応用情報技術者試験 Part217
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 3363-9clL)
2018/12/18(火) 23:18:57.77ID:T7mfcbMc0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part216
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541221004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0876名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Bk9+)
2019/01/08(火) 18:55:17.24ID:jnAbsgipa応用情報は無意味・不要。
0877名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Wxhc)
2019/01/08(火) 20:04:01.95ID:zcCotDtfa応用逃げて高度しかもって無い高卒のゴミクズを知ってるが
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 9379-/R/G)
2019/01/08(火) 20:12:34.10ID:m1bYE9E+00879名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-6Hvz)
2019/01/08(火) 21:25:02.51ID:RF1peLjbM高度DB持ってても、NWやセキュリティわかっていることにはならない
応用持ってれば、DBもNWもセキュリティもある程度わかっていることの証明にはなる
応用持ってるから基本が要らないというならわかる
応用はアルゴリズム無しで取れるけど、基本で勉強できるアルゴリズムなんて大したものじゃないから
0880名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Gapc)
2019/01/08(火) 21:51:50.11ID:jnAbsgipa> 応用持ってれば、DBもNWもセキュリティもある程度わかっていることの証明にはなる
ならんだろ
応用のセキュリティはセキュマネ未満だし
DBやNWの選択は回避できる
0881名無し検定1級さん (スッップ Sd33-Ohoq)
2019/01/08(火) 22:09:12.50ID:xtTcIQfud暗記なんか不要なくらいの常識問題しか出ないんだぞ
なんで延々覚えるなんて発想になるんや君
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ b329-Yo1t)
2019/01/09(水) 00:25:18.56ID:o7+0N/h70なら定年まで午前は受かると思う
0884名無し検定1級さん (スップ Sd33-MTOT)
2019/01/09(水) 00:55:45.26ID:N0nLvzwud知識付けようと、支援士の教科書読み始めたけど、知らないことだらけだし、既に埃被ってる
どげんかせんといかんな
0885名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-S8Za)
2019/01/09(水) 01:21:35.04ID:7Z5VVd5ua0887ちびでぶハゲニート (ラクペッ MMb5-0dXI)
2019/01/09(水) 08:03:12.57ID:EmsV4P3aM今回は忘れないようにしないと
0888名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-4gaa)
2019/01/09(水) 12:28:47.92ID:miKpvualM0889名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM95-Wxhc)
2019/01/09(水) 12:35:31.00ID:+RfENa/FM0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 9991-1GsW)
2019/01/09(水) 12:56:46.38ID:imRVkiJP00891名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ed-lvbE)
2019/01/09(水) 15:36:03.46ID:thT4vEju0履歴書に合格って書きたいだけだから、俺には関係けどさ。
応用情報合格後、何を受けるのがベストなのか分からないまま参考書を購入してしまった
0892名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM95-Wxhc)
2019/01/09(水) 17:42:00.86ID:TeeEEkjRM0893名無し検定1級さん (スフッ Sd33-Yo1t)
2019/01/09(水) 17:46:20.57ID:+G1VWTzXd転職するならわかる
0895名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-suyf)
2019/01/09(水) 18:04:11.77ID:xOEkgfB6a電通主任とか一陸技の方がいいよ
独占必置資格かどうかの差は大きい
0896名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-4gaa)
2019/01/09(水) 18:13:28.86ID:miKpvualM陸技も主任無線従事者制度があるから価値なんかないに等しい
これが現実
0897名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-KUhf)
2019/01/09(水) 18:17:45.31ID:xsyJbz1Raこの電通しか取り柄がなくて応用に受からないから応用は無用高度情報チャレンジ中アピールしてる池沼も鬱陶しいわ
0898名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Wxhc)
2019/01/09(水) 18:39:53.54ID:mzpkYLc8a何度も落ちる奴は発達障害でもあるんじゃないか?一度、病院で見てもらった方がいい
0899名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-4gaa)
2019/01/09(水) 18:50:48.80ID:miKpvualM合格できない人はこの業界の適性がないだけで、他の分野で立派に活躍できる。
それより自分の心配しろよゴミ
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ b329-Yo1t)
2019/01/09(水) 18:54:05.37ID:o7+0N/h70気楽に行こうぜ
0901名無し検定1級さん (スッップ Sd33-Ohoq)
2019/01/09(水) 19:31:46.82ID:h5tOEs2td0902名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-sUhc)
2019/01/09(水) 20:00:28.59ID:9xlbU5tI0煽ってるのたった一人だからつられんなよ。
0903名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Wxhc)
2019/01/09(水) 20:02:15.21ID:mzpkYLc8a恥ずかしがること無い。せいぜい障害持ちで産んだ親を恨め。
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ 9379-/R/G)
2019/01/09(水) 20:27:26.02ID:Tpjric6800905名無し検定1級さん (ワッチョイ b329-Yo1t)
2019/01/09(水) 20:51:10.86ID:o7+0N/h700906名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-Bk9+)
2019/01/09(水) 21:14:17.30ID:l+aZS7FUaどうかと思うけどなw
0907名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-KUhf)
2019/01/09(水) 21:21:52.39ID:xsyJbz1Raお前は高度どころか応用も受かってないんだろ
高度にチャレンジするポーズだけで
0909名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-KUhf)
2019/01/09(水) 21:44:29.88ID:xsyJbz1Ra失礼
電通おじさんかと思った
電通おじさんは応用受からなかったけど意味ないからネスペ勉強するとか言ってたから
0910名無し検定1級さん (スッップ Sd33-Ohoq)
2019/01/09(水) 22:26:37.52ID:h5tOEs2td0911名無し検定1級さん (ワッチョイ 16e6-PDpL)
2019/01/10(木) 00:13:31.90ID:+1u+a7Xe00912名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-+Qcm)
2019/01/10(木) 03:41:29.72ID:8lt4uiNqa0913名無し検定1級さん (ワッチョイ 16e6-PDpL)
2019/01/10(木) 07:55:50.35ID:+1u+a7Xe00914名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-+Qcm)
2019/01/10(木) 08:27:49.30ID:Ks2p7aquM0915名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-PDpL)
2019/01/10(木) 10:04:19.95ID:bsRSV3/pa0916名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-XO/5)
2019/01/10(木) 10:53:25.51ID:hRjwDaexM0917名無し検定1級さん (スップ Sd9a-6JC3)
2019/01/10(木) 12:28:14.98ID:/Dlv4Vfad公式サイトすら読めない池沼でも合格できるのな
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ a664-sLht)
2019/01/10(木) 13:39:41.01ID:1t8skDNW00919名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-sQKf)
2019/01/10(木) 13:43:20.02ID:gkgYWYrzd新卒なんや。
0920名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-+Qcm)
2019/01/10(木) 21:23:50.90ID:O7XkV5pRMとりあえずwebで番号確認して高度申し込むか
合格証書まだぁ????
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 3166-9pEX)
2019/01/10(木) 22:33:48.60ID:6LzMNTEG00922名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e59-ndk5)
2019/01/10(木) 22:56:18.36ID:qx1E2G5p0応用情報技術者試験 Part218
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546748607/
0923名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-VK1S)
2019/01/11(金) 08:02:47.67ID:yhT6zZqNa0924名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-NS9C)
2019/01/11(金) 09:50:59.50ID:JxFYQK8UM0925名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
2019/01/11(金) 15:02:03.92ID:yxZQ/z0waセキュリティの過去問175問全部網羅するつもりだけど、何日もトータル何時間かけてようやく75問
分からないところは最後に纏めてやりたいから残ってる。けど眠い眠い……なんでこんなに眠くなるのか分かんないくらい眠い
今日も23分やったけど、もう眠くて過去問やりたくない。午後勉強は時間と体力あれば何時間でもできるんだけど……
そもそも過去問全部網羅しようって発想が間違ってるんだろうか。セキュリティがつまんないのかな?けど道場の仕様上、途中で違うの挟んだらリセットだし
0927名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-8m4l)
2019/01/11(金) 15:22:06.02ID:dZdGklUCrそれで採点して、何度もすることで点数が徐々に上がるのをモチベーションにしてる
最初は意味不明な言葉も解説見たり、自分で調べたりするうちに理解できるようになるのもモチベになる
俺は知らないことがわかるようになるのが快感なのもモチベーション維持なのかな
0928名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-kh3a)
2019/01/11(金) 19:08:13.09ID:R/pi544Yaネスペあたりとの比較ならそうでもないが・・・
0929名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-NS9C)
2019/01/11(金) 20:20:36.90ID:JxFYQK8UM0930名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-+Qcm)
2019/01/11(金) 20:23:00.59ID:v5xiqtqya0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a29-6hes)
2019/01/12(土) 04:06:30.09ID:V8ALaPXD0分野絞らず適当に道場で問題解いた
完全ランダムで一度解いたやつも出てくる設定
1000回解いて受かったよ
0933名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-+Qcm)
2019/01/12(土) 06:22:04.04ID:fTVQfjwuMが、間違えたらメモを取るように勉強方法を変えれば、手を動かす作業が加わるから眠さは軽減するかもな。少しは自分で考え工夫し乗り越えてみろよキッズwwww
0934名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-DqMz)
2019/01/12(土) 16:26:45.60ID:ygqXdrWcr選択はセキュリティ、ネットワーク、データベース、組み込み、情報システム開発だった。
他の資格は宅建と行政書士と基本情報を持ってる。次はdb受ける
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a04-NS9C)
2019/01/12(土) 18:17:06.36ID:gKxkoJjZ00936名無し検定1級さん (ワッチョイ 5557-cnp4)
2019/01/12(土) 19:11:06.77ID:N1av9Swd00937名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-t4d+)
2019/01/12(土) 19:33:47.21ID:ZmkOHKRqM0938名無し検定1級さん (ワッチョイ fa4c-gooj)
2019/01/12(土) 21:06:39.30ID:OGdZtsI/0基本とのさいがどれだけかわからん
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ d601-Jb+U)
2019/01/12(土) 21:33:38.18ID:LteEuOSm0基本情報の内容を網羅できてる自信あるなら過去問からやってもそれなりに解ける
0940名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-j4KC)
2019/01/12(土) 22:23:35.16ID:CeSt5ZAFr基本でアルゴリズム得意だったならプログラミングが得点源になる
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ fa4c-gooj)
2019/01/12(土) 23:11:12.85ID:OGdZtsI/0ありがとうござます
基本+ドットコム3年程度で遭遇する新規項目をアップデート,午後重点するだけで問題はないということでしょうか
0942名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-+Qcm)
2019/01/13(日) 03:04:28.56ID:qi3wfUdFa四の五の言わずに、前回の過去問を時間通りに解いて採点してみろや
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a29-6hes)
2019/01/13(日) 03:24:12.45ID:ys+iWocy0あと何故かITパスポートだけは知ってたりする
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ a5e1-rgH9)
2019/01/13(日) 06:55:14.14ID:RTleBdHG0文系でも持ってると良いとか公務員目指すならとか
0945名無し検定1級さん (ワッチョイ ba25-bA7z)
2019/01/13(日) 09:53:41.68ID:vAXYW8CH0午後も得意分野を決めて過去問道場やり込めば70点は取れて受かる。
基本情報あるなら基礎知識はあるから、
テキストはほぼ不要、辞書的に一冊あればオッケー
0946名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-SJ2P)
2019/01/13(日) 10:36:29.46ID:o3csNdJUd0947名無し検定1級さん (ワッチョイ d601-Jb+U)
2019/01/13(日) 11:22:51.34ID:M0OZ0Vrb00948名無し検定1級さん (ワイエディ MMe2-PXl3)
2019/01/13(日) 12:37:47.09ID:/8efuiadM0949名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-5+Uq)
2019/01/13(日) 14:10:08.99ID:Bupa1bbPM0950名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aac-asVD)
2019/01/13(日) 17:43:58.68ID:tf8owiUK02回連続同じような点数
0951名無し検定1級さん (ワッチョイ c14a-1sPZ)
2019/01/13(日) 17:50:27.04ID:OT4kAztY0休み中に来てくれると嬉しいんだが予定通り火曜日まで発送しないか
0952名無し検定1級さん (アウアウエー Sa22-VK1S)
2019/01/13(日) 17:54:12.20ID:BWkQwP4ma0953名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-j4KC)
2019/01/13(日) 17:58:53.83ID:VOXfh8b8r情報セキュリティと組み込みシステム開発で30〜35/40点取れない?
0955名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-+Qcm)
2019/01/13(日) 20:35:51.74ID:jZP+wzPwM2回目の癖に午前低すぎ。勉強してないだろお前。
0956名無し検定1級さん (ワッチョイ 51d3-FWFw)
2019/01/13(日) 20:48:21.80ID:TgKY4RJu0読解力足りないんじゃね?
つけたら合格するパターンかな。
0957名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-PDpL)
2019/01/13(日) 21:06:41.22ID:EOnpdmaia0958名無し検定1級さん (ワッチョイ e568-NsAs)
2019/01/13(日) 21:55:32.19ID:P6JOalVW0午後なんて一般的な社会人としての読解力、論理力があれば対策も何もいらないし
何度やっても落ちる奴がいるのが不思議
0959ちびでぶハゲニート (ワッチョイ e516-crUE)
2019/01/13(日) 21:57:52.03ID:oFVEKzqC0身長2mあるやつがダンク出来ないやつが信じられないって
いってるようなもんだ
頑張ってるやつのやる気削ぐようなことはやめとけ
0960名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-PDpL)
2019/01/13(日) 22:06:13.46ID:EOnpdmaia自分の知識が平均に比べて多いのかこの試験に落ちる奴の知識が少ないのか、合格率やらなんやらで分かるだろ?
ネットでくらい素直に俺すげーって言ってみろよ、捻くれてんな
0961名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a6d-DqMz)
2019/01/13(日) 22:08:51.24ID:QsXW+wjD00962名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-sw6N)
2019/01/13(日) 22:23:32.07ID:V/E+pZJXr一度も受験したこと無い俺が言うのもアレだけど二度同じような点数なら勉強の仕方や作戦の立て方が悪いんじゃないの?
午前のストラテジやマネジメントで半分しか取れないのは勿体無いというより、その理解が足りてないから午後で落としてると推測する
0963名無し検定1級さん (ワッチョイ d601-Jb+U)
2019/01/13(日) 23:13:48.72ID:M0OZ0Vrb0大体読めばわかるし暗記することもそんなにないやん
0964名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-j4KC)
2019/01/13(日) 23:17:32.09ID:j7qO9VuKr0965名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-VK1S)
2019/01/14(月) 00:03:40.09ID:XPhNtM2Ga0966名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a29-6hes)
2019/01/14(月) 00:08:29.18ID:LmlzY4Ix00967名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a63-ttz1)
2019/01/14(月) 00:40:11.23ID:XojDFJDw0応用情報技術者試験 Part218
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546748607/
0968名無し検定1級さん (ワッチョイ baed-6JC3)
2019/01/14(月) 10:12:54.72ID:GfdYALes00969名無し検定1級さん (スプッッ Sd9a-sQKf)
2019/01/14(月) 11:31:18.30ID:ySC4bxysdまあ一回しか受けてない俺が偉そうなことは言えないけど。
0970名無し検定1級さん (アウウィフ FF89-Mp/j)
2019/01/14(月) 12:34:10.33ID:X086TujXF0971名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-+Qcm)
2019/01/14(月) 12:38:06.32ID:fJs6/ky8Mさっさと送れやボケ
0972名無し検定1級さん (ブーイモ MM9a-O5RA)
2019/01/14(月) 12:53:58.77ID:C2huOyEsM0973名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-t4d+)
2019/01/14(月) 13:05:54.19ID:Toa9SWgWMリアルじゃ誰も褒めてくれなかったんだろ
0974名無し検定1級さん (ワッチョイ baed-6JC3)
2019/01/14(月) 13:28:46.17ID:GfdYALes00975名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-6hes)
2019/01/14(月) 15:06:49.88ID:8GTNs4A6dなぜだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。