トップページlic
1002コメント299KB

弁理士試験初心者受験生スレ法改正9回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f12-OE0w [118.17.17.253])2018/12/19(水) 23:47:42.59ID:ouOeR6pJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい。
一番上はスレ立てが行われると非表示となります。
下2つはテンプレをコピペだけしてスレ立てが行われた場合の予備になります。


※前スレ
弁理士試験初心者受験生スレ8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539152367

資格全般板のローカルルール規約
第4条 板にふさわしくない話題,荒らし,煽り,AAは完全無視・放置すること
第5条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『最悪板』
2.学歴→『学歴板』
3.就職→『就職板』
4.裏事情→『ちくり裏事情板』
5.試験終了後,合格発表後の実況中継→『実況ch』,『お祭り会場』
6.資格に無関係スレ,収拾つかないスレ→『厨房板』

■ガイドラインを遵守できないスレ・レスは削除対象
削除依頼はローカルルール及び『削除ガイドライン』を 踏まえた上で『削除依頼板』へ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 0516-0k2b [60.117.160.38])2019/03/02(土) 00:20:41.47ID:ZOBR7qRY0
汚ねえ条文だ
意匠課の連中美大出てんのに何とも思わんのか?
0504名無し検定1級さん (スップ Sd03-iecq [1.72.5.247])2019/03/02(土) 01:43:55.88ID:MlMgx6D9d
美大じゃなあ
文学部連れてこないと
0505名無し検定1級さん (ワッチョイ 0516-0k2b [60.117.160.38])2019/03/02(土) 11:49:33.85ID:ZOBR7qRY0
試験官「意匠とは何でしょうか?」
試験官「それだけですか?」
試験官「もう少し条文に正確にお願いします」
0506名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ji1w [49.98.162.90])2019/03/02(土) 12:48:25.96ID:hBmMAWxrd
建築物ってことは不動産も含まれるってことか?
サーキットとかゴルフ場とか
0507名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-tbdF [126.212.241.32])2019/03/02(土) 12:56:11.55ID:n6Coc8PEr
庭園は建築物に入りますか?
0508名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ji1w [49.98.162.90])2019/03/02(土) 13:04:39.90ID:hBmMAWxrd
建築物だと、店の看板等に付された商標とも抵触し得るな
0509名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d64-8aWD [58.80.171.36])2019/03/02(土) 15:06:35.60ID:GUSv3GDn0
>>502
保護される画像の範囲も広がってる
0510名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-BfDf [36.11.224.224])2019/03/02(土) 16:14:52.76ID:vqXu+xGzM
条文分けろよ
見にくい
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ a5f3-ji1w [118.17.17.253])2019/03/02(土) 20:22:24.04ID:Pm/MVDrL0
請求してた願書が届いたから、早速願書送付してやったわ。
しかし、収入印紙12000円は高いなぁ
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b7b-vAvN [111.102.192.225])2019/03/02(土) 20:26:04.62ID:9MHUGJSt0
釣られなよ
0513名無し検定1級さん (ラクッペ MM81-0k2b [110.165.129.90])2019/03/02(土) 20:52:40.93ID:dRhctSD9M
釣られてやるよ
受付開始は再来週だぜ?
0514名無し検定1級さん (ワッチョイ 23e5-IBRN [219.106.37.245])2019/03/02(土) 21:46:12.04ID:Fq+sYzwP0
受験することすらできないのかよwwww
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a9-BfDf [59.84.212.38])2019/03/03(日) 14:55:28.19ID:/AHCJctW0
注意事項見ない奴とかこの資格に向いてないからな
0516名無し検定1級さん (JP 0Heb-vAvN [163.44.25.184])2019/03/03(日) 15:40:52.03ID:eqd3egNwH
収入印紙で釣ってやったつもりの>>511、涙目やな
0517名無し検定1級さん (スップ Sd03-ji1w [1.72.1.146])2019/03/04(月) 22:29:36.52ID:nGCsd5Z8d
弁理士受験新報って今度こそ廃刊かな?と思うと新刊でるよな

しかし代わり映えがしない。
宮口あたりが執筆すれば売れ行き変わるかもね
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ 0516-0k2b [60.117.160.38])2019/03/04(月) 23:14:35.80ID:O/uHY1e20
あれを裏で操ってるのは正林組だから
エルタワー派が執筆することは永遠にないだろうよ
0519名無し検定1級さん (スップ Sd03-ji1w [1.72.8.38])2019/03/04(月) 23:55:09.15ID:/19ZOBSjd
>>518
正林が牛耳ってるのか
だから納富やらが出てくるのか
0520名無し検定1級さん (スップ Sd03-vAvN [1.66.101.78])2019/03/05(火) 00:36:43.02ID:hiWs2tXPd
弁理士受験新報とか読んだこともないんだけど黒幕とかそんなに大事なん?
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ a5f3-ji1w [118.17.17.253])2019/03/05(火) 01:34:34.78ID:lt5KOGrR0
>>520
どうすれば部数延びるかって話
0522名無し検定1級さん (ワッチョイ a364-IBRN [221.117.199.33])2019/03/05(火) 08:17:13.01ID:0u6kcVMm0
>>517
受験者が4000人しかいないんだから、たとえ一割に売れるベストセラーでも400部しか出ない。
むしろ、執筆してる受験業者から投稿料(=宣伝料)を徴収するビジネスではないか(笑)
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b7b-vAvN [111.102.192.225])2019/03/05(火) 09:54:01.01ID:01SjPAf80
LECの答練でさえ250人くらいだからなぁ。
400どころか40部くらいじゃないか?
0524名無し検定1級さん (ワキゲー MM93-XEHK [103.226.44.6])2019/03/05(火) 15:37:48.70ID:klCQUYxrM
>>523
俺は買ったことある

お前もでは?
0525名無し検定1級さん (スップ Sd03-vAvN [1.66.101.78])2019/03/05(火) 18:03:08.44ID:hiWs2tXPd
>>524
ない
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d64-8aWD [58.80.171.36])2019/03/05(火) 22:48:48.68ID:RErcRg1F0
意匠法施行規則の改正、施行日5月1日なので一応試験範囲だね
0527名無し検定1級さん (ワッチョイ 6547-YV7g [150.249.150.62 [上級国民]])2019/03/06(水) 01:27:18.87ID:W8xiJXR70
>>519
全然関係ないと思うが何でつなげたの?
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ 0516-0k2b [60.117.160.38])2019/03/06(水) 01:48:01.54ID:khjAwXIA0
納富が権利関係気にせず正林の判例教室ばんばか使えてるあたりで気づいて欲しいもんだが・・・
0529名無し検定1級さん (ワッチョイ 5da6-AWPA [34.85.10.232])2019/03/06(水) 07:21:32.81ID:pbKxt5i80
予備校評論家はベテ臭くて気持ち悪い
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ a364-IBRN [221.117.199.33])2019/03/06(水) 08:43:42.70ID:+Sa9ewjO0
>>529
ベテ公は予備校に行かなくなるので多分ちがうな。
むしろ、パチプロみたいに弁理士合格が人生最大のハイライトな人じゃないかね。
0531名無し検定1級さん (ササクッテロ Spa1-AWPA [126.35.192.142])2019/03/06(水) 20:32:07.02ID:ZgJvE5QNp
>>530
弁理士試験の予備校を作ったり、弁理士事務所を開業して軌道に乗ってるし、パチプロは今もハイライトじゃん
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b7b-vAvN [111.102.192.225])2019/03/06(水) 22:20:57.09ID:7KmHB0a60
まあ一流大学出て一流企業に入って途中まではいい線いってたけど
出世競争に敗れて知財部に飛ばされて奮起して弁理士受かって
2週間くらい職場でチヤホヤされてその後は今まで通り低空飛行だけど
墜落しない会社員人生を送っているありがちなパターンに比べたら十分ハイライトだと思う。
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ a5f3-ji1w [118.17.17.253])2019/03/06(水) 23:27:11.55ID:Mvm5KeGJ0
結局は仕事を持ってこれるか?だな

企業だろうが、事務所だろうが、予備校だろうが関係ない
0534名無し検定1級さん (ワッチョイ ce8b-w/FC [111.98.106.33])2019/03/07(木) 06:40:39.35ID:yzzBiLUr0
>>532
弁理士は低空飛行だけど墜落はしにくいと言えばしにくいからな。
その程度の資格だわな。
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ ce8b-w/FC [111.98.106.33])2019/03/07(木) 06:52:40.36ID:yzzBiLUr0
ずっと知財部の人よりかは、技術から飛ばされてきた人の方があきらめてる分だけ気持ちは楽そうに見える。
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ e264-q8/S [221.117.199.33])2019/03/09(土) 12:03:41.65ID:v7Bn9jMC0
昨今のベテは、自分への励ましをツイッターに載せたりしてるけど、適性というのは昔から変わっていないから、ダメな人は露出と関係なくずるずる落ちつづけるのだ
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ c7d3-c8k2 [118.110.160.116])2019/03/09(土) 15:15:35.35ID:EllY46g90
そんなに技術部門が良いか?
俺研究やってるけど、帰り遅くてウンザリなんで
楽そうな知財行こうかと弁理士勉強し始めたんだけど
0538名無し検定1級さん (スップ Sd42-MOSJ [49.97.107.40])2019/03/09(土) 17:23:25.10ID:csflH4pOd
>>537
知財部なんて使えない奴が行くところだぞ。
やりがい無しで、人間も腐った奴ばかり。
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ ce0d-gi2a [175.177.5.130])2019/03/09(土) 19:18:30.95ID:t+DhUuxj0
ツイッターの資格界隈観察スレ立てたので需要あればどうぞ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1552126277/l50
0540名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7a-y6Yl [111.239.154.144])2019/03/11(月) 19:11:24.07ID:jyyjwK3sa
開発部門の勤務形態に嫌気がさして知財部に異動して、
奮起して弁理士受かって2週間くらい職場でチヤホヤされて
その後は今まで通り低空飛行の年収650万前後で墜落しない会社員人生を送っている、
ありがちなパターンの俺をディスるのはやめてもらおうか。
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ cfca-YPKy [180.149.189.92])2019/03/11(月) 19:20:15.12ID:XNQSKrMk0
>>540
一流大学かつ一流企業の要件は満たしているのか?
二流以下なら御の字だろ。
0542名無し検定1級さん (スププ Sd42-MOSJ [49.98.65.252])2019/03/11(月) 19:26:41.25ID:8/82NR0Qd
さあ今年もあと69日だ
0543名無し検定1級さん (スププ Sd42-MOSJ [49.98.65.252])2019/03/11(月) 19:28:55.83ID:8/82NR0Qd
>>540
知財部楽しい?
なんのクリエイティビティもなさそうだが。
0544名無し検定1級さん (スップ Sd62-w/FC [1.66.105.22])2019/03/11(月) 21:43:41.92ID:F2NdtFMhd
>>543
知財なんか楽しいわけないだろ。
楽というのが唯一の取り柄だな。
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ 3716-ATBS [60.117.160.38])2019/03/11(月) 22:15:03.02ID:YXg8ePLY0
事務所は結構いろいろと考えるが
企業知財は楽でええな
0546名無し検定1級さん (スププ Sd42-MOSJ [49.98.65.252])2019/03/11(月) 22:46:23.87ID:8/82NR0Qd
>>545
楽なのか?
上手くいっても部長止まり。
下手すりゃリストラ。
他社で潰し効くのか知らんが。
0547名無し検定1級さん (スップ Sd62-w/FC [1.66.105.22])2019/03/11(月) 22:49:51.59ID:F2NdtFMhd
>>546
事務所で所長に搾取されるよりはましだろ。独立して成功したら会社の部長なんかカスみたいに思えるだろうけど、今は難しいだろう。
0548名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7a-ms3G [111.239.158.194])2019/03/12(火) 00:27:06.07ID:REoqAnija
上場企業の知的財産部部長でありながら、休日に予備校で基幹講座とゼミまで
やってる某氏は本業が暇なのかワーカホリックなのか何なの?
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 3716-ATBS [60.117.160.38])2019/03/12(火) 00:28:40.77ID:XshVlf2q0
あれは化者
0550名無し検定1級さん (スップ Sd62-MOSJ [1.72.5.249])2019/03/12(火) 12:27:18.72ID:pJdgyGn1d
それでいてハゲてないという…
0551名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b64-OF2w [58.80.171.36])2019/03/12(火) 22:14:17.78ID:i8t1qXTQ0
ノーベル賞研究者が在籍してる企業の知財部長か
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ c7f3-MOSJ [118.17.17.253])2019/03/12(火) 23:12:26.05ID:RzKAyKgl0
なぜZUではなくDZUなのか?
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ ce7b-YPKy [111.102.192.225])2019/03/13(水) 13:31:46.99ID:0N4XyryC0
会社員は厚生年金や退職金や福利厚生があるからなぁ。
いくらくらい稼いだら部長相当の1500万前後になる?
2000万くらいか?今の時代、難しそう。
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ c36b-vJhq [210.162.190.158])2019/03/14(木) 05:12:30.98ID:0dm/2SPu0
>>553
日本語でおけ
0555名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bc-3sZe [106.156.162.74])2019/03/14(木) 07:12:55.95ID:uuAwre5D0
この資格に興味持ってる者なんだけど
短答式って毎日勉強したとしたらどれくらい期間いるものなんだろうか
少なくとも今年のには間に合わないよね?
ちなみに前知識は殆どない状態
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 73ed-B/CD [116.220.15.131])2019/03/14(木) 07:13:51.91ID:qWqK2rY80
>>555
受けてみればよい。
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ 73ed-B/CD [116.220.15.131])2019/03/14(木) 07:30:31.99ID:qWqK2rY80
>>555
真面目に受けてみるのをおすすめする。
人によって向き不向きが結構あるし、今なら願書提出間に合う。
で、過去問と適当な本でも読んでみて、手も足もでなそうならやめたほうが良い。
逆に結構いけそうなら本格的に予備校行ってみれば?
0558名無し検定1級さん (スップ Sd5f-KSX8 [1.72.4.90])2019/03/14(木) 08:14:29.46ID:MH7zeC6yd
>>555
頭の良さによって変わるが、最近だとトータルで1500時間以上

短答とはいえ、7割以上の知識量は必要
短答だけでみても最低でも1000時間
今からなら、1日15時間以上
0559名無し検定1級さん (スップ Sd5f-Fbp3 [1.72.5.140])2019/03/14(木) 08:35:17.62ID:4P2iipMod
>>555
今からでもそれなりの確率で受かるよ
0560名無し検定1級さん (アウアウクー MM37-myA6 [36.11.224.189])2019/03/14(木) 08:48:56.09ID:UvRldXjTM
泥沼地獄へようこそ
0561名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bc-3sZe [106.156.162.74])2019/03/14(木) 09:39:40.38ID:uuAwre5D0
>>556-559
詳細に答えてくれてありがとうございます
興味持ったのはいずれ特許関係の知識が必要になる可能性が無くはないのと、単純に問題読んで面白そうだと思ったからです
テキスト探してみますがおすすめありますか?
0562名無し検定1級さん (ラクッペ MMb7-hY62 [110.165.176.117])2019/03/14(木) 12:53:35.59ID:eQ/lyT3TM
女子大生マイの特許ファイル
これ一冊で受かる
0563名無し検定1級さん (スップ Sd5f-wu7T [1.72.3.218])2019/03/14(木) 17:08:52.62ID:VBx+JIzod
>>561
ヤフオクで3年以内のLECの入門講座だな。
0564名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bc-3sZe [106.156.162.74])2019/03/14(木) 17:48:09.62ID:uuAwre5D0
>>562-563
大変ご親切にありがとうございます!
本屋で探したけどコーナー自体見つからなかったのでネットで探してみます
0565名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-KSX8 [49.98.169.159])2019/03/14(木) 18:35:57.41ID:jtgNAwyMd
>>561
今年は無理だからまずは、知財管理でも取れば?
0566名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-qprE [111.239.158.194])2019/03/14(木) 23:27:15.73ID:uwmly1XNa
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190314-OYT1T50280/
カーリングで流行語「そだねー」商標認めません

平昌ピョンチャン五輪女子カーリングで銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ(北海道北見市)の選手ら=写真=が口にして流行語となった「そだねー」を巡り、
道内2法人が出願した商標登録について、特許庁が事実上却下する通知書を送っていたことが分かった。2法人のうち選手1人の母校、北見工業大の生活協同組合
(北見市)は取材に「特定企業の利益独占を防ぐ目的だった」として、通知書を尊重する考えだ。

--

「事実上却下の通知」って何?15条の3?
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f3-KSX8 [118.17.17.253])2019/03/14(木) 23:38:01.36ID:XQJ1QXTD0
>>566
15の3なら同一類似先願があるってこと?
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-hY62 [60.117.160.38])2019/03/14(木) 23:40:26.18ID:6tDzUs6L0
読売ならしょうがないんじゃない?
弁護士ドットコムがやらかしたときには流石に全力で怒られてたが
0569名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f3-KSX8 [118.17.17.253])2019/03/14(木) 23:45:20.54ID:XQJ1QXTD0
「そだねー」を商標登録されたら会話しづらいよな
類似範囲広いよな
0570名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-qprE [111.239.158.194])2019/03/14(木) 23:49:56.80ID:uwmly1XNa
Jplatpat見たら3条1項各号+何かで普通に
拒絶理由通知食らったらしい

「拒絶理由通知」=「事実上の却下」
って弁理士会としては抗議した方がいいんじゃねえのw
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-hY62 [60.117.160.38])2019/03/15(金) 00:00:43.99ID:dG+GFpRf0
別に法律用語の誤用なんてよくあること
だが弁護士ドットコム、弁護士を名乗る以上てめえは許さん
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f3-KSX8 [118.17.17.253])2019/03/15(金) 00:01:46.32ID:uRHpPfdw0
>>570
まあ確定はしてないからなー
一般人に説明するのは難しいよな
0573名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-0g2q [60.124.51.18])2019/03/15(金) 00:57:33.84ID:O6GjdByd0
誰か弁理士ドットコム作ってくれないかな
0574名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp37-9VmB [126.233.205.77])2019/03/15(金) 08:56:15.44ID:hmsNzTcZp
>>569
弁理士(志望者含む)がそんなこと言ったら一発退場だぞ
指定商品役務に「日常会話」でもあって、日常会話が商標的使用態様に含まれてるって考えなら別だが。
0575名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-KSX8 [49.98.169.159])2019/03/15(金) 12:12:25.58ID:fXDFRAFNd
試験委員出たね

M続投
0576名無し検定1級さん (ラクッペ MMb7-hY62 [110.165.176.117])2019/03/15(金) 13:19:03.44ID:oL2nnlWxM
亀崎って5年前まで予備校講師だった筈だがなんで試験委員になれるの?
0577名無し検定1級さん (オッペケ Sr37-0g2q [126.212.244.77])2019/03/15(金) 15:41:31.81ID:qY+tqn0Wr
弁理士会内で評価高いから
0578名無し検定1級さん (スップ Sd5f-KSX8 [1.75.2.200])2019/03/15(金) 19:28:05.47ID:Tkirxxkyd
>>576
S林の子分だろ?
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f64-h1+v [221.117.199.33])2019/03/15(金) 20:49:48.27ID:aVH97/q30
あと数年もしたらパチプロも試験委員かw 実家が太いから
0580名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f3-KSX8 [118.17.17.253])2019/03/15(金) 23:16:37.40ID:uRHpPfdw0
今日から受け付けってことで願書出したったわ
180円切手貼ってポストに投函!
我ながら仕事早いわ先願主義なら合格だな
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-hY62 [60.117.160.38])2019/03/16(土) 01:32:50.06ID:0zkFMV8q0
>>579
あいつは現役で受験指導してるから100%無理
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f25-MYWF [61.118.89.154])2019/03/16(土) 16:32:31.32ID:bF4hk+7j0
>>576
予備校講師は講師業を辞めてから5年経過しないと試験委員やれないんだろ??
弁理士会内の人事のパワーではなく、きちんと適正に、試験委員を決めて欲しいよな
受験生は真面目にやってるんだから
0583名無し検定1級さん (スプッッ Sd5f-KSX8 [1.75.199.19])2019/03/16(土) 17:06:57.57ID:kuzFXSdMd
>>582
組織なんだからパワーが全てに決まってるだろ
国家見てみろよ

願書に所属先を記載させる意味もそこにある
0584名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp37-zTy/ [126.33.76.239])2019/03/17(日) 11:57:10.98ID:anY1XySop
>>579
ぱっとぜみという弁理士受験塾をやってるからダメ
0585名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-qprE [111.239.158.194])2019/03/17(日) 13:00:54.90ID:I99WxxiNa
選択科目のしかも情報理論の講座とかニッチすぎるだろ
受験者全員が申し込んだとして10人くらいか
0586名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-KSX8 [49.104.36.16])2019/03/17(日) 13:46:15.45ID:O6M0hU1Hd
>>585
まだまだだなw
0587名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-BvMf [49.106.208.83])2019/03/17(日) 21:35:36.35ID:UpTXt2jld
>>585
情報理論を選択しようというような人間なら
普通は応用情報技術者試験とかで
選択免除を狙いそう
0588名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp37-zTy/ [126.33.79.253])2019/03/18(月) 08:01:11.30ID:UH4I+xNNp
>>587
応用情報は情報理論よりはるかに難しい!
選択科目の情報理論は高校数学プラスアルファくらいで解ける。チョロい。
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ d347-t2ZJ [150.249.150.62 [上級国民]])2019/03/19(火) 01:30:44.84ID:YlQV48CH0
>>576
何でなれないも思ったの?
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 53e1-kdx8 [182.158.158.93])2019/03/20(水) 02:18:35.77ID:nkAi+m+R0
パテサロに久しぶりにヤバめの求人きたな
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fc8-AfD3 [157.107.52.139])2019/03/20(水) 06:41:17.47ID:lU9uPNY60
どれのこと?
0592名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp37-zTy/ [126.33.79.253])2019/03/20(水) 07:37:20.17ID:APGzpl6op
弁理士試験の受験情報まとめサイト(受験生ブログや選択科目・免除情報が有り。)

弁理士試験コミュニティ
http://www.benrishi-community.com/

独学の弁理士試験講座
http://benrishikoza.web.fc2.com/
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fe5-h1+v [219.106.30.193])2019/03/20(水) 21:09:17.88ID:S7WFLIKf0
去年の合格者だが、
某予備校から論文採点のお願いメールが来た。
絶対やりたくないから無視するわ
0594名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-LX7w [111.239.171.133])2019/03/20(水) 21:19:21.28ID:pnoVgPisa
まさかワンコインとはな。
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 53e1-kdx8 [182.158.158.93])2019/03/20(水) 21:42:01.32ID:nkAi+m+R0
自分が合格した時に某最大手予備校から提示されたのは1件800円だったな
当然断ったけど
たった数年で4割近く単価下がるとかw
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-hY62 [60.117.160.38])2019/03/20(水) 22:41:25.41ID:Fu1wAee80
まじめに答案読むと時給200円とかだからな
なんとなくばーっと点付けざるを得なくなる
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f3-KSX8 [118.17.17.253])2019/03/20(水) 23:32:34.90ID:3XJl/E810
加齢臭がする書き込み増えたな
0598名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-LX7w [111.239.171.133])2019/03/20(水) 23:56:54.47ID:pnoVgPisa
バカチンの採点してたらどんだけ時間あっても足りん。
0599名無し検定1級さん (スプッッ Sdfa-y7/i [1.75.233.208])2019/03/21(木) 07:16:49.15ID:yr+k2ye/d
会社が社会人大学院のカネを出してくれるんだが、知財専門職大学院を修了して、短答を著作権法・不競法だけにすれば最終合格もラクになるもんなの?
0600名無し検定1級さん (ワッチョイ eedb-9mME [121.103.13.7])2019/03/21(木) 08:10:35.96ID:TjtnmqRE0
>>599
ならぬものはならぬものです
0601名無し検定1級さん (スプッッ Sdfa-klgg [1.75.238.64])2019/03/21(木) 09:45:39.72ID:lc82i8UNd
>>599
短刀がちょっとだけ楽になるけど
そんなんするぐらいなら短刀まじめにやったほうが楽だぞ
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ae5-DTGA [219.106.30.193])2019/03/21(木) 11:09:44.24ID:7n3+fwxK0
>>599
短答を自力で受かる力がないと
論文合格は難しい。

論文の事例問題は実質短答だから。
事例問題では、論文では結論に至る理由付けを
書けばよいだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています