衛生管理者 part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 15:07:31.50ID:qIQlWBMW〇次スレは>>950が立ててください。
〇重複を避けるため、スレ立ては宣言してからお願いします。
〇必要以上に煽るなど、荒らす事を目的とした書き込みは禁止とします。
〇荒らしに構う人も荒らしです。
試験情報などはこちら(公益財団法人安全衛生技術試験協会)
https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm
0791名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 23:53:21.96ID:1oK5rN2vおまえはとにかく長文コピペとマッチポンプを止めろ
0792名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 06:13:02.35ID:G3B/QFz3公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。まず最初に前書きをしっかり読んで、この試験の特徴を知ってください。次に目次の各科目、大見出し、小見出し、をしっかり眺めて、試験では何について問われるのかをしっかり把握して下さい。
そして、その1冊を完璧にするつもりで、自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
1冊のうち、1科目でも完璧にできると自信がついて弾みがつきます。自分で取り組み易そうな科目順に潰していくべきでしょうね。最初から急斜面では気持ちが萎えますから。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
テキストにも載ってないような捨て問や捨て選択肢を目の当たりにして不安になるかもしれませんが、あまり気にする必要ありません。本試験は常にそんなもんです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。
過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
0793名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 06:58:04.08ID:ptTknpkyやはり会話がズレズレなんだよ。みんなが知ってる映画で例えるならまだ分かるけど、大して有名でもない映画の話して「メメント語る俺、知的でカッケー」とかやめてもらえるかな。
実生活でも会話で他人とうまくいかないだろ?ww
0794名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 07:30:46.11ID:4WnnZVUc0795名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 08:05:40.76ID:ptTknpky0796名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 10:30:43.93ID:a4d9wa76消えろ
0797名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 11:03:28.10ID:giMkErSJ0798名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:15:11.10ID:8d/2/D2I和解する努力を試したけど、聞く耳を持たない
余計に加熱するだけということがわかった。
真性キチガイの最狂狂人モードは、誰も止められない。まさに日吉猿。オナニー猿。
0799名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:15:17.52ID:ptTknpky0800名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:17:08.35ID:8d/2/D2Iそれが、日吉猿!
0801名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:19:27.50ID:ptTknpky猿未満のアスペルガーチョー助じいさん。お前はこれでオナニーしとけw
1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ
投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0802名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:25:35.86ID:8d/2/D2I0803名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:26:07.29ID:CuErI1qb日吉って近くに川崎とかもあるし
一部上場の工場とかプラントも多い地域なんだよね
工場が多いから馬鹿比率もキチガイ比率も高めだよ
0804名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:32:50.26ID:ptTknpky日吉ってか受験会場、慶応義塾だけどなwそういやお前、一月に受験するとかほざいてたけど、どうなった?
163 名無し検定1級さん 2018/12/21(金) 21:38:27.64 ID:KYU/65/Y
>>160
じゃあおまえはガチキチガチホモかwww
そーかそーか、これ受かった事が唯一の自慢ですかwww2種だと思うけどwww
でもフリーターに使い道ないけどねwww
俺は業務の一環で1月に取るけど落ちる気しないね
こんなん講習受けるまでもなかったと思うけど、
あとは1週間前にネットの過去問でもやっときゃ楽勝すぎるわwwwwww
0805名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:34:31.48ID:8d/2/D2I0806名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:40:14.77ID:n4FE+58E週に1〜2回も実施する試験だということや、問題用紙を持ち帰らせないという事を踏まえても、
幾つかのパターンの問題を、一定期間使いまわしてると考えていいと思うよ。
本番は過去問演習と比べて難易度が高いと感じる人が殆どなので、
甘く見過ぎずに一発で受かるように頑張って!
0807名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:42:12.59ID:n4FE+58Eニュースでは、稀にありえないレベルのキチガイが話題になるけど、
そんなキチガイがここにもいたって事。
0808名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:45:55.34ID:ptTknpky幾つかのパターンの問題を、一定期間使いまわしてると考えていいと思うよ。
→幾つかのパターンの問題って具体的に何?
本番は過去問演習と比べて難易度が高いと感じる人が殆どなので、
→殆ど?誰かに調査したのか?
0809名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:47:46.85ID:8d/2/D2Iこいつが、上司か部下、同僚じゃあないことが
唯一の救いだった。
0810名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:48:39.07ID:n4FE+58Eみんなが知ってる映画って何?
0811名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:49:22.95ID:ptTknpky>>806
キチガイ、お前の回答の根拠教えて。まさか脳内が根拠とか言うなよwww
幾つかのパターンの問題を、一定期間使いまわしてると考えていいと思うよ。
→幾つかのパターンの問題って具体的に何?
本番は過去問演習と比べて難易度が高いと感じる人が殆どなので、
→殆ど?誰かに調査したのか?
0812名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:52:16.08ID:ptTknpkyとなりのトトロだろ(笑)
普通にテレビ等で頻繁に放送されたり、あらすじが分かるような映画だろ。メメント?聞いたことねーわ(笑)
0813名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:52:17.88ID:8d/2/D2I既読スルー
0814名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:53:09.15ID:n4FE+58Eやっぱり正真正銘パラノイアだわな。
0815名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:55:05.75ID:n4FE+58Eやっぱパラノイアだわ。
0816名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:55:14.61ID:ptTknpkyおいおい、1500パラノイアキチガイ。俺は使い分けてるぞ。1月に受験予定のやつだから、読み間違えるなww
>>803
日吉ってか受験会場、慶応義塾だけどなwそういやお前、一月に受験するとかほざいてたけど、どうなった?
163 名無し検定1級さん 2018/12/21(金) 21:38:27.64 ID:KYU/65/Y
>>160
じゃあおまえはガチキチガチホモかwww
そーかそーか、これ受かった事が唯一の自慢ですかwww2種だと思うけどwww
でもフリーターに使い道ないけどねwww
俺は業務の一環で1月に取るけど落ちる気しないね
こんなん講習受けるまでもなかったと思うけど、
あとは1週間前にネットの過去問でもやっときゃ楽勝すぎるわwwwwww
0817名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 12:57:06.61ID:ptTknpkyメメントととなりのトトロ、一般的な日本人にとって、どちらが内容を広く知られてるか答えて。
0818名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:00:02.74ID:n4FE+58Eふつうは煽りでイカレ野郎とか使うけど、
日吉ガイジだけはガチ。
0819名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 13:21:18.60ID:n4FE+58E13時の始業とともに途端に静かになる
夜も就寝時間が早く深夜は大人しい
・・・工場勤めじゃん
0820名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:11:13.45ID:giMkErSJどれだけ言い争いをしてもバカにしか見えないよ
0821名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 14:21:18.36ID:zp8EKSK80822名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 15:42:10.49ID:zp8EKSK80823名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:13:01.46ID:ptTknpky職場は高層ビルだわな(笑)
1500キチガイは、工場勤めの人を敵に回したな。日本を支えるのは工業。それを忘れてはいけない。
0824名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:18:41.31ID:ptTknpkyおい、1500キチガイ。工場勤めで何が問題あるのか、きちんと長文で釈明しとけよ。実際に工場に勤めてる人間も多数見てるだろうからな。
はっきり言って、お前は発言する資格無し。
819 名無し検定1級さん 2019/01/10(木) 13:21:18.60 ID:n4FE+58E
早起きで、早朝からレスも全開
13時の始業とともに途端に静かになる
夜も就寝時間が早く深夜は大人しい
・・・工場勤めじゃん
0825名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:44:59.56ID:ZChCUgEr0826名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:51:49.64ID:VGHJdXJK0827名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 16:59:47.82ID:8d/2/D2I0828名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:07:58.84ID:VGHJdXJK0829名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:24:07.51ID:4luOl2TL819 名無し検定1級さん 2019/01/10(木) 13:21:18.60 ID:n4FE+58E
早起きで、早朝からレスも全開
13時の始業とともに途端に静かになる
夜も就寝時間が早く深夜は大人しい
・・・工場勤めじゃん
0830名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:25:06.39ID:8d/2/D2I0831名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:28:03.24ID:+HVzIS9A霊長類最強キチガイ日吉
0832名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 17:55:54.46ID:nKaj+ebD出張試験を受けた会場が慶応キャンパスだった事を自慢したのか気になるわ〜
憧れの地に踏み入れられてて嬉しかったんか?
0833名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:01:06.38ID:nKaj+ebD霊長類最強女子も引退した事だし
霊長類最強キチガイのキミも引退しなさい
0834名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:23:55.69ID:cpL3cLE1霊長類最強キチガイモードで、過去のコピペの連投
これが 伝家の宝刀 日吉キチガイ パターン
自分の思いどりにならないと・・わめきだす 犬
0835名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:27:41.17ID:cpL3cLE1そろそろ、くるぞ!
霊長類最強キチガイモードで反撃
避難所に行く準備をお願いします。
こいつの霊長類最強キチガイモードは手に負えない。
0836名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 18:29:28.51ID:cpL3cLE10837名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 19:39:51.36ID:kV2NZMoM0838名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:47:34.69ID:tV6lfSQ1図らずも1500とバカとの2人がスレ破壊に加担してる
0839名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:50:46.63ID:j0TQwym0ポピュラーな映画と言えば「トトロ」とはまず答えんよなぁ。
俺は映画好きなほうだと思うけど、トトロを知ってはいてもストーリーまでは分からんわ(大爆笑)
0840名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 21:54:08.82ID:j0TQwym0日吉ガイジは俺が書き込まなくても、
別の誰かを俺と見なすし、相手がいなくてもマッチポンプで荒らす奴だよ。
0841名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:12:47.31ID:giMkErSJ自分のことは棚に上げてよく言うよ
ムキになって連投してる時点で同レベルだ
0842名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 22:21:49.31ID:tV6lfSQ1ここはお前と自称それなりの大学それなりの企業既婚者普通のサラリーマン
あと日吉ガイジが主成分だ
お前の擁護は元クソコテの普通のサラリーマンしか居ない事に気付こうね
ほんとに同レベルってのが一番しっくりくるよ
0844名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:22:54.83ID:YQS8X+YXまずお前が、工場勤務じゃないこと証明しろよ。
あ、ごめん。一日中書き込んでるし、無職だよねwwwww
0845名無し検定1級さん
2019/01/10(木) 23:58:04.83ID:G3B/QFz31500キチガイ、よくそんなこと書けるな。さすがに職業差別するような奴が、衛生管理者語る資格ねーわ。
0846名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 03:35:55.80ID:QEXcZ7+I日吉キチガイ、おまえは本気で2人だと思っているのか?アホなやつだ!
あれだけ言っていまだに進化しないガイジ
0847名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 03:58:10.76ID:y986V6fd0848名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 04:28:09.31ID:ayYDL31qじゃあ2人だけじゃねーことを
証明してみせろ?とかキチガイなことを言う
日吉真性キチガイモード。
0850名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:04:39.51ID:CfbbFftT819 名無し検定1級さん 2019/01/10(木) 13:21:18.60 ID:n4FE+58E
早起きで、早朝からレスも全開
13時の始業とともに途端に静かになる
夜も就寝時間が早く深夜は大人しい
・・・工場勤めじゃん
0851名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:24:54.77ID:VCOZNqIV成長しないなー
0852名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:30:50.91ID:CfbbFftTそもそも1500キチガイはこのスレで自身が見下されてることを、まだ理解してないwwww。支援者?厚顔無恥に改名しろよ。
0853名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 07:44:58.04ID:5gWlGevz俺はあくまでも勉強のヒントを求める為に、スレの流れなど知らずに訪れる奴に対して助言をしているつもりだ。
例えば講習を受けて受験した奴が、その後の講習に紛れ込んで再受講したとしても、同じ講義ばかり繰り返してると文句を言うのは筋違いだろう。
それと同様、しつこすぎると思うのは無駄に居付く奴の勝手だが、文句を言うのは筋違いという事にいい加減気付くことだな。
0854名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:09:22.41ID:5gWlGevzほんとうに何なのおまえら、スレの主旨を勘違いしすぎだろ
そんなにもおまえらの心に棲みついちゃってるのかな、俺という存在が。
正直なところ迷惑なんだよね〜
四六時中オレの事を考えてると想像するだけでキショすぎて、もう生理的にムリだし、
スレの主旨と全く関係ないし、まとめて消え失せろっての
0855名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 08:14:04.77ID:5gWlGevz305 ◆AW6XRw28Zg 2018/12/06(木) 21:23:36.92 ID:Nog3q5cq
このスレは俺の事で盛り上がるスレですか?
俺の話題で盛り上がりたいなら別スレでも立ててアホ同士で存分に盛り上がればいんじゃね?
どうだ名案だろ。
0856名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 09:49:27.69ID:eFXY0ga7いいテキストとか問題集ってなに?
1500はわかったから1500以外で
あと全くの無知で勉強時間ってどれくらい必要?
0857名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:10:28.00ID:2KUu4q4L0858名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:22:08.47ID:7gymgwRr日吉先生のスレに聞いたほうが良いですよ。
0859名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:23:22.07ID:7gymgwRr日吉先生は、めちゃくちゃ優しい人で親切ですから教えてくれますよ。
0860名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 11:35:58.95ID:7gymgwRr本スレは日吉先生のほうですから。
0861名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:15:43.17ID:5gWlGevz0862名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:36:19.78ID:z9Dyc4g8そう思って誰か>>856にレスを付ける人が現れないか見守ってるんだけどね。
誰一人現れない時点で、スレにいる目的が理解できないよ。
0863名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:39:29.09ID:VCOZNqIVお前は小賢しいから黙れ
利口ぶる性格治してから出直せ
0864名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:41:07.03ID:z9Dyc4g81500については分っているとの事なのでそれを省いたうえで話をすると、
テキストを買うなら一般的な売れ筋の「第一種衛生管理者集中レッスン」か、
基礎知識ゼロなら「猫でもわかる第1種衛生管理者合格テキスト」
でも、テキストはあくまでも全体像を把握したり、苦手項目を強化する為の副読本と位置付けたほうがいい。
ガッツリ勉強するには情報過多だし非効率だから、しっかりした問題集さえあればあってもなくてもいい。
0865名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 12:44:52.51ID:z9Dyc4g8勉強の肝は、やはり過去問や類推問題の演習と関連知識の強化なので、
解説やまとめのしっかりした問題集をメイン教材に据えたほうがいいね。
問題集なら解説も充実している「第1種衛生管理者 過去7回本試験問題集」
衛生管理者試験対策研究会が出してる教材はどれも悪くないと思うよ。
勉強時間は人それぞれ、覚えるべき事を覚えるまでに費やす時間。
10時間でも充分って人もいるだろうし、100時間でも不充分って人もいるだろうからね。
まずは、自分で教材を手に入れて、逆算して学習計画を練るべきだね。
0866名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:29:46.01ID:5gWlGevz長文うぜー。しかも長文と言われないよう、二つに分割してやがるww
まず、お前のアドバイスなんて誰も必要としていないw
俺が言わないと、俺が言わないと、俺が言わないと、俺が言わないと・・・感出過ぎwwwきめーわ
0867名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:31:05.41ID:5gWlGevzテキスト名、時間だけ答えればいいだろwww実生活でもやばそうだな(笑)
0868名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 13:56:05.89ID:z9Dyc4g8おまえは俺に逆らいたいだけだろ
邪魔だから消え失せろ。
0869名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 14:27:47.62ID:VCOZNqIVそうやって構うからお前はダメなんだよ
どんなにいいレスをしても全部台無し
0870名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 15:42:30.61ID:eFXY0ga7個人的にも問題集メインにやるつもり
テンプレの過去問でもいける気もするな
煽りとかの原因になりそうで嫌だったらいいけど>>865はどのくらい勉強した?
日吉もいるなら何使って勉強したか教えてくれ
0872名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 20:24:47.18ID:alskgfr20873名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 21:42:39.00ID:z9Dyc4g8>テンプレの過去問でもいける気もするな
ネットの過去問は残念ながら解説が薄すぎるんだよね。
確かに6割以上で合格だから、ネットの過去問だけでも受かったという意見がある一方で、
過去問だけでは心許ないという意見も多いからね。
難易度の低い試験だからこそ甘くみて足元をすくわれないように、
周辺知識を固めるようにはしたほうがいいと思うよ。
0874名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:00:00.95ID:5RMrG6NEいや、10行以上でも、受験する側の情報集めとしては非常に参考になる。
ただし、同じ意味の話を何度も書かないという小論文の鉄則を守ればの話。
迷惑だろうという勝手な思い込みだけで端折ってわかりづらくするよりよほどマシだよ。
情報を読む側には殆ど迷惑なことはないよ。コピペあらしさえしなければね。
0875名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:04:03.60ID:5RMrG6NE>>856
この板の勉強時間は基本的にあてにならないと思うぞ。見栄張るやつも大勢いるし。
たとえば、大学で衛生を学んだ人から見たら、学習時間は短くて済む。
逆に、大学で全く別分野の人だと、一から勉強しなければならないため、二種ガチ勉強しても2か月以上はかかりそう。
一種で1.7倍くらい。一種は講義も試験日も少ないのでは?
0876名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:05:59.84ID:5RMrG6NE1,2分でさらりと読めたし意味が伝わった。ただし多くの人は裏技が知りたい。頻出過去問とか頻出傾向とか。
0877名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:13:32.38ID:5RMrG6NE間違っても内閣府に提出されたTACや大原のアンケートは信用しないこと。
TACも大原も簿記や法律の学校だから、経理や法律の資格ばかり価値があるかのように書いてる。
もちろん、難易度も高くて時間がかかるかのように書いて大量の講義と教材を売ってるからね。
社会福祉士が150時間で合格するわけないだろ。
0878名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:24:08.82ID:Pck1/LSe大学で衛生を学んだ俺からすれば卒業と同時に衛管資格を貰える
大学なめんな
あと連投やめとけ
0879名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:35:05.65ID:alskgfr20880名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:45:30.48ID:Pck1/LSe受験生の立場でレスしてると思いきや支援者笑の立場のレスもある
キャラ設定を練ってから書き直せ
0881名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 22:59:22.73ID:eFXY0ga7たしかに解説が薄いと丸暗記にはめんどくさいか
>>875
これが初めての試験ってわけじゃないからそれはわかってるから大丈夫
その上でどれくらい聞きたいだけ
あと講義と試験日が少ないってどういうこと?
0882名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 23:02:29.45ID:z9Dyc4g8ここ随分、長文は書き込んでないからガイジが貼り付けたコピペを読んでの事だろうけど、参考にしてもらえてなによりだよ。
でも、主旨を全く理解してもらえずに、執拗に粘着して俺の長文をコピペしまくって荒らしたり、
多少でも擁護しようものなら俺の自演と決め付けて気を削ぎ、徹底的に排除しようとする真性のキチガイが棲みついてるから、
長文も自重すべきだと思ってるんだよね。
0883名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 23:17:55.23ID:z9Dyc4g8>多くの人は裏技が知りたい。頻出過去問とか頻出傾向とか。
要は、無駄な事は極力避けて効率よく勉強したいという事なんだろうけど、だからこそ俺は一問一答1500を薦めてる。
1500は長文コピペガイジのせいで辟易かもしれないけど、アマゾンで「なか見検索」で前書きだけでも読んでみて、
探し物が見つかるかもしれないからね。
0884名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 23:24:24.25ID:Pck1/LSeお前の句読点の打ち方特徴的だな
0885名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 23:52:43.04ID:cKGFE36N本当にやべー奴だな。どうしても1500に結びつけたいとか、もはや病気だろ。本当に学習しないやつだな。
0886名無し検定1級さん
2019/01/11(金) 23:54:41.38ID:alskgfr2工場勤務だと何があるのか、しっかり説明しろよ。1500を勧めるみたいに、しっかりとな。
819 名無し検定1級さん 2019/01/10(木) 13:21:18.60 ID:n4FE+58E
早起きで、早朝からレスも全開
13時の始業とともに途端に静かになる
夜も就寝時間が早く深夜は大人しい
・・・工場勤めじゃん
0887名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 00:18:33.78ID:yI2FQDjp裏技??www
大学受験も、いくつか資格も取ってきたけど、裏技とか言ってるやつ見たことねーわ。自演も独特だなwwww
876 名無し検定1級さん 2019/01/11(金) 22:05:59.84 ID:5RMrG6NE
それと、1500は割と、文章がうまいので読みやすい。
1,2分でさらりと読めたし意味が伝わった。ただし多くの人は裏技が知りたい。頻出過去問とか頻出傾向とか。
0888名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 09:07:28.90ID:8O0Ij+mK0889名無し検定1級さん
2019/01/12(土) 12:08:27.84ID:ZzUVhnjv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています