【管業】管理業務主任者試験 第160棟目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 07:07:38.74ID:V0LyMphk管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。
一般社団法人 マンション管理業協会
http://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
管理業務主任者とは
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/
平成29年度管理業務主任者試験概要結果
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html
前スレ
【管業】管理業務主任者試験 第159棟目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544626983/
0002名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 07:56:56.00ID:rq7ccL9c0003名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 07:57:57.49ID:uWYn4zVz0004名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:05:30.10ID:yormaLCl0005名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:16:12.32ID:uWYn4zVzLECの法令集を読み込んでいれば「の収入」という語句の欠落した誤りの文章だと直ぐにわかります。
実に難解で高度な引っ掛け問題ではありますが、条文を素直に読めばウの肢は誤りです。
したがって問50の正解は2となります。
1を付けた人、残念でした。
来年は頑張って下さい。
1を付けた人は条文の読み込みが足りないんですよ。
ハッキリ言って人間失格です。
アーユーアンダースタンド???
1を付けてしまった人はLECの法令集を買って読み込んで下さい。
ほら、そこのあなた!!!
人に死ねとか下品な投稿をしていたあなたですよ!!!
夜中5ちゃんで昼間は寝ている昼夜逆転のニートのあなた!!!
早く真人間になって下さい。
お母さん泣いちゃうよー!!!
0006名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:56:43.75ID:JVA8zVCdもうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0007名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 12:06:52.60ID:7bmdnJ7C0008名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 13:19:45.36ID:ZKIRvOyj0010名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 14:55:52.33ID:b3EV/BIEガッガッ
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0011名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 16:50:15.64ID:YVhFRogWちょw 何者かw
0013名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 18:18:00.30ID:b3EV/BIEガッガッ
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0014名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 18:27:23.67ID:LoNjh2Ddなりすまし止めてください
0015名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 18:27:25.36ID:+TwdmhoNもうやめたら?
合格発表の日になったら、わかることなんだし…
この話、飽きたわ…( ̄O ̄;)
0016名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 18:45:55.86ID:Jn0hUz63合格発表日に白黒ハッキリするんだからさ。協会に直で言えばいいだろ?ここで貶しあいしても仕方ないだろが!
0017名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 18:50:23.45ID:77ypXpm1ホントに33点が合格ラインになりそうだな
0018名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:05:10.25ID:shGLXanp0019名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:10:00.84ID:Yq5533Il大元は適正化法77条(管理事務の報告)です。その管理事務の報告はどのように、何を報告しなければならないのか?が
施行規則88条で示されています。この88条二では、「会計の収入及び支出の状況を報告する」とされています。
どういうことかというと、大きい意味合いで「会計」の中にはその「収入」と「支出」が含まれますが、
言わんとしていることは、この「会計」の中にある何を報告、説明する必要があるのか?
「収入」と「支出」両方を報告説明しなければなりませんよ、どちらも欠いてはいけませんよ、という意味を示しています。
ですから、今回の試験問題問50のウに関しては、「管理組合の会計の支出」のみ報告すればよい、という文面になっていますから、
「会計の中にある収入は報告する必要はない」と文章を解することとなってしまいます。
一部の予備校講師等が「この会計の文字の中に収入が含まれているので正解とした」と。
いうことですが、この解釈が誤りだと考えますので、説明します。
例えば「会計の文字中に収入が含まれているから、何も文章で表記する必要が無い」と考えるのなら、
なぜ?問50ウでは、支出のみ表記されているのか?その理屈なら、「会計の中には支出も含まれている」のだから、
収入も支出も表記する必要が無いという理屈となる。
また、その会計の文字の中に収入が含まれているとするなら、条文規定中では、2回収入の意味合いが出てくることとなってしまいます。
「管理組合の会計「会計には収入の意味含む」の収入及び支出の状況」となってしまう。
国家資格管理業務主任者資格試験問50ウについて何を試験しているのか?というと
「会計の中には、収入、支出がありますが、この77条(管理事務報告)の際に、
その中にある何を報告、説明しなければいけないのか?を問いているのだと考えられます。
ですのでこの問50のウに関しては、その理解度を試す為の「文字抜け」問題だと考えるのが相当だと思います。
管理組合会計の中にある収入と支出の両方を説明、報告しなけれならない、
収入だけでもダメだし、支出だけでもダメ。管理事務報告の際はきちんと収入、支出の両方を報告、説明
してください。という事です。
従って、問50はイ・ウが誤りで正解は2となるのが、相当だと思われます。
0020名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:10:02.80ID:W9JMtCvZ0021名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:13:15.83ID:15K5ICGVPC8801MK2SRの人になりすますのは簡単だな。
0022ばっくれ太郎
2018/12/19(水) 19:15:28.10ID:B7PqBcTWTwitterやブログ書いてるので、俺に興味がある人は、ばっくれ太郎 ジャンプルーキーで検索してください。。
0023名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:17:14.70ID:/HA0dAxl0024名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:20:26.46ID:KO5Do+LRウに気づかないで適当に2を選んだ人は必死
0025名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:23:15.29ID:0EmVU/T20026名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:35:04.05ID:RxHfEeKIこれならギリギリ合格したって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ34点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
うん、これはこれでダメだな。
つまりこの教訓は。不動産の世界で嘘をつくとロクなメに遭わない、かな?
0027名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:54:55.50ID:V9UkwQtBTACの平均点34点しかないならほぼ確実
0028名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 19:58:43.32ID:TQM+ZNpc火元に賠償義務が発生するので仮に隣の居酒屋が火災保険に入っていて、
火災保険会社から保険金の支払いを受けても火元のアパマンは保険金を支払った保険会社から求償され請求を免れない。
今回のケースは通常8畳間に1本使う未使用のスプレー缶を120本も密閉された事務所内で一斉に噴射したのだから、
電気的スパークでも確実に引火することは容易に予見でき自殺行為に等しい。
起こるべくして起きた事故。
スプレー缶に「火気厳禁」と書いてある字が読めないのか!?
今回の事故で改めて、たとえ1本でもスプレー缶の取り扱いについて警鐘を鳴らしたが、
不動産会社は実際には入居者から施工費用を取っていながら未施工のスプレー缶(実際には全体でどれだけ未施工かは詐欺罪の可能性大)の証拠隠滅をするところ、このような大事故になり世間に不動産会社の悪徳商法を自ら露呈した。
0029名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:05:01.33ID:W9JMtCvZ問50ウの「会計および支出の状況」は正誤の論点とはならないところだよ。
何故そこまで2正解の方がこだわるのか分からないが、管業試験の問題で条文主義って・・・
協会がもしそこまでこだわってるなら難易度は別次元に難しくなるよ。
40点以上とれてる方でも問50は1みたいだし。
0030名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:12:32.18ID:BjZO7MtF0031名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:49:12.66ID:AcI7mz3Eいい感じですか??
0032名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:51:27.04ID:loPV4us5同意。問50は1だろうな
0033名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:52:03.68ID:269j1XEu0034名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 20:57:13.71ID:TQM+ZNpcやっぱりな、『愛と勇気だけが友達』だなんて胡散臭いと思ってたんだ」
アンパンマン「何を言ってるんだバイキンマン、爆発した不動産屋の支店が『アパマン』って社名なんだよ
まったく風評被害で迷惑だよ」
バイキンマン「な〜んだ、つまんないな
ところでアンパンマン今日の顔はその爆発の熱で焼いた顔かイヒヒヒヒッ」
アンパンマン「ムッ!これはジャムおじさんが焼いてくれたんだ!」
バイキンマン「ジャムおじさんねぇ…それ賞味期限大丈夫なの?アハハハハハハハッ」
アンパンマン「バイキンマンめ!もぅ怒ったぞ」
アンパンマン「アンパーンッチ」
バイキンマン「ハ〜ヒフ〜ヘホ〜、覚えてろよアンパンマン」
0035名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 21:03:55.82ID:OED/Kojh0037名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 21:27:56.33ID:oZzaV04w0039名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 21:45:19.50ID:tg/KSFQC0040名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 21:49:22.28ID:rpwSZTaY高いです。
0041名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:12:10.98ID:tg/KSFQCマジか!管理業務主任者登録してないけど受かったからフロントマンの面接行ったけど辞退すべきか悩むw
0042名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:15:24.33ID:tg/KSFQC宅建士だと資格手当3万とか普通にあるのに、管理業務主任者とかマンション管理士だと支給されても数千円だよな・・・
0043名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:18:53.45ID:AcI7mz3E向き不向きは大分あるんじゃないかな?
コミュニケーション能力高くてフットワーク軽くて、いい意味で深く考えないような人なら大丈夫。
0044名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:19:37.27ID:AcI7mz3E頑張ればいいのね。
頑張る。
0045名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:20:10.18ID:rpwSZTaY0046名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:21:43.33ID:4XmfJht7いつも多忙を理由にほったらかしにされる。
0047名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:22:49.18ID:tg/KSFQC本当ですか!?
一応大手デベロッパー系の子会社でしたが、中途なのに筆記試験やら適性検査やらあって、面接官に根掘り葉掘り聞かれたわw
0048名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:29:24.91ID:4XmfJht70049名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:35:15.30ID:tg/KSFQCうーん。問題というよりかはアンケート的なやつ
「そう思う ややそう思う あまりそう思わない 思わない」
でも合否に影響するような筆記試験ってアナウンスはあったなw
0050名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:40:20.93ID:4XmfJht7締めるトコは締める、みたいのを見てるんかね?
しらんけど
0051名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:48:42.40ID:h0fg3ylQ0052名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:59:01.65ID:OED/Kojh絶対に身内にはオススメしないどころかやめとけと言うさ
管理以外も不動産系全部な
0053名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 23:15:49.97ID:exOa8OUHこの盛り上がりの無さは管理業界の雰囲気そのもの
地味、無気力、できるだけ目立たないようにする、暗い業界だよ
0054名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 23:20:44.30ID:7JQVeCsG33〜38だからな
コメントのしようがないよね
0055名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 23:22:50.74ID:rq7ccL9c32〜38だから LECは33ぷらまい1
0056名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 23:49:08.30ID:Vfh1RB1V諦め?期待?
0057Sage
2018/12/19(水) 23:55:11.91ID:NB+/z5Kq0058名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 00:30:58.43ID:/JfdU5yY0059名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 00:42:40.63ID:MoZe3bao0060名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 01:27:46.82ID:8nfVNVr6胸熱!
0061名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 01:29:05.51ID:8nfVNVr6だから何度も言ってるじゃん!
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0062名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 01:29:58.85ID:8nfVNVr6わかっているな
0063名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 01:32:24.29ID:8nfVNVr6ガッガッ!
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0064名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 03:47:11.53ID:p78byDS7つまらんわ。練り直せ
0065名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 04:53:00.60ID:ib2wLNFlしつこい!
0066名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 05:33:26.22ID:NZRcgyq0去年よりわずかに難化
1点予想なら35点が有力だな
0067名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 06:41:56.88ID:8nfVNVr6宅建>>>管業>>>>>>>>>>>>>>>>マン管
0068名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 08:02:29.82ID:weyW9uEq性格調べるやつかな
0069名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 08:13:16.13ID:WoHeUajsマン管は難しいからなぁ お前には無理だよwww
0070名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 10:06:44.38ID:e1HrWUi+あと1カ月、ながすぎる…
0071名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 10:48:28.26ID:2+OqhX1sもう来年に向けて勉強してる
今度は36点とるじょ!
万一、受かってたら、1/18から宅建に変更しまーす
0072名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 11:12:24.70ID:GJbfV3aY0073名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 11:18:57.69ID:GJbfV3aY0074名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 11:48:26.95ID:/JfdU5yYえらいね。
同じ33の俺はしがみついてソワソワしてなかなか勉強出来ない。見習うよ。
俺は5月のFP2級頑張る。
0075名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 11:52:14.21ID:84AmxY8/自分も33点ですが、1/18の合格発表日までは祈り続けます。
おかげさまで宅建は既に取得できたので、今回の管業が受かれば、マン管の勉強を目指します。
皆さんそれぞれ頑張りましょう
0076名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:20:52.49ID:jpUrhos9同じく33宅建は受かった。管理業務主任者は問題集とか直前予想あんま出なくて勉強してもバカらしい気がするのでマンション管理士の勉強してますw落ちちゃったらダブルで受けます❗
0077名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:35:58.79ID:EDdlW0Jl0078名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:42:12.79ID:/xw1Vz2a0079名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:49:28.66ID:siae9JZh既にマン管の勉強とはさすがですm(__)m
0080名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:52:44.55ID:siae9JZh34点ならきっと大丈夫ですよ!
33点の私は来年の初詣に今年の管業の合格祈願をしに行かなくてならないという罰当たりな状況です笑
0081名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 13:18:39.40ID:94ln8gQy0082名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 14:14:09.05ID:WBlGJNB0来年は宅建とマン管受けるつもりだけど今から来年の秋までモチベーション保ち続けられるだろうか…無理だろうなあ
てか俺みたいに宅建より管業の点数の方が高かった人は少数派なのね^^;
0083名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 14:31:03.02ID:e1HrWUi+0084名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:30:40.71ID:eZrvkRTU後輩はそれって何の管理っすかぁ〜とか言ってくるし。
0085名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:57:46.78ID:ApEjOMnX宅建とマン管のダブル受験は重たいね。
マン管捨てた方がいいと思うわ。
宅建と管業なら、宅建受験後からで管業余裕で間に合うけど。
0086名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:12:24.08ID:eZrvkRTU銀次郎なんかに頼らず予想してみると
今年の合格点は驚きの34点に決定!これはかなりの有力予想だ。
0087名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:31:44.39ID:/+QJ9A20おまえより先に銀次郎先生は34点を本命にされているぞ
0088名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:31:49.16ID:AWP6jBqc0089名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:33:21.19ID:7vYhvyZS宅建より管業のほうが、ずっと難しいと思います。
宅建の受験者は質が低く、宅建の知名度に惹かれて集まってきた人も多く、その中の15%が合格。
かたや管業受験者は、私もそうですが、宅建は既に合格している者が、数割もいると思います。
その中の22%はキツイ。。
民法よりも何処出るかわからん設備のほうが怖い。。
0090名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:40:59.69ID:AWSRR6es設備で気持ちが折れてしまう方も多いかと思います。今年は正にそう。
コンクリ4問と日影規制、水道難問など半分合えば御の字ですね。
それに税務、適正化の難化問題、民法判例や外部専門家など平常に淡々とできる方がいたらすごいと思いますよ。
0091名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:42:25.01ID:585OYGEL34点民は合格祝いしてもいい
0092名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:42:43.64ID:/+QJ9A200093名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 16:45:25.67ID:WBlGJNB0やっぱそうか…一応宅建は今年34だから基礎知識はあるし、マン管は5点免除使おうと思ってるんだけどそれでもキツイか(~_~;)
まあ確かにまずは宅建に集中した方がいいかも!
0094名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:02:09.85ID:WoHeUajsマン管の受験者の約半分は免除だからなぁ〜受験者の質がそもそも高い中での8%だからね
0095名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:11:33.72ID:VfDsqRAt0096名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:14:16.76ID:VfDsqRAt0097名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:19:30.03ID:9hwEYjfcそういうことか…それはかなり厳しいな(T_T)
0098名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:59:54.33ID:2+OqhX1s0099名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 18:00:18.42ID:OxDy/rl8賢い人達が、寄ってたかってやっと、8%しか合格しないんですよ。
0100名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 18:07:41.65ID:QrXvnDph0101名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 18:08:50.08ID:Mf4Q0jdnこっちは設備が過去問だけじゃ手に負えない
設備を3問くらいにしてくれよ
0103名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:10:19.24ID:nIlLahsAマン管は地頭の良さだけじゃ合格難しいよ。
地頭に頼って勝負するとボーダーかなり手前で落ちる。
某有名東大卒の資格マニアですら7回ぐらい落ちてるからね。
マン管の合格者層は頭が良いのは当然として、それなりの努力も必要になる。
0104名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:19:23.27ID:AWSRR6es確かに例年とは違いましたね。
問50のウがここのスレで話題になりましたが、そんな設問気にする余裕どこにあるんだろうという感じです。条文から規則まで丸暗記していたなんてかんがえられないし、だったら他の知識を取り入れた方がよっぽど効率がいいです。
0105名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:21:17.69ID:jGQFE2a1「ウチで学べば37〜8取れるほど学力アップします!」
という謎のポジティブキャンペーンが始まる
0106名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:48:37.60ID:9hwEYjfcその結果、設備等(問17〜28)の正答率は25%だったがそれ以外は約9割正解して37点だった
一か八かの賭けだったけど勉強法としては正解だったのかな…
0107名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:57:01.01ID:+jcSaR2k管業はその勉強法で大丈夫だね。
設備の難問は誰も解けないから(相対試験なので)害がない。
テキストと過去問やっときゃ差がつかない。
そこら辺が似てるようで宅建の民法とは違うわな。
宅建の民法も、テキストと過去問には無い難問を平気で出してくる。
管業の設備と違うのは、国語力高いやつは未知の問題も点数取ってくること。
民法だめなやつは本当にだめだからね。
致命傷になる。
0108名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 20:32:04.20ID:mcJA5Pue行けるか!.
0109名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 20:37:17.78ID:l/D5Sqlk受かってればいいですね!
0110名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:12:28.73ID:8NqbOpNqそろそろ33点の出番だぞ!
大手資格学校LECの本命は33点だ!
大栄は37点又は38点は無視すればいい
0111名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:17:56.79ID:FCH5/GE/僕はLECの法令集を読み込んでいたのでウの肢が誤りだという事に直ぐに気が付きました。
問50の正解はイとウが誤りで2となります。
1にマークしてしまったあなた!!!
今すぐLECの法令集を買って読み込みましょう。
来年は頑張って下さい。
応援しています。
アーユーアンダースタンド?などとドヤ顔で書いてしまった前スレ858のあなた!!!!!
あなたは中学校からやり直しましょう!!!!
0112名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:21:07.71ID:1JxKpUZyここにこだわらないで、過去問に出ていた問題を落とさないように勉強するだけ
0113名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:25:24.29ID:AWSRR6esだからそのLECが問50が1正解なんだってw
ネタなんだろうけど、問50は1なんだから諦めて
0114名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:28:59.20ID:9ZjB8fiX会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0115名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:37:28.69ID:1JxKpUZy33点やぞ実際…
0116名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:38:34.15ID:1JxKpUZy決まりましたね!
0117名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:52:46.32ID:NZRcgyq033点の可能性がかなり高いぞ
32点にしておいたほうがいいぞ
0118名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:57:12.50ID:WUtC2IiHマークミスwwwねーよwwwどうして見栄張るのかねwww
そりゃぁ、なぁ?あの見た目でわかるよwイケメンだわ??w
笑顔で囲んで詰めようぜw不合格なんて信じませーんw w
0119名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:39:22.86ID:0mX0lbmYもう許してほしい
0120名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:39:58.22ID:0mX0lbmYもう無理
0121名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:40:17.87ID:0mX0lbmYやめて
0122名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:41:08.30ID:0mX0lbmYもうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0123名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:49:00.99ID:jGQFE2a10124名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:09:52.51ID:Gn6tircU12月下旬ってなってるけど。
0125名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:34:35.57ID:sVney19s0126名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:41:20.18ID:uDpUpGgc0127名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:45:58.51ID:lskTVuCK0128名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 00:00:24.43ID:VqMnKFDO今年は33点の可能性は大だな。
個人的には33点±1が妥当。
高くても34点。
32点も可能性は低いがあり得ると思うレベル。
もし問50の正式解答が2とかなら32点だな。
1なら33点で、両方正解扱いなったら34点だ。
0129名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 01:25:22.25ID:OCFmO8Dj相対評価の場合はどんな資格だって合格率の変動時期はあるんだ
0130名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 01:44:41.85ID:ceS2tw8I0131名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 02:55:21.44ID:4Ri6Yfzw0132名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 05:35:05.08ID:gBH18r4a50の2が正答の場合だけ、ボーダーが下がる可能性はある
@50の1で34の数は、34点得点した中で60%
A50の2で33の数は、33点得点した中で30%
仮に33と34の数が1000ずつと考えた場合
(全受験者中に33と34が占める割合を12.5%とした場合で
便宜上の数値なので実際的にはもうすこし少ないと思うが)
@は1000*60%=600 全受験者の3.75%
Aは@の半分なので 全受験者の1.875%
ここでボーダーで考察した場合、合格者は3600人
問50関係なく合格した人数を3000人(35点以上もしくは、34点で問50を1.2以外としたもの)
とした場合、残り600枠を以下の者で競う
A 33点 問50 2としたもの 300人
B 34点 問50 1としたもの 600人
C 32点 問50 2としたもの 300人
D 33点 問50 1,2以外 100人
問50 1の場合はBの勝ち抜けで、A,C,Dにはチャンスなし ⇒34点
問50 2の場合はA勝ち抜け、
BCDが同点数になるので定員を大きく超えるので合格率が若干さがる⇒34点
1.2両方正解の場合A,B勝ち抜け ⇒34点 合格率若干上がる
没問の場合 ⇒ 33点
ABD勝ち抜け 合格者の%が20%⇒22-3%に上がる
基本的にはAかBかどちらかが勝ち抜けで、
両方正解の場合は、A,B共に勝ち抜け
没問の場合の時のみDにも可能性はある
相対評価なのでボーダーが34なら、
その基準点がたった一問の正誤によって大きく変動することはない
基準点なんてものは所詮は合格率というフィルターを通した上での副産物でしかないのだから
きっと皆ハッピーなのは没問ですよ
0133名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 06:55:26.10ID:LmiRxu/wなんかすごく難しいこと言ってる…
つまり33で問50が2のわたしはそこそこ可能性があると
0134名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:03:47.97ID:bq21gYlC分析ありがとうございます。
あまり数字に強くないのですが、問50を1にした33点の私は、いずれにしてもプラスに働くことはないんですね…
0135名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:32:21.50ID:bT8cORLIなくなるの?
0136名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:34:24.13ID:bT8cORLI説得された…
0137名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 08:42:45.23ID:ObGOYYB7私もですね。
純粋に50は1が正解でボーダーは33であってほしいですね。
0138名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 09:09:46.29ID:DeO6NGZAその意見に、賛成!
0139名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 09:28:51.26ID:6nlwNq2N0141名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:15:06.70ID:idvwkVEe心配するな
明らかに収入という文字が欠落
協会の意に反して正しい選択肢じゃなくなった
よって1も2も必ず正解になるから。
0142名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:51:30.73ID:mGS5wl1F協会の人間でもないのにいや協会だったとしても必ずとは言わない方がいいですよ。そうだったらいいねぐらいで考えましょう。
0143名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:56:10.36ID:ECElSUcCr'''~`i`''、
i,,,,r'''i'''ュ,i_
._,,r''' ,,r'''i.||'| ''‐,,
,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l ''´ r''´] ''´.:||'| .:.::|
0144名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 13:40:54.86ID:4Ri6Yfzw0145名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 13:56:40.75ID:2+Ge5x2J予備校は一切言及してないのにw
0146名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:03:38.23ID:ECElSUcC択一問題なら明らかに1が誤りで正解で予備校の解答速報通り「1」で問題ないと思うが、
いくつあるかという個数問題という点を加味すると「イ」と「ウ」の二つが誤りの選択肢で正解「2」という考えもできなくはないといったところかな。
0147名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:04:33.42ID:ECElSUcC0148名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:07:04.02ID:gqmMXxQyマン管は受験生が減り過ぎている
希少価値があるとも言えないし
いずれはなくなる資格だと思う
マンションコンサルと言いつつ
全ての分野が中途半端
ましてや試験内容は重箱の隅をつつく
とか引っ掛け問題ばっかり
0149名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:10:57.24ID:gqmMXxQy仮に全員正解になったとしても
%でバッサリ不合格だと思うけどね
0151名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:43:17.83ID:LeSjpBHbこれでボーダーが36とかだったらまたこのスレもりあがるのんだろうな。
0152名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:48:13.12ID:LmiRxu/wこんだけ揉めたら1と2、両方正解になるんでない?
予備校なり協会なり抗議した人もいるみたいだし。
もし1だけが正解なら、問い合わせする人殺到して結果追加合格みたいな
0153名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:52:44.68ID:ECElSUcC【マンション管理士試験受験者数】
年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人
平成14年 62,124人 53,317人
平成15年 43,912人 37,752人
平成16年 36,307人 31,278人
平成17年 30,612人 26,184人
平成18年 25,284人 21,743人
平成19年 23,093人 19,980人
平成20年 22,462人 19,301人
平成21年 21,935人 19,120人
平成22年 20,348人 17,704人
平成23年 19,754人 17,088人
平成24年 18,894人 16,404人
平成25年 17,700人 15,383人
平成26年 17,449人 14,937人
平成27年 16,466人 14,092人
平成28年 16,006人 13,737人
平成29年 15,102人 13,037人
平成30年 14,227人 12,389人←確実に年間千人ずつ減少
0154名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:56:53.41ID:ECElSUcC【マンション管理士の業務アンケート】
http://www.mankan.org/pdf/chosa01.pdf
http://www.mankan.org/pdf/chosa02.pdf
資格存続の危機に瀕する前に何かしらの手を打ってくると思うよ。
0155名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:47:19.12ID:LeSjpBHb自分も2だけど、ボーダーが低い可能性が高くなったから一層何とも思わなくなった笑
>>153
やっぱ難易度の割に魅力ないよね。
0156名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:49:27.46ID:pKuq0iJ30157名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:50:13.68ID:NPAKKoMt0158名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:52:23.07ID:ECElSUcC「賃貸不動産経営管理士」も国家資格になるかも宣伝で受験者数増えているなw
0160名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 17:18:49.66ID:R0KKuo3d皆んな条件同じの競争試験だからね!四択五択は関係ないんだよ。危険物やボイラーは5択だけど絶対試験で簡単だろ
0161名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:25:03.53ID:NPAKKoMtまだ新しい資格だからかな。
受験者に行き渡れば受験者減るやろなあ
0162名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:40:30.52ID:jmkFF0rB0163名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:49:37.21ID:6nlwNq2N「マン・スペシャリスト」か「マン・アドバイザー」だな。
0164名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 19:03:59.82ID:ECElSUcC高得点上げとけば、発表当日の合格点もカバーできるだろうし、低めに予想して、蓋開けた見たら合格点が予想よりも高かった場合の炎上も防げるし・・・
ただ、個人がブログで予想するならまだしも、予備校がこれだとね・・・(;^ω^)
↓のようにはならんだろうw
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 大丈夫だって、どの予備校も「33点、34点予想」だから受かってるって!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
33点 34点
・・・平成31年1月18日
協会)今年の合格点は「37点」です! 平成最後のため合格率は「15%」に絞りました!
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
33点 34点
0165名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 19:24:39.63ID:2b+7kPb50166名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 19:28:23.93ID:ECElSUcChttps://www.youtube.com/watch?v=NZ_p19kuNh0
0167ばっくれ太郎
2018/12/21(金) 19:32:17.91ID:i5nd0DnQ資格勉強するしか継続できたことなかったのにそれさえも。。
0168名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:06:00.79ID:i8tjOo0vこの動画の知識ぶちこみ担当とかいうクズ、官業の試験前に「合格予想点は37点」とか妄言言ってた糖質じゃねえか
しかも「低評価、アンチコメントは受け付けません」って公言してる正真正銘のチキンだし、アスペとか発達障害よろしくある種の障害者だぞ。
つーかお前、本人か?
0169名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:09:29.12ID:0wZJATfB0170名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:23:30.67ID:2b+7kPb50171名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:28:53.22ID:ECElSUcCクソワロタwwww
もしかしてダイエーの37点or38点ってこの知識ぶち込み担当の影響?ww
0172名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:23:45.02ID:ySHGCicJ別人だったのか、すまん!
この知識ぶちこみ担当ってやつ、試験前からこんなふざけた動画アップして当時のスレでも槍玉にあがってたからな。
試験問題すら見てないのに予想もくそもないだろってな。
こいつの一連の行動と周りの評価を照らし合わせる限り、信憑性は皆無
一言で言えばアスペの障害者
0173名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:19:04.94ID:zOPp9xkj34だと思う。
34多数やし
0174名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:19:33.80ID:2+Ge5x2J予備校が一切言及しない時点で終わってんだよ
0175名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:25:37.92ID:JOEYbBuX確かに
0176名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:41:01.22ID:2b+7kPb50177名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:45:31.77ID:TeWGzsdr0178名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:48:35.17ID:2b+7kPb50179名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:50:02.48ID:4jWGJ7ql涙拭けよ
結果は1.18にわかる
0180名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:51:52.20ID:2b+7kPb50181名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:54:00.29ID:ECElSUcChttp://www.kanrikyo.or.jp/kanri/pdf/h24/shiken/tsuikagoukaku.pdf
0182名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:54:20.87ID:2b+7kPb5つまらん。1が正しいというなら、その根拠を説明してくれ。誰もできないじゃないか。単に予備校講師がどうだというのは何の根拠にもならない。さあ、説明してくれ
0183名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:54:22.46ID:P+d5km+Lここは希望的観測でお前の汚いオナニーを晒すところじゃ無いんだけど?
お前みたいな素人のペーペーよりもよっぽど信用できる予備校陣のプロが口を揃えて同一回答してるのに、偏執的で気持ちが悪い
0184名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:54:39.97ID:/2pNeDIeしつこいぞ。もうわかったからw
0185名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:56:39.36ID:2b+7kPb5だから、1だというのなら、なぜ1なのか具体的に説明してくれ。これができるヤツ誰もいないじゃないか。
0186名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:58:25.83ID:2b+7kPb50188名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:02:24.24ID:P+d5km+L逆にお前みたいなペーペーがめっちゃ早口で捲し立ててるその理屈にエビデンスが全くないんだけど、何を根拠にすればいいんだ?
平成20年度の問50の肢2を見てみろ。よーく文言見てみろ。
お前のいう根拠も明確に伝えないと前スレの負け犬君扱いでまたおもちゃにされていじめられるぞ
0189名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:04:14.06ID:TeWGzsdr0190名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:12:00.47ID:P+d5km+Lなに冷や汗かいてんの?早口で何喋ってるかみんな聞き取れないから、ゆっくりはっきりと明確に根拠示して?
0191名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:15:07.67ID:mGS5wl1F残念ながら平成20年の問50でも協会は全く同じ文面出してるんですよね。会計および支出の状況ってね。
根拠があるかは協会の方しか分かりません。
もし間違ってるのなら10年越しのミスで大問題ですよ。
ちなみに過去問でもその文面にいちゃもんつけてる問題集やネットを私は今まで見たことありません。
すいません。正解2の人。
もし気にくわないなら合格発表後直接協会に問い合わせて下さいな。今は恐らくお答え出来ませんだろうから。
0192名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:22:21.57ID:P+d5km+Lよく勉強されてますね!最終的な判断は協会ですが、平成20年度の問50の肢2も加味して予備校も正解は1で統一してると思います。
個人的には1、2の複数正解でも問題ないですが、仰る通り今更「正解は2」にすると10年越しの問題になるでしょう。
それよりも>>186の根拠をちゃんと知りたいですが
0193名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:32:35.72ID:1lUXohRS「交差点内は注意しなければならない」が間違いで、正解は「運転中は常に注意しなければならない」とかね
管理業務主任者も似たような言葉遊びやってるから事が大きくなる
0194名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:39:12.91ID:V0SdGQ37平成20年の選択肢は誤りの肢でしたよ。
だから語句の抜けが問題にならなかっただけの話。
問題ちゃんと読もう〜。
正しい肢を選ぶ問題で、正解は4ですよ。
0195名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:41:23.83ID:ECElSUcC■マンションの管理の適正化の推進に関する法律
(管理事務の報告)
第七十七条
マンション管理業者は、管理事務の委託を受けた管理組合に管理者等が置かれているときは、国土交通省令で定めるところにより、
定期に、当該管理者等に対し、管理業務主任者をして、当該管理事務に関する報告をさせなければならない。
2 マンション管理業者は、管理事務の委託を受けた管理組合に管理者等が置かれていないときは、国土交通省令で定めるところにより、
定期に、説明会 を開催し、当該管理組合を構成するマンションの区分所有者等に対し、管理業務主任者をして、当該管理事務に関する報告をさせなければならない。
3 管理業務主任者は、前二項の説明をするときは、説明の相手方に対し、管理業務主任者証を提示しなければならない。
■マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則
(管理事務の報告)
第八十八条 マンション管理業者は、法第七十七条第一項の規定により管理事務に関する報告を行うときは、
管理事務を委託した管理組合の事業年度終了後、遅滞なく、当該期間における管理受託契約に係る
マンションの管理の状況について次に掲げる事項を記載した管理事務報告書を作成し、管理業務主任者をして、これを管理者等に交付して説明をさせなければならない。
一 報告の対象となる期間
二 『管理組合の会計の収入』及び支出の状況
三 前二号に掲げるもののほか、管理受託契約の内容に関する事項
0196名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:41:39.90ID:ECElSUcC誤りの選択肢を探すときは、根拠条文や判例と照らし合わせて、明らかに誤りの箇所を指摘して過去問の解説文は書かれますよね。
【管理業務主任者 過去問解説 平成20年 問50】
選択肢2「マンション管理業者は、管理事務報告書を作成する場合は、管理受託契約の期間、管理組合の会計及び支出の状況のほか、
管理受託契約の内容に関する事項を記載しなければならない。」
この問題は、明らかに、「管理受託契約」の期間が誤りであり、正しくは「報告の対象となる」期間となるから、この選択肢は、誤りというのが解説。
もし、この問題が
選択肢2「マンション管理業者は、管理事務報告書を作成する場合は、報告の対象となる期間、管理組合の会計及び支出の状況のほか、
管理受託契約の内容に関する事項を記載しなければならない。」と出題されていた場合に、
「管理組合の会計及び支出の状況」が誤り→「『管理組合の会計の収入』及び支出の状況」が正しい
よって、誤りの選択肢としたかが今回の問題と類似する争点w
まぁ、マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則88条には、「 『管理組合の会計の収入』及び支出の状況」とあるんだよなw
協会がズバッと正しい選択肢なら正しいで良いが、誤りの選択肢の場合は、この箇所が誤り!と公表してくれるとスッキリするww
0197名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:45:18.28ID:LeSjpBHb平成20年と今回の違いは正誤問題と個数問題。
そんで間違いの論点は他にありながらも一応間違いの選択肢。
今回は個数問題で誤りを問う問題なので、今回の件で引き合いに出すのはちょっと違う。
ってかどっちでもいいじゃん。
ここで騒いでも結果は多分変わらないよ。
2を推す人必死過ぎ。来年に向けて勉強しなさい。
0198名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:51:39.98ID:mGS5wl1Fそうですね。
まずは結果を待ちますね。
今1だ2だ言っても、協会は一々解答を変えないでしょうね。
2を推す人は来年はまた同じ勉強したくないんじゃないかなw
決して面白い試験内容じゃないし(・・;)
0199名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:55:03.42ID:LteulULI0200名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:58:41.07ID:ECElSUcC【管理業務主任者 過去問解説 平成27年 問48】
選択肢1 「マンション管理業者は、管理事務に関する報告を行うときは、報告の対象となる期間、
『管理組合の会計の収入』及び支出の状況並びに管理受託契約の内容に関する事項を記載した管理事務報告書を管理業務主任者をして作成させ、
当該書面に記名押印させなければならない。」
解説)誤っている。管理事務報告書の作成義務者は、「マンション管理業者」であり、「管理業務主任者ではない」から誤りの選択肢!
この問題だと「管理組合の会計の収入及び支出の状況」とありますね。
0201名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:59:11.70ID:zTyGMvs5ネット?
それとも通知来るの待ってる?
0202名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 00:20:11.01ID:Yc9qa4AZ要は平成20年でも、27年でもその「会計及び支出の状況」という言葉が正誤には関係ないってことだね。
あえて平成30年問50で誤りの論点にはしないはずだよ。
それが良いか悪いかは別として協会がそう判断してるんだよ。
0203名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 00:43:18.55ID:Yc9qa4AZ条文を読みこむことはいいが、その試験の過去問のクセを知ることも大切。
そうすればおのずと問50のウ 会計及び支出の状況は論点ではなく、後半部から正解だと導きだせる。高得点をとった方で問50を1にしてる方が多いのはいかに無駄なく勉強できるかを考えているから。
条文丸暗記なんて時間がかかりすぎて効率が悪い。
0204名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 00:58:00.41ID:GLWSyhlL過去問を分析した結果、コレでどうだろうか。
条文根拠は、勿論、昨年の本試験問題で協会は、
「管理組合の会計の収入及び支出の状況」を正しい選択肢であり、しかも正解肢にしている!
平成29年(2017年) 管理業務主任者 問47 択一問題 正しいものはどれか。
選択肢2「管理事務報告書には、報告の対象となる期間、管理組合の会計の収入及び支出の状況のほか、管理受託契約の内容に関する事項を記載しなければならない。」
→正しい。しかも正解選択肢!
【形式面について】
平成20年問50、平成27年問48
→いずれも択一問題である。
今回の問50は「個数問題」である。
→イ、ウが誤りで選択肢2が正解という解釈も可能である(択一問題と異なりイ、ウの二つの複数正解(選択肢1及び選択肢2を正解)とする必要がない。)。
【内容面について】
平成20年問50:幸い明らかに誤りの箇所があったため、【@「収入」が入っていないという点を誤りと解釈】しても、結局誤りの選択肢となった。
平成27年問48:【A「収入」の箇所はきちんと含まれており条文通りで正しかった】が、明らかに誤りの選択肢があったため、誤りの選択肢となった。
平成30年問50:上記の@及びAを加味して、条文をそのまま問題文に当てはめると「ウ」も「収入」が含まれていないため、誤りと解釈できる。
【過去問の解説の前提条件】
あくまで各予備校や講師陣が執筆作成したものであり、
誤りの選択肢は、上記の通り明らかに誤りの箇所を指摘して、解説文を書いている。
→協会が「この箇所が誤りなので、この選択肢は誤りですよ!」と言っているわけではない。
【その他(管理業務主任者の実務的なもの)】
マンション管理業 のポイント - 四国地方整備局 - 国土交通省
https://www.skr.mlit.go.jp/kensei/sangyou/02_hudosan/11-mankan/manual/mankan-point.pdf
当たり前であるが、マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則88条の条文通り「『管理組合の会計の収入』及び支出の状況」とある。
0205名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:30:49.01ID:8jP8rGOV0206名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:45:19.53ID:M1FIVC7V0207名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:46:57.26ID:HV/zNwzL0208名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:50:30.52ID:HV/zNwzL0209名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:51:01.22ID:HV/zNwzL0210名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:55:11.06ID:HV/zNwzL0211名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:58:56.11ID:HV/zNwzL0212名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 02:04:54.37ID:HV/zNwzL0213名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 02:07:43.02ID:HV/zNwzL0214名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 02:11:59.49ID:M1FIVC7V0215名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 02:15:54.56ID:HV/zNwzL0216名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 02:19:03.91ID:HV/zNwzL0217名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 02:39:02.40ID:AL6pSIyMメリットが無さそうに思えます。
40代くらいの方だと、やはり入れたとしても中小の管理業者で、契約社員が多いのが普通なんでしょうか?
現在当方、別職種で年収480万くらいで、40代半ばですが、この業種に転職しても、年収ダウンになるのが
普通なんでしょうか?
どなたかご教示お願いします。
0218名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 03:12:56.86ID:Jzg+FZzg0219名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 03:39:26.48ID:n0YgufO6年収650万にはなります
0220名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 03:42:44.24ID:n0YgufO6俺そんなの作ってないよ!w
0222名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 04:52:36.28ID:ys7GVed1こいつレスアンカーも出来ない自称ダンディ()とか言ってる負け犬だろ
絶対女にストーカーするタイプで気色悪い
0223名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 05:57:32.92ID:2IE2Dz6n平均点も出てるだろうから合格ラインもわかるしな。
0224名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 08:37:02.83ID:s1+eUrts別に問50とか興味ないわ
0225名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 09:00:54.50ID:jJ5jix9S死ぬやつじゃん www
0226名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 09:38:33.14ID:ugS3QcTC0227名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:06:39.09ID:Yc9qa4AZまあ協会はその収入の部分を正誤に関係なく入れなかったんでしょう。
平成20年も議論にすらなかなかったはず。
別に食いつくところではないよ。
発表までは問50は1で通すよ。合格発表後は勝手に問50 2の強論者、協会とやりあって下さい。
0228名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:13:12.02ID:sw6c6oTnそれも勝手に予備校が論点じゃないと言ってるだけ
真相は協会のみ
しかし1信者の根拠がパブリックコメントの文言ってのは笑えたw
0229名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:14:32.18ID:LqclthK1僕はLECの法令集を読み込んでいたのでウの肢が誤りだという事に直ぐに気が付きました。
ウの肢が正しいとすれば収入の報告をしなくてもよいことになってしまいます。
おかしいです。
規則88条や3条の管理事務の定義にもハッキリと会計の収入及び支出と書かれています。
したがいまして、問50の正解はイとウの肢が誤りで正解は2となります。
1にマークしてしまった人は残念でした。
1にマークしてしまった人は条文の読み込みが足りないんですよ。
LECの法令集を買って読み込んで下さい。
来年は頑張って下さい。
応援しています。
アーユーアンダースタンド?などと前スレでドヤ顔で書き込んでしまったあなた!!!!!
あなたはまず中学校からやり直しましょう!!!!!
0231名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:20:29.23ID:iGLZkHbx正解1 85%
正解2 5%
正解1または2 10%
0232名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:22:20.09ID:CeJ4hgRJそれを受けて必死に1を主張し返す者
合格発表後の反応が楽しみ
0233名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:23:31.33ID:GLWSyhlLところがどっこい、今回は個数問題(イとウが誤りで正解肢2番)!
そして、受験生に対して去年の過去問もきちんと漏らさず勉強しているよね!
確認したいので、「収入」に気が付けるかテストします。
2017年(平成29年度)問47選択肢2 正しい
0234名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:24:08.99ID:ugS3QcTCそれを言われるとちょっと不安になります…
0235名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:35:19.05ID:iGLZkHbx0236名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:47:52.26ID:/jRkm8I90237名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:52:28.76ID:/jRkm8I90238名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:56:44.87ID:/jRkm8I90239名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:58:31.07ID:oR0ZyN8F本当に。
このIDの人、しつこくて気持ち悪っ!
0240名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:59:29.73ID:Yc9qa4AZ必死やねw
なんなら来年出題者にでもなったらどうかな。
まるで法学者みたいだよw
銀次郎さんにダメ出しするくらいだから管業くらい余裕で45点くらいとれてるんだろう。
よっ!先生。
0241名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 11:04:21.97ID:oR0ZyN8Fネットで確認かな…。
合格ラインにいるかたは、官報も予約しておきましょう!
しかし、問50でムキになって、カキコしてる「アナタ!」、いいかげん、もうやめなさい!
0242名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 11:12:38.97ID:4dWQUgKV0243名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 11:16:20.00ID:Yc9qa4AZ銀次郎さんがそれに付き合ってくれてるだけなのに、法律家気取りで本当笑っちゃいますw
0244名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 11:16:34.31ID:2IE2Dz6nどうでもいいけど複数正解になるな
問50は協会は正解肢1のつもりで作成
ただ、今回は個数問題だから逃げられない
本気の受験生は1肢1肢間違いを必死で探すよな
本意ではないが、誤りは2つにするだろう
0245必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2018/12/22(土) 12:08:20.07ID:ayimagDVhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0246名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 12:11:15.92ID:+gJtJ4tq35点取れなかった実力を恥じなさい!
0247名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 12:39:57.93ID:bXBhXQJGそんな人のブログをマメにチェックして批判しちゃう姿も笑えますよ。
0248名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 12:49:37.17ID:CeJ4hgRJ前半の個数問題の論点は賛成。
ただ、協会は意図的じゃなく誤植でしょ。
条文読み込んでたとかの後出し連呼さんのことは多分誰も信じてないし、このスレから消えて欲しいと思ってる人多数では?
ただ協会側も正誤なら例年通りスルーだけど、今年は個数問題で1のみの正解だと色々問題あるから1,2の正解ではないか。「誤りはいくつかあるか?」だからね。個数問題での誤植は致命的でしょ。
1を選択した人にはとんだとばっちりだけど。
0249名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:07:15.63ID:bXBhXQJG1選択した人って
みんな誤植だな(*^^)って気づいてたの?気づいてあえて1にしたらとんだとばっちりだな。すごいな。私は1選択だけど気づかなかったわ。
0250名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:13:57.07ID:Yc9qa4AZ私も気づいてませんでした。
予備校すら解答速報までかなり時間があったのに気づいてないようですし。
いたとしても全国で数十名程度かと。
しかもそれを誤りとするには相当の法律試験経験者じゃないと怖くてできないと思います。
自分は民法、設備をギリギリまで悩んで、回想してたので、問50なんて見直す時間すらなかったです。
0251名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:17:20.87ID:he/knWk3前段後段が意味不明だけど、協会がイのみ誤の肢にしたかったってのは思う
問題は誤植のツケを誰が支払うかという点が注目される
0252名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:17:24.16ID:pVyr3qSH後からボーダーで2選んだ人だけ
追加合格パターンだな。
0253名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:19:20.83ID:Yc9qa4AZ続き
今後も他の設問もミスが見つかる可能性もゼロ
ではないですが、当初の正解を協会には変えたり、追加したりして欲しくないですね。
合格発表後に検討して追加正解にすればいいと思います。
0254名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:36:18.90ID:MhUq2BgU0255名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:43:09.53ID:hdjufCtd0256名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:48:37.84ID:8jP8rGOV徴用工で騒いでる韓国人みたいだ
0257名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:14:50.43ID:Yc9qa4AZ当初の正解1でいくんだろうね。
0258名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:16:52.14ID:ctVqyvd0宅建と管業を取りましょう。
物腰柔らかなら、採用されます。
600万はもらえます。
0259名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:24:15.19ID:nKkR5jjPマンション管理ってそんな貰えるんか?
0260名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:24:38.60ID:+gJtJ4tq管理は500万以下
350万が平均
0261名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:48:23.42ID:+pQJlMgG0262名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:52:48.77ID:T3xlUkb/フロント業務の大変さからすれば安いよ!最低700万は欲しい!
0263名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 15:12:47.82ID:IQnejc3a昨年、12年勤めたゴリゴリのワンルーム投資マンションから足を洗いました。
前職では最高950万でしたが不安定さから抜け出しました。
0264名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 15:21:47.56ID:Jzg+FZzg追加合格するくらいなら発表前に誤植を認めて1と2を正解にしてほしい
0265名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 15:45:39.05ID:MgsnSOgV安定してるから事務処理とクレーム処理上手い人ならオススメ職なんかね。
0266名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:49:46.73ID:n0YgufO6管理会社なら内勤が最強。ノークレーム
0267名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:52:38.40ID:IQnejc3aその通りです。
フロントマンはクレームの嵐です。
今日また同期が辞めました…
0268名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:54:22.73ID:MgsnSOgVあなたはまだ続けるおつもりで?
0269名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:14:37.31ID:eLl0TI0l0270名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:21:31.02ID:CeJ4hgRJ試験の段階で誤植に気づいてる人なんてほぼいないでしょ。
あなたの1のとばっちりの捉え方が違う。
協会の誤植のせいで1と2が正解になる→平均(ボーダー)が上がる。
誤植があったことで無駄にボーダーが上がり、本来の正解1を選択したボーダーギリギリの方が落ちる可能性があるっていうこと。
0272名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:27:35.23ID:GLWSyhlL複数回答の影響が重なり、予備校の主力予想点数を一点上回る結果になったからな。
過去最高点38点以上の受験生は、何ら関係ないが、
33点、34点、35点当たりの受験生は、気が気ではない。
本当に年1回しかチャンスがない資格試験って大変だよな。
0273名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:31:45.51ID:UdLdxIPr本来のボーダーを変えることによって一部の受験生に不利になるようなことがあってはならないって誰かが言っていたけど
0274名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:32:11.77ID:n0YgufO6そうなんだ… 新たな物件割り当て大変だね…
0275名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:34:22.08ID:gveknxSCもう少し闘い続けます。
0276名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:38:58.86ID:GLWSyhlL希望的観測ではないでしょうか。
0277名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:43:55.51ID:z2dnTgmJ2も正解でいいじゃん。
0278名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:47:48.01ID:5EKKM1bk管理職だから、まあいいかな。
0279名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:54:36.10ID:UdLdxIPrこんなに荒れているというのに
今のところ氷見講師と銀次郎さんだけか言及してんの
0280名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:59:37.20ID:2mDh8ste0281名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:00:19.56ID:GLWSyhlL0282名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:05:17.45ID:eLl0TI0l問50に言及してるってことはこのスレも見てんだろ
やたら銀次郎とかいうカスを宣伝してる奴が多いと思ったが自演かよきめーな
0283名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:08:49.94ID:V62E1/c6違う逆だよ
このスレが銀次郎のブログの情報をパクっている
宅建の名物講師、宮嵜も
銀次郎のブログを参考にしてるくらいだからね
0284名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:14:12.48ID:eLl0TI0l0286名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:26:03.44ID:VSNkWpny0287名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:38:04.42ID:CdFCHoVRマン管は不合格者の嫉妬が半端なくて荒れますわ
0288名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:42:48.20ID:KwKA9t2eそれは困るなぁ。
33で50を1にして首のかわ一枚状態の自分にはそれは避けたいところw
0289名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:45:49.93ID:tJQtQ8Hl要するにさ、今後はあえて2を採ってさ、
その分1点多く点を取ればいいだけだよ?
0290名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:47:10.56ID:yItQsmes自分も全く同じの33点、問50を回答1組です。
まさにいま震えながら池袋で呑んでおります。
0291名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:53:33.71ID:oIkRc+uZ予備校講師に言われた。なんか自信がついてきた。
そこの予備校で司法試験の講座申し込もうか検討中。
0293名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:57:17.53ID:CdFCHoVRおう
0294名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:05:51.32ID:CeJ4hgRJ思いこみ?
可能性の話。
ちゃんと読もうな。
0295名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:20:18.98ID:CeJ4hgRJ仮にボーダーが33だったとして今回の誤植の影響で34にあがってしまったら、その影響をもろにうけた33点問50の1選択組に限って合格(33点問50の2選択組は不合格)とかの配慮は欲しいよね。
0296名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:20:24.81ID:GLWSyhlL問50も単なる誤字脱字レベルではなく、
条文知識の正確性を問う一種の引っかけ問題ということはないかね。
「昨年の本試験問47選択肢2(答え:正しい)」の問題演習をしていれば、
今回の問50の選択肢ウが誤りと容易に気が付くことができるでしょ?
という作問者の考えを推測することは、流石に無理があるか・・・w
直近の過去問出題済みの論点が今年の本試験に反映されることはよくある傾向やから単純に気になったw
0297名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:25:11.11ID:GLWSyhlL<平成29年管理業務主任者本試験ー問47>
選択肢2
「管理事務報告書には、報告の対象となる期間、管理組合の会計の収入及び支出の状況のほか、管理受託契約の内容に関する事項を記載しなければならない。」
→(正しい)※正解肢
0298名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:31:42.68ID:CeJ4hgRJこんな酷い自演みたの久々
0299名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:39:51.66ID:GLWSyhlL/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0300名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:41:55.13ID:GLWSyhlL/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | おじちゃんたちどうして働かないの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
0301名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:43:24.44ID:+pQJlMgG>>295
いやほんまに。自分の場合はその他で34以上をとれない勉強不足が至らないとこではあるんやけど、LECや亀さんの予想みちゃうと奇跡を願わずにはいられないw
0302名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:54:17.64ID:z+pBWubD自演バレの照れ隠しAA2連発
0303名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:56:35.17ID:GLWSyhlL,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < いやいや
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
0304名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:57:00.01ID:GLWSyhlL///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0305名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:26:21.75ID:o/MvYAUh0306名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:33:51.19ID:o/MvYAUh0307名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:33:55.64ID:z2dnTgmJ抜けてるけどこれ正解なんだって。
おかしいと思いつつスルーした人も多いはず。
0308名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:36:16.19ID:bXBhXQJGそれ。私は気づかず1を選んで現時点では得点1加算してますが、抜けに気づかない時点で本来はアウト。
気づいてたいたら2を選んでいた可能性あります。なので、この問が予備校の仰る通り
校正ミスならば1、2両方正解して欲しいところ。
もし校正ミスではないと言われれば、2が正解で文句はない。抜けてる語句にすら気づいてない私は反論出来ません。
予備校がこぞって校正ミスを主張する事が不気味なのと、アガルートさんは解説動画見る限り完全に気づいてないわ。(笑)
0309名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:51:04.15ID:Yc9qa4AZまあ平成20年では全く指摘されてないですしね。
会計の収入が抜けているから報告しなくていいと断定しているわけではないので、正解で問題ないですよ。
0310名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:54:53.99ID:Yc9qa4AZ本当は2にしたんでしょ(笑)
しかも収入の部分は気付いてないとみた!
0311名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:08:14.46ID:bXBhXQJGすごい単純。
しかも釣りたいと思ってた人釣れたよ(笑)
0312名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:16:51.45ID:9hYDIvJi0314名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:24:08.73ID:UYTspFW3銀次郎の情報をパクってるだけだからね
0315名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:26:13.55ID:9hYDIvJiこのスレの内容ぱくりまくりで。
まあ、こんなアフィブログたちを見てる時点で俺も策略にはまってるんだが。。
0316名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:27:00.02ID:eLl0TI0lどうせこのスレ見てんだろw
0317名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:30:54.87ID:iGLZkHbxいかる→銀次郎のブログみて34点予想
0318名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:43:12.82ID:Bo/cc5Gjおまえはひとまず鶯谷でもどこでもいいから大量射精してこい。乳首を舐められながら射精して、メスの心を持て
0319名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:49:18.83ID:GLWSyhlL0320名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 23:04:08.33ID:he/knWk3試験の段階で誤植に気づいてる人なんてほぼいないでしょ。
これがお前の思い込み以外の何だっていうんだ?
ちゃん読もうなw
0321名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 23:53:10.70ID:dtX/K3pT0322名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 23:55:41.08ID:UdLdxIPr0323名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:00:51.02ID:1vbIyKWuそこ?
まじで問50のウを誤植として理解していた人が一定の数いたと思ってるの?
自演しまくってる人だけじゃないんだな。恥ずかしい人。
0324名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:10:32.90ID:h1XTdD3B0325名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:15:29.43ID:XgzNXVYs0326名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:19:21.50ID:j9AN2G2sたしかに
過去問のやつは明らかに内容に誤りがあったから、さもその部分は誤植でただの校正ミスのようにいわれているけど、結局協会側がそのことを言及していない以上意図的でないとも言い切れない
0327名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:20:11.19ID:zaPKI7uv0328名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:24:08.31ID:zaPKI7uv0329名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:24:42.90ID:zaPKI7uv0330名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:30:25.56ID:zaPKI7uv0331名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:31:10.26ID:K3QujFyw選択肢2
「管理事務報告書には、報告の対象となる期間、管理組合の会計の収入及び支出の状況のほか、管理受託契約の内容に関する事項を記載しなければならない。」
→(正しい)※正解肢
去年の本試験のこの論点が頭に入っていれば、問50選択肢ウは、誤りと気が付けるはず!
そして、去年と今年で試験委員の大きな変更もなしw
0332名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:35:45.72ID:zaPKI7uv0333名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:37:38.31ID:zaPKI7uv0334名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:42:04.32ID:nEGSE1Ss0335名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:47:26.65ID:K3QujFyw/ _ノ \ まぁ落ち着け
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 「イとウ」が誤りの何がいけないんだお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
0336名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:49:31.44ID:THn9bIr0>そこ?
>まじで問50のウを誤植として理解していた人が一定の数いたと思ってるの?
恥の上塗りはやめたら?
恥ずかしい人w
0337名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:55:07.01ID:THn9bIr0ID:1vbIyKWuみたいな文盲の上しっかり肢を読んでる人なんかいないって信じきってる徴用工もおるで
0338名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:57:40.21ID:tkWej5tgちょっと連投の方はしつこいですね。
協会の人間じゃないんだから私はそう思う程度でいいですよね。
0339名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 01:34:16.82ID:zaPKI7uv0341名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 02:52:02.49ID:gfgRejva正解は2だとか関係なく単に煽りたいだけだろ
0342名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 04:15:17.46ID:QsdTqm6P>>221 やはり賃貸あたりで、不動産の仕事の経験を積めということですね。
>>258 宅建は合格しています。管業は今年自己採点36点で、問50は2にしてしまいました^^。
>>261 かなりの高所得な方ですね。役職にも付かれているのでしょうね。
>>263 フロントで二年目で450万円ですか。投資マンションの営業マンは高収入でも
カラダを壊しては、働けませんからね。
皆さん、ありがとうございました。管業受かったら、書き込みを参考にさせて頂き判断したいと思います。^^。
0343名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 06:17:08.90ID:gIg0jFm9試験実施団体の結論は『複数正解』
個数問題だったことが致命的
ボーダー周辺で運不運が発生するがそれも試験
0344名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 06:48:07.83ID:S5AHD/zPボーダー付近の
0345名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 06:53:37.70ID:adbqCkDTそれなw
0346名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:12:35.54ID:+bxGgBlkアンタ、いい加減にしなよ!
ここで変な正義感、ひけらかすんじゃない!
相手が違うだろ?協会に言え!
それとも、私は勉強ちゃんとやってましたと自己顕示したいだけ?
文面、女
0347名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:56:02.17ID:b3q5k+sbだろうね。ここで大騒ぎしてなんとか正解を2にしたいと思ってるだけ。
0348名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:27:33.44ID:K2g6843c0349名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:32:27.43ID:sqd4sw+r0350名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:57:15.55ID:bI8h8TB80351名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:36:05.39ID:+V/TBOVO予備校の人は言ってた。素人目に見てかぶってるの民法ぐらいだけど
あなたのような優秀な人ならできるって言われた。今まで見た中でも
俺はかなり優秀らしい。まいったなぁ。どうしよう。
0352名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:39:33.84ID:gfgRejva閲覧数稼ぐにはこういうスレを逐一チェックしてるんだろうな
0353名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:43:50.94ID:MPdZxTTvそうですね
0354名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:37:35.40ID:dw1nrnmm本番でなんかいつもと違う傾向の問題が多くて焦りましたが、点数とれてる方はどんな勉強法だったんでしょうか?
参考に教えてください!
0355名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:50:39.04ID:uTeyO9HHマンション管理業とは全く無縁のサラリーマンで36点。(問50は1w)
TAC過去問7年→TACテキスト確認の繰り返しだけ
0356名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:55:43.42ID:iImnJEZz幅広い知識に網をかけるには、やっぱ基本書の読み込みが必要だと感じたよ。
年末年始は、基本書読み込みます。
0357名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:04:05.26ID:K3QujFyw過去問も解かないし、テキストも読まない、
ひたすら聞きまくって脳みそにテキストと過去問知識を刷り込み学習
ちなみに、マンション管理士もこれで40点超えw
0358名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:12:44.38ID:Yao/RJSU過去問とテキスト両方やらないと他の人に負けるよ。
0359名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:13:03.70ID:dw1nrnmm音声化ってあまり聞いたことないんですがご自分で一問一答みたいに話したのをMP3にして、繰り返し聞くんですか?
0360名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:19:31.42ID:qyqQn6s/自分で吹き込んだのですか。凄いですね。
マン管は何を使われたのですか。
質問ばかりですみません。
0361名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:24:07.44ID:dw1nrnmm過去問しかやってなくて、何回もやってると9割以上解けるようになったのでこんなもんでいいかな、と油断してました
0362名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:26:38.62ID:9sJttQu40363名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:27:35.23ID:yyopV8MZ0364名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:29:48.29ID:IsgmiLKe三回転ぐらいやると問題読まなくても答えが分かってしまうエスパー能力がついちゃうから気をつけないとなw
0365名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:31:57.24ID:9sJttQu40366名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:36:38.77ID:ahH4Xybz0367名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:37:07.84ID:K3QujFyw吹き込みなんて時間がかかるし
非効率なのでやっていませんよ。
ただ、初年度から昨年度までの過去問サイトから
過去問を引っ張ってきて一問一答形式に並び替えて、
文章読み上げフリーソフトに張り付けて、
読み間違えを直して、mp3完成!
0368名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:38:55.82ID:K3QujFywちなみに、テキストは市販の紙媒体を
一語一句て入力は現実的ではないので、
ウェブテキストを提供してくれる講座を受講
ワードやテキスト形式なら容易にmp3作れる。
0369名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:41:44.07ID:K3QujFyw基本的に初年度から昨年度までも
全分野全問題全選択肢を音声データ化して、
聴きまくっただけですよ。
後は、最新法改正論点も調べて音声データ化
一問一答形式にするから、問題を読まずに答えが何番と分かり、
過去問が解けると錯覚して、本試験では何ら役に立たないというよくある事態も回避できるw
0370名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:42:40.90ID:ahH4Xybz0371名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:44:55.42ID:dw1nrnmm音声にしたら通勤時間にも勉強できていいですね
0372名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:46:20.88ID:K3QujFyw0373名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:51:49.11ID:Yao/RJSU速読が出来る私からしたら非効率的としか言いようがない。
文字見れば音声なんかより圧倒的スピードで頭に入るから。
というか速読出来ない人だとしても、音声聞くとか時間が無駄にかかるやろ。
0374名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:56:30.03ID:K3QujFyw自分にとって良いと思った方法を取ればいいだけのハナシw
別に音声学習を推奨するつもりも何もないw
0375名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 13:03:59.81ID:K3QujFyw絶対に「新幹線」じゃないとダメだ!新幹線でなければ、目的地に到着しない!
なんてことは無い。「バイク」「自動車」「飛行機」「ロードバイク」など人それぞれ目的地への交通手段はある。
勉強法も同じこと、合格という目的地までの手段は千差万別w
0376名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 13:08:12.11ID:K3QujFyw要は、これだね
/)
///)
/,.=゙''"/ 合格さえすれりゃぁ、
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0377名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 13:16:39.93ID:K3QujFyw34点
↓ イエーイ ノリノリだぜぇ〜
∧_∧ /⌒ヽ
( ´∀`)/ |゚:: ゚;゚ ゚
⊂ / ゚.;゚ /; :;;
\ / 。゚ /.;.;:::
( //⌒ ̄ボーダーヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つ ∧_∧ あっち行けよ
/ /つつ。o/ / / / ^/ ∩(;#;`Д´;)←33点
_/ 〉o°o。 。 / / // \/ ⊃))
/ \γ、。 o 。 /o。/ /\ 不\ // ∧_∧ 仲間だろ?
`⌒ヽっ/ 。/ \ \合\⊂(゙゚'ω゙゚`)←32点
っっ τ-っつつっ、。 \ \格\⊂ \∩∧_∧∩←31点
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0378名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:22:12.13ID:wJcBLnVoそれか!そういうことか!
0379名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:30:53.45ID:wAFrVISW参考になりました。
返信を頂きありがとうございます。
フリーの読み上げソフトがあったのですね。
調べてみたいと思います。
0380名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:42:10.45ID:dw1nrnmm0381名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:44:11.72ID:K3QujFyw「棒読みちゃん」
音質「Haruka
0382名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:45:11.43ID:K3QujFywアナウンサーのように自然に読み上げてくれます。
ちなみに聞きなれてきたら2倍速にするとより最短最速で過去問を一周できます。
0383名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:49:13.89ID:dw1nrnmm音声化勉強法、面白そうなので試してみます!
0384名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:49:42.92ID:K3QujFywhttp://www.law-ed07.com/shiryou/top.html#kanri
0385名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 14:54:27.18ID:K3QujFyw問題が流れた瞬間に、瞬時に○×判断をして、
声に出すなり口に出すとも頭で判断すると問題演習をしているのと同じ効果が得られます。
区分所有法などの条文は、原文をすべて音声データ化して聞き流すと、
条文知識も容易に身に付き、条文問題にも対処できます。
過去問がスラスラ解けるようになるのはもちろん、模擬試験や本試験であっても
「過去問出題済みの条文や判例がネタ」になっている問題であれば、初見問題でも
○×判断ができるようになります。
正解が過去問未出題の問題であっても他の選択肢が過去問出題済みの問題であれば、
結果として消去法で、正解を導き出すことができ、正答率と点数も上げることができます。
0387名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 15:07:17.48ID:dw1nrnmm0388名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 15:10:34.11ID:K3QujFyw0389名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 15:14:51.06ID:K3QujFywhttp://enjoy1.bb-east.ne.jp/~tk4982/jimusho/jimusho-top.html
これを10回熟読して下さいっていうのと10回聞いてくださいっていうのではどちらが楽であるか。
規約の問題も繰り返し聴いていると「当たり前の知識」になってくる。
よって、正しい選択肢は正しいと容易に判断でき、誤りの選択肢は、この箇所が誤りと瞬時に判断することができるようになる。
0390名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 15:40:42.84ID:MPdZxTTv他者の点数を落とせば自分の合格率上がるからな、、
どの情報が正しいかちゃんと見極めろよ。
0391名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 15:41:54.07ID:sqd4sw+rスゲえ!
0392名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 16:11:15.06ID:n0iuFtff0394名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 16:22:44.60ID:K3QujFyw本人と思われているのか・・・
いや、このサイト運営者のプロフィールに対する感想かな・・・
いずれにせよ、私が受験生の時は、一番使いやすい規約ワードデータが
このサイトくらいしかなかったからなぁ
それは、ワイも思ったww
けど、元司法浪人の他資格予備校講師とか教材執筆者とか多くない?w
0395名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 16:25:25.00ID:PqqQyPM2香川事務所の経営者のプロフみてだが
しかしこの人、こんなことやって利があるのかな
あと、マン管宅建管業にしちゃレベルが高い
てか、無駄にレベルが高いw
0396名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 16:28:29.49ID:K3QujFyw書籍化して出版できれば、最も収録年数の多い最新法改正対応の過去問として売れそうだけどねw
0397名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 16:51:05.04ID:vcn+uw46反感喰らわないように
全く下積みないと難しく感じるのだろう
でもそれ怠けてた人生のツケだから
この試験は半月もいらない
0398名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 16:56:59.18ID:K3QujFyw50日で受かる管業講座もあるくらいやからなw
0399名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 17:25:17.42ID:luymPu3p41点だから、全然影響ないですよ。
339の人がしつこくて、イラッとするだけです。
0400名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 18:35:51.32ID:1MDtv3fJ0401名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 18:37:46.63ID:1MDtv3fJ0402名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 18:54:11.23ID:hlkorvv9もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0403名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 19:03:59.98ID:jkX/05xWこんな老人ばかりの試験で、上位20%に入れないとか逆に難しいだろう。
宅建の受験者レベルで落ちるならまだあり得るけどさ、、
0404名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 19:12:11.59ID:Znt+J89Vおまえ絶対低学歴だろ?
女にモテなさそうだしトークも多分絶望的に面白くないし、ここでもみんなから煙たがられてるの気付けよ
0405名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 19:56:42.08ID:JDLQC2+e不謹慎だ。
0406名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 20:14:55.44ID:s67Qi2UT0407名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 21:53:22.18ID:n0iuFtff0408名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 22:48:15.53ID:xivGNxUx0409名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 23:10:23.04ID:iImnJEZz33点なので、もう勉強再開しました。
0411名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 23:49:03.81ID:tkWej5tg税務や設備、散々話題になってる適正化法、それによく見ると民法、民法複合問題が多かった。試験終わった後も安堵感や達成感がなく、不安しかなかったです。
0412名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 00:26:19.58ID:yTdOIu6gそうなの?もっとゆっくりしなよ!
うふふ、安心した。
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0413名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 00:38:32.38ID:PuGuWoJb0414名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:03:44.49ID:i5QQdJZM0415名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:06:47.45ID:cgPwP9oW0416名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:08:21.75ID:i5QQdJZM0417名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:18:17.90ID:i5QQdJZM0418名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:41:40.05ID:2JmW/LpT0419名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:49:08.34ID:8pVBacaPいや、むしろスレがガイジを引き寄せるのかw
0420名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 01:57:08.74ID:hIM1Lbqy75%の多数派が誤答であり、不合格者のグループで、25%の少数派が正答である合格者のグループであるという主旨なのかな
だとすると、全ての選択肢の正答率は25%となってしまい、平均点は50/4なので12.5点
(母数が1から10000いずれの数値であっても、各問の正答率が不変である一定値で、均等である場合は平均点は母数を考慮することなく導くことができる)
実際的な平均点とは乖離したデータになってしまうことにならないか?
これは、問50に限定した話なのかな?
もしそうだとしても、かなり曲解な気がするが。
合格率と各問の正答率に数値的な因果関係を導き出すのは厳しいと思うぞ
0421名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 02:13:22.23ID:i5QQdJZM0422名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 02:18:47.80ID:i5QQdJZM0423名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 02:36:14.26ID:hIM1Lbqyむしろ一定以上のレベルの正答を導き出せる能力のある人たちの回答は、自ずと正解の選択肢に偏るので、
割合の多い回答をグループ(正解肢を選んだ割合),他の3つの個々を選んだ割合に比べて高くなる傾向になり、その一致率が高いほど合格ラインを超えている人が多いイメージなんだよなあ
0424名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 03:21:57.69ID:Yoj7XMQTもうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0425名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 03:49:19.84ID:PHbCwvtL何、こいつ…
0426名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 05:35:23.77ID:p7d3FrOl詐欺師ZEROのメルマガ取ってたけど何十枚もナンピンして1000pips以上逆行してるのに長い間放置してたまたま戻って来たときに逃げるのがこいつのトレード手法の全て
こいつはどうせエアートレードだけど自分の金でリアルトレードしてる奴は普通そんなに耐えられないからな
リスクマネージメントゼロな時点でこいつがトータル勝ってるとか負けてるとかどうでもいい問題
とにかくこいつがなめ腐ったFXド素人の商材屋ってことは間違いない
あとダウの損失は価格調整額入れたら400万円余裕で超えてるよ
過去のFXトータル収支に入れてないのも事実
0427名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 06:08:46.26ID:hIM1Lbqy合格者2400-2600仮定
35以上の人数 1800人
34の人数 840人
33の人数 1200人
32の人数 1680人
で、平均点は31
問50の正誤如何で影響を受ける人が
34 50-1勢 504人
33 50-2勢 360人
全受験者の7%か、、笑
みんな熱くなるわけだ
0428名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 06:17:56.97ID:3GYcNUrl条文の流し聞きは良さそうだなぁ
小さな字でびっしり書いてるのは読むのはしんどいし
ヘッドホンつけていられる時間がごくわずかな人には向いてないけど、方向性としては面白いよね
0429必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2018/12/24(月) 07:10:43.41ID:u5G+GeQkhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
0430名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 07:57:27.47ID:PuGuWoJb0431名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 10:19:23.07ID:i5QQdJZM0432名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 10:29:28.58ID:yeMd9AdHこのバカ薬物中毒か何かか?火病っててドン引きだわ
0433名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 10:35:48.56ID:E82v/vc9こんな人がうちのマンションのフロントとかになったらマジで怖いよw
0434名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 10:40:35.38ID:yeMd9AdHさすがにここまで異常者だと、どの管理会社も面接で不採用だろ…
もし自分のマンションのフロントだったら速攻で担当者変更だわ
0435名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 12:05:21.14ID:TD0P/p2m正解2の人か。
何かあったら自分だけ助かろうとする輩だね。
0436名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 12:31:21.80ID:xwyO6aCn確かに今は原付免許並みの難易度の資格だ。それは認める。
認知度は原付免許の足元にも及ばない。それも認める。
でも、この資格には夢と希望と自己満がある。
0437名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 12:50:22.86ID:+wZH2jcjインターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0438名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 14:15:23.21ID:uVzPuo7z原付免許の方が管理業務より難しいと感じるくらいの知能だから、日夜働いてるのに中々地位があがらないんじゃないのか?
もっと私達のためにダラダラ夜まで仕事してないで効率良く定時で仕上げて管理業務主任者の地位をあげてくださいよ。認知が低いのは仕事が出来ないあなたのせいじゃないの?
0439名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 15:29:49.86ID:BHw7zdB5変えれると思った管理業務主任者で?
現実と言う荒波に打たれ
分かったのは『人生勝ち負け』って
やられる前にやれるか?
負け犬なら慣れるか?
All day All night なんで終わんない
時間は 今日も足りない
ただ不安だって痛んで
不満がって誰かをひがんで
ありったけで笑ったって
本当はもう訳わかんないです (Look at your self)
暗い自分は嫌い
友情とかくさいし要らない
自分の価値そんなの知らない
感情はもううざいし要らない
0440名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 15:57:28.23ID:E/8GuInpなぜなら私が35点だからです。
知らんけど。
0441名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 15:58:13.31ID:N+rGhg6M管業のみ、今年からは公的資格の賃管士に宅建士のステップアップの座を奪われた。
35点取れないことを恥じろ!
0442名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 16:06:38.76ID:BHw7zdB5「マンション管理業務士」
管理の対象を明確にするため「マンション」を追加、
そして、「主任者」を「士」へ
協会と業界団体の力で、何とかなりそうだけどなww
0444名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 17:01:42.40ID:fVUZeMwv0445名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 17:04:14.44ID:wUGnyyTB0446名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 17:15:48.41ID:3f/T6xFW0447名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 17:16:24.35ID:Ky4uo+Ipマンション管理士←管理人の資格?
名称変更・世間認知度の向上に向けて頑張ってほしいもんだわ
0448名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 17:22:45.00ID:xwyO6aCnまず試験科目に実技を取り入れる。実際にマンションを建設するという実技を。そのあと体力試験。
腕立て1000回・腹筋2000回・マラソン800キロ。その結果の上位10名が合格。
0449名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 17:30:41.33ID:Q2ZR7SWFこのまま1で通すんだろうな
0450名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 18:20:37.80ID:KyRFE9xW0451名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 18:22:16.76ID:KyRFE9xW0452名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 18:28:01.27ID:XXWk4vj6レスアンカーがいつまでも出来ない知恵遅れ、とりあえずお前の電話番号、住所を書けよ
ここのみんなから年賀状やお年玉が来るぞ!
さぁ、根性みせろよ!
0453名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 18:32:33.33ID:UM+MZjruユーキャンのデータが判明すれば、34点か33点か結論が出る。
0454名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 18:55:23.59ID:/MLvSx8U0455名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:00:44.13ID:XXWk4vj6おまえストーカーとか幼女に対する性犯罪で前科あるだろ?
犯罪者が喋るなよ。気持ち悪いから
0456名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:02:00.58ID:/MLvSx8U0457名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:07:05.67ID:/MLvSx8U0458名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:12:11.63ID:/MLvSx8U0459名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:13:45.14ID:BHw7zdB5マンション管理業者が行うマンション管理適正化法第77条の規定に基づく管理事務の報告に関する次の記述のうち、
『マンション管理適正化法によれば』、誤っているものはいくつあるか。
だからなぁ〜
『マンション管理適正化法によれば』=「マンション管理適正化法」の条文と問題文を照合して正誤判断するでしょう。
そして、選択肢ウのネタになっている条文「マンション管理適正化法77条(管理事務の報告)」と「マンション管理適正化法施行規則第88条(管理事務の報告)」
を問題文と照合すると「収入」が抜けている→誤り!っていう判断は普通だと思うけどなぁ
ましてや、昨年の本試験で、今回の選択肢ウと全く同じネタの問題出てるし、
昨年の過去問演習をきちんとやっていた人にとっては容易に誤りと判断できるサービス問題とも考えられる。
【管理業務主任者本試験 29年 問47 選択肢2正しい】
2 管理事務報告書には、報告の対象となる期間、管理組合の会計の収入及び支出の状況のほか、管理受託契約の内容に関する事項を記載しなければならない。
0460名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:15:26.65ID:3al/Iwhy50の正解肢を1にするか、2にするか
それとも両方にするか
その上で、合格率を19-20%にするか23-24%にするか 運営のさじ加減次第
波風が立つ事を嫌うのであれば
50 1又は2正解 基準点34 合格率23-24%
盛り上がるのは
50-1 か 50-2 のいずれかとなる場合
基準点は34 合格率19-20%
0461名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:16:17.32ID:UZj4Ad8Q0462名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:38:51.56ID:BHw7zdB5>>461
この度は、問50選択肢ウが正しいかのような発言をしてしまい、
多くの受験生の方々に誤解を招き、ご迷惑をお掛け致しましたことを、
心より深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
└──────────v──────────────
,__
iii■∧
(=゚ω゚)
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
\ 何だその態度はー / \ ちゃんと謝る気あるのかー / \ ふざけるなー /
パシャ パシャ パシャ パシャ
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
0463名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 19:41:30.12ID:BHw7zdB5「予備校の解答速報通りの場合」
この度は、問50選択肢ウが誤りかのような発言をしてしまい、
多くの受験生の方々に誤解を招き、ご迷惑をお掛け致しましたことを、
心より深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
└──────────v──────────────
,__
iii■∧
(=゚ω゚)
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
\ 何だその態度はー / \ ちゃんと謝る気あるのかー / \ ふざけるなー /
パシャ パシャ パシャ パシャ
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
0464名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 20:10:07.16ID:jmXPS2nZ答が1になっても変な気起こさないでね。
少し落ち着いた方がいいよ。
攻撃的すぎる。
0465名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 20:14:14.32ID:G0yQZ0Yxもういいよ
邪魔だからほんと来ないで
0466名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 20:14:47.61ID:TD0P/p2m結果は1か2か知りませんが、受験生ならもっと謙虚になろうよ。
これから実務含め学んでいくんでしょ。
0467名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 20:15:41.93ID:oRb3clhE情報元はラジオの不動産専門チャンネルです
0468名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:16:13.70ID:hNWSjhRD全受験者の1割ぐらいじゃないの。
0470名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:18:22.20ID:wUGnyyTB届いたらぜひ、教えてくんなまし
0471名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:23:14.31ID:LBdd+27+33はないと思う、!大半34
35でだしてるし、33なら
ありえん%になる
0472名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:26:47.93ID:LBdd+27+もっと点数高いだろー
万かんくんたちが膨大受験してんだから
やつらは無敵んぐ
0473名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:34:07.70ID:TD0P/p2mID変えてるけど、何度も連投してるんだね。
よく分かった。法的根拠さん。
0474名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:36:48.59ID:VaoM9uGu変えてるんじゃなくて変わるんだと思う。
0475名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:43:35.23ID:TD0P/p2mそうなんですね。
5ちゃんねるあまりやったことないからよく知らなかったです。
なんか気味悪いんですね。ずっと同じIDで投稿するもんだと思ってました。勉強不足でした。
0476名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:44:40.22ID:fQt02g5O関西人よく使うよな。
根拠なく自分の意見いうときに。
俺もやわ。
0477名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:49:43.69ID:BHw7zdB50478名無し検定1級さん
2018/12/24(月) 22:52:40.56ID:JbeOM2f2中堅私大レベルやな。
0479名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 00:06:25.87ID:l4926K61いや、万かんがいるから
余裕やろ💦
0480名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 00:37:41.31ID:pGjMvRO/0481名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 00:42:44.66ID:pGjMvRO/0482名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 00:47:13.85ID:9HVSJqwKID:pGjMvRO/
記録しました
必ずやって下さいね?
0483名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 00:57:19.81ID:abUDTxAiかわいいな
0485名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 05:22:28.47ID:abUDTxAi50-2の方が蓋然性は高いきはする
でもまあ誤植によって、作問者の意図を離れて問題自体が一人歩きしちゃってる感も否めないし、両方正解でもいいんじゃ?
もちろん、意図して作問されてるなら答えは2なんじゃね
しらんけど
0486名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 06:05:31.23ID:92VIjM3l適切でない問いが一つあったからと言って、それだけをもって試験全体や協会を激しく責めるのは大人としてなんだかなって感じだ
しらんけどw
0487名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 06:22:41.52ID:FW+VMuyDしらんけど
0488名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 06:28:40.75ID:VR1w6Qn8LEC 1 2
TAC 1 2
0489名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 06:55:59.75ID:AK+lchgeなら没問だろ。まず誤認されるような問題をつくる協会が悪いし、協会は没問にすることには法律試験として問題はない。
3と4も助かるぞ!
合格率も上がるけど⤴
0491名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 11:16:35.29ID:+26sdIOI0492名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 11:58:12.29ID:gdii9hsj0493名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 14:40:31.68ID:FHoQ5Tq3なったらなったで問い合わせ殺到すると思うの
ほんで追加合格
0494名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 14:47:41.10ID:DmRlqdQm0495名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 15:32:59.43ID:YN3tf+Ul0496名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:08:08.01ID:lZF+howU0497名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:12:42.44ID:lZF+howUソースは何ですか?
0498名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:13:33.32ID:432zFA8Wもし、誤植以外で、選択肢ウが正しいというのであれば、このように考えます。
【適正化法施行規則の条文】
「管理事務報告書の記載事項」
@報告の対象となる期間
A管理組合の会計の「収入」及び「支出」の状況
B管理受託契約の内容に関する事項
【問題の解釈】
管理事務報告書の記載事項として、
@報告の対象となる期間、
A管理組合の会計の「収入」
B管理組合の会計の「支出」の状況
C管理受託契約の内容に関する事項
がある。
0499名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:14:11.09ID:432zFA8W「マンション管理業者は、管理事務の委託を受けた管理組合に管理者等が置かれているときは、
管理事務の報告を行う場合、報告の対象となる期間、管理組合の会計及び支出の状況のほか、
管理受託契約の内容に関する事項を記載した管理事務報告書を作成し、管理業務主任者をして、
これを管理者等に交付して説明をさせなければならない。」
とあり、すでにご承知の通り、「収入」が入っていないが、管理事務報告書の記載事項には、
@報告の対象となる期間、A管理組合の会計の「支出」の状況、B管理受託契約の内容に関する事項がある。
要は、管理業務主任者をして、管理者等に交付して説明をさせなければならない管理事務報告書の記載事項には何がありますか?という見方をすれば、
@、A、B、Cがあり、どれか一つ欠けていても、いずれかが含まれいれば、正しいということになる。
もし、問題文の文末が「〜説明をすれば足りる。」であれば、「収入」が入ってないから誤りという結論にもなるでしょう。
この解釈をすると、解説は、」正しい。確かにこれらは管理事務報告書の記載事項である(ちなみに、管理組合の会計の「収入」の状況も記載事項だよ!)」ということになる。
分かりやすくいうと例えば、「信号機の3色は赤・黄・青がある。」という条文があった場合に
問題で「信号機には赤と青がある。」→その通りである。「信号機には赤と青がある。」→その通りである。
というように信号機の3色にはどのような色がありますか?というアプロ―チ
これがもし、「信号機は、赤と青の二色のみである。」とか「信号機は、赤と青の二色のみである。」であれば、3色あるので、
一色でも記載がなければ、誤りとなるでしょう。
0500名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:15:43.25ID:432zFA8W訂正するわ・・・
「信号機には赤と黄がある。」→その通りである。
「信号機は、赤と黄の二色のみである。」
0501名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:21:42.51ID:432zFA8WB管理組合の会計の「支出」の状況
ナンバリング「A」ではなく「B」だわ
0502名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:26:23.94ID:ON68bzP+0503名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 16:37:21.85ID:432zFA8W後、今年の合格率は「初年度平成13年の「58.5%」」にならずとも
平成最後サービスで「平成14年の「29.4%」」位になってくれれば有難いでしょうねw
0504名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 17:03:57.71ID:f9ucVbhn天皇がこの資格をご存知であれば、恩赦で50%
0505名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 17:25:21.87ID:s8o783i1あなたのその発言も何度も繰り返し言われてることだよ
そりゃボーダー付近の人は必死になって当たり前
0506名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 17:59:40.36ID:lZF+howU重箱の隅をつくの問題とはこんなもんじゃない。問50の条文規定中の「収入」の文字抜き問題は国家資格試験にも民間試験にもよくある単なる文字抜き問題です。この程度で重箱の隅とかいっているようではあなたはただの勉強不足です。
0507名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:00:04.39ID:abUDTxAi問50の正誤如何に関わらず、基準点を超えている者の数は1900人
受験者数が12250なので例年の合格率は20%~24%とした場合
2450~2940人合格目処
1900+900=2800で例年の合格率の範囲内だから
差異を設けて事を荒立てるよりかは、1または2共に正答とする
荒れるのは某予備校のボーダー予想の大外れだけ
0508名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:00:38.85ID:abUDTxAi問50の正誤如何に関わらず、基準点を超えている者の数は1900人
受験者数が12250なので例年の合格率は20%~24%とした場合
2450~2940人合格目処
1900+900=2800で例年の合格率の範囲内だから
差異を設けて事を荒立てるよりかは、1または2共に正答とする
荒れるのは某予備校のボーダー予想の大外れだけ
0509名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:08:51.67ID:lZF+howU問題はその日本語の通りに解釈するものであり、かつ条文も同じです。ウラを解釈すると解釈の個人差はあるし、きりがない。あり得ません。
0510名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:18:20.08ID:432zFA8Wそれを加味して、
ダイエーは「37点又は38点」なのかww
0511名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:19:57.38ID:d1YoYKme基準点は34点で、計算したのですか?
0512名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:21:38.70ID:lZF+howUいや、大事な部分が欠けています。問題文では「管理組合の会計及び支出の状況」となっているので単に支出を書いているのではなく、前文に「及び」とあるので、「本来はそこに何かが入る」ということを示唆しています。
0513名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:24:18.05ID:lZF+howU従って、その「何かが入る」文字とは「収入」です。問題を出す側としては、「それに気付いて下さいよ」という問題でしょう。ゆえにイ、ウ誤りで正解は2となる。
0514名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:32:30.69ID:432zFA8W興味本位で分析しているだけでから、どちらになろうが、
関係ないっちゃ関係ないんだがなwww
0515名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:33:19.78ID:AK+lchgeやはり問50は没問だろ。
理解度を示す? 何故問50のウだけに今までと違う趣向で出すの?
過去問読んでたけど、今までこんな論点と違うところで文字抜きするような問題なかったよ。
過去17年間で同じような選択肢あれば教えてよ。なければ誤植でバツ問てことで。
0516名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:45:11.23ID:booT52VT記述採点なしのマークシートで、なんで1カ月半もかかるか知ってる?
それは、合格率をどうするか?
疑義あり問題を、どう処理するか?
を検討する期間なのら
0517名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:49:49.80ID:uhHjOSM+0519名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 18:55:31.62ID:8F6TmxBqこれは新傾向の問題ですよ。
これから管理業務主任者になろうとする受験生に対して条文をしっかり読み込んで下さいという協会からのメッセージです。
過去問を繰り返し解いていれば合格できる時代は終わりました。
これからは条文を正確に覚えておく必要があります。
LECの法令集を買って読み込みましょう。
来年は頑張って下さい。
応援しています。
0520名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 19:09:10.82ID:abUDTxAi基準点34点、平均点は31点
Tax lecの今年の本試験のデータリサーチ結果を基に基準点を割り出して、宅建のデータリサーチ(母数3000、基準点34点だった時のデータ)の得点分布率を元に、12250に比例変換した感じかな
管理業務主任者だと母数が300程度しかなく、精度が若干低くなるので、宅建を利用。
0521名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 19:35:56.42ID:VzwNnYxx0522名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 19:51:02.76ID:abUDTxAiまじで言ってる?
説明するのめんどくさいからしないけど
0523名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:25:36.67ID:YN3tf+Ulttps://ameblo.jp/gs-kiura/entry-12425206227.html
0524名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:26:25.56ID:YN3tf+Ulttps://ameblo.jp/gs-kiura/entry-12425206227.html
0525名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:26:28.15ID:YN3tf+Ulttps://ameblo.jp/gs-kiura/entry-12425206227.html
0526名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:31:08.70ID:432zFA8Whが抜けてるよ
https://ameblo.jp/gs-kiura/entry-12425206227.html
0527名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:35:32.95ID:AK+lchge新傾向ですか!来年頑張ります。
517さん
やはりミスプリですよねえ。
ミスプリをそのまま解答にしないなら没問を期待しましたが、1と2が有力なんですね。
0528名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:38:19.83ID:gCww/FBZ予備校のコースをW受験コースにしようか、管業だけにしようか迷ってる。両方やる事で管業にもメリットある?
0529名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:40:06.76ID:PFjQf9Wmこの年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0531名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:43:09.53ID:432zFA8Wマン管も確実に合格視野に入れているのであれば、ダブル受験コースで、
管業は確実に合格を死守して、マン管もついでに受かったらいいな程度なら管業プロパーでいいと思う。
0532名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:43:18.38ID:VzwNnYxx気持ち悪い。氏ね。
0533名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:43:58.05ID:XYKreQ52試験なんて満点狙わずに効率的に合格すればいいと思っていたので笑
あなたは1から100全て覚えて納得しないとお勉強できない馬鹿正直さんなんですね笑
0534名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:44:27.00ID:1dH/aRo3学校の先生方々も、そこを思っての正解肢として出してるのでしょう
協会としては、過去にも同じ問題文出しましたけど、勉強してないのですね的になると思われます。
0535名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:54:49.63ID:lZF+howUさすが行政書士先生ですね。説得力があります。問50は、イとウが誤りで正解が2ということが、正規の法律家の方から発信されてあります。そのとおりだと思います。
0536名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 20:59:54.65ID:lZF+howUあなたは全くをもって、正当な法的条文的根拠がない。昔赤信号渡ったから今回も渡っていい、と貴方は言っているのと同じです。そもそも過去問においてもきちんと収入、支出を一文としていますよ。あなたの解釈が間違ってますよ。
0537名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:04:15.33ID:lZF+howU0538名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:06:20.60ID:AK+lchgeそれって正直に言って試験受けた時気づいてました?
私は全く気付きませんでした。他の問題でそれどころでなかったです。
0539名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:07:37.73ID:lZF+howU0540ばっくれ太郎
2018/12/25(火) 21:10:38.28ID:9spqKqCu来年は行政書士とか管業など、四つくらい資格取ろうと勉強頑張ってます。。
俺に興味がある人は、ばっくれ太郎 ジャンプルーキーで検索してください。。フォロー待ってます。。
0541名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:12:11.75ID:A3VK+lZE0542名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:12:33.40ID:nLDsYfHp合格ラインは34か33で上がることはなく、
1と2両方正解にするので合格率が
例えば例年より高い23%に上昇する、
との理解でよろしいですかね?
管理職のかた、この見立ての根拠は
どのようなものでしょうか。
0543名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:12:41.68ID:AK+lchgeでもう一つ質問、自己採点どれくらいですか?
0544名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:13:03.85ID:lZF+howU0545名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:16:48.43ID:lZF+howU直ぐに気付きました。本当です。ですので、いともシンプルに2と解答しました。逆に分かりやすいひっかけ問題だと思いました。
0546名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:19:19.67ID:lZF+howU誤りでしたよ
0547名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:20:44.67ID:8F6TmxBqなぜ違うかと言いますと、今までのように過去問を繰り返し解いていれば合格できるような簡単な試験を脱して、より条文に精通した管理業務主任者、より建築設備の知識を備えた管理業務主任者を育成するためなんです。
管理業務主任者は近いうちに名称変更をして士業となります。
当然今までの管理業務主任者より高いレベルが要求されます。
今回の試験はそのための最初のステップなのです。
今回問50を1につけてしまったみなさん、LECの法令集を買って条文を読み込みましょう。
来年は合格してください。
応援しています。
0548名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:29:27.03ID:dYI4eE+Eその際も誤りの選択肢として出されてました。
なお、協会は正解番号のみの発表なので、
なにをもって誤りかという内容は発表しておりません。
0549名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:43:08.04ID:432zFA8W受験生が手にする過去問の解説も協会が執筆しているわけではない。
誤りの選択肢の場合、明らかに誤りの箇所を指摘して、予備校講師陣等が執筆しているだけだわなw
協会が今回の問50の様な疑義のある問題だけでも「この点が誤り!」だから誤りの選択肢っていうのを今後出してくれれば、
受験生としてはありがたいなw
なにせ、受験料を支払って受験しているわけだしw
0550名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:51:59.31ID:dYI4eE+Eそうですね。
過去問の解説も予備校によって違う設問もありますしね〜。
予備校出版の問題集やテキストは受験者からの指摘で訂正発表される事ありますし・・・。
0551名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:52:43.59ID:92VIjM3lしらんけど
0552名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:55:37.61ID:LwzDMrIa韓国政府「民主党みたいになかった事(非公表)にして」
日本「ダメです」
韓国政府「レーダーなんて使用してない」
日本「証拠あります」
韓国政府「任務の範囲内」
日本「国際規定の〇〇違反です」
韓国政府「実は北の遭難船を探してたから仕方ないよね…?」
日本「捜索に使われる物と明らかに違う上ロックオンする必要ないですよね?」
日本「おまけにこちらは上空の哨戒機なのですが遭難船は空に消えたのですか?」
韓国政府「北の遭難船を探す目的でレーダーを使ったが、FCSは作動させていない」
日本「してました」
韓国政府「天候が悪かったため全てのレーダーを使った」
日本「当時は快晴です」
韓国政府「一瞬だけFCSのビーム上に海自の航空機が偶然入った」
日本「5分間ピンポイントに当てっぱなしでしたが」
韓国政府「自衛隊機が威嚇してきたのでFCSレーダーを照射し続けた」
日本「哨戒機は能登半島付近飛んでただけです」
韓国政府「日本側が事実関係の明確な確認をしないまま自分たちの主張を行っている」 ←new!
0553名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 21:56:09.13ID:432zFA8Wちなみに、マン管も未だ届かないw
管業はまだまだでしょうねw
0554名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 22:15:22.78ID:fxPgG9AC0555名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 22:22:12.11ID:432zFA8Whttps://www.youtube.com/watch?v=pif7JHak2CI
問50正解肢2主張者「キミ(協会)にこの声が届きますように〜♪」
https://www.youtube.com/watch?v=ubbn_8xmMXc
0556名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 22:27:02.19ID:sKdwc9q4https://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
0557名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:16:33.06ID:PpINf7DHそのLECが1じゃないんかと。
知らんけど。
0558名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:28:10.95ID:lZF+howUあなたがいちいち応援してくれなくても大丈夫。問50の解答は2ということを、正規の法律家の行政書士先生も発信しています。
0559名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:32:55.83ID:lZF+howUだから前から変わっていないよ。あなたの勝手な解釈でしょ。法的根拠は何?誰も答えられないじゃないか。正解はイ、ウ誤りで2の法的根拠はたくさん出ているし、行政書士先生も2で発信しているよ、
0560名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:34:48.96ID:lZF+howUあなたこんな幼稚なアニメキャラクター使うなんて、相当なヲタクだな
0561名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:36:34.70ID:432zFA8W__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ 34点 `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ 34点取れたお(問50を2にマーク)
|::⌒(__ (● ) | 合格したお!嬉しいお!みんなのおかげだお!
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
12月25日
__
/´ ``ヽ
/:::34点::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 法律家の行政書士の先生的に2番以外あり得ない
(( / <●>::::::::::⌒ ) これが全て。
| ⌒(_人__) ノ | 100%問50は2だと俺は見てるし
ヽ )vvノ: / ノノ それは許されないことだ
ヽ (__ン 人 わかったか!害児め!
人 \
0562名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:37:56.22ID:432zFA8W/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁ落ち着け
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | ヲタクの何がいけないんだお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
0563名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:39:10.87ID:432zFA8W,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ キチガイとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
0564名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:40:43.35ID:3S2u/L8lその割には試験後予備校解答発表されてからも、随分長期間スルーしてたよなwww
0565名無し検定1級さん
2018/12/25(火) 23:46:29.80ID:432zFA8W∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
0566名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:21:19.83ID:X4qt/BZP0567名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:30:06.52ID:NeOOOB36知らんけど。
0568名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:34:20.73ID:qGfKR90F0569名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:35:11.83ID:TU3Yl3LR他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。
要は「1点主張組」の方々の意見に「2点主張組」は介入せず、
逆に「2点主張組」の方々の意見に「1点主張組」は介入しない。
そして、「1点主張組」の方々は自分の意見に「2点主張組」を介入させず、
また、「2点主張組」の方々は自分の意見に「1点主張組」を介入させない。
最終判断は、協会が決めること。
我々にどうこうできるハナシではない。
これ以上主張しあっても、堂々巡りで埒があかない。
以上
0570名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:40:19.32ID:TU3Yl3LR他者の課題には介入せず、自分の課題には誰ひとりとして介入させない。
要は「1主張組」の方々の意見に「2主張組」は介入せず、
逆に「2主張組」の方々の意見に「1主張組」は介入しない。
そして、「1主張組」の方々は自分の意見に「2主張組」を介入させず、
また、「2主張組」の方々は自分の意見に「1主張組」を介入させない。
最終判断は、協会が決めること。
我々にどうこうできるハナシではない。
これ以上主張しあっても、堂々巡りで埒があかない。
以上
0571名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 00:47:06.21ID:wW9RUBUf0572名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 01:34:46.55ID:436s+9zV0573名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:06:39.15ID:EckRubRcそれも登記限定
行書は眼中なし
0574名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:28:12.39ID:RWZvC5i251歳無職ですがキッズモデルの讓田なつめ(7)と結婚できますか
0575名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:32:53.46ID:ZTG3XcNX涙目!
0576名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 02:49:27.88ID:ZTG3XcNX会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0577名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 07:05:34.66ID:zrNE7Zrh0578名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 09:35:28.04ID:IQY0rg+f解答変更出るか待ってみたけど
変更されないからじゃね?
知らんけど
0580名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 10:12:40.30ID:TU3Yl3LR(婚姻適齢)
民法第731条
男は、十八歳に、女は、十六歳にならなければ、婚姻をすることができない。
0581名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 10:16:10.18ID:TU3Yl3LR改正民法では、
男女とも18歳に統一
後は、所属事務所とかマネージャーとか
先方の親御さん次第だなwwww
0582名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 11:07:43.67ID:ruPXIxUH50を1と思って自己採点した34の人の場合。
50が例えば没問になったってなると、
不合格?合格?
0584名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 12:26:05.76ID:wA2xvAbJ0585名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 12:26:53.77ID:wA2xvAbJそれはないかな?
0586名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 12:32:03.18ID:ruPXIxUHレスさんきゅ、1が正式解答てこと?
0587名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 13:35:53.99ID:wA2xvAbJすいません、合格点36で、問50の正式解答2になったらデス
0588名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 15:08:48.83ID:TBtzICCuボーダー34で、50没問なら
合格率が23-4%程度になって、33合格
0589名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 15:28:35.58ID:TU3Yl3LR仮に33点合格だった場合、
マークシートミスがあったかもって言い
顔面蒼白で悔しいです!って演技してれば
ごまかせるでしょw
0590名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 15:38:23.57ID:ruPXIxUHありがとう。
34ボーダーとして50没問なら、49問中33で合格という意味?
理解力なくてすまぬ。
0591名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:02:57.01ID:TBtzICCuその通り
但し没問後に基準点34据え置きの場合も考えられて、合格率は18%-19%と合格率が下がる
没問後に基準点33に下方修正の場合は、合格率は23-4%と合格率が上がる
合格率をどの程度にするかは協会次第なので、没問にした場合にいずれの基準点になるかは、例年の合格率と比較してどちらのほうが適当であるかの協会の判断次第となる
0592名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:16:04.03ID:ruPXIxUHなるほど。詳しくありがとう。
そもそも協会の発表もまだやし協会が50を予備校のように1とするか、はたまた2とするか、最初から空気を読んで没問にするか、協会のみぞ知るって感じよね。
当たり前やけど発表待つしかないなぁ。
0593名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 16:57:23.30ID:wA2xvAbJ合格点は1…34点 2…33点
0594名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:03:24.14ID:Y5K3/n8Iそうだよね。
発表を待ちましょう。
私、合否には影響ないんだけど、問50はね、1にマークしちゃったんだ。2にした人、条文読み込みがさすがと思った。
罵りあうの、やめようよ。
今年度は昨年度より難しかったんだからさ。
試験って、合格発表のフタ開けないとわからないからね。
合格発表までドキドキだけど、試験まで頑張って勉強した疲れを、ゆっくり
癒そう!
0595名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:16:14.28ID:8apsKqJ+あなたみたいな人ばっかりなら平和なのにな
罵り合うのはやめて、同じ試験を受けた者同士労わり合えば良いのに
0596名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:32:36.72ID:wA2xvAbJ0597名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 17:34:28.66ID:TBtzICCuB 50-2 50以外で33得点 375人
C 50-3or4 50以外で33得点 125人
@50-1 正解の場合 34点 A合格 合格率22-23%
A50-2 正解の場合 34点 B合格 合格率20-21%
B50-1&50-2正解の場合 34点 A&B合格 合格率24-25%
没問の場合
C基準点34 合格率18-19% ABC全員不合格
D基準点33 合格率25-26% ABC全員合格
@~Dの裁量は協会次第
0598名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 19:26:53.16ID:XOamvTgb語るまでもない
0599名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 19:34:02.62ID:TU3Yl3LR宅建士「沈まれぇ〜」
管業主任者「ええ〜い、控えぃ控えおろう!」
マンション管理士「このマンション管理士バッチが目に入らぬか!」
宅建士・管業主任者「こちらにおらす方を何方と心得る」
0601名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 21:27:59.48ID:TU3Yl3LRマン管スレは、一級建築士がオレ様自慢しているわww
0602名無し検定1級さん
2018/12/26(水) 22:04:55.33ID:wn6ULsGAあいつ無職やで
0603名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 06:19:34.78ID:WQrJwWw7もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0604名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 06:28:56.81ID:WQrJwWw7それなw
そうする!ありがとう
0605名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 06:30:33.19ID:7li7lka90606名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 07:29:20.60ID:3+2OSUi3キミのことは、みんな、忘れてないよ。
もうドキドキだYO!(笑)
0607名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 08:10:08.89ID:xHpfhi0x0608名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 08:25:29.98ID:0jg6BIwsようやく、合格ラインも判明するから安心して新しい年が迎えられる。
0609名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 08:36:36.75ID:qFbCEa6h報告よろです!
0610名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 09:48:17.92ID:iD12cvZ3安心しろ。
ユーキャン結果が出ても疑心暗鬼は消えない!
0611ばっくれ太郎
2018/12/27(木) 10:23:24.44ID:XLciVaxT0612名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 10:55:08.42ID:DuVk+M2m0613名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 12:08:43.01ID:iD12cvZ3どこと比較しとるんや
0614名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 14:10:39.24ID:H/ghs1yI恐らくマン管スレでしょうねw
あちらは承認要求の強い自己顕示欲の塊のような方がいらっしゃいますからねw
0615名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 15:07:17.71ID:1tkbrS3O教えてよろしく(^^)
0616名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 18:09:11.32ID:Ct8d9ur+0617名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 18:11:56.74ID:H/ghs1yIマンション管理会社に勤めるなら
簿記3級あれば良しと言われているなw
0618名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 18:29:00.27ID:iD12cvZ3マンション管理会社で簿記2あれば手当て出るとこあるで
0619名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:17:45.38ID:07Kc+i0s売買やったら3,000くらい貰えるのに。
それよりもマン管とったら5,000くらい貰えるのと、昇進にも影響を与える。
0620名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:34:53.60ID:H/ghs1yI月30,000円とかよくあるしw
0621名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:38:19.02ID:KwutTvaM0622名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:52:21.02ID:af7eO5PD0623名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 20:59:05.37ID:OoqD/SGtマンカンはあれば良いのはわかるけど…管業を専任で務めるのに宅建士て必要?
0624名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:01:44.29ID:OoqD/SGt0625名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:02:08.98ID:H/ghs1yIそもそも「専任の管理業務主任者」は、
宅地建物取引業法に規定する「専任の取引士」を兼務できないようだw
→マンション管理適正化法56条1項、国総動第309号
ただし、資格登録をしていることにより両方資格手当が支給される場合がある。
業務的には、管理業務主任者で十分かとw
0626名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:05:11.71ID:H/ghs1yI就職自体は、管業と運転免許があれば、
フロントマンという職種が常に人手不足かつ一年中募集しているから採用されるw
勿論、転職会議などで従業員の評判が高い一部企業はやや選考が厳しいと思うでしょうけどw
0627名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:11:27.45ID:H/ghs1yIhttp://www.kanrikyo.or.jp/format/pdf/tsuutatsu/librar14.pdf
0628名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:41:25.43ID:UOxJiUgF宅建、マン管、建築士
0629名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:46:54.98ID:OoqD/SGt年間「常に」人手不足てマジですか?街の賃貸不動産で働いてる人達をみて興味を持ったのがキッカケなんだが…
意気揚々に俺はブラック企業で就職しようと願っていたのか…マジで萎えた
0630名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:47:03.70ID:P615BwhE0631名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:47:11.97ID:799HNg6E0632名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:50:04.96ID:H/ghs1yI0633名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:50:36.23ID:OoqD/SGt建築士は俺の脳味噌じゃ2球すらきっと無理だ
ありがと
0634名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:54:05.36ID:H/ghs1yI賃貸営業とフロントマンの離職率は高いねw
売買も最初の3ヵ月は試用期間とかで契約取れなきゃ
自主退社に追い込まれるしw
まぁ完全歩合制のフルコミなら売れなきゃ給与ゼロだからクビになることはないだろうが、
生活できなく辞めていくw
要は、不動産業界全体的に離職率が高いw
ブラック企業を避けたいのであれば、
応募する会社名に転職会議とつけて検索してみると良い
例「○○不動産(会社名) 転職会議」
現従業員とか元従業員の口コミが一部だが見れるw
火のない所に煙は立たぬというように
悪い評判ばかりなら避けた方が無難w
評判の高い企業は、その分入社難易度が高い可能性がある。
0635名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 21:57:03.11ID:H/ghs1yIでも
有資格者(宅建士とか管業など)+不動産業界実務経験者
は、将来的に同業他社に転職する場合、有利に働くから、
我慢できる程度のブラックであればしがみついて実務を学んでおくと将来的にはおススメだわなw
まぁ、頑張れよ!!
0636名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 22:59:52.89ID:tdoS16OO無資格者でもOK牧場。ウチに来てくれ
0637名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:00:43.56ID:tdoS16OOウチ2000円w
0638名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:01:18.05ID:tdoS16OOありがとうございます!(´ω`)
0639名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:07:59.13ID:H/ghs1yIまぁ賃貸仲介とか投資用マンション関連の中小だと多いでしょうねw
逆に売買仲介になると持っているの当たり前で低価傾向w
宅建士を業務上全く使わない管理会社とかだと雀の涙程度w
0640名無し検定1級さん
2018/12/27(木) 23:26:43.10ID:UOxJiUgF今年マン管合格予定の、宅建管業fp2持ちの不動産営業マンだけど雇ってくれますか?
SPIとかやったことないから糞みたいな点数取って適性検査で落とされるかな。
今TOEICやってるんだけど、SPI勉強に変更した方がいいかな、、
0641名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 00:37:08.33ID:8CVCqQNSマン管に行けるなんて、夢夢思うことなかれ!
0642名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 03:11:35.99ID:cbOnN/qvちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
0643名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 04:06:16.47ID:xQmfc8nbhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0644名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 08:49:54.41ID:nYoVBtDk2級建築士は高卒レベル
大卒ならすんなり取れる
0645ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 10:48:48.09ID:ElinjWDOTwitterやブログやってるので、ばっくれ太郎 ジャンプルーキー 司法試験で検索してください。。すぐに見つかると思います。。
とくに女性の方、一緒に励まし合いながら勉強できたら頑張れると思います。。
0646名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 14:22:08.71ID:1hKFRZ3eあなた色んなところに登場してますね。
その時間に勉強したらいいのに。
4つ目指すなら尚更。
0647ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 14:35:11.46ID:ElinjWDO息抜きで宣伝してるだけなので大丈夫ですよ。。今日も朝マックで2時間くらい勉強してから宣伝しに来ましたので。。
0648名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 14:38:35.55ID:ocqmfO4gNGワードでスッキリ
0649名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:26:04.41ID:87OK4o2g0650名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:28:27.41ID:bR1UptOa0651名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 15:33:35.64ID:KaGiRWOW0652ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 16:15:09.92ID:ElinjWDO0653名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 16:28:57.68ID:kk1+4fMQ0654名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 16:34:13.11ID:KuS2XDI70655名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 16:34:31.88ID:KuS2XDI7何がきた?
0656名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 17:26:15.49ID:BIGT80hbユーキャン報告よろー
0657名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 18:13:34.37ID:0BOSUdKXだから1、2の両者正解だと正解率90%近くになるからボーダーが上がるかも
0658名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 18:49:34.58ID:BIGT80hb問50 1か2 ボーダー34
問50 1と2 ボーダー35
ってことか
0659名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 18:50:01.91ID:Yp7Y8a6/来年用の資料請求だったりしてなw
0660ばっくれ太郎
2018/12/28(金) 18:58:25.77ID:ElinjWDOワロタ
0661名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 19:22:39.15ID:bM8M+4dsジンギスカンのサムネ悪用して自分だと偽るような糞人間
0662名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 19:35:14.98ID:ZJj7rY1l0663名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 19:39:55.58ID:8IZGFEPeあと1年はさすがにモチベーション保つの困難。受かればモチベーションも上がると思うから次につながりそう。
来年マン管受けるけど銀次郎さん信じて適正化法は無視。
0664名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 19:52:15.79ID:1hKFRZ3eそれは有り難いけど銀次郎的にはガッツリ34じゃないの?
0665名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 20:28:47.02ID:ZJj7rY1l銀次郎的には確かにその通りだろうね。
ただし、予想を上振れて外すよりは、下振れで外したほうが評判悪くならならないしょ?
本命が34点と言いながら33点の可能性も視野に入れてるあたり、
実際は33点が本命で、34点は保険としてるだけな気がするわ。
ただそれだと本当に34点だった場合、本命予想を上振れで外す繋がるから逆に本命を34点にすれば安全でしょ。35点の可能性を排除してるあたり俺はそう思う。
それにTACデータの傾向見ても33点が真の本命だと思うね。
合格率は23%くらいになるだろうけど。
0666名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 20:42:56.27ID:ilBZu3/Pいや。
34だよ。
0667名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:00:05.28ID:BIGT80hb0668名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:02:16.33ID:82rHoEKLなるほどね。
まぁ食いついちゃうあたり恥ずかしながら自分は50を1が正解として33の可能性低い組なんやけどね。
34かなぁと思いながらも33がくることを諦められないんよねーw
落ち着かない年末年始になりそうだわ。
0669名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:13:14.92ID:h5VQjiegわかるわ
俺は33点で問50を2にしてる
33点合格なら嬉しいけど、34点合格なら2が正解じゃないと落ちるという状況だわ
諦めかけてるけど諦めきれないという状況w
0670名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:29:46.72ID:3U/m2Wq90671名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:33:33.46ID:+sBO8ZJh0672名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:35:59.92ID:bvRHPOKq平均点は32.41
昨年より2.3点下がったらしい
人数は251人
得点分布は一番高い山は34点、35と33は同数
合格ラインの推定点は無し
0674名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:39:18.82ID:4C8tP5cqユーキャンの問50の正解は1
誤りはイ
ウは本肢の通りです。 とのコメントのみ
0675名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:44:13.71ID:3U/m2Wq90676名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:45:20.46ID:6CusTOGT34点で有力だけど33点の可能性もまだあるな
0677名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:45:30.41ID:O2VSVZRPやはり正解は1だね。
行書?関係ないな。
過去17年そんな文字抜き問題出てないでしょ。
あるなら教えて欲しい。
今年から傾向が変わったとかのこじつけはなしね。
0678名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 21:53:33.02ID:3U/m2Wq9誤りという理由もできるでしょうね。
報告説明しなければならない事項には何があるか?
という視点で見れば、根拠条文を当てはめたとしても正しいという結論になる。
0679名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:07:58.75ID:vQuk0lvm一年間ありがとう!
いつものテンプレね!忘れちゃ嫌だよ!
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0680名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:14:51.80ID:Ym+u7VIc0681名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:15:34.38ID:0BOSUdKX願望すごいなw
銀次郎が33の可能性はいろんなデータみて15%に下げたんだし本命とは思ってないだろ
0682名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:17:48.88ID:3U/m2Wq9ダイエー「私は今年の合格率は15%台になることを知っている!だから、37点or38点予想にしている。決してマン管と間違えているわけではない(妄言)」
こんな感じかw
0683名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:19:39.01ID:3U/m2Wq90684名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:21:22.92ID:3U/m2Wq9https://twitter.com/hashtag/%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A5%AD%E5%8B%99%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E8%80%85
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:25:54.80ID:3U/m2Wq9マン管と違ってキレイにつぼ型やね
0686名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:26:40.98ID:3U/m2Wq950点ってチートかな?www
0687名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:31:33.75ID:0dhDqXPt34勢がどんな気持ちで正月を過ごしていいか教えてほちい
0688名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:36:24.58ID:3U/m2Wq9ゼロではないでしょうね。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=441&v=BgGjamd0Mps
0689名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:38:46.81ID:3U/m2Wq90690名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 22:53:11.08ID:1hKFRZ3e今までの散々のレス呆れてたけど、「仕事納め」「寿司にビール」「納会」、、、今日の自分の動きと全く一緒やないか。
0691名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 23:10:37.82ID:1DSWzzndそれ以上は安心して年越ししてくれ
0692名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 23:34:31.68ID:qu/i/2jB15%に下げたのは、LECデータ限定ってあるけど?
あくまでLECのデータだけを見た場合の話だと思うが?
0693名無し検定1級さん
2018/12/28(金) 23:41:04.33ID:hU05s9ig0694名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:14:42.60ID:t4gaCU8J同じ会社かな?財閥系?(´ω`)
0695名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:32:39.63ID:G0La99Lfhttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0696名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 00:48:47.81ID:1lz177DP同じ記事の最初にtacのデータでも34に決まる可能性が高いって書いてあるぞ
tacでも34で、33がボーダー予想のlecでもデータからみてやっぱり34て結論になったんじゃね
0697名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:03:40.76ID:JyDmIX1f0698名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:07:14.08ID:rwsrboAKLEC限定で33点が15%に下がったってことはだよ?他の予備校はおおむね34点予想だから33点はもうありえないってことになってしまう?
0699名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:28:18.56ID:grTvTJOTそりゃ困るなぁ。
ソワソワする年末年始がガッカリ確定ってほんまいややわぁ、、、
0700名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 01:41:33.74ID:jQnW/77T0701名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 02:08:30.32ID:B9CRfcB+さすがに高卒レベルは言い過ぎでは?
建基法とか苦手なのにチャレンジしてみたくなるじゃないか…
0702名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 02:25:48.56ID:wZO6tQ2W0703名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 02:46:53.84ID:mhX3KrpG0704名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 02:59:03.36ID:LhVSpAwi管業だけで通用するのはよくて39までかと
0705名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 04:15:48.99ID:mhX3KrpGそれが一般傾向なのかも。
ただ例えば大和ライフネクストは、中高年未経験も積極的に採用するとして、募集しており、
会社によりけりなのかなと。
0706名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 06:19:52.63ID:t4gaCU8Jガッガッ!やめて!
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0707名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 07:34:38.30ID:Hz4Vk9/v建築士は受験資格を手に入れるのが難しいよなぁ、
0708名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 07:38:13.98ID:UU/Lzf0K33点だと累積割合が大きすぎるわ。
0709名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 08:54:36.96ID:Hz4Vk9/v中小なら面接ちゃんと出来れば内定余裕な気がする。
人手不足だろうし。
0710名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:39:43.59ID:MrEb3IYw35,36点が合格基準点だな
35で決着だなこれ
0711名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 09:51:22.21ID:HRT6rjB5ユーキャンは半分以上は受講生がアンケートしてるのは高くて当たり前。
251人じゃあ軽い参考程度。
実際は去年より難化してるので、33点が妥当。
よって33点が決着だな。
0712名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 10:28:54.76ID:GgSlAhDJ0713名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 10:51:14.49ID:JyDmIX1f35はなかろう
去年より難化してるし、-1っていうこともなさそう
0714名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:05:29.27ID:6vNKsKjg2なら33
0715名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:19:02.31ID:WG8nCDS60716名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 11:20:23.21ID:10N63iL2最近の傾向から上振れて34がかたいところか。ま、合格率の問題やし33の人数が何人いるかでどっちになるか?って感じやな。
0717名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:27:29.82ID:0sNmKgvq0718名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:29:55.02ID:yr6ZU4N7ハローワークに出てるような
○○管○とか出入り激しそうなとこと言う感じ
転職サイトでスカウトメール待ってみるとか
0720名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:50:13.96ID:WG8nCDS6現社員、元社員、正規、非正規の口コミが見れるw
特に名の知れてた管理会社(財閥系など)であれば、多くの口コミが見れる
数年前は口コミが悪くても今は改善されて良くなっている企業もあるから、そういうのは比較的ブラックではないかと思う。
逆に今現在の口コミが「長時間労働」「サービス残業」「毎月人が辞めていく」などの悪評であれば、応募しない方が無難w
0721名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:53:46.52ID:t4gaCU8Jまずいんだよそれじゃ!
0722名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:54:34.41ID:lOTi16kS辞めた人の腹いせ捨てセリフをどこまで信じるのかということと、
ブラックは会社全体だけでなく、特定のクラッシャー社員が問題だったりするし
0723名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 12:57:13.19ID:WG8nCDS6傾向としては決まって長文になっている。
転職会議のノルマは150文字だが、文字数など関係なしに書いてある。
「自分の想いを伝えるためには、文字数なんてどうでもいい」っと思うタイプ。
ただ、長文の中には本当の「ボロカス派」いる。
こちらも長年の恨みを晴らすために長文になる。
その会社の内部にいる人は、誰が「世直し派」で誰が「ボロカス派」か判別できるけど、外部の人は判別ができないだろうなぁ。
0724名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:03:20.49ID:WG8nCDS60725名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:18:16.64ID:YzTw7pNq過去も文字向き問題でてます。本文の解答と傾向の有無は全く関係ない。
貴方の説明には何も法的根拠がない。正解は2ですよ。
77条の報告説明は、管理組合の会計の中の「収入」「支出」ともに
欠けてはなりません。管理業務主任者が77条報告の際、条文規定88条2で決められている
管理組合の会計の中の「収入」報告をしなかったら大問題ですよ!この意味わかりますか?
要はこんなこと気付かない受験生は管理業務主任者にはなれない、ということでしょう
0726名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:21:18.13ID:grTvTJOT各予備校は訂正ださないんかな?
0728名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:31:37.70ID:HRT6rjB5いや収入の報告をしないとは断定してないでしょ?
いつもあなた偉そうに法律家みたいな発言してるけど自己採点いくつなんですか?
結構他の方も聞いてるけど、いつも答えないよね。
当然40点は超えてるんですよね?
0729名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:36:13.38ID:YzTw7pNq君のその解釈自体誤りだよ。@ABCのどれか?のどれか?を一つでも選択していれば正解とする解釈とする場合は、いわゆるクイズだよ。
管理業務主任者試験の本問は、「適正化法」による問題=法的条文が根拠=一文言かけたら意味が異なる
というのが「条文規定」の意味するところです。
ですから「管理組合の会計の中の何を?説明報告しなければならないか?
きちんと把握しているか?」を問う問題ですから、ウの文字抜きに気づかなけばならないし、
その「収入」が入らないと「77条の説明報告義務には足らない」
と解しなければならないのです。
よって、明らかに「ウ」は誤りとなりますから、
正解は2番となるのが当たり前でしょう。
0730名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:37:49.30ID:WG8nCDS60731名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:38:54.10ID:YzTw7pNqヲタクさん がんばれよ
0732名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:39:29.67ID:rDpi+2p+おまえは不合格だからギャーギャー吠えんよ負け犬
見てて気色悪いんだよ低能
おまえが年末苦しんで正月には死んでるようここの皆が祈ってるぜ
死ねよ、頭が悪いチキン野郎
0733名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:41:04.02ID:rDpi+2p+おまえが頑張れよ負け犬
あと50回くらい受けたら受かるんじゃね?
ボーダーにすら届いてない低学歴クズがw
お前に人権なんかねーから年末に首吊って早く死ねよw
0734名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:42:35.87ID:HRT6rjB5そもそも「組合の会計及び支出の状況」なんて誤植以外にない。
もしどうしても文字抜きにするなら「組合の会計の支出の状況」でしょ?誤解されないためにも。
正解2の彼また便乗してる連中が後付けで喚いているだけ。
協会次第だが、本来の正解は1。後は協会がミスを認めて2を複数正解に入れるかどうかだけ。温情でね。
予備校だって誤植の設問でウダウダ言われて可哀想だよね。
0735名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:43:29.40ID:JyDmIX1fあなたの言ってることすごく納得いくし異論はないんだけど、各予備校がそれを無視して解答1のまま押し通してんのが気持ち悪いよなあ
1もしくは2って言っとけば安全なのに
0736名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:44:11.77ID:WG8nCDS6彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 我々、各予備校、講師陣の「1」が覆る可能性はゼロだな
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
0737名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:48:26.68ID:WG8nCDS62019.1.18
協会「問50は、イのみ誤りで「1」です。」
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 嘘 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 嘘 /
〈 だ. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 だ {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' う ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ そ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| だ { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 嘘 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ だ (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
0738名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:49:04.17ID:WG8nCDS6_、 _,,.. - 、,_
, ー '´ `"丶,
,.r'´ \
,/ _,ィ^"´` ̄ ̄_``ヽ、 ヽ
! ,r '′ (ヽニ´‐`ー、 ヽ !
イ l , =ニ'` ,.-,= 、 l !
1 l/ , =、 1ヽ'::ハ' ヽ , -}
ヽハ _i (::。) , // ヽ - ',, レ/_, i 嘘だッ!って言ってよ
ヾ、 ヽ ノ/ノ ,.ノノ
. ハ '' `, -=ー_、 r7´
ヽヽ ヽ,. '´ ノ ヘ, 、
ヽゝ、 ` ニ´ // ヽ __,. -_..,_
丶、 , ,'ィ´ , '/ /´ `ヽ、
` _,ニ'´'´ ヽヽ. /i / / ヽ
く '、 レ'/ !.! i \
>、 ,.く>′i l l ! ヽヽ
! ヽ--‐ ',ィl ! ! l ! l ヽ!
l  ̄‐' ヽヽ ', l ヽ ! ', ヽ
0739名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:54:15.61ID:YzTw7pNq断定とかそういう事ではない。それならその理屈で他の問題解いてみな。何を以って解答しなければならないのかところか不明になってくるから。
管理業務主任者試験は「クイズ」や「裏読みクイズ」ではない。
根拠は「適正化法」等の法律です。
それに基づいて構成されるし、最も実務において必要な事を学ばなければならないことは
言うまでもない。
77条の管理業務主任者の説明報告において、
管理組合の会計の中の「収入」「支出」ともにかけてはならない。
この一つでもかけたら大変な大問題になることを
君達知っているかい?協会がそこの理解度を試す為の問題を出すことは、充分理解できる。
要はそこが重要だ、としているのだよ。
単に、「収入」が欠けていることの気付かないのは、
そもそも管理業務主任者になる資格など無い、と思われる。
そんな人が、管理業務主任者になったら大変だ?
仮にアンタが、管理者等に対し「支出」のみ報告説明しただけで終えてしまった後に、区分所有者から「収入の報告説明はしないのか?」
と問われたら、アンタは「収入説明報告をしないことを断定してはいない」とでも言うのか?
そういうもんじゃないだろ。「相手」が理解できなければ何も意味が無いんだよ。
その為の、条文規定でもあるんだよ。
0740名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:55:15.12ID:OfR4aKVJこのAAはマン管スレにも貼ってたなw
0741名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:58:40.26ID:HRT6rjB5まるで本試験の出題者みたいだね。
ところで再度質問。あなたの自己採点いくつなんですか?
0742名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:58:51.33ID:WG8nCDS6/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
0743名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 13:59:57.54ID:leCEeH760744名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:02:30.54ID:WG8nCDS6/ _ノ \ まぁ落ち着け
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | イとウが誤りの何がいけないんだお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
0745名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:05:59.86ID:WG8nCDS6謎の高予想ライン未だに継続中
あれは、予備校的にプラスに働くのか?
それともマイナスに働くのか?
0746名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:08:36.20ID:2Ol/pGST0747名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:11:47.56ID:YzTw7pNq誤植ではない。おまえが問題の出し方を決めているのではないだろ?
単に「重要条文規定の理解度」を試す問題。
行政書士の先生もそのように発信している。
単に「収入」の文字抜き問題。
そろそろ認めた方がいい。
1が正解とする者誰もが、法的根拠が無い。ただ誤植と騒いだり、クイズ的要素で主張している
苦しい現状。
しかし、イ・ウを誤りとし、正解を2とする者は、条文規定等を根拠とする
法的根拠が、主観的にも客観的にも説明されている。
もっと、簡単に考えた方がいい。
予備校講師は、単に一番初めに解答速報出した講師の解答を
あまり内容確認せず、こぞって他の講師がコピーし公表したのだろう。
要はその始めに解答を出した講師に真似てしまっているだけであろうと思われる。
それがばれてはならので、今更変更はできないという図だと思う。
協会側は「何でこんな単純な条文規定の文字抜き問題で騒いでいるのだろうか?」
と思っているのかもしれない。
ですから、問50の正解はイ・ウ誤りで2となるのが、
いとも当然の解答だと思います。
0748名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:14:01.23ID:YzTw7pNq予備校のアンケートによる平均点なんて、LEC以外は
あてにならないでしょ。
だって、点数悪い奴は、そもそもそんなもん出さないし、
出している奴も、だいだい1.2点盛って出しているやつが
殆どだって、聞いています。
0749名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:14:21.04ID:HRT6rjB5自己採点をこの人言わないけどねw
今更34点以下なんて言えないんでしょうね。
銀次郎に噛み付いて、予備校に噛み付いて・・・
お前は法学者かっての!
0750名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:14:33.63ID:WG8nCDS6/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
0751名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:15:06.41ID:rDpi+2p+「弱い犬ほどよく吠える」の典型を見た。
あ、ごめんごめん お前は弱いどころか負けのエキスパートだから論外かw
ストーカー異常者は早く苦しんで死んでほしいわ
0752名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:16:47.98ID:ZcOfOhI40753名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:22:47.27ID:WG8nCDS60754名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:23:34.87ID:kmK4ysKY誤植ではない。おまえが問題の出し方を決めているのではないだろ?
って完全にブーメラン。
0755名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:51:28.31ID:YzTw7pNqすり替えるなよ、誤植という言葉は、2の者は使わない。
誤って1を選択した、法的根拠がない者が、誤植に頼ってる
という現状。
知っているかい?これはクイズじゃないんだよ。
法律試験だよ!
0756名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:53:53.48ID:YzTw7pNq単に、「うちの予備校平均点高いから来なよ」
という事の宣伝でしょ。
だから、比較的、生徒数少ない予備校じゃん そこ
0757名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 14:55:50.86ID:YzTw7pNqおまえがな
ヲタク君 君が一番吠えているって気づいてる?
あ~これだからネット番長はキモチワルイ
0758名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:00:00.33ID:HRT6rjB5いや、いや違う、違う。
よく読んでよ。
745の方が言いたかったのは誤植かどうかは出題者か協会関係者しか知らないよねってこと。少なくともあなたが出題者か協会関係者じゃない限り。
で私から言わせれば、自己採点すら言わないただの受験生のあなたに法的根拠説かれてもなあ〜ってとこ。
0759名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:00:44.44ID:YzTw7pNqおまえは完全落ちたな。
条文規定の「収入」も理解できないような受験生は、合格させられないよな。
あと、ネット上で強がって脅迫めいた言葉を履いている事態、
アンタは世の中、法律知らないクソガキだよ。
嘘だと思ったら、今すぐ警察に電話して聞いてみな。
ネット上だろうが何だろうが「シネ」という言葉をつかうと
「脅迫罪」にあたりますか?と。
こんなことも知らねえんだから、そりゃ合格するわけねえよな。
先ずは、幼稚園からやり直しな。ヲタクくん
0760名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:01:53.28ID:YzTw7pNqそうじゃない。法的根拠の前に、誤植と決めつけているのはおまえ。
そこを言っているんだよ。誤魔化すな
0761名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:08:04.64ID:HRT6rjB5だから誤植じゃない前提でお前もこの問題を決めつけてんだろ?
文字抜き問題だって出題者から聞いたのかよ?
0762名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:18:53.34ID:wkzAkHRcただのドヤァなの?
0763名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:25:13.01ID:qRePTrdW0764名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:29:57.72ID:qRePTrdW0765名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:35:41.45ID:WG8nCDS6__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ 34点 `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ 34点取れたお(問50を2にマーク)
|::⌒(__ (● ) | 合格したお!嬉しいお!みんなのおかげだお!
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
12月29日
__
/´ ``ヽ
/:::34点::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 問50は、2番以外あり得ない
(( / <●>::::::::::⌒ ) これが全て。
| ⌒(_人__) ノ | 100%問50は絶対2だと俺は見てるし
ヽ )vvノ: / ノノ イとウが誤りであることは明白だ!
ヽ (__ン 人 わかったか!害児め!
人 \
0766名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:36:05.91ID:WG8nCDS62019年1月18日
嘘だ… ''';;';';;'';;;,., 嘘だろ…
''';;';'';';''';;'';;;,., うそだあああああ
う…嘘だ!! ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ヽ vymyvwymyvymyvy そんなの嘘っぱちだ!!
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
嘘だろおおおおおお ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヽ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 嘘だと言ってくれえええ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\/ ::::::/ ::::::::::::::::\ / ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ,,-‐‐ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|、(| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, ::: 、_(o)_,: | 、_(o)_,: _(o)_, :::|_, )| 、_(o)_,: _(o)_, :::||
. | ::< .::| ::< | ::< .::|ニ=| ::< .::||
\ /( [三] )ヽ ::/\ /( [三]\ /( [三] )ヽ ::/ニ´\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
0767名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:37:45.45ID:rDpi+2p+37点だったけどおれ落ちるの?
お前は13点くらいしかとれなかったのに何いちびってんの?
低学歴負け犬、早く死ねよw
0768名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 15:39:40.32ID:aOB4yuGV37点は落ちます。
マークミスしてるから。
0770名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:03:25.15ID:Bu6sNgqK完全に一体化した!
0771名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:06:07.67ID:kmK4ysKYボーダー付近だからいま自分に出来ることを全力でやっている人。
言い続けることで、あたかもそれが事実であるような空気を作ることを目的としている。
自分も50の2を選択しているが、何故か応援する気になれない。
0772名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:08:15.28ID:kmK4ysKY前も言ったけどあなたは言葉遣い悪すぎ。
喧嘩しないで。
0773名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:15:49.10ID:WG8nCDS62ch(5ch)ではあるあるですよ。
むしろない方が不思議なくらいです。
匿名であるが故の発言でしょうね。
0774名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:17:32.18ID:bvWLkOSs韓国人か
0775名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:19:40.27ID:6Iv1k/eK歴史をクリエイトする
0776名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:24:15.39ID:YzTw7pNq無理スンナ 不合格さん ヲタク 早くつかまれ
低能、低学歴、負け犬とはまさにおまえ自身の事
自分の事言ってて恥ずかしくないか?
こういうマナー知らんクソガキは早く警察に捕まればいい
0777名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:28:40.30ID:YzTw7pNq残念な奴だなそしてみじめな奴だな。
吠えてんのは明らかにおまえだっつううの
誰が見てもおまえが強がって吠えているのはバレてる
なあ 自宅通いのニートのママにパンツ洗ってもらっている
ネット番長の当吠えのキモイの低能のおまえ
0780名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:31:44.80ID:YzTw7pNq大丈夫。問50の正解は2だから。
法律試験だよ。クイズじゃないんだよ。
そこんとこ分かってる?
2が正解だという根拠に納得しているから
まともに正論で返すことができないんだよね。
あんたは。
アンタこそ、それが精一杯じゃないか
0781名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:36:02.15ID:YzTw7pNqバカが移ったら大変だから、バカの相手はこれぐらいにしておきましょう。
以上
0782名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:46:11.10ID:HRT6rjB5もうこのスレには来ない方がいいよ。あなたが来ると荒れる。
バカの相手はしない方が賢明だと感じてもらってよかった。
二度とあなたの文章を読まなくていいんで、残り期間、私はこのスレを楽しみます。
さようなら〜〜正解2の人のボーダーさん。
0783名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:47:20.13ID:3RgIfiDL問50の正解及び根拠が
自身のそれと乖離しており、
飽きもせずそんなに気になる
のであれば、しつこく堂々巡り
してないで、できるのであれば
どなたか直接当該予備校に確認
してみてはいかがでしょうか。
それができないのであれば、
最低限言葉遣いには気を付けて、
建設的な議論をなされた方が
よろしいかと思います。
因みに私も本試験を受けまして、
自己採点が37点、問50は選択肢1
番にマークしました。
0784名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 16:49:21.15ID:HRT6rjB5最期は正解2の人にまで噛み付いちゃったんだ。
まさに暴犬だったねw
0785名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:07:44.60ID:WQKtmeyF0786名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:22:34.85ID:Tet3RrKk私、33点なので、また来年も勉強できて、嬉しい!
0787名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:22:42.10ID:kmK4ysKY正論で返すもなにも自分は2を選択してますよ。ただ、誤植かどうかは誰がわかるか?予備校の講師でも、あなたでもなく協会のみ。
もちろん2が正解ならそれに越したことはないけど、多分ボーダー越えてるからどうでもいい。
0788名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:24:45.13ID:leCEeH760789名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 17:47:34.84ID:VjWWCucn最低…
ボーダーのオタク野郎、二度と書き込むな!
0790名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 18:01:13.46ID:lfvYavp40791名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 20:57:52.21ID:AZsb6rpt0792名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 23:07:17.04ID:EEufUPPcと思ったけと管業の分は明日か。
0793名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 23:23:05.68ID:aOB4yuGV0794名無し検定1級さん
2018/12/29(土) 23:29:15.91ID:34mFD3Vcしたがって問50の正解はイとウの肢が誤りで2となります。
1にマークした人は条文の読み込みが足りないんですよ。
今すぐLECの法令集を買って条文を読んで下さい。
来年は頑張って下さい。
応援しています。
人に死ねとかアーユーアンダースタンド?などどドヤ顔で言っているあなた!!!
あなたは中学校からやり直して下さい。
0795名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:10:24.05ID:1QZaUTVk0796名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:25:45.00ID:KiZV3lCD0797名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:39:44.08ID:u+OPCAnX0798名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:40:37.40ID:QstIr85Eもうこないんじゃなかったの?あなたが来たら荒れるし気持ち悪いんですけど。
正真正銘の異常者で吐き気がするんですけど
0800名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:48:10.47ID:7bVko2Vw負け犬はとりあえず死ねw
お前に2019年迎える権利ないのちゃんと分かってる?
電車に飛び込みとかは迷惑だから、お前の醜い体に重石でも括り付けてダムにでも飛び込んどけww
0801名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:50:27.36ID:KiZV3lCD0802名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 00:57:28.55ID:KiZV3lCD0803名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:06:38.91ID:LzV2iQjPr‐z´ / `ヽL_
|/|/ / /| | ト、 \ \ヽト \
V/|/| /‐|<|_,l |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
|| | |∧ ・ /k) | |
|| | |ヽヘ、 「  ̄`| イ-'| | |
|| | |:|:|:|:l\. |_ ノ.///:::| | |
|{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
// ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
/〈 / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠ \
{ :}/´l .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::< >
|Kl |..:::::ヘ / ̄| ̄/ ./:.:./\::::::::..../\
0804名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:07:51.10ID:LzV2iQjP彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 我々、協会の解答には逆らうことはできないのだよ!
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
0805名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:20:45.65ID:LzV2iQjP-−-
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー-
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| |
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ |
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | |
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
0806名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:22:00.17ID:LzV2iQjP>.:.:.´:.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...、
,..:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
/.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./.:,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
'ー/.:.:.:.:.:.::::/.:.:.:.:.:.:/.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:./.:::::::/.:.:.:.:.∨.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/.:.::::::::/.:.:.://X ,'.:.::.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:i::.:.:.∧
. ー--イ.:.::::::::::,'.:.:; ' \i.:.:.::::.:.:.:.:.:./.:.::;イ:.:.:... ; ',
/.::::::::/|.:./ !.:::::.:.:.:.:.:,イ.:.::/ |:.:.:.:.:.,':.. i
,'::::::,イ::::::|イ \ |::::.:.:.:./7ーrー-|--:./.:.:.:.:.. .;
/i:::;イ::Y.::::::/ \ |:::.:/ // .|.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./
'´ |//:::,'::::::/  ̄ ̄ ̄ j/ |.:/.:.:.:.::.:.:.|:./
//|.:::八 ::::::: ___ j/:..:.:.:::.:.:..j/ 問50は、「1」だってヴぁ!
__/´ ̄_) 、 |.::::::∧ ___ \ /.:.:.:.:::::::::.:.:|
/_: :`: . 、 )ノ |:.::;:'.j/\ i´‘′`ヽ \ /.:.:.:::::::;イ:.:.:;'
. /_: :`: : 、: :\)'r|.:/ / :¨`r_>、 ,! ::::::::::: , ':.:::::::/|::|.::/
,.ノ‐ 、`: :、: :\: :ヽj/ / : : /‐- 、` ¨i´‐rー--‐/.:::::::/_,ノ:.:|/
. / \: :\: :ヽ/.' / : : / .>'´: : :`ヽ/::.:::::;:イ:::/ヽ:::.:.|
/ ヽ: : ヽ/: :i i : : ;' /: : :;-r‐r=r-<´ |:/ \|
./ \/|: : | | : :i /: : : :/____ノ
イ !: : | | : :|./: : : :/´: : : : : : : : : :`ヽ
0807名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:31:02.80ID:LzV2iQjPi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
0808名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:37:06.28ID:LzV2iQjP/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.',
. {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l
l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.| \: : : :、 : : l: | あ〜い
|: :/|: :/:/ j| ヽ| \: : \: :!: \_
|/ |;/l/x≡≡ |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ △ ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0809名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:50:57.87ID:e7byMuA/0810名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 01:59:28.13ID:KiZV3lCDあなた は毎回全く根拠がない。予備校がいってるから、とか全くもって法的根拠がない。「お母さん言ってたから正しい」と同じじゃないか。木浦先生他当スレ内では、法律試験らしくキチンとウが、誤りで2が正解という法的根拠が記されています。
0811名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 02:07:38.17ID:AtyR9M65毎日、顔真っ赤にしながら書き込みしてるの疲れない?もういいだろ。飽きたわ。
0812名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 02:18:12.15ID:e7byMuA/通りががりでレス入れたのに毎回とか因縁つけてレッテル貼りするな。
0813名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 03:12:29.86ID:EghyWOHQアンタ、まだこんな事ほざいてるの?
粘着質でキモい。
正解が2でないと、相当、都合が悪いのかしら?
きも
0814名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 06:17:46.91ID:EtohkYJe行政書士やマンション管理士の大手資格予備校の正解が1なんですけどね(^_^;)
それも割れずにw
0815名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 06:58:28.31ID:wWDCbC46確かバカが移るから今年はもう来ないじゃなかったの?
大人なんでしょ。自分が決めたことなんだし、年内は書き込み我慢しなよ。
0816名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 07:53:16.80ID:58TiPkcCもう喧嘩はやめて。それより
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0817名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 08:39:29.26ID:SFkqS1on0818名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:10:50.60ID:jS7cNIZX文字抜き問題ならさておき、誤植だと2も追加されるでしょ
協会のミスを受験者が負担することはないだろう
そしてボーダーは1点上がって35かな
0819名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:14:41.07ID:58TiPkcC会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0820名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:23:05.31ID:LzV2iQjP|/|/{|/:::::::::::::::::/ / ハ::::::::
〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::
>r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:
(.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄ ミ:
`┬彳  ̄ ̄ / ミ::
ヽく. __〉、 ..:::::::::ミ:::
V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ:::: [全く、相変わらず穏やかではありませんね〜」
∧::::::::_ ,,、ハN::::::
」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
ハ从||||||||||||||トNミ''/:::
∠//"`-"ー'イ:::::::::::
|:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
_/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
_/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
0821名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 09:44:38.19ID:LzV2iQjP「いい加減にしなさい!」
____, -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : /| : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : ヽ
/: : /: :/: :{/ | : : : : : : /: : /: : : :│: : : : : : '.
/: :〃: : :,': :.∧ |:l: : : : :./ | :ハ. : : : |: /: : : : : |
\ /// : : /l: :/ __\ハ: : : : / j/ _,斗: : :j/: : : : :l: :|
. ―‐- /'´/⌒V:│;〃アf心ヾ: :Vー孑ゥ≠ミ: : / : : : : : l: |
. --― / V:l小. {ト イ| ∨ f{ノ::Y ∨: : : :.j: : :| |
_, -'´ { V: : } Vヒソ |トーイソ/: : : : ∧.:.:|: |
∧ '; : { '' ' -―v` ー〃: : : : : :/ヽ'; :|: :|
レ ヘ、 ヽ:ゝ ._ f )′: : : : : /_ノ: V|\|
\ j/⌒\>ゝ .. _//:.: :/∨: :/\ |
`/ \ : : :_|厶-―< ^}/|/
__/ / マ'弋\ `ヽ\ ∨
/ { / / ∨ヘ \\∧
(____`ー{ _,/ |川 \ヽ|
`ーr‐ゝ、_,∠ ノ|川 ヽト,、
| | ノ// l\\
\ \/ // // |⌒\》
0822名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:00:30.77ID:u+OPCAnX追加されたらボーダーあがるのかな
そしたら34で1を選択した人可哀想
0823名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:22:47.76ID:KiZV3lCD0824名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:25:14.69ID:XsmFuMU+となると33点の2、34点の1両方、ボーダーが上がると結局ダメってことか皮肉だね。
0825名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:31:48.80ID:KiZV3lCD0826名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 10:52:06.20ID:wWDCbC46結局キミは半日と我慢できなかったんだね。
今年はもう書き込みしないんじゃないの?
自分が決めたことくらい守ろうよ。
それじゃあ仕事できないよ。
0827名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:01:38.37ID:58TiPkcCお、落ち着け っ山菜そば わかめトッピング
0828名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:45:54.60ID:LzV2iQjPヽ ´ / . . /:::| : : : : :l : : : ミ川川川彡
ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . . ミ 彡
>ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::| |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三 そ 三
/: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : | \::lヽ、: : : ヽ: : :三 ギ れ 三
/-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:| ヽ: : :| tz弋T又 、: ::|: : :三 ャ は 三
/ ´ /: : : l 'フ|/ l | ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l 1::::::\:|冫: : ::|:: :三 グ 三
|/:|: : | / | ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::', ヽ::::l ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三 で ひ 三
/: ::| : :|:|t=テ、 r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ| ヽ:l ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三 言 ょ 三
|: :∧: : :ヽr:::l ヽ::ノ ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' , ヽ ... ゙ |::::::ヽト 三 っ っ 三
|:/ |: :ルiヽ' , '' !:|r |::/l| | ∨:::|:l /::/:::::|: :三 て と 三
/ |:| .l u - _jィ.|l .||!j ∨|:l.、 ‐- /::イ::::::: : 三 る し 三
ヽ ヽ、 ...::::ィ彡' ||j `| : .t 、 .......::::::/:/ |::::: : 三 の て 三
1||`ー- t:::: |ヽ` || j : : :| ::| ` ー ┐::::/:/ .j::: : : :三 か 三
!|| ,l \. ´ l : ::::| ::| j::::// /: : : /: :三 !? 三
´_ ィ匕 -― // ̄ `ヽ. | : : :|::/ __, イ /' /:: : :/7 ヽ彡 ミ
/ // !.| ...::l | : : :レ ,イ:::/ー ' 'フ : : /:/ 彡川川川ミ
0829名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 11:48:10.84ID:LzV2iQjP/ | ヽー- ._
. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
0830名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:01:52.37ID:LzV2iQjP__
/ -―‐- 、:丶
〃´ \:ヽ
{{ __ }.::}
_, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
/.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| / /.:: / i.::.|
│ ‖ ‖ ll |lll|:V ,'.::.:/ .|.::.|
│ ‖ ‖ |!____ |lll|.::ヽ i/.:/l |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{ W / |.::.|
0831名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:31:47.41ID:vbQVd36cユーキャンは試験当日に解答速報出した時、去年よりやや難で34±1って
言ってたよ。最も、あれから大分時間経つので今はどうなったのか知らんけど。
0832名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:47:35.60ID:7ZfyDImY木浦さんのブログ見てきたよ!
全然言いきってないじゃん。
誤り?←?とかつけてるし、一応2にしときますー。みたいな軽い感じ。
よくこの情報でそこまでゴリ押しできるね。
0833名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 12:54:51.14ID:a7f+X1gaあら、アンタ、バカは相手にしないんじゃなかったんか?
言ったことはちゃんと、守りなよ!
本当に女々しい!
粘着質のキモオタク、
イラつくから、二度と書き込むな!
0834名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:26:18.29ID:EtohkYJeいや、正式は1発表で後日 ボーダー2落ちの人だけ追加合格が1番理想と思うよ。
過去にもそういう措置あったし。
0835名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:38:45.19ID:LzV2iQjP/ /| /| |ヽ ヽ,ヽ, |
. // .| <l./u | レ' ヽ,ヽ, | そんなっ・・・!
〃 | / / ,.へ |! > _、へ |\ ヽ,ヽ,| バカなっ・・・! バカなっ・・・!
. | /| ./!イ==`、 iレ´==== ヽ ヽ,ヽ, なんでこんなことがっ・・・・・・!
. | / レ ト、_。_) ( ,、 | |⌒i iヽ,\
、_ レ /|  ̄/.|j~ `.=°=´ | |つ.| ゝ.\.\ なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_ / .レ´ u u _ ,、-'´ .| |ノ/ ヽ \ \ あってはならないことがっ・・・・・・!
`' -、,`' -、/`7―-/ r'__ __ `  ̄ |j~ ||ノ. \ \ \
`'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i /| |\ \ \ .\ どうして・・・
/ \ \ | | } / | | / ̄ "'' ‐-\ .\ なんで・・・ こんな・・・
i. / \.\ / ||- ―‐-r――‐-/ / レ N ̄ "'' ―‐ --\ こんな・・・・・・・・・
. | / \.\〃! |` ――' -----'/ | |
| \.\| .| u== ,、- '´ u ./| | こんな理不尽なことが
| \ \l_ ,.、- ' ´ /| |. N オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
| | |\ \ |j〜 / | レ |
| | レ |\ \ / | | |
|. | | | \ \ u / | | |
0836名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:42:09.70ID:LzV2iQjP/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
/ / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
0837名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 13:44:42.56ID:LzV2iQjP. / __! / /´ ! `ヽ ヽ
′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
. l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l
! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l
. l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/ 「糞スレ立てんな!」
! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/
Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/
/ ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___
{/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄
/ ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄
l/ ∧ i ⌒V ! ヽ カタ / //
′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ カタ / //
∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / //
l ∨ ヽ l l l ! { カタ / //
__l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ カタ / //
/ / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / //
. l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
0838名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:26:51.58ID:eJkMm35fその可能性も高いね、後から見ると合格率が変に高くて試験にミスがあったってバレるけど
だから、協会が誤植のミスをどう処理するかな
34(33?)点に人が固まってるからいっそ最初から2でしたとかで合格率調整したりもできるし
0839名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:32:15.64ID:58TiPkcCそれじゃマズイんだ。
ヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0840名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:33:34.18ID:RYyw/Wtn何回見ても笑ってしまう
0841名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:38:09.44ID:eJkMm35fなんで試験の時は勘が働かないのに、試験後の誤魔化しはピンポイントに当落線上の33なんて言うんだよw
0842名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:39:10.79ID:LzV2iQjP,ィ;ニニニ:::-.、
/::/ \:|
|:::| ,、 _ _,
,....-┴':‐:─:─/::.:\::-:‐=='":.:.::/
/:.:..::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::.:.:.::.:.:.:.<
___ ,.:'....:;'.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:..:/.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.\::.:.ヽ
./ `ヽ / . ../.. ./ . . . . . :/ : :/::.:.:.:.:.:.:.:|、:.:.::、: : :ヽ: : :\
/ 聞 え | / . ../....:/.:.:.:.:.::-‐;'‐:.:/'|:|::.:.:.:..:.::| ∨:.:l:.:.:.:.:.:\ヽ::ヽ、
| こ | l ′::/.::.:/:.:.:.:.:.:.::::/:.:.:/ |:l:.:.:.:.:.:i::| ,-l‐:|、:::..:.:.:.:.:ヽ  ̄`
| え .っ | l:.:::/:.::,イ::..:.:.:.::::;/|::.:/ |:!:.:.:.:.:.|::| |:.:|::::.:.:.:.:.:.:.:.::丶
| な | |::/::.:〃.:.:.:.::;/__|:;/_、 |:.:.:.:.:.:|::| |:.:l:::::.:.:.:l:::.:.:.:.:.:ハ
| い 何 | |/:.://:.:.:.::;:イマニ云弐z、 |:.:.:.:.:人|,.__|:;ハ:::.:.:.::|::::.:.::.:.:.:|
| よ ? | /:.:/:::|:::/:.::| | |:::::(_/` ,ノ::;/ ,ィ'弐マア:::.:.:.:|l::.:l:::.:.:.:|
| .う |ノ:.:/:.:/j/|:.: ::::| 、、::::/ '"´ ´/::::(_//∧::.:.:l|::.:|、:::.:.:|
| .| ̄|::/::("|:.:..::::| ゛ ̄ 、::::::/ ,ハ:::|:.:/.|::/ \:|
. \_____,ノ |/: ::::`|:.:.: :::l:、 `  ̄・,l_ノ:::|/:| l/ `
|:.:.:.:.::::l:.:.: ::::|::丶. ゝ-'ーr' ,.イ:::::::::.:;'::|
. |:.:.:..:::::|:.:.: ::::|:::::::::>-r `=="‐<::::ノ::::::: :/::::|
|.:.:..:.::::|:.:.:..::::|:::/ / ' / /:::.:.:/::::.::|
0843名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:40:47.09ID:Y9vBuOjE没問の話題はもうどうでもいい
0844名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 15:43:25.30ID:LzV2iQjP/: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ
/:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ
// /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : |
<|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : |
|/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨
≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \
/: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「
 ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :|
. イ「「 ̄\ fヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|>
/ く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ
/ /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V
/ }ー Vハ/ィ≦.__ノ7 j
/ー― , -≠≦ヽ=≠ ' ノ / { /
/ /.:.:.:r―.:.:.:ハ ̄ ̄ く 〉 ∧
__ , '  ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.} ー/
0845名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:10:37.55ID:3LlHyaVk会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0846名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:15:22.88ID:LzV2iQjPヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0847名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:17:24.91ID:LzV2iQjP/ | ヽー- ._
. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
0848名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:19:47.52ID:iIDa5MNi0849名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:25:21.22ID:LzV2iQjP___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' |
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / |
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Y | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
0850名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:40:01.91ID:D1UAj7ZO日付:2018/12/30
ID:LzV2iQjP
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:44
名前
1:名無し検定1級さん
スレッド
1:【マン管】マンション管理士 211団地目 (167)
2:【管業】管理業務主任者試験 第160棟目 (849)
レス数
00時:-
01時:9 レス
02時:-
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:- 睡眠中
08時:-
09時:4 レス
10時:-→朝飯
11時:5 レス
12時:3 レス
13時:13 レス
14時:-→昼飯
15時:6 レス
16時:4 レス
0851名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:44:45.07ID:LzV2iQjP0852名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:46:21.25ID:LzV2iQjP/\__ _. ィ
_. - .:.{ ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ /
/.:.:.:.:.:.:.:.:l '. :.:./ , '`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`-−…−- ` く :.:.:.:.:.:ヽ
. / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧
′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,! '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, / '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´ `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'.
|:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_ 」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:| 変な人が居るよ。。。おまわりさんに助けを
|:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\| えーっと0120ひゃくばんひゃくばん、っと・・・
ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り 弋_り ムィ.:.:.ハ:.:|
|:.:. '.:.|.:.:.|ヽ. r─−‐、 ノ、|:.:/ |:/
∨:|ハ|ヘ.:| > ._| ___ |‐ ´ ヽ/ l.
ヽハ. ヽ ', | 冂| | , ヘ
| \ | 〒' |、 / |
| \ ,. '´| f,ユ...」 ヽ' |
0853名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:48:03.98ID:LzV2iQjPかまわん、続けたまえ
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /___/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/ |
/______/| |
| |--------------|
0854名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:49:04.48ID:LzV2iQjP日付:2018/12/30
ID:LzV2iQjP
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:44
名前
1:名無し検定1級さん
スレッド
1:【マン管】マンション管理士 211団地目 (167)
2:【管業】管理業務主任者試験 第160棟目 (849)
レス数
00時:-
01時:9 レス
02時:-
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:- 睡眠中
08時:-
09時:4 レス
10時:-→朝飯
11時:5 レス
12時:3 レス
13時:13 レス
14時:-→昼飯
15時:6 レス
16時:7 レス
0855名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 16:54:37.52ID:1QZaUTVk未だに問50でウダウダ言ってるとか池沼だろ
0856名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 17:22:48.44ID:ziKWwd880857名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:36:10.09ID:LzV2iQjP日付:2018/12/30
ID:LzV2iQjP
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:47
名前
1:名無し検定1級さん
スレッド
1:【マン管】マンション管理士 211団地目 (167)
2:【管業】管理業務主任者試験 第160棟目 (849)
レス数
00時:-
01時:9 レス
02時:-
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:- 睡眠中
08時:-
09時:4 レス
10時:-→朝飯
11時:5 レス
12時:3 レス
13時:13 レス
14時:-→昼飯
15時:6 レス
16時:7 レス
0858名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:38:07.07ID:u+OPCAnX0859名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 18:59:39.59ID:1QZaUTVk早く死なねーかな
さっさと首吊って死ねよカス
0860名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 19:29:01.31ID:LzV2iQjP0861名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 20:04:54.93ID:8dfXDToWほぼ確定かな
ただやっぱり大栄予想が気持ち悪いな
0862名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 20:28:41.02ID:EtohkYJeって事は今年は33点だな。
二点予想の場合はどちらか高い方を本命予想にするから、実際は33点も期待できる。
銀次郎は過去に2点予想で高い方を大本命として最終予想してて、
実際は低いほうが合格点で決まった過去があるからね。
0863名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 20:31:47.78ID:LzV2iQjP歴史は繰り返されるってことかw
0864名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 20:38:18.29ID:7/q7zEal社労士は外したけど、例外的要素が大きくて
大手予備校もみんな外してたからね
0865ばっくれ太郎
2018/12/30(日) 21:07:54.17ID:nlm7fw7e0866名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 21:12:22.77ID:EtohkYJe二点予想なら確かにほぼ100%だわな。
どちらに転んでも予想的中になるのだから。
だから予想の評判が高い。
それに下振れで本命が外れるより、上振れで本命が外れたら評価下がるだろうからね。
0867名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 22:07:54.66ID:nZHLlKb3協会よ、1と2両方正解にしてくれー
0868名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 22:10:52.63ID:iWZDxAse0869名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 23:06:35.20ID:rYHUes6p1なら34. 2なら33
0870名無し検定1級さん
2018/12/30(日) 23:16:00.04ID:XFxNBUPI(マニアック化)することは容易に予想できるので、
今年の基準点35点をクリアできていない方々は、
心して、年を越して下さい。
0871ばっくれ太郎
2018/12/30(日) 23:44:19.64ID:nlm7fw7e0872名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:02:03.88ID:SOWTddg00873名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:04:48.20ID:SOWTddg0だから、総合的に、正解は2としていることにしている。決して1とはしていないのが事実。このニュアンスが、わからないのか?2は2だからな
0874名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:08:12.80ID:SOWTddg0他人に言う前にオマエがこなきゃいいだろ、ボケ
0875名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:43:14.54ID:SOWTddg0だから1はないって。2だ。1の法的根拠何一つないじゃないか?2の根拠は管理事務の報告等77条1の、88条二。文句あるなら、法的根拠しめしな。行政書士でありマン菅の先生も、結果としてイ、ウ誤りの2としています。
0876名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 00:46:40.14ID:SOWTddg0あなたは何者?
0877名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:01:16.74ID:L1BbLM+Z今年から合格率を上位10%にするとかでない限りは、検討外れな予想
そもそもlec,tac,youcan以外は講師の経験値のみに裏付けられている主観的な予想でしかない
0878名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:11:18.20ID:/lxizseWお前熱いなw
ヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0879名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:16:09.72ID:/CDv/VKM「えーなんすか!!それは許せないと思いますコレ」
「てめぇ〜バカかよってのが第一ですねw」
「まぁ管業って言ったら、法律試験みたいなものですし、それはちょっとね、世間は許してくりゃせんよ。」
0880名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:17:31.99ID:/CDv/VKM今日も元気そうで何よりw
0881名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:24:10.73ID:9hw6Gd2hあって、お先真っ暗、ジャンボ尾崎。
今年のマスターズで、松山は復活できるのでしょうか。
また、新しい元号で合格証を受け取れる人って、
若干うらやましい。
0882名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 01:32:08.68ID:L1BbLM+Z結局は作問者の意図の範囲内か外かの問題であって、外野がいくら吠えたところで仕方ないさ
それだけスレに粘着出来る継続力があるのなら、違ったベクトルにエネルギーを使ったほうがよほど有意義ではないか?
句読点と助詞の使い方の習得を薦める
0883名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 02:25:24.03ID:WLXE4IDhえらそうなこと、言わないで…!
ヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0884名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 02:29:10.64ID:WLXE4IDhID変えてまだやってるの?
バカは相手にしないって言ったよね?
キミが書き込むと、炎上するから、もう書き込むの、やめて!
ヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0885名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 03:33:57.13ID:NeyumBLUあきらめろ
0886名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 05:09:51.89ID:r2rmT9/o0887名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 06:22:48.74ID:uhMJnntD休日返上で理事会・総会に出席して、うるせえ老人共の合意形成できるコミュ力があるならなれるよ
離職率高い糞ブラック業界
管業はその地獄へのチケットでしかない
0888名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 06:45:04.74ID:fyVuk1vV荒らし行為はやめてください。
0889名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 07:57:09.24ID:/CDv/VKM面接では必ず「忍耐力はありますか?」って聞かれるらしいからなw
0890名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 08:11:58.03ID:VRwRTwyD逆におっさんの方が好まれるかもね。
若いと組合の対応が無駄に厳しくなるだろうし。
クレーム業界で舐められると作業量増えてヤバい。
0891名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 08:26:43.46ID:DpNE6D9Z自分のマンションの元フロントも
マン管を取って塾経営者から転身
推定60歳は越えていた。
余りに使えなすぎて出禁になったけど
フロントマンは年配の方がいいとは思うね
0892名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 08:35:56.29ID:DpNE6D9Z自己紹介された時はこんなじいさんでも
採用さるんだと思ったわ
0893名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:31:03.00ID:/lxizseWありがとうヽ(*´∀`)
0894名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 09:38:31.16ID:q0nbHk2eどういうこと?
0895名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:27:33.57ID:RfqWpcfmテメェ、ウダウダとエンドレステープみたいな書き込み、してんじゃねぇ!
テメェがこのスレ荒らしてるんだろが!
疑義あるなら、協会に直接言えよ!
バカ相手にしたくないって、ほざきやがったんだったら、自分が言ったことに責任とりやがれ!
キモオタクの精神異常者、問50が1になったら、相当困るんだろ?
マジ、消えうせろ!
0896名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:31:27.78ID:SOWTddg035の根拠は?そして、なぜ試験委員が変更すると言い切れる?
0897名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 10:35:17.15ID:SOWTddg0オマエが精神異常者でウジ虫以下のヲタクゴミ人間な。オマエかきえうせればいいこと。全ておまえ自身のことな
0898名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:31:17.25ID:IWe20TAI0899名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 12:54:39.49ID:LXsAvBAy20点くらいしかとれなくて悔しいから少しでも合格の可能性がある人に不安を与えようとしている心が貧しい人の書き込み。スルーでオッケー
0900名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 13:11:26.27ID:mSErMjS233は震えて待て。
0901名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 13:50:48.24ID:eR9Nu2g90902名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 13:51:31.82ID:ge6IU0sI0903名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 14:53:57.56ID:1tQUqMBS0904名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 18:47:27.33ID:/lxizseWだから33点ボーダーじゃダメなんだYO
ヽ(*´∀`)
0905名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 19:16:55.48ID:q0nbHk2e0906名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 19:59:18.84ID:RmNL8+Qv0908名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 21:36:41.28ID:GSIhxUq/0909名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 22:57:05.20ID:bmmjUac9過去スレ見ると、年内には合格点判明しているとのこと。
関係者らしき人が降臨して年内に合格点言い当てたことも有るみたい。
もしも本当に32点なら救われる人多いだろう。
0910名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 22:59:18.53ID:EifwG56cユーキャンデータで33点を10%にした根拠は?
0911名無し検定1級さん
2018/12/31(月) 23:24:07.37ID:MVmHChgn関係者ってなんだろ
実際そんなの発表前に口外したらいかんだろうし
0912名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 00:00:14.10ID:X750hCWc0913名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 00:04:23.72ID:zioT83jJベタだけど、やはり34濃厚の33ミラクルがあるかどうかでしょ。そこは33を合格させると何パーになるかの問題。各予備校の平均点みてもそんな感じだと思う。
知らんけど。
0914名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 00:04:52.20ID:r/HVMiHL本物かどうかなんて分かるわけねーだろ
0915名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 00:06:35.77ID:zioT83jJあけおめだね。
0917名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 01:12:57.83ID:7wgrR4eEここのみんなが合格しますように
0918名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 09:48:25.68ID:hG0am0Q+まさにそうだね、みんな合格してますように
0919名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 09:51:37.31ID:+eWwnEry会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはず 笑笑
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!つ
0920名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 10:49:56.13ID:QBnOPm0s0921名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 10:54:22.99ID:QBnOPm0s0922名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 10:58:37.40ID:QBnOPm0s0923名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:09:17.38ID:QBnOPm0s0924名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:11:26.95ID:dOpuaOab彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爻 < | ; 爻 < 新年早々、穏やかではありませんね〜
~爻 \_/ _, 爻~ \______
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
0925名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:12:10.03ID:EGzojHPK0926名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:14:20.02ID:+L/3uBI60927名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:22:31.85ID:QBnOPm0s0928名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:25:08.95ID:QBnOPm0s0929名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:26:48.62ID:+8xk0VoN新年早々やはり現れたね。
当初は一緒に書き込みしてた問50の2正解のひともこいつを嫌悪していなくなってしまったな。
0930名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:40:56.22ID:dOpuaOab__,.-‐─‐:-/}-‐'" ̄: : :_:二ニニ=-
,.イ´ : : : : : : : : : :|: : : : : : : : :`ー-.、__
厂 |'.: : : : : : : : : : : : : :|ヘ::::. : :.、: : : : : . . . .`ヽ、
rー‐-ァj |...厂7. . . ....:: : :/:.:| ∨:: : :|. . . 、. . .ヽ、__.. .\‐-、
{;;;;匚___/../ /_. . .:: : :/ : :| ∨:: :|: : : :|: : . . .\`ヽ、\;;}
j/;;;;;;;j__......\__/:./:: .:/|: : :| |::: :|V: : :|: : : : :::: ヘ;;;;;\~`
〈;;;;;;;;;匚__ ̄|:: : : : :;:\:/ |: : j |::.:| V/|:: : : :.i:: : :ヘ;;;;ノ
\;;;;;;;|:::|_| : : : :/::.:/\、|:.:/ |::j/|: :j、:: : : :|:::: : :ハ
|:::\|: : :/|: : : :/|::./____j;/、〃 、_ノj/_,|;/_∨::: :|:::: : : :|
|::::::::|: :/:::|: : :/アテ弐オゞ ヂ弐マヤハ::}:: .:ト、:::: : :|
|:::/::|;/:(`|::.:/ ' ,弋zィ;リ ,' Vzィ;ソ ,' ,ハ:::|:: :j \:::j
j/:::::i:::::::ゝ|;/ `ー-‐ " `ー-‐" {ソ:::|::;/ ∨
|:::::::::|: ::::::::`ヘ. ""j::::..|'"
|::::::::::|: : ::::::::| ヽ、 ,.-──‐┐ ,.ィ'´::: .:|
|:::::::::::|: : : :::::| `>‐-ゝ='二ニ='‐<´ |:i:::: : :|
|::::::::::::|: : : :::::|,.イ´ | | ` |:|::.: : :|
j::::::::::::::|: : : : ::|、\ |─--─| /|:|:: : : |
|:::::::::::::::|: : : : :|、.\\ | | //.|:|: : : :|
0931名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:46:10.14ID:dOpuaOab「問50が2でボーダーギリギリなるなら今から12月の本試験に向けて勉強しろよ!」
/: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ
/:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ
// /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : |
<|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : |
|/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨
≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \
/: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「
 ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :|
. イ「「 ̄\ fヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|>
/ く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ
/ /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V
/ }ー Vハ/ィ≦.__ノ7 j
/ー― , -≠≦ヽ=≠ ' ノ / { /
/ /.:.:.:r―.:.:.:ハ ̄ ̄ く 〉 ∧
__ , '  ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.} ー/ |
0932名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 11:47:24.80ID:dOpuaOab/: : : :/: : : /: /7ヽ____ : : : : : : : ヽ
/:__ : : / : : , イ/ / ,イ: : : : : : : : :ハ
// /: :/: :/メ:/ / / l: :/: : : : |: : : |
<|: /|: / {/ヽ-/ / | /!: : : : :|: : : |
|/>|/l.圷≧ァ /\j/│: :/: :l : ∨
≦二 : { } 込ソ x、/ヽ | :/ : /: : : \
/: : :_:_: ノ.:.:.:. {rf≧x j/|: :/、 : : :「
 ̄ ̄`ーヽ ´ ̄ ̄ム┴く: \: :|
. イ「「 ̄\ fヽ. .:.:.:.:/ \:ヽ|>
/ く_{{:{ /≧ー――/ ヽハ
/ /ム:.ヽ //, ィニニ/ }V
/ }ー Vハ/ィ≦.__ノ7 j
/ー― , -≠≦ヽ=≠ ' ノ / { /
/ /.:.:.:r―.:.:.:ハ ̄ ̄ く 〉 ∧
__ , '  ̄ ̄ ̄ ̄ /.:.:.:.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.} ー/ |
0933 【猿】 【105円】
2019/01/01(火) 12:22:28.10ID:LJrCzatP34点
0934名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 12:28:05.69ID:+eWwnEryいい加減にあきらめたら?(笑)
0935名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 18:37:25.59ID:QBnOPm0s0936名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 18:47:50.48ID:I8eQoIuZ0937名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 18:52:30.01ID:+VQWocxX0938名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 18:54:44.10ID:eRw8YrAP問50が1でも2でも合格なんでどっちでもいいっす
0939名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 18:58:00.00ID:pEfyawSc何のためにそんなに毎日必死に同じ事言ってるの?ここで騒いで何か意味ありますか?
0940名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 18:59:19.75ID:7wgrR4eEだれ?
0941名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 19:04:29.37ID:+8xk0VoNキミに法的根拠とか言われても誰もあてにしてないよ。
いい加減気付こうよ。
0942名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 19:30:21.24ID:dOpuaOab.|''"゙'''".゙'゙l.| | .,l゙,l゙ .i、\ .| | ,,,,,,,irr!'''゙l ./.,l~ .| |
`゙l|.l,,,,| l゙|r"゙l=i、 .,r=`lirr=lヽ`i、 .| | l''''~~`,, ,,r!''" .,‐./ ,| ゙l .,r'''i、
.l ,iiii、| '!i、.l!i、| |,,,,,,,,,rrrllll'=,l゙ .| | ゙l=''''゙|~,'" ,l゙./` .l''~, .,レ",r, |
.l ''''".| .| | | | ." .|゙'| .| | ` | | l゙/ ,/.," !!'゙| .",i´ l゙.|
.l l''''! | | .| |.| ,iiiiiiii! liiiii| liiiiiii、 .| | | | .l゙ | / ./ .| |
.|~`゙~~ ゙~|.| | | | |,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,| | | | | ゙l,ヽ ,i´ | .|.|
.゙| || ||.||゙二,| | | | | .| | .| | ,r、 | | ヽ.ヽ .l゙.,l| | | | .r,
: | レl゙|.~.l゙l゙.|゙ | | .| | | | .| l゙ .,r`,! ゙l.゙i、 ヽ.ヽ ././.| | .| |.,l゙./
: | lll,,,,lll二,!_,l゙.| .,,i´l゙ | | │゙'rr!'".,i´ .ヽ.゙''''!i、 .゙l ゙i、 ゙r" | | ゙l,.~.,/
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
0943名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 20:30:51.44ID:8XYff9wr0944名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 21:10:41.36ID:ytLpKjOj0945名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 22:27:43.32ID:t1KErFO8自分はそのおかげで1点繰り上がって、ボーダー35点丁度で合格した。 こういうこともある
0946名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 22:38:56.07ID:GokCUvwAo/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0947ばっくれ太郎
2019/01/01(火) 22:45:58.87ID:Pr7S2Sgc私ごとですが、ついにユーチューバーデビューしました。。近所のドラッグストアーで働く爆乳おばちゃんとの出会い、でYouTube検索してください。。感想待ってます。。
0948名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 22:47:52.97ID:FDNBljoH0949名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 22:58:01.53ID:7wgrR4eE発表までに受験生の間で議論になったりはしなかったの?
0950名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 23:09:35.44ID:t1KErFO8ネットの書き込みは良く見てたけど、一切無し。だからこそ発表当日は驚いた。
予備校の多くはボーダー35予想、ユーキャン結果からも35で間違いないだろうとの年で、発表当日、やはり35で、34だった自分は落胆したが、よくよく、発表直後のネットの書き込み見てみると、合格点35で、複数正解の問いがあったらしく、ホームページにもそう書いてあった。
自分は1点繰り上がって合格した
0951名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 23:47:23.28ID:+VQWocxX気持ち悪いなあ
0952名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 23:51:44.37ID:7wgrR4eEそうなんだ、教えてくれてありがとう
予備校も受験生も気付いてなかったならそのまま複数正解にしない選択肢もあっただろうに、協会もきちんと審議なりして解答出してるんだね
見直した
0953名無し検定1級さん
2019/01/01(火) 23:55:43.69ID:yUCex9Cu【管業】管理業務主任者試験 第161棟目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546354527/
0954名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 02:05:29.50ID:glaCTvtE乙
0955名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 06:14:28.34ID:3omN5UfV整合性の問題もありますが、恐ろしく、細かい文字抜きも今後ありになってしまうので、これからのの受験生を苦しめることになります。
誤植を認めて本来の正解1にし、追加合格で2にするのが妥当だと思います。
0956名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 08:59:47.64ID:2y5e0DzR熱くなるなYO!
ヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずw
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!!
ただそれだけ
0957名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 15:21:34.16ID:t14Kronx次スレにも書き込んでるわね…
粘着質のアーユーアンダースタンド?さん(笑)
0959名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 16:05:41.97ID:YTea67OB0960名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 16:21:34.86ID:qfw6dr5F,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、 貴様!!
, '´ / / `''‐、 \
, '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ スレッドが氏んだんだぞ!
. /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ いっぱいスレッドが氏んだんだぞ!!
. / _____ \ /゚ / ヽヽ
〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
. ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l
. | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ | スレは…スレは力なんだ
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! スレはこの2chを
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l 支えているものなんだ!
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! それを…
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,' それをこうも簡単に失っていくのは
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/ それは、
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/ それはひどいことなんだよ!!
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/ 何が楽しくて荒らしをやるんだよ!!
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
| 「 --┘ |___/ `! | 貴様のような奴はクズだ!
L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | | 生きていちゃいけない奴なんだっ!!
0961名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:12:55.84ID:uqY0Dpm90962名無し検定1級さん
2019/01/02(水) 19:53:24.67ID:3DoVKpl6しらんけどw
0963名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:01:53.53ID:YtZL8b87今年のキーワードはアーユーアンダースタンド?(笑)
♪アーユーアンダースタンド?
問50はイとウが誤りで正解は2〜
行政書士のブログにも出てるぅ
粘着粘着〜
どうでもいい〜♪
0964名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:04:33.95ID:ZCrdgAAB0965名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 00:11:07.34ID:zHtqu0Pdそれ思った。なかなか分かりやすくまとめてくれてる。
0966ばっくれ太郎
2019/01/03(木) 00:33:06.79ID:f3ixGtW0私ごとですが、ついにユーチューバーデビューしました。。近所のドラッグストアーで働く爆乳おばちゃんとの出会い、でYouTube検索してください。。感想待ってます。。
0967名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 01:02:42.91ID:j6eRbFLZ低評価入れました!
0968名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 07:00:53.94ID:Cvg9cdtc新年初笑いw
今年のキーワードはアーユーアンダースタンド?(笑)
0969名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 08:04:03.27ID:/WbiRGyiエクセレント!
0970名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 08:07:21.95ID:Fik3KcnY坊や、はいはい、もう解ったから、
合格発表までお利口さんにしてね…
ママからのお願い
0971名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 08:18:50.75ID:v1wCklkzパンケーキ食べたい
0972名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 09:13:37.83ID:zHtqu0Pdふわっふわのやつ食いたいな!
0973名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 11:20:09.02ID:8xghczN3採点してもらっていない
高得点者もいるのではないかと
不安をかかえています。
34でいくのではないかと、
だいたい20%ぎりで34点にするのと
23,8%で33点にするのと、
近年の傾向をみると上記で切るのでは
ないかと見ています↓
0974名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 11:28:37.30ID:9x48/zxbどっちなんですかね↓
本当、難しかった、
あの時間で答えるのは
0975名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 12:26:39.39ID:693UZovZ亀さん、希望も含めて33点と
言ってましたね、希望…↓
34の気がします、、
0976名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 12:30:49.02ID:693UZovZ宅建よりも管理業務主任のほうが
内容が難しすぎる、あれで
高得点をたたきだせるのは
本当に頭のよい人だと素直に
思います。宅建はある程度
絞れる問題だし、法改正を
中心に勉強すれば得点は
たたける。
管理業務は絞れるどころか、
難解すぎで過去問ベースではない
感じがしました。
0977名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 12:45:07.41ID:693UZovZ33おおすぎ‼️
0978名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 14:15:27.76ID:xnGk7lB30979必勝 ◆JZU0TQI3Rw
2019/01/03(木) 18:15:13.76ID:TYYWr9gChttps://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0980名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 20:03:23.98ID:u1H3Jakc【管業】管理業務主任者試験 第161棟目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546354527/
0981名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:26:20.49ID:qw7y4gazヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずw
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!!
ただそれだけ
アーユーアンダースタンド?(爆笑)
0982名無し検定1級さん
2019/01/03(木) 21:55:55.07ID:Cvg9cdtc役にも立たない三流未満かつ名称独占資格。短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外ヽ(*´∀`)
ただそれだけ
0983名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 13:31:06.13ID:sWGq8XIk0985名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 20:48:32.05ID:EDxHFXN40986名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 21:44:40.76ID:z6av7r3a32かあ
ゼロではないよ!
0987名無し検定1級さん
2019/01/04(金) 22:08:04.28ID:vBGTJH/Z可能性がゼロじゃない限り、祈って待とう。
きれいごとで申し訳ないけど自分はこのスレの皆が受かって喜びを分かち合いたいと思う。
ま、自分もボーダーにより落ちる際どいとこやけど。
0988名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 09:32:26.88ID:nGVmegaZそれじゃマズイです。完全なる終わり
ヽ(*´∀`)もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずw
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!!
ただそれだけ
0989名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:11:58.26ID:uOcZSAVa0990名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 13:19:54.12ID:iuD0IEMw問50についても書いてあるよ
1選んでたのでひとまず安心した勢
0992名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:05:06.18ID:HuygbdJQ0993名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:08:37.73ID:CVkIXJ2G正座して聞くように。このボケ共達よ。
合格予想はずばり、33、34、35点のどれかだ。銀次郎なんか話にならん。
0994名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:18:39.58ID:R7efjO3j少なくとも問50の意図した正解は1なんだろうね。
自分は2を選んだ組なので、その上で、不備を認めて、複数正答にしてほしいが、どうかなー。
0995名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:21:29.93ID:PG0uTd/9えらそうにいう割に3点予想、、、
しかも既に33、34ちゃうんかという空気の中、35を追加してきよった。
逆におもしろい。
0996名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:22:19.15ID:ckpMXrcHマンション管理士試験業界の重鎮
0997名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 16:32:22.52ID:PG0uTd/9平柳先生分かりやすいな。
亀田先生とおなじく33予想って感じか。
0999名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 18:18:29.61ID:0GeGsgPA1000名無し検定1級さん
2019/01/05(土) 18:22:02.45ID:YJkCNrrT10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 14分 24秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。