【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 21:03:07.25ID:IM8OdGjE【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544446683/
0433アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/22(土) 16:08:37.53ID:i0KK6bsAぎょへえええええええ
0435名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:14:51.42ID:jAB7/H3C0436名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:19:20.88ID:jAB7/H3C独立系の資格を取得して開業するとかFC契約してコンビニとか飲食やるとかだね
0437名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:20:36.16ID:sb1kecL0お〜、羨ましい。
あなたの書き込みを見て、うちの県の精神障害者枠の公務員の試験みてみたら昭和54年生まれまでだったよ。私は昭和53年…
0438名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:24:06.70ID:kmMV++PL一桁間違ってないか?
10倍っつーてるぞ
0439名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:24:46.02ID:8uqa5osy住宅補助2万3千*12=27.6万
残業代27万/(365-123)/12/7.75*1.25*240時間=51.8万
交通費0.7万*12=8.4万
扶養手当1.5万*16.2=24.3万
全部で549.5万くらいか
やったな
0440太陽
2018/12/22(土) 16:28:05.82ID:xjF4eYPn今、病気だからね
動いてないから逆に太ってる80位あるかもしれん。
紅白でUSA一緒に踊って痩せるしかないな。ISSAは全く変わらんな。スタイルも声も昔のまま。僕は身長からしたら80は阪神の矢野監督位だけど
肩回りが昔レイズばっかりやってたからカサンドラのウイグル獄長みたい(特に右だけ)
メイは確かに足は弱いだろうが、我々素人の蹴りは効かせられないやろ。相手は5階級の世界チャンプだし、想像がつかん。
長谷川穂積と120キロ位あるビルダーみたいな奴がスパーリングしていたが54位の穂積に手加減されまくった後、
KOされていたよ
長谷川穂積 、筋肉あたりでツベでググるとある。
まあ穂積も全盛期は化け物だったよな。マリンガを倒した時は震えた
0441太陽
2018/12/22(土) 16:38:59.78ID:xjF4eYPn公務員て今、そんな倍率なの?
昔僕が大学の時は県庁上級は80倍とかだった
やはり資格で安定を取るなら最強は公務員だから頑張れ!
マーチ卒業してるならまあいいんじゃないか。
0442430
2018/12/22(土) 16:51:05.46ID:r6wles3i国家公務員の障害者募集は17歳〜59歳まで。
でも今回はもう募集締め切ったからw
まあ毎年募集するらしいが。
0443名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:20:44.94ID:jAB7/H3C職業じゃないの?
0444名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:30:02.64ID:sfYfXMyF資格欄に書ける
0445名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:30:15.99ID:vJP1mRzn0446430
2018/12/22(土) 17:42:15.80ID:r6wles3i13倍だったw
死にたい
0447名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:52:04.43ID:jAB7/H3Cあんまり期待させても良くないと思う
0448名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:03:13.96ID:8uqa5osy大卒総合職に相当する仕事が未経験で35歳まで受験できるのだから良い選択肢ではあるわな
民間ならどんな良い企業でも大学既卒3年目の25歳までよ。それ以上の年齢になれば経験者採用じゃないと総合職にはなれない
民間も一般職(技能職)なら門戸が開かれてるけどね
0449名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:16:13.00ID:smXIrgaIおおよかったな!
でも億が一おちたらショック増すから皮算用は少なめにしとけ
0450名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:21:27.66ID:jAB7/H3C費用はトータルで50万円くらいかかるけど、難しくなる前に受験してみたらどうかな
0451非正規肉体労働者
2018/12/22(土) 18:24:44.31ID:+hVdS7XW俺は胃腸風邪とかの影響で体重が93キロまで下がったよ
最近胃腸が弱い
ただベンチプレス180キロまで上げたいな
0452名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:37:25.01ID:jAB7/H3Cお前よそで行書の合格者とかほざくんじゃねえよ
0453非正規肉体労働者
2018/12/22(土) 18:45:22.67ID:+hVdS7XW文句あるのかこの野郎
0454名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:47:43.95ID:GK8vIejk理学療法士なら年齢なんて関係ないぞ。
0455名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:54:01.71ID:GK8vIejkじゃあ氷河期が受けても無駄なのか?
0456名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 18:56:00.79ID:GK8vIejkその金があるなら精神保健福祉士取れるだろ。
0457名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:06:47.65ID:jAB7/H3Cその開き直りはスゴイな
ある意味尊敬に値す・・・るわけねえだろ!
0458名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:11:02.55ID:jAB7/H3C無駄ではない。たぶん。
0459名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:31:24.14ID:8rCeq7y1ワロタ
メイウェザーに一億もらって六ラウンドとか、、、
まずお前がもらうんじゃなく、メイウェザーに払う立場だろお前みたいなゴキブリ程度の価値が人間界の最上位に同じ土俵にたってもらうならw
さらにはワンパンで瞬殺されんのにどーやって6ラウンドやんだよ、、
メイウェザーに殺されたいなら逆にワンパン2000万くらいとられんだろ葛めwwwww
0461名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:13:42.14ID:4oDKvITlすでに資格を取ったけど、ずっと這い上がれずにいる底辺は対象外なのでは?
0462名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:19:06.11ID:jAB7/H3C就活資格を探してる人が多いから社労士等の独立系の資格はこのスレでは不人気
0463名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 20:21:53.41ID:+M2XYrKP這い上がれるまで資格取り続けていれば大丈夫なんでは?
0464太陽
2018/12/22(土) 21:08:07.32ID:xjF4eYPn一応4年ボクシング経験
2年総合、アーム経験あり 握力は96でドイツからネーム入りのグリッパーと表彰もらってる
180で86キロあった。今は無理だが20才位の時なら顔だけガード固めて何とか距離を詰められたら総合ならメイに負けないとリアルな経験から思う。ボクシングではそりゃ無理があるがw
2000年に他大学の学園祭に当時の竹原慎二が来ていて 竹原慎二のボディを10発もらう企画あったが
ミドル級以上になってた竹原慎二の世界を取ったボディを10連発耐えられたの俺だけだし。
メイは竹原のパンチよりは軽いからな。
テンプルにさえ喰らわなければ距離を詰められたらパワーは俺の勝ちだ
0465太陽
2018/12/22(土) 21:21:15.38ID:xjF4eYPnとなると底辺が逆転できる資格とは考えられない。
色々資格持ってるが
結局地元だと地元の国立大卒てのが一番効いてるよ
結構資格自体我々みたいに企業の人は精緻に把握し 評価してない感じ
だから大学行っときなと助言した
0466名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:29:12.43ID:4oDKvITl簿記だーとか、英語だーとか、法律だーとか
底辺にはそういうの関係ないって
なぜか?
そういうのはお前らより若くて優秀な国公立大の新卒がやるから
齢イッテて謎の空白期間だらけのお前らはヘルパーかドカタだって
0468太陽
2018/12/22(土) 21:32:14.24ID:xjF4eYPn国立大にゼロから合格するより遥かに容易いが
独立して生業にするのは
難しいだろう。企業内法務で社畜が無難
でも高卒とかなら行政書士取得しても基本、履歴書段階ではねられる。
なんだかんだで、Fランでもいいから取りあえずは大卒でないと
今は厳しいよ。資格で高卒が大卒にはなれない。
0469名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:45:16.26ID:9tkq9GGQ底辺が士業など取っても職業にはならんと
まして底辺がホワイトカラーなど絶対に成れないから目指しては駄目
0470名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:46:56.65ID:4oDKvITl学年とはいわないまでもクラスで上位に入ること
そして最低でも偏差値60くらいはあるそれなりの
シンガッコーへ行くこと
(それ未満の中学の成績または高校だと中学段階
で学習内容に穴があり、大学は私大しか無理)
結局ね、サンスーができるヤツは社会でイイトコ行けるんだよ
サンスーのできないヤツは何やってもダメ
サンスーのなかでもオーヨーモンダイに強いヤツはいい仕事就ける
サンスーでもケーサンモンダイしかできないヤツは国公立は無理。
0471名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 21:52:48.99ID:VSNkWpny0473名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 22:39:35.85ID:8uqa5osy0474太陽
2018/12/22(土) 22:59:20.77ID:xjF4eYPn人生下を見て、そいつらより上だなと比較して幸せの価値を求めだしたら
終わりだと言う事
底辺に甘んじた自分の敵は自分の精神面だと思うから自分と戦うのがいいねー。 大学だけでも人生ないし 資格だけでも人生ないし、最終的にはやっぱそれに気がつき謙虚でかつ、
人の哀れを悟れる奴になれるか?なんじゃと思う。
ではよいお年を
0475名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 23:05:17.86ID:H4sojGP70476アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/22(土) 23:15:53.19ID:i0KK6bsAこれだからギャンブルはやめられんw
くうううううううwww
閉店後に残り保留でマックスボーナス引いててワロタw
閉店でボーナス取らせて貰えなかったわw
コンチクショー!
0477名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:11:11.46ID:zGi2+i6y↓今日の書き込みだろ もうはやいとこ病院へ行けよキチガイ
407 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2018/12/22(土) 12:45:18.60 ID:i0KK6bsA
もうギャンブルは二度とやらんよ。
少なくとも今月はやらん。
72000円で終わり。
0478アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/23(日) 00:20:21.52ID:HRQPbDoI0479名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 00:59:25.38ID:nOMpMepPあんたギャンブルの話するなら来て欲しくない
真剣な人が迷惑だから他所でやってくれないかな
0480太陽
2018/12/23(日) 01:00:29.64ID:OFRxx0A6説教と取るのはアンタの主観
僕は思ったこと、経験したことを書いてるだけで
誰がどんな生き方をしようが自由と思う
でもglobeの歌詞に
「時には誰かと比べたい自分の方が幸せだよと
皆泣いている やり場のない思い」とある。
凄くわかるんだけど最近それに意味がない、自分の価値を下げるだけと気がついた
皆戦っている
強いやつも弱いやつも疲れてる
0481太陽
2018/12/23(日) 01:09:18.55ID:OFRxx0A6生きてるのも辛いね
漫画家の蛭子さんの本に、笑われる勇気?だったっけかなと言うのがあるが、アレ読んだら人生楽になるよ。なかなか素晴らしい内容だった
0482名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 04:37:20.45ID:ayZrM1+sただ働けば軍資金なんていくらでも作れる。有馬は最低3k×15〜21口で考えてる。WIN5も買うからどうするかなー
0483名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 05:00:29.21ID:94ZZL8JI社労士試験はどんな書類をいつまでにどこに提出するのかまだ問われるからすぐに実務ができる。
0484名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 05:58:02.48ID:tQx1ErbA>資格取得は中毒性があります。
>資格取得で私のように人生棒にふらないように
そりゃアンタの個人的な人生の足跡なだけだろ?
同じ買い物依存症でも「骨董品の買い物依存症」や「金融商品の買い物依存症」みたいに蓄積して残るものは良い。趣味なんだし。
資格だって、金と時間だけかけてスッちまって何にも残らない中毒性あるものより遥かにマシ。
それだけ勉強した分の糧は、人生の何処で役立つか分からんし。
0485精神保健福祉士
2018/12/23(日) 06:13:22.54ID:H5VETbv9本当はキャコンや産業カウンセラー取りたいけど金ない
アンドレ、パチンコに勝つ方法教えて
しかし、4500円で4パチに突撃する勇気が功を為したね
0486非正規肉体労働者
2018/12/23(日) 06:24:49.02ID:7ewuAJ+M同意します
確かに人は人と比べたがりますね
0487名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:14:43.01ID:MX9XLFCgそれは、
いま派遣のヤツは、派遣が自分の宿命だと受け止めて
仕事先の正社員と比べたりせず、時給1200円のまま
でもいいって現実をありのまま受け容れるってこと。
ましてや自分は正社員になったとウソをつかないこと。
0488名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:23:55.21ID:94ZZL8JIそれはね負け犬の遠吠えとも言うよね
その負け犬根性はどこで学んだの?
マンガかな?
0489非正規肉体労働者
2018/12/23(日) 07:36:46.79ID:7ewuAJ+M高卒で運転免許や講習資格しか持ってない正社員なんかと比べてもむなしくなるだけ
まあそうは言ってもしたがいるのは安心だがな
ただねぇ組み立ての若造が生意気なんだよね
部品が無いだとか配膳が遅れてるだとか前はネチネチ言われたけど
怒鳴ったら何も言わなくなった
組み立ての若造には生意気なのがいるからな
0490名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:42:43.46ID:adbqCkDT自己満足でしかない。
例え、そういう奴が難関資格試験に合格したとて、
その資格のおかげで大企業に入社できるか?
新卒の大卒を差し置いて優位に立てるか?
年収が2倍3倍に跳ね上がるか?
んな甘くないだろ。
資格で人生優位にしようとしたり、
這い上がりたいなら大学生のうちにしとかないと、
いい歳こいたオッサンが仮に司法試験に合格したとしてもろくに食べていく事は難しいだろうよ!!
資格より先に営業力や対人能力を高めたほうがいいと思うがな。
どんな資格を取得してもそいつに仕事がこなければなんにもならん
0491名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:49:50.82ID:jlT7RdV+0492精神保健福祉士
2018/12/23(日) 07:58:41.46ID:H5VETbv9思う
底辺の俺には、少しでも財布に入るステータスが必要
今は第一種衛生管理者のカードと甲種危険物のカードと中型運転免許
しか財布に入らない
アンドレとかも、まとまるくんにしないの?
0493名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 07:58:55.19ID:a6OgRT54ワイ保育士受験の女やけど例えば公立保育園の公務員保育士は都内なら平均年収500万あるんよ
公務員事務よりは年齢制限は緩いけどやっぱり年齢制限あるから20代後半までに勉強始めないと無理
ワイは保育士では働かないけど話だけは聞いてる
0494名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:31:17.11ID:K7FIen0N時間は限りがあるんだよ
ゲームオーバー
本来であればすべての資格に25才以下等、受験資格要件を作るべきなんだけど、
政府はそれをしないから仕事に身が入らない資格難民を作り出してる。
0495名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:40:02.13ID:K7FIen0N宅建 糞の役にも立たない代名詞 難易度も低いため希少価値もない。
社労士 資格持ちニート多数存在
税理士 経験のない資格者など門前払い
簿記 簿記専門学校の宣伝でしかない
電気系資格 若いうちから業界に入らなければ続かない
資格で這い上がれるのは、医師免許か弁護士。
まぁ、弁護士は最近は落ち目だが。。
0496非正規肉体労働者
2018/12/23(日) 08:43:33.04ID:7ewuAJ+M運転免許しか持ってない人達はどうなるんだよ
0497名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:51:26.34ID:H+Dn+DnD仕事に身が入らないって何や
お前って仕事中に試験勉強してんの?普通は退勤後や休日だろ
実務経験に合わせた資格取得や勉強は有効だし、勉強の時間を作るために仕事の効率もあ上がる
0498名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 08:54:37.13ID:GJVN9yeG仕事が出来る人なら運転免許すらなくても高収入が得られる
逆に仕事が出来ない馬鹿はいくら資格があっても貧乏人のまま
0499名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:10:49.80ID:OuQQhKlq実務経験や現場主義的な資格なら
低収入でも食っていけるけど、「一発逆転!」みたいなのは無理だわ。
一発逆転思想にはまる人は、
短期間で人生が好転すると思っているんだろうけれど、
本当は年単位じゃないと変わらない。
大きな一撃を当てるんじゃなくて、
小〜中程度のを数年かけて当てていくのが復活の手順だ。
0500名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:33:23.61ID:R2xc1G11理学療法士も這い上がれるぞ。
0501名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:33:28.15ID:PHOVH+Z/電気系資格が若いうちってのは何歳のこと?
俺の知ってる業界的には中年層転職者も多いけど。
転職で大事なのは、第一に景気。
景気がよくない、割りと良い資格持ってても転職できない。
だから景気が悪いときはブラックでも耐えて、資格とる。
景気がよくなったらそのとった資格を活かす職にジョブチェンジ。
ちなみに東京五輪で景気終わると思ってたんだけど、大阪万博のおかげで延命しそう。
だから、今資格ない人も頑張れば希望ある。
0502名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:45:10.90ID:94ZZL8JIいやだよ精子と卵子からやり直すの
0503名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:50:58.45ID:94ZZL8JI確かに景気は大事
氷河期以降の新卒者は景気によって人生が大きく変わる
今は好景気と労働力人口の減少で超売り手市場
いつ転職するの?
今でしょ!
0504名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:53:51.54ID:jlT7RdV+0505名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:55:17.23ID:jlT7RdV+金持ちのチンポからやり直せ!
0506名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 09:59:16.82ID:24wnihJi0507名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 10:26:28.65ID:ayZrM1+s0508名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 10:35:46.11ID:94ZZL8JIクリスマスは去年の特別国会で廃止になったらしいぞ
0509アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/23(日) 10:52:02.72ID:HRQPbDoIおう、すまんなギャンブルの話はギャンブルスレでやるわ。
>>492
まだまとまるくんカードにするほどじゃないぞ。
持ってる技能講習の資格は3つだからね。
あとガス溶接と車両系建設機械取って5個以上に
なったら、検討するよ。
俺の修了証はめちゃ薄っぺらいから、かさばらない。
0510名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:27:54.21ID:R2xc1G11クリスマスより勉強だろ。
0511名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:31:56.12ID:PHOVH+Z/どんな資格お持ちなんですか?
0512名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:34:54.92ID:VWfqMvAV法学部だから司法書士のが勉強はしやすい
0513名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:44:17.56ID:/PmSFbgOつ予備試験
0514名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:46:20.35ID:/PmSFbgO年収いくらよ?
0515名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:52:20.68ID:lIf0X9iZ法律の勉強が面白くて次を考えてしまうのは正直わりとある
0516名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 11:56:08.92ID:R2xc1G11年収300〜400万くらいもらえるぞ。
0517名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:17:07.55ID:RyOIdgPv0518名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:19:07.84ID:R2xc1G11大企業入れるのは一部だけだろ?Fランでは無理だろ。
0519名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:19:17.21ID:RyOIdgPvB君は惨めな人生を歩める。資格に手を出すが、それが人生を豊かにする結果にはつながらない。
えてしてB君は就職氷河期だったりするが、それがまともな企業に就職できなかった
言い訳にはならない。
0520名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:20:55.58ID:RyOIdgPvそりゃそうだ。Fランは幸せな人生を歩める資格など無いのだから。
Fランに行く奴が悪い。
0521名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:21:11.50ID:ayZrM1+s資格なんて働きながら取れるからな
ただ今後も資格取る気ないやつはキャリアアップ出来ないと思ってた方が良い
0522名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:23:19.74ID:RyOIdgPvAラン 東大京大一工
Bラン 宮廷早慶
Cラン マーチ駅弁
Dラン ニッコマ
Eラン 大東亜帝国
Fラン それ未満
だからな
0523名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:24:09.46ID:a6OgRT54日銀砲撃って2万ライン守ってるけど
ソフトバンク買ってたやつは電車に飛び込むんじゃないかな
まさかここにはソフトバンク買った情弱はおるまい
0524名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:26:15.61ID:R2xc1G11オレのおやじは高卒だったけど大企業に勤めてたぞ。
0525名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:33:35.67ID:UzhiOEli医学部行って医者になろうと思ってんだけど、みんなに反対されてる
そんなにおかしいか?
35歳職歴なしだぞ?他に何ができる?
0526名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:35:29.57ID:UzhiOEli後からなら何とでも言える
0527名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:36:38.80ID:ayZrM1+s時間の無駄。わりとマジで分相応ってやつをわきまえようぜ
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/course/
建設業なら人手不足だから誰ウェルだ
0528名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:37:31.24ID:R2xc1G11受かる学力あるのか?ないなら理学療法あたりが無難じゃないか?
0529名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:41:42.33ID:UzhiOEli俺はカス
その辺のバイトでさえまともにこなせないし、続かない
体力に自信もない
そんな俺が建設業なんか無理にすぎ
>>528
学力はある
それに理学療法士程度ではカスすぎる俺は守れない
俺ぐらいのカスだと医師免許という圧倒的な武器じゃないと
この世ではやっていけないと思う
0530名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:48:23.09ID:f9shxRxCよく気がついたな。
そうなんだよ。
法律系の資格は麻薬のように中毒性が高い。
その原理は「社会の知らないことを知った気になる」ことにある。
判例なども読み物として面白いし、
行政書士や司法書士など目指すこと自体を否定する人は、一般人にはほとんどいない。
マーチを出て半ニート状態で社労士や司法書士の勉強をしていても
親や爺ちゃん婆ちゃんは、「士業を目指すんだ、偉いねえ」ぐらいにしか言わないし
バイト先にはその手の大型資格をもっている人がいないから
誰も「それは止めて、就職したほうが」としか言わない。
予備校の講師も、「合格すれば仕事がある。世の中に必要とされている。」
としか言わない。
だから、彼ら資格浪人の世界には永遠に道半ばであっても
誰も真意を突きつけることができないし、目覚めることのない夢の中が続いているのさ。
0531名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:48:36.04ID:UzhiOEliあれって本当にその通りだと思う
優秀な奴とか容姿が良い奴って何をやったって上手く行くし
肩書なんかも必要ない
俺に能力があるなら、建設業でもブラック企業でもどこでもやっていけると思う
0532名無し検定1級さん
2018/12/23(日) 12:52:11.61ID:UzhiOEli俺は資格について山ほど調べたけど
その条件なら不動産鑑定士が圧倒的に一番良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています