平成30年度行政書士試験 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 10:12:26.12ID:ir2ofdtS択一168、記述の目標点数36点は結構高いな。記述平均12って全部完答の勢いでないとつかないよな…
44では不作為の違法確認落としたら併合提起書けても前提が違うから10点切る可能性高いし
45は追認拒絶がどうなるかわからない
46は履行が終わっていないは条文として知っていても事例問題でそれを思いつくのは至難の業
択一で170、180以上は取らないとダメってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています