【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part438 【ワッチョイ付】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ ff08-oIYj)
2019/02/02(土) 07:58:02.25ID:2wHfQgZH0工事担任者とか電気通信主任技術者とか本当に使うのか?
そういつの使う職種ならむしろ第一級陸上特殊無線技士(略して一陸特)のほうが需要ありそう
俺は次の資格を持ってるけど役に立ってるのは上2つだけだ
○基本情報技術者 ←資格手当
○応用情報技術者 ←資格手当
×危険物取扱者甲種 ←学生時代のバイトで使った程度で今は使ってない
×高等学校教諭専修免許状(工業) ←教職に就かないと一切意味がない
×一陸特 ←使ってない
×工事担任者AI・DD総合種 ←使ってない
×日商簿記3級 ←ソフト開発職だから使ってない
×2電工 ←今回取った資格だけど将来役に立つかなと思ってるが今のところ使ってない
>>573
大抵の資格はその仕事に就いてないと役に立たないよな
俺はIT系だから次はエンベデッドシステムスペシャリスト試験を受けるよ
並行して電験3種も取りたいが、あくまで趣味資格になりそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています