トップページlic
1002コメント395KB

応用情報技術者試験 Part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 3363-9clL)2018/12/18(火) 23:18:57.77ID:T7mfcbMc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part216
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541221004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM41-8u7v)2018/12/23(日) 19:17:16.54ID:am4LSb3qM
自分の答案上げるぐらいいいいだろ
どっちかっていうと、きったねー文字再アップすんなよな
くだんね
0305名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 19:27:58.70ID:az+jscKFM
ミネオの俺、この汚い回答メモを高頻度でupし続け、応用スレの教訓にして行くつもり。

震えて待て。
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ba-zk28)2018/12/23(日) 19:32:55.67ID:7EIlrPWc0
そんなくだらないことしてると高度落ちるぞ
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf8-zSrn)2018/12/23(日) 19:33:36.58ID:Ff/sc0oG0
応用程度で一発合格出来ず、しかも点数が67点程度のレベルじゃ高度一発合格は無理じゃね。
0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 351d-6WZs)2018/12/23(日) 19:35:45.09ID:qUM+aOMr0
二回目挑戦

午前は安定の70点前後
午後も安定の40点前後

午後無勉というか勉強方法解らん
過去問斜め読みだったけど本腰入れるかな
0309名無し検定1級さん (ワッチョイ 351d-6WZs)2018/12/23(日) 19:41:08.68ID:qUM+aOMr0
午後40点不合格だから気楽なもんだけど午後59点不合格はキツイな
0310名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 19:43:15.86ID:N8Dq5NdpM
>>306
>>307
まかせとけ。このスレのテンプレにすべく、画像upし続けるから。googleにキャッシュしてもらえたらいいよね。
0311名無し検定1級さん (スフッ Sd43-MfV9)2018/12/23(日) 19:46:29.33ID:TB9UVtTud
>>308
午前過去問丸暗記とかじゃないよな?
実力で午前通るなら午後は難しくないと思うが
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf8-zSrn)2018/12/23(日) 19:49:59.12ID:Ff/sc0oG0
良く解らんけどこれテンプレに入れとけばいい?

ttps://i.imgur.com/ahomGyG.jpg
ttps://i.imgur.com/UKyZyLO.jpg
ttps://i.imgur.com/Pk18mUw.jpg
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 8df8-TWlm)2018/12/23(日) 19:49:59.67ID:Q2MPwPfA0
ドン引きするくらい性格悪い奴何人かいるな
他人のただの手書きの文字でそんなに楽しめるなんて羨ましいわ
おっさんになって学生と同じ試験受けてる現実をまず悲しいと思えよ
0314名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ba-zk28)2018/12/23(日) 19:56:43.10ID:7EIlrPWc0
せっかく>>211でいいこと言ってるのに台無しにしてしまったな。
性格が悪いというか、受かって気が大きくなっているんだろう。正直言って難しい試験じゃないんだし、勝って兜の緒を締めるくらいの気持ちのほうが良いよ。
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ 3524-Xxxf)2018/12/23(日) 19:59:45.22ID:4FVTnbzn0
>>308
自分は過去問5年分解く+頭の中の考えも書き出す
(なぜその答えになるのか)
後マネジメント、ストラテジは問題作成者は何を聞いているのか、何をどう答えて欲しいのかも書いてたよ
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 351d-51x/)2018/12/23(日) 20:09:31.66ID:qUM+aOMr0
無勉合格の人居るのね
午後無勉合格って上手く問題選択すれば卓越した読解力でいけそうな気がするけど午前を無勉突破なんて不可能な気がする

IT教育受けてないと
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 351d-51x/)2018/12/23(日) 20:13:26.73ID:qUM+aOMr0
午後安定の40点の者だけどちゃんと知識消化してろっと事ですね

ごもっとも

さあ正月から勉強だ
と言いつつエロ動画ダウンロードしてるんだろうな

この溢れ出る性欲が無くなれば良いのに
0318名無し検定1級さん (スップ Sd03-V1+x)2018/12/23(日) 20:19:46.21ID:hs+e1wavd
その昔、宦官として去勢された人は性欲が0になったらしいぞ
代わりに物欲が肥大化したらしいが
0319名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 20:24:17.23ID:dtaoHoaOM
ん?どうした??

https://i.imgur.com/8R85NPB.jpg
https://i.imgur.com/VJVNGdO.jpg
0320名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 20:26:02.97ID:dtaoHoaOM
漢字もダメだがカタカナ、数字も小学生以下
こりゃ点数付けるがわも丸つけられないっての
0321名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 20:30:40.53ID:8LSGo+j4M
>>314
目には目を、馬鹿には馬鹿を!だよw
自分の浅はかな行為を死ぬまで恥じればいい

この業界に居てなぜ安易なアップロードが危険な行為となるか

午後問1を正解するつもりあるのか?と思うね。
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 053a-pJxC)2018/12/23(日) 20:33:14.87ID:3su8QFhZ0
時間取れなくて午後無便で突撃して59点で爆死。
来春こそは頑張る。
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf8-zSrn)2018/12/23(日) 20:34:19.84ID:Ff/sc0oG0
>>312
追加
ttps://i.imgur.com/JCmq34O.jpg
0324名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 20:37:29.40ID:sS8SKwR8M
はいはい。追加しますね。
早くキャッシュされないかな。
仕事先で本人ばれしなきゃいいね。心配です。

https://i.imgur.com/5dZdftK.jpg
https://i.imgur.com/9GcB3Fm.jpg
0325名無し検定1級さん (アウアウカー Sa51-BQJB)2018/12/23(日) 20:41:18.75ID:2KioNfg8a
いじめるのやめたげてよぉ!
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bab-0zh2)2018/12/23(日) 20:41:55.74ID:6GYuJ52y0
>>315
参考にさせてもらいやす(54点落ち)
0327名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/23(日) 20:43:43.61ID:mtzMb12/M
【その一】
これで59点だったんだけど、そんなものなのかな
正直絶対受かってると思ってた
完全にあってるところ以外は丸してない
本番はもちろんまともにもう少し綺麗な字書いてる

【その二】
80点で受かる奴もいるから、そいつから見れば59で落ちも60で受かってもどっちにしろクソってのはわかってるよ
気持ちを切り替えてまた頑張るわ
字をめっちゃディスられてるけど、これは自分用のメモで本番では上手く書いてるって言ってるだろ
綺麗に書けばそこそこ上手い自信はあるので

【その三】
就活前にとれなかったのが少し残念で、落ちた勢いでよく考えもせずにここに書き込んでしまった
真面目な議論しか受け付けないっていう、この板の特徴を認識しておくべきでした
色々な方を不快にさせてしまって申し訳なかったです
もう来ませんので

https://i.imgur.com/8R85NPB.jpg
https://i.imgur.com/VJVNGdO.jpg
0328ちびでぶハゲニート (ラクペッ MMf1-8u7v)2018/12/23(日) 20:54:00.45ID:rN1KKxjxM
文字下手でも別にいいだろうよ
やめとけよ

ていうか俺のほうが下手だわ
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf8-zSrn)2018/12/23(日) 21:05:12.14ID:Ff/sc0oG0
>>323
もう4ヶ月しかないけど高度の勉強しなくていいのか?
今度は二回じゃ済まなくなるぞ。年一回になるから数年コースだな。

ttps://i.imgur.com/xeO8hx3.jpg
ttps://i.imgur.com/QSh6ccj.jpg
0330名無し検定1級さん (スフッ Sd43-MfV9)2018/12/23(日) 21:08:44.89ID:TB9UVtTud
キチガイが盛り上がってて草
0331名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ba-zk28)2018/12/23(日) 21:15:47.36ID:gDjiGPCX0
>>322
おれも前回午後無勉で受けて、59点だったわ
今回過去問3年分程解いて受けたら午後75点取れたから、お前もちょっと勉強したら合格できると思うぞ
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b1b-q1e7)2018/12/23(日) 21:23:36.84ID:eZa9m3c40
【合否】合格
【午前点数/午後点数】 午前 62.5 / 午後 64
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【難しかった?】難しかった
【既に持っている資格】FE(基本情報)
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
5 ネットワーク
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】一日90分を2か月
【勉強法は?】合格教本,緑本,過去問5年分,
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】資格手当3Kあり

文系総務だけど、社内ネットワークの管理兼任で実務5年。
落ちたかと思ってたけどギリギリ合格してた。
午後は文章読解力だと思った。
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 2310-2Rc5)2018/12/23(日) 21:24:20.89ID:HICm9ppB0
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <不覚にもこのような結果となりましたが
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/  来年こそ必ずライブマイグレー・・・
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月上旬※ワカヤマン以外w

平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a.xlsx

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
 和歌山県31名(無職、その他6名)w

平成30年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者5名、合格者0名 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者31名、受験者27名、合格者7名 合格率25.9%

その他論文型試験(和歌山県のみw)
ITストラテジスト ⇒ 僅か1名w
システムアーキテクト ⇒ 6年連続合格者無しwこれも酷いw
ITサービスマネージャ ⇒ 10年目にして初の合格者1名誕生wそれでも酷すぎるw

ワカヤマンがネットワークスペシャリスト9年連続不合格の新記録更新!
0334名無し検定1級さん (ワッチョイ 2310-2Rc5)2018/12/23(日) 21:24:44.42ID:HICm9ppB0
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0335名無し検定1級さん (ワッチョイ 2310-2Rc5)2018/12/23(日) 21:25:10.58ID:HICm9ppB0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓              ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓                    ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃              ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    ┏┓      ┃┃      ┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 2310-2Rc5)2018/12/23(日) 21:25:37.24ID:HICm9ppB0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30年度 システム監査技術者 6年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 2310-2Rc5)2018/12/23(日) 21:26:01.03ID:HICm9ppB0
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成30| 6|システム監査技術者試験 6年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成30|12|ネットワークスペシャリスト試験 9年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
0338名無し検定1級さん (オッペケ Sr61-hT/i)2018/12/23(日) 21:27:05.24ID:ssWSw3JOr
ここは高度に歯が立たないOBが現役相手にマウントとるスレです
0339名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f8-f75I)2018/12/23(日) 21:33:01.03ID:c3X+XeHv0
ガイジ極まってんな
学生の俺でも1発で通る試験合格しただけで粋がるおっさん見苦しすぎ
こんなおっさんにはなりたかないね
0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 8df8-TWlm)2018/12/23(日) 21:59:04.05ID:Q2MPwPfA0
しかもイキり方が点数だと57点ですぐ他に負けるから字の汚さって
悲しすぎないか
0341名無し検定1級さん (ワッチョイ 053a-pJxC)2018/12/23(日) 22:04:25.06ID:3su8QFhZ0
>>331
サンキューフォーユー。
喜多見本を買ってきたので、春に向けてコツコツやるさ。
0342名無し検定1級さん (スップ Sd03-nejN)2018/12/23(日) 22:33:18.23ID:+AatkMTJd
他人の写真アップして喜んでるオヤジ、見苦しいな
元の知能も低いんだろうがこういう歳の重ね方はしたくないもんだ
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ f5cd-9Bsx)2018/12/23(日) 22:50:34.10ID:qbSzKJ7B0
2回目に67点でギリギリのやつが何でこんなイキってるの?
こんなのが高度一発でいけるわけないやん
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ba-zk28)2018/12/23(日) 23:43:08.97ID:7EIlrPWc0
【合否】合格
【午前点数/午後点数】 午前 76.25 / 午後 75.00
【今回が何回目の受験か?】 1回目
【難しかった?】簡単〜普通、高得点を取るのは難しい印象
【既に持っている資格】基本情報
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
2 経営戦略
3 プログラミング
7 組込みシステム開発
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】1週間、約15時間ほど
【勉強法は?】合格教本、過去問を午前2,3年分
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】2万円

午後は過去問1年分をチラ見で行ったくらいだったけど、国語の問題が多かったからなんとかなった。
ちなみに、午後は自己採点の時は厳しめ(少しでも文言の違う記述は全×)採点でitec62、TAC68。
これで情報系として生きていく基礎ができたので、これからは専門性を付けるために頑張るぞ。合格報告してスレ卒業します。
0345名無し検定1級さん (アウアウカー Sa51-BQJB)2018/12/23(日) 23:51:39.58ID:2KioNfg8a
アルゴリズム・プログラミングを避けても合格できるという意味では、FEとあまり難易度変わらない気がするんだよな
もちろん午後の記述式は明らかにFEより難しいけど、知識的には午前対策だけで十分足りるし
0346名無し検定1級さん (スフッ Sd43-MfV9)2018/12/24(月) 00:30:46.84ID:rUOG/Qlsd
そりゃ全部そうだろ
午前の知識で問題解決するのが午後なんだから
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f8-zk28)2018/12/24(月) 02:02:18.26ID:OQWwpUSM0
無勉合格がいるのは明らかに文系コースの経営戦略、システム監査、サービスマネジメントが簡単だったからだろうな
特にシステム監査は問題の設計ミスってる
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 3524-9kQV)2018/12/24(月) 02:06:49.39ID:kflX7Juu0
>>347
プログラム、ネットワーク、組み込み、情報システム開発を選んだよ

無勉って言ったけど、元々情報系の大学、会社では通信系だから選んだ分野は実務でやるからだろうと思う
0349名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-cPCJ)2018/12/24(月) 03:09:29.80ID:lg4VcyTAa
>>329
自分で自分の首閉めてるの?
それとも他人のup画像拡散して楽しんでるの??
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ edeb-pJxC)2018/12/24(月) 04:45:49.51ID:nqS9js2S0
道場6段になった
なんか楽しくなってきた
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ba-C9hm)2018/12/24(月) 07:27:38.14ID:1Th2JMJX0
>>211
名言ですね。心に刻みます。
0352名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/24(月) 08:07:28.90ID:FFQokTbZM
263 名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-TWlm) 2018/12/23(日) 12:16:12.84 ID:5tHEbKOTa
これで59点だったんだけど、そんなものなのかな
正直絶対受かってると思ってた
完全にあってるところ以外は丸してない
本番はもちろんまともにもう少し綺麗な字書いてる


276 名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-TWlm) 2018/12/23(日) 14:14:28.64 ID:5tHEbKOTa
80点で受かる奴もいるから、そいつから見れば59で落ちも60で受かってもどっちにしろクソってのはわかってるよ
気持ちを切り替えてまた頑張るわ
字をめっちゃディスられてるけど、これは自分用のメモで本番では上手く書いてるって言ってるだろ
綺麗に書けばそこそこ上手い自信はあるので


289 名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-TWlm) 2018/12/23(日) 17:22:01.15 ID:5tHEbKOTa
就活前にとれなかったのが少し残念で、落ちた勢いでよく考えもせずにここに書き込んでしまった
真面目な議論しか受け付けないっていう、この板の特徴を認識しておくべきでした
色々な方を不快にさせてしまって申し訳なかったです
もう来ませんので

https://i.imgur.com/5dZdftK.jpg
https://i.imgur.com/9GcB3Fm.jpg
0353名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM11-cPCJ)2018/12/24(月) 08:10:34.05ID:FFQokTbZM
こんな所に書き込む暇があるなら午後の勉強でもしろよ。ああ。ペン字の練習が先か。ユーキャンの折り込みチラシ届くといいな。
メリークリスマス。
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf8-zSrn)2018/12/24(月) 08:17:51.01ID:cl+TmrVf0
>>349
応用を一回落ちた上に合格点が67程度のアホが、
高度は一発合格確定、みたいなノリでイキってるので記録してるだけ。

まず間違いなく落ちるだろうから、半年後にそっと貼ってやるつもりなんだよ。
0355ちびでぶハゲニート (ラクペッ MMf1-8u7v)2018/12/24(月) 08:22:55.57ID:z3btL/8mM
応用情報の話しろよ(´・ω・`)
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ f571-YdZj)2018/12/24(月) 09:16:48.66ID:DivFiAZY0
うわぁ。
ガチで性格悪い奴多いな。
0357名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-9cAm)2018/12/24(月) 09:26:02.33ID:t6FsbtPlM
>>356
大丈夫
湧いてるのは一人だけだから、NGにしとけば無問題
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bab-0zh2)2018/12/24(月) 10:18:39.57ID:bHdFPiks0
心が醜い
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ba-7uwy)2018/12/24(月) 11:15:27.57ID:lGDUB3oC0
どういう家庭で育てられたんだ。親の顔が見てみたい。
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 8df8-TWlm)2018/12/24(月) 11:16:13.30ID:MZdCgxmc0
基地外でも受かるんだからその程度の資格ってことだな
これ以降はミネオに触れるのはngで
0361名無し検定1級さん (アウアウイー Sae1-ESEE)2018/12/24(月) 12:18:52.44ID:SHU0X2dna
【合否】合格
【午前点数/午後点数】 午前 86.25 / 午後 75.00
【今回が何回目の受験か?】 3回目
【難しかった?】過去2回に比べて簡単な回だった(過去2回とも午後58)
【既に持っている資格】なし
【午後にどの問題を選択したか?】
1 情報セキュリティ※必須
3 プログラミング
5 ネットワーク
9 プロジェクトマネジメント
10 サービスマネジメント
【どれぐらい勉強した?】1年くらいだらだらと
【勉強法は?】ニュースペック+緑本でひたすら午後対策メイン
【応用情報に合格して報償金はもらえるか?】なし

N某某データとN某Iから内定もらってた優秀な宮廷院卒エンジニア()だからやっと取れて嬉しい
でもこのテストは半分くらい運だと思う
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a1-kUq7)2018/12/24(月) 12:25:28.34ID:YFCs2zqy0
ホントに受かった受かってないでマウントとる奴とかおるんやな
アホらし
0363ちびでぶハゲニート (ラクペッ MMf1-8u7v)2018/12/24(月) 12:29:31.72ID:z3btL/8mM
そんなやつらばっかやろ
俺もそうだし
0364名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-0zh2)2018/12/24(月) 12:41:07.87ID:Nb0TMgBFM
合格発表前はみんなして羊のように怯えて支え合ってたのに
忘れちゃったのか?、

誰が優れてるとか、優れてないとか、そんなのはもう辞めようよ
大差ないよ
俺も午後70点で合格はしたよ?たまたま運が良かったんだ

落ちた人と変わらないよ。見下したりしないよ
一歩間違えれば僕もそこにいた

あーよかった、運が良くて
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 14:18:04.48ID:o4JymmXS0
大学生だが運よく受かった。応用持ってたら、就活でいきれる?
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ 053a-pJxC)2018/12/24(月) 14:30:57.00ID:+30lxTWy0
特にないと思うよ。
まあ最終選考で同点の人と当たったら、有利になるかも知れない、位。
0367名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-duta)2018/12/24(月) 14:41:47.66ID:k+uClHXGM
低次階層の人間は自分に良くないことが起こった時に、一連の八つ当たり引きずり落としをしないとおさまらない。

出る杭を打つ日本文化の特徴であり、悪い方に出るチームワークである

流れるには、1つ上の高次階層に自分が移ればいいだけだ
0368名無し検定1級さん (スップ Sd43-IEUL)2018/12/24(月) 14:42:22.96ID:gyJeXehZd
>>365
特にないだろうね
俺も上司に「応用情報とかどうせ簡単な文系分野選択したんだろwww」なんて馬鹿にされただけで終わったし
0369名無し検定1級さん (ガックシ 06cb-TWlm)2018/12/24(月) 14:48:39.77ID:k6FhSN7u6
本日の研究室 3/20
0370名無し検定1級さん (スップ Sd43-IEUL)2018/12/24(月) 14:55:07.44ID:gyJeXehZd
>>361
自分も選択同じような感じ
ぶっちゃけ午後は落ち着いて問題文読めばITパスポートレベルの知識で応用情報は合格できたよ
サービスマネジメント、システム監査、組み込み万歳!!
0371名無し検定1級さん (ドコグロ MM43-hfWa)2018/12/24(月) 15:06:37.79ID:AeYDMuclM
去年落ちたけど今年簡単すぎてほぼノー勉で合格したわ
難易度に差ありすぎて運ゲーだろこれ
0372名無し検定1級さん (ブーイモ MM89-9cAm)2018/12/24(月) 15:10:22.18ID:lsDmCN+lM
なんで合格後は、ノー勉厨が粋がってるんだろう
0373名無し検定1級さん (ドコグロ MM41-9kQV)2018/12/24(月) 15:11:26.94ID:DyWQwUdjM
>>365
むしろ社会人でとった方が補助出るし
奨励金(10万とか)出るからそのほうが美味しかった
0374名無し検定1級さん (ドコグロ MM41-9kQV)2018/12/24(月) 15:11:56.19ID:DyWQwUdjM
>>372
君みたいなのが釣れておもろいから
0375名無し検定1級さん (スップ Sd43-IEUL)2018/12/24(月) 15:14:59.79ID:gyJeXehZd
>>372
いや、いくら文系資格の応用情報でも、普通にノー勉で合格できた身からすれば気分がいいからだろ
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 15:17:09.88ID:o4JymmXS0
>>368
ええええ。。。頑張ったのに。。。
免許とこれくらいしか、資格欄を埋めれるものがないよ。。。
0377名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 15:18:41.41ID:o4JymmXS0
>>373
面接でのアピールには弱いかな。。。
意味ないのなら合格を隠しておいて、会社に入ってからもう一度受けてみる。。。
0378名無し検定1級さん (ドコグロ MM41-9kQV)2018/12/24(月) 15:22:44.02ID:DyWQwUdjM
>>377
就活には弱いしアピールしても微妙だよ
大学のAO入試なら強いんだけどね

もう一度は受けることは出来ないだろ、国家資格だし
0379名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-YPj0)2018/12/24(月) 15:41:58.16ID:LkCyJI7ga
>>365
テクノロジ系メインならアピールできんじゃね?知らんけど
0380名無し検定1級さん (エムゾネ FF43-nejN)2018/12/24(月) 15:42:51.87ID:FTQ8+JM3F
>>377
それをメインにアピールされても微妙だがさらっと資格欄埋める分には結構なお守りになるだろう
0381名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-9cAm)2018/12/24(月) 16:06:30.07ID:lMAWyxNHM
>>375
その、ノー勉で合格した答案みせてみ
0382名無し検定1級さん (アウアウウー Sac9-Csio)2018/12/24(月) 16:12:04.18ID:3EHXerR2a
IT系の面接時点で応用持ってたら即戦力としては期待されなくても一定の知識を既に持っているものとして評価されてもおかしくないと思うけどな

ここの評価が低すぎない?
0383名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-0zh2)2018/12/24(月) 16:23:21.60ID:1yUMGDmwM
どこまでいっても自分がその場所に立つと大したものに見えなくなる
0384名無し検定1級さん (ブーイモ MM59-9cAm)2018/12/24(月) 16:23:56.14ID:v6r5NLuCM
>>378
頭悪そう〜

取り敢えず、これは『資格』ではない
あとはggrks
0385名無し検定1級さん (ワッチョイ 0556-yOrc)2018/12/24(月) 16:25:48.10ID:kGSpmCOC0
>>382
俺もそう思う
学生こそ応用情報の力を1番活かせるよ
社会人は実績がものをいうから応用情報持ってても評価されないことも多い
でも学生ならITに適性があることがわかるし、勉強したことの証明にもなるから就活では評価される

報奨金10万が貰えないから隠して就活とか馬鹿がやること
良い企業に入れるなら報奨金とか端金だから
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 16:41:20.44ID:o4JymmXS0
>>378
まあIT業界を志望した上でどんな努力をしたか。のうちの1つにしとくわ。真面目アピールはできるでしょ、と思いたい
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 16:43:16.28ID:o4JymmXS0
>>385
履歴書には書くことにしたけど、10万円って大学生には大きいんですよ。。。マジで。。。大金。。。ほしい。。。
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 16:45:09.84ID:o4JymmXS0
>>380
なんか他にもネタ作っとくわ。アドバイスあざす
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 16:47:59.50ID:o4JymmXS0
何回も質問して申し訳ない。
応用の次は高度区分を受けるつもりなんだけど、何がおすすめかな?

バイト経験しかない大学生なんだけど。
職種も業種も未定だから、登録セキスペとかデータベースとかネスペとかを視野にいれてる
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ 23f8-zk28)2018/12/24(月) 16:51:11.78ID:OQWwpUSM0
学生時代に応用取ってるなら
別の業界に行った方がよい
0391名無し検定1級さん (スプッッ Sd93-kAvE)2018/12/24(月) 16:52:44.82ID:h0ZD0JGmd
報奨金出るところうらやましい...
取得推奨資格ですとか言っといて受験料すら出ないのクソすぎる
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-V1+x)2018/12/24(月) 16:57:03.72ID:KjCSivaS0
うちは報奨金は出ないけど資格手当毎月1万弱が出るわ
こういうとこは少数派なのかな
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 17:11:15.74ID:o4JymmXS0
>>390
応用なんて、IT業界以外で評価されます?
0394名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-duta)2018/12/24(月) 17:17:54.39ID:H7JAE/aoM
資格以前にここにいるような、悪口陰口不平不満が大好きな人間はあまりとりたくないな。
0395名無し検定1級さん (アウアウクー MMe1-q0Mo)2018/12/24(月) 17:22:31.32ID:jN88+pcaM
学生で応用取るのはすごいと思うわ
そんな根性あるなら就活くらいどうとでもなるでしょ
0396名無し検定1級さん (ワントンキン MM41-9H2R)2018/12/24(月) 17:25:38.22ID:Dg6wft6IM
いまどき毎月の資格手当は出ないところがほとんど
出る会社はだいたい基本給が不当に低い
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ 3538-/dTw)2018/12/24(月) 17:35:37.97ID:1perbcS70
>>389
俺も学生だけど、難易度的な観点だとDBが取りやすいんじゃないかな
午後がかなりパターン化されてる。
時間あって定期的に過去問解けるなら点数とれるようになるはず

NWかSCだとSCのほうが簡単だし年2回受けれるからどうしても取りたいならSCもアリ
0398ちびでぶハゲニート (ラクペッ MMf1-8u7v)2018/12/24(月) 17:40:45.64ID:z3btL/8mM
SC欲しいけどなんやかんやあって次が最後の午前免除だ…

うかりたいなー(´・ω・`)
けど今回も逃亡するかも…
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ 2529-PEMU)2018/12/24(月) 17:44:21.18ID:XIX460qi0
>>365
IT企業への就活はめっちゃ有利になる
0400名無し検定1級さん (ワッチョイ 2529-PEMU)2018/12/24(月) 17:47:18.44ID:XIX460qi0
>>377
いやいやいや間にうけないほうがいい。
普通にめっちゃ有利だから。
大手SIerとかなら応用持ちなだけで書類はまず通るだろう。
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ e360-c5PB)2018/12/24(月) 18:13:12.13ID:jQpav9eF0
マジ眼中ね〜
相当下に見てるから視界に入らない相手にもしない興味もない
0402名無し検定1級さん (ガックシ 06cb-TWlm)2018/12/24(月) 18:18:16.01ID:k6FhSN7u6
このスレ見てるとit業界って性格悪い奴多いのかなと思う
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 3524-Xxxf)2018/12/24(月) 18:42:12.92ID:4VOVr7ZD0
良いことをしても世間に広まらないが悪いことをすれば異常なスピードで広まる
→世の中が悪人だらけに感じる

ソフトに満足している人は何もアピールしないが、不満な人は積極的に意見を出す
→ソフトに対して不満を持つ人が多いように感じる

書き込みの中でも特にマイナスな書き込みを人間は意識するからそう感じるだけだと思う
ちなみに専ブラでこのスレを見てる人は数百人居るみたい
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a2-kIrS)2018/12/24(月) 19:00:11.10ID:o4JymmXS0
>>397
やっぱネットワークは難しいんですね。。。(難易度度外視で、一番欲しいのはネットワークだった)

データベースをとる方向性で進めてみようかと思います。ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています