【管業】管理業務主任者試験 第160棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:02:57.01ID:TBtzICCuその通り
但し没問後に基準点34据え置きの場合も考えられて、合格率は18%-19%と合格率が下がる
没問後に基準点33に下方修正の場合は、合格率は23-4%と合格率が上がる
合格率をどの程度にするかは協会次第なので、没問にした場合にいずれの基準点になるかは、例年の合格率と比較してどちらのほうが適当であるかの協会の判断次第となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています