーか
0997名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 22:07:23.57ID:WRdKL8wB0998名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 22:07:39.20ID:WRdKL8wB0999名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 22:07:48.25ID:8NE+cSRd1000名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 22:07:55.96ID:WRdKL8wB10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 20時間 36分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。