【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part31【CFP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:25:20.63ID:FE2Alsav継続教育制度があり、常に一定の知識を保有出来るし、それが信頼につながる。
技能士検定は、OJTの一種で社内評価くらいなもんだろ。
CFPとAFPはバッチもらえるし、実務向きだと思う。
そしてファイナンシャルプランナーを名乗るのは、CFPとAFP。
金財は、FP技能士。
ファイナンシャルプランナーを名乗るなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています