【管業】管理業務主任者試験 第160棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 07:07:38.74ID:V0LyMphk管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。
一般社団法人 マンション管理業協会
http://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
管理業務主任者とは
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/
平成29年度管理業務主任者試験概要結果
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html
前スレ
【管業】管理業務主任者試験 第159棟目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544626983/
0552名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:55:37.61ID:LwzDMrIa韓国政府「民主党みたいになかった事(非公表)にして」
日本「ダメです」
韓国政府「レーダーなんて使用してない」
日本「証拠あります」
韓国政府「任務の範囲内」
日本「国際規定の〇〇違反です」
韓国政府「実は北の遭難船を探してたから仕方ないよね…?」
日本「捜索に使われる物と明らかに違う上ロックオンする必要ないですよね?」
日本「おまけにこちらは上空の哨戒機なのですが遭難船は空に消えたのですか?」
韓国政府「北の遭難船を探す目的でレーダーを使ったが、FCSは作動させていない」
日本「してました」
韓国政府「天候が悪かったため全てのレーダーを使った」
日本「当時は快晴です」
韓国政府「一瞬だけFCSのビーム上に海自の航空機が偶然入った」
日本「5分間ピンポイントに当てっぱなしでしたが」
韓国政府「自衛隊機が威嚇してきたのでFCSレーダーを照射し続けた」
日本「哨戒機は能登半島付近飛んでただけです」
韓国政府「日本側が事実関係の明確な確認をしないまま自分たちの主張を行っている」 ←new!
0553名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:56:09.13ID:432zFA8Wちなみに、マン管も未だ届かないw
管業はまだまだでしょうねw
0554名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 22:15:22.78ID:fxPgG9AC0555名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 22:22:12.11ID:432zFA8Whttps://www.youtube.com/watch?v=pif7JHak2CI
問50正解肢2主張者「キミ(協会)にこの声が届きますように〜♪」
https://www.youtube.com/watch?v=ubbn_8xmMXc
0556名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 22:27:02.19ID:sKdwc9q4https://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
0557名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:16:33.06ID:PpINf7DHそのLECが1じゃないんかと。
知らんけど。
0558名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:28:10.95ID:lZF+howUあなたがいちいち応援してくれなくても大丈夫。問50の解答は2ということを、正規の法律家の行政書士先生も発信しています。
0559名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:32:55.83ID:lZF+howUだから前から変わっていないよ。あなたの勝手な解釈でしょ。法的根拠は何?誰も答えられないじゃないか。正解はイ、ウ誤りで2の法的根拠はたくさん出ているし、行政書士先生も2で発信しているよ、
0560名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:34:48.96ID:lZF+howUあなたこんな幼稚なアニメキャラクター使うなんて、相当なヲタクだな
0561名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:36:34.70ID:432zFA8W__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ 34点 `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ 34点取れたお(問50を2にマーク)
|::⌒(__ (● ) | 合格したお!嬉しいお!みんなのおかげだお!
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
12月25日
__
/´ ``ヽ
/:::34点::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 法律家の行政書士の先生的に2番以外あり得ない
(( / <●>::::::::::⌒ ) これが全て。
| ⌒(_人__) ノ | 100%問50は2だと俺は見てるし
ヽ )vvノ: / ノノ それは許されないことだ
ヽ (__ン 人 わかったか!害児め!
人 \
0562名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:37:56.22ID:432zFA8W/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁ落ち着け
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | ヲタクの何がいけないんだお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
0563名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:39:10.87ID:432zFA8W,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ キチガイとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
0564名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:40:43.35ID:3S2u/L8lその割には試験後予備校解答発表されてからも、随分長期間スルーしてたよなwww
0565名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:46:29.80ID:432zFA8W∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
0566名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:21:19.83ID:X4qt/BZP0567名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:30:06.52ID:NeOOOB36知らんけど。
0568名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:34:20.73ID:qGfKR90F0569名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:35:11.83ID:TU3Yl3LR他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。
要は「1点主張組」の方々の意見に「2点主張組」は介入せず、
逆に「2点主張組」の方々の意見に「1点主張組」は介入しない。
そして、「1点主張組」の方々は自分の意見に「2点主張組」を介入させず、
また、「2点主張組」の方々は自分の意見に「1点主張組」を介入させない。
最終判断は、協会が決めること。
我々にどうこうできるハナシではない。
これ以上主張しあっても、堂々巡りで埒があかない。
以上
0570名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:40:19.32ID:TU3Yl3LR他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。
要は「1主張組」の方々の意見に「2主張組」は介入せず、
逆に「2主張組」の方々の意見に「1主張組」は介入しない。
そして、「1主張組」の方々は自分の意見に「2主張組」を介入させず、
また、「2主張組」の方々は自分の意見に「1主張組」を介入させない。
最終判断は、協会が決めること。
我々にどうこうできるハナシではない。
これ以上主張しあっても、堂々巡りで埒があかない。
以上
0571名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:47:06.21ID:wW9RUBUf0572名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 01:34:46.55ID:436s+9zV0573名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:06:39.15ID:EckRubRcそれも登記限定
行書は眼中なし
0574名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:28:12.39ID:RWZvC5i251歳無職ですがキッズモデルの讓田なつめ(7)と結婚できますか
0575名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:32:53.46ID:ZTG3XcNX涙目!
0576名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:49:27.88ID:ZTG3XcNX会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0577名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 07:05:34.66ID:zrNE7Zrh0578名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 09:35:28.04ID:IQY0rg+f解答変更出るか待ってみたけど
変更されないからじゃね?
知らんけど
0580名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 10:12:40.30ID:TU3Yl3LR(婚姻適齢)
民法第731条
男は、十八歳に、女は、十六歳にならなければ、婚姻をすることができない。
0581名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 10:16:10.18ID:TU3Yl3LR改正民法では、
男女とも18歳に統一
後は、所属事務所とかマネージャーとか
先方の親御さん次第だなwwww
0582名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 11:07:43.67ID:ruPXIxUH50を1と思って自己採点した34の人の場合。
50が例えば没問になったってなると、
不合格?合格?
0584名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 12:26:05.76ID:wA2xvAbJ0585名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 12:26:53.77ID:wA2xvAbJそれはないかな?
0586名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 12:32:03.18ID:ruPXIxUHレスさんきゅ、1が正式解答てこと?
0587名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 13:35:53.99ID:wA2xvAbJすいません、合格点36で、問50の正式解答2になったらデス
0588名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 15:08:48.83ID:TBtzICCuボーダー34で、50没問なら
合格率が23-4%程度になって、33合格
0589名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 15:28:35.58ID:TU3Yl3LR仮に33点合格だった場合、
マークシートミスがあったかもって言い
顔面蒼白で悔しいです!って演技してれば
ごまかせるでしょw
0590名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 15:38:23.57ID:ruPXIxUHありがとう。
34ボーダーとして50没問なら、49問中33で合格という意味?
理解力なくてすまぬ。
0591名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:02:57.01ID:TBtzICCuその通り
但し没問後に基準点34据え置きの場合も考えられて、合格率は18%-19%と合格率が下がる
没問後に基準点33に下方修正の場合は、合格率は23-4%と合格率が上がる
合格率をどの程度にするかは協会次第なので、没問にした場合にいずれの基準点になるかは、例年の合格率と比較してどちらのほうが適当であるかの協会の判断次第となる
0592名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:16:04.03ID:ruPXIxUHなるほど。詳しくありがとう。
そもそも協会の発表もまだやし協会が50を予備校のように1とするか、はたまた2とするか、最初から空気を読んで没問にするか、協会のみぞ知るって感じよね。
当たり前やけど発表待つしかないなぁ。
0593名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:57:23.30ID:wA2xvAbJ合格点は1…34点 2…33点
0594名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:03:24.14ID:Y5K3/n8Iそうだよね。
発表を待ちましょう。
私、合否には影響ないんだけど、問50はね、1にマークしちゃったんだ。2にした人、条文読み込みがさすがと思った。
罵りあうの、やめようよ。
今年度は昨年度より難しかったんだからさ。
試験って、合格発表のフタ開けないとわからないからね。
合格発表までドキドキだけど、試験まで頑張って勉強した疲れを、ゆっくり
癒そう!
0595名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:16:14.28ID:8apsKqJ+あなたみたいな人ばっかりなら平和なのにな
罵り合うのはやめて、同じ試験を受けた者同士労わり合えば良いのに
0596名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:32:36.72ID:wA2xvAbJ0597名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:34:28.66ID:TBtzICCuB 50-2 50以外で33得点 375人
C 50-3or4 50以外で33得点 125人
@50-1 正解の場合 34点 A合格 合格率22-23%
A50-2 正解の場合 34点 B合格 合格率20-21%
B50-1&50-2正解の場合 34点 A&B合格 合格率24-25%
没問の場合
C基準点34 合格率18-19% ABC全員不合格
D基準点33 合格率25-26% ABC全員合格
@~Dの裁量は協会次第
0598名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 19:26:53.16ID:XOamvTgb語るまでもない
0599名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 19:34:02.62ID:TU3Yl3LR宅建士「沈まれぇ〜」
管業主任者「ええ〜い、控えぃ控えおろう!」
マンション管理士「このマンション管理士バッチが目に入らぬか!」
宅建士・管業主任者「こちらにおらす方を何方と心得る」
0601名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 21:27:59.48ID:TU3Yl3LRマン管スレは、一級建築士がオレ様自慢しているわww
0602名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 22:04:55.33ID:wn6ULsGAあいつ無職やで
0603名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 06:19:34.78ID:WQrJwWw7もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0604名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 06:28:56.81ID:WQrJwWw7それなw
そうする!ありがとう
0605名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 06:30:33.19ID:7li7lka90606名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 07:29:20.60ID:3+2OSUi3キミのことは、みんな、忘れてないよ。
もうドキドキだYO!(笑)
0607名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 08:10:08.89ID:xHpfhi0x0608名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 08:25:29.98ID:0jg6BIwsようやく、合格ラインも判明するから安心して新しい年が迎えられる。
0609名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 08:36:36.75ID:qFbCEa6h報告よろです!
0610名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 09:48:17.92ID:iD12cvZ3安心しろ。
ユーキャン結果が出ても疑心暗鬼は消えない!
0611ばっくれ太郎
2018/12/27(木) 10:23:24.44ID:XLciVaxT0612名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 10:55:08.42ID:DuVk+M2m0613名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 12:08:43.01ID:iD12cvZ3どこと比較しとるんや
0614名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 14:10:39.24ID:H/ghs1yI恐らくマン管スレでしょうねw
あちらは承認要求の強い自己顕示欲の塊のような方がいらっしゃいますからねw
0615名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 15:07:17.71ID:1tkbrS3O教えてよろしく(^^)
0616名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 18:09:11.32ID:Ct8d9ur+0617名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 18:11:56.74ID:H/ghs1yIマンション管理会社に勤めるなら
簿記3級あれば良しと言われているなw
0618名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 18:29:00.27ID:iD12cvZ3マンション管理会社で簿記2あれば手当て出るとこあるで
0619名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:17:45.38ID:07Kc+i0s売買やったら3,000くらい貰えるのに。
それよりもマン管とったら5,000くらい貰えるのと、昇進にも影響を与える。
0620名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:34:53.60ID:H/ghs1yI月30,000円とかよくあるしw
0621名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:38:19.02ID:KwutTvaM0622名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:52:21.02ID:af7eO5PD0623名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:59:05.37ID:OoqD/SGtマンカンはあれば良いのはわかるけど…管業を専任で務めるのに宅建士て必要?
0624名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:01:44.29ID:OoqD/SGt0625名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:02:08.98ID:H/ghs1yIそもそも「専任の管理業務主任者」は、
宅地建物取引業法に規定する「専任の取引士」を兼務できないようだw
→マンション管理適正化法56条1項、国総動第309号
ただし、資格登録をしていることにより両方資格手当が支給される場合がある。
業務的には、管理業務主任者で十分かとw
0626名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:05:11.71ID:H/ghs1yI就職自体は、管業と運転免許があれば、
フロントマンという職種が常に人手不足かつ一年中募集しているから採用されるw
勿論、転職会議などで従業員の評判が高い一部企業はやや選考が厳しいと思うでしょうけどw
0627名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:11:27.45ID:H/ghs1yIhttp://www.kanrikyo.or.jp/format/pdf/tsuutatsu/librar14.pdf
0628名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:41:25.43ID:UOxJiUgF宅建、マン管、建築士
0629名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:46:54.98ID:OoqD/SGt年間「常に」人手不足てマジですか?街の賃貸不動産で働いてる人達をみて興味を持ったのがキッカケなんだが…
意気揚々に俺はブラック企業で就職しようと願っていたのか…マジで萎えた
0630名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:47:03.70ID:P615BwhE0631名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:47:11.97ID:799HNg6E0632名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:50:04.96ID:H/ghs1yI0633名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:50:36.23ID:OoqD/SGt建築士は俺の脳味噌じゃ2球すらきっと無理だ
ありがと
0634名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:54:05.36ID:H/ghs1yI賃貸営業とフロントマンの離職率は高いねw
売買も最初の3ヵ月は試用期間とかで契約取れなきゃ
自主退社に追い込まれるしw
まぁ完全歩合制のフルコミなら売れなきゃ給与ゼロだからクビになることはないだろうが、
生活できなく辞めていくw
要は、不動産業界全体的に離職率が高いw
ブラック企業を避けたいのであれば、
応募する会社名に転職会議とつけて検索してみると良い
例「○○不動産(会社名) 転職会議」
現従業員とか元従業員の口コミが一部だが見れるw
火のない所に煙は立たぬというように
悪い評判ばかりなら避けた方が無難w
評判の高い企業は、その分入社難易度が高い可能性がある。
0635名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:57:03.11ID:H/ghs1yIでも
有資格者(宅建士とか管業など)+不動産業界実務経験者
は、将来的に同業他社に転職する場合、有利に働くから、
我慢できる程度のブラックであればしがみついて実務を学んでおくと将来的にはおススメだわなw
まぁ、頑張れよ!!
0636名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 22:59:52.89ID:tdoS16OO無資格者でもOK牧場。ウチに来てくれ
0637名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:00:43.56ID:tdoS16OOウチ2000円w
0638名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:01:18.05ID:tdoS16OOありがとうございます!(´ω`)
0639名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:07:59.13ID:H/ghs1yIまぁ賃貸仲介とか投資用マンション関連の中小だと多いでしょうねw
逆に売買仲介になると持っているの当たり前で低価傾向w
宅建士を業務上全く使わない管理会社とかだと雀の涙程度w
0640名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:26:43.10ID:UOxJiUgF今年マン管合格予定の、宅建管業fp2持ちの不動産営業マンだけど雇ってくれますか?
SPIとかやったことないから糞みたいな点数取って適性検査で落とされるかな。
今TOEICやってるんだけど、SPI勉強に変更した方がいいかな、、
0641名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 00:37:08.33ID:8CVCqQNSマン管に行けるなんて、夢夢思うことなかれ!
0642名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 03:11:35.99ID:cbOnN/qvちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
0643名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 04:06:16.47ID:xQmfc8nbhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0644名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 08:49:54.41ID:nYoVBtDk2級建築士は高卒レベル
大卒ならすんなり取れる
0645ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 10:48:48.09ID:ElinjWDOTwitterやブログやってるので、ばっくれ太郎 ジャンプルーキー 司法試験で検索してください。。すぐに見つかると思います。。
とくに女性の方、一緒に励まし合いながら勉強できたら頑張れると思います。。
0646名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 14:22:08.71ID:1hKFRZ3eあなた色んなところに登場してますね。
その時間に勉強したらいいのに。
4つ目指すなら尚更。
0647ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 14:35:11.46ID:ElinjWDO息抜きで宣伝してるだけなので大丈夫ですよ。。今日も朝マックで2時間くらい勉強してから宣伝しに来ましたので。。
0648名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 14:38:35.55ID:ocqmfO4gNGワードでスッキリ
0649名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:26:04.41ID:87OK4o2g0650名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:28:27.41ID:bR1UptOa0651名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:33:35.64ID:KaGiRWOW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています