トップページlic
1002コメント503KB

衛生管理者 part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:07:31.50ID:qIQlWBMW
ここは衛生管理者(一種・二種・特例)に関するスレッドです。
〇次スレは>>950が立ててください。
〇重複を避けるため、スレ立ては宣言してからお願いします。
〇必要以上に煽るなど、荒らす事を目的とした書き込みは禁止とします。
〇荒らしに構う人も荒らしです。

試験情報などはこちら(公益財団法人安全衛生技術試験協会)
https://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku502.htm
0706名無し検定1級さん2019/01/08(火) 17:56:53.57ID:8hmI5arS
>>704
少なくとも701と702は僕の書き込みです(^^;

茨城県の田舎者で日吉君の書き込みでは
ありません(^^;
0707名無し検定1級さん2019/01/08(火) 17:59:11.70ID:8hmI5arS
しかし衛生管理者の試験って最後まで
粘っても試験問題を持って帰れないのが
残念ですね。

僕の受けた所は、1/16に合格発表なので
それまで気長に結果を待ちますか(^^;
0708名無し検定1級さん2019/01/08(火) 17:59:14.20ID:AbAYp8Rs
>>705
もうあきた。

だから何なんだよ!お前も男だろ!
べつにいいじゃねーか?どこが悪い
そういうスレだろ?
匿名掲示版で書いて何が悪いんだ?
お前も興味あるだろ?男なら・・

衛生管理者の掲示版にコピペするやつ
のほうが、よほどアホだ!

もしかして、日吉?お前ホモか?

お前馬鹿だから、教えてやるが
1500じゃねーからな!
0709名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:03:09.60ID:AbAYp8Rs
>>705
この書き込みが誰であろとまったく関係ない
0710名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:07:36.34ID:tbXWjjkI
>>708
少なくとも、50代のババァを題材にした、素人が書いた小説に感動するような、このスレ主の趣向は理解できませんわ
0711名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:09:13.69ID:WbXl7cVd
お疲れ様でした。4.4.4.6割は取らせてあげるけど、満点は中々取らせない問題でした。
0712名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:16:31.48ID:HHTelRi1
今日加古川でうけてきたが
過去問だけじゃきつかったわ
0713名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:21:54.96ID:AbAYp8Rs
>>710
で?れがどうした?
理解できないのにずーとここにいる
おまえのほうが、よほど理解できんがな?
0714名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:25:07.68ID:AbAYp8Rs
>>710
おまえも、50代のババァを題材にしたとか
詳しく読んで興奮してんじゃねーか?笑
0715名無し検定1級さん2019/01/08(火) 18:48:25.01ID:TaeKXea6
試験だった人たちお疲れ様
問題持ち帰れないのと、合格しても得点がわからないのがなんだかモヤモヤ
自分は年末に免許申請したが2月までに届けばいいなあ
0716名無し検定1級さん2019/01/08(火) 19:44:50.30ID:Im7Q6Ux4
>>705
ひよし〜そんな昔の書き込みコピペしてなんの意味があるんだ?そこのスレのことだろ!
おめーは、他人のプライバシーに突っ込みすぎ
匿名掲示板の意味わかってのか?
そんなに、他人の書き込みに興味あるなら
おめーは、さらすのが大好きだから
実名で書き込みしろよ。
こんな匿名掲示板で、免許証アップしろとか
昔の書き込みがどーとか?
無意味なことを強要するアホだ
0717名無し検定1級さん2019/01/08(火) 19:55:36.46ID:DAm8LVx4
>>712
僕は今日、千葉県市原市で試験を受けて
来ました。

やっぱり過去問だけじゃ厳しかった
ですね(^^;
0718名無し検定1級さん2019/01/08(火) 19:56:11.28ID:mnpDT6xM
日吉馬鹿、今日はたりない頭で自演してたけど
すべてお見通しだから、努力は認めてやる。
明日は見破れないようにがんばれよ。
0719名無し検定1級さん2019/01/08(火) 19:58:25.35ID:DAm8LVx4
>>715
試験に合格しても点数が分からないなんて
意外でした(^^;
0720名無し検定1級さん2019/01/08(火) 20:45:19.53ID:1bQXyBbN
日吉 殿  最後の通告
さんんざんやりたい放題しましたね。
もうやめましょう。   以上
0721名無し検定1級さん2019/01/08(火) 21:02:13.35ID:1Gz583gO
5chにはいろんな野郎が沢山いるのは
よーく知ってるよな。
0722名無し検定1級さん2019/01/08(火) 21:38:31.99ID:9F9Jg+Eu
>>718
あーあ、1500キチガイやっちまったな(笑)また誰かを攻撃してwww
長文から垣間見える頭の悪さは本物だなwwzw
0723名無し検定1級さん2019/01/08(火) 21:40:33.33ID:9F9Jg+Eu
>>720
しゃーねよな、1500の長文の特徴が、この文章に表れてるわ(笑)

74 : ある者 ◆AW6XRw28Zg 2007/12/23(日) 00:37:48
福田君の刑が確定したら支援活動に参加しようと決心した。
福田君の罪は罪だ。弥生さんと夕夏ちゃんは帰ってこない。
けれども彼は本村と検察とマスコミから、
本来受けるべき以上の制裁を受けさせられた
被害者でもあるのだ。
世間は私を白眼視するだろう。
しかし私はこの、正義感面した者たちが寄ってたかって「触法少年」という弱者をリンチするのが許せないのだ。
逮捕され裁判中である。それで十分ではないか。
刑が確定すれば刑に服すだろう。それで十分ではないか。
これ以上は正義という名の弱者苛めだ。

このレスはネタではない。
0724名無し検定1級さん2019/01/08(火) 22:13:09.50ID:TaeKXea6
>>719
お疲れ様
不合格の場合には得点がわかるみたい
自分は過去問しかやってなくて60%ギリだったと思うw
0725名無し検定1級さん2019/01/08(火) 22:39:39.54ID:9F9Jg+Eu
>>719
>>670
正直なところ、様々なテキストや問題集がありますが、ツボさえ押さえることができれば何でもいいと思います。但し、過不足ない情報として整理する手間が必要になってきます。人によってはその取捨選択が敗因となるようです。
テキストとして売られている物は書かれている事が全部重要な様に感じてしまいますが、受かる事が目的としたら情報過多と言えます。
一方、問題集は、過去問や予想問題を中心に構成されており、傾向を知るのに最適ですし、中にはそれだけで受かったという人もいるようですが、確実に合格したいと考えているなら恐らく周辺知識に触れた解説なしには不充分と考えていいでしょう。
そこで私のお薦めしたいのは、衛生管理者試験対策研究会が出版してる「第1種衛生管理者一問一答パーフェクト1500問」です。
項目ごとの要点まとめは本当に重要な部分を確実に押さえるのに充分ですし、頻出選択肢と、その解説がわざわざページをめくらなくても同時に見れます。
過去問演習だけでは、正答できるようになったことで満足してしまい、理解度が高まったと錯覚してしまいがちなので、それを回避する意味でも一問一答式は最適だと感じます。
自分なりの努力では結果が出ずに途方に暮れている人や、これから受ける人は、是非参考にしてみて下さい。
アマゾンで検索して「なか見!検索」をクリックすれば、かなりのページ数を立ち読みできます。
これから受験される方、必見です。
0726名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:19:47.75ID:kay8TXFi
>>719
点数の分からない合格者が、自分の点数を知るために得点表を有償で開示請求できる資格もあるんだけど、
衛生管理者はそういう事を聞かないね。
尤も、受かった後に金払ってまでそんなことする必要ないとは思うけどね。
ある程度は自分で何点取れたか予測は付くにしても、やっぱり正確なところを知りたいもんだよね。
0727名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:21:06.88ID:kay8TXFi
ところで、今日はここまで静かにしてたんだけど、長文コピペに自演認定に捏造に至るまで、日吉ガイジは相変わらずだね。
こいつはきっと、俺がいなくなっても俺の亡霊と戦い続けるんだろう。
俺を潰すという事だけが、こいつの存在意義になってるから。
復讐はとっくに終わってるのに、いつまでも復讐を続ける。まるでメメントの主人公と同じ。
0728名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:21:54.46ID:kay8TXFi
因みに俺は、犯罪者を擁護したり素人エロ小説で興奮したりしない。
捏造で印象操作をしたり、盲信的で理屈も糞もなくて、火がついたら止まらないって、
隣の国から来た人なのかな。
0729名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:28:33.32ID:9F9Jg+Eu
>>726
そんないらねーアドバイスしてんの?だからみんなに嫌われてるんだけど。他に試験受けたことねーんだろ?(笑)
0730名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:31:33.53ID:JDWctc8U
お前がそんなんだから荒れるんやで
1500自体が邪魔なの
0731名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:33:01.54ID:JDWctc8U
>>694
>>685が理解出来ないならしかたない
>君が不快で的外れな長文連投で荒らし迷惑をかけた
>まずここを理解してね

>だから荒されてる
>別に正当化してないよ
>目糞鼻糞と言っている

まさにこれやわ
0732名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:38:06.80ID:kay8TXFi
>>730
援護のタイミングが絶妙だね。
日吉ガイジは俺がいなくても長文コピペを貼ってるんだよ。
今日一日の流れを見ただけでもわかるよね?
俺が書き込まなくても、日吉ガイジが長文コピペを続ける事はいいわけ?
0733名無し検定1級さん2019/01/08(火) 23:43:33.76ID:kay8TXFi
>>730
そりゃあ、いい加減にしろと言う人も出てくるよね。
でもそんな意見は必ず俺の自演と決めつけて、拍車がかかるわけだよ。
俺がいようがいまいが関係なく荒らしてるのが日吉。
よく、それを咎めずに俺ばかり責め立てられるもんだね。
0734名無し検定1級さん2019/01/09(水) 05:40:45.53ID:HYT1GQFr
>>733
かからないよ
それは君の想像
原因は君の長文連投とその煽りにある
煽ってるつもりが無いなら素からそうなんだろうけど
0735名無し検定1級さん2019/01/09(水) 06:27:22.70ID:PDFp7fx1
>>733
全方位敵認定おは
0736名無し検定1級さん2019/01/09(水) 07:00:30.12ID:o3/B8mLc
>>732
お前=ガチキチ

お前がいなきゃ、荒れない。早くあの世に召されろ。
0737名無し検定1級さん2019/01/09(水) 08:20:15.71ID:o3/B8mLc
>>732
はい、お前の投稿!

1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ

投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0738名無し検定1級さん2019/01/09(水) 08:58:12.89ID:RNrCJ5L8
事実として誰彼構わず長文コピペを貼ってるから、
それは荒らしだと指摘してるだけなのに、
早朝から長文コピペ擁護が多数を占めるとか、
まずあり得んわな。
0739名無し検定1級さん2019/01/09(水) 09:50:03.75ID:ZS2x8wN5
>>738
うーん
原因の話をしてるんだけどな
0740名無し検定1級さん2019/01/09(水) 09:51:40.23ID:ZS2x8wN5
>>739
あり得ないと言われても確実に2人以上は居るからね
信じても信じなくてもどっちでもいいけど
0741名無し検定1級さん2019/01/09(水) 10:20:13.31ID:RNrCJ5L8
>>739
どんな事でもそうだけど、原因があったとしても、
過去に戻ってそれを消し去る事なんてできないよね。
それを理由に荒らし続ける事は擁護すべき事なのかって話をしてるんだけど。
0742名無し検定1級さん2019/01/09(水) 10:53:53.34ID:ZS2x8wN5
>>741
だから擁護してないよ
目糞鼻糞っていってる
君は自分は正しいと思っているようだけどもう煽らないで欲しい
0743名無し検定1級さん2019/01/09(水) 11:21:14.33ID:bl0rC9oY
>>742
1500を擁護するわけじゃないけど
長文でお節介を焼くのと
意味のわからないとこで長文コピペ&過去を掘り返すコピペで
目糞鼻糞は違うだろ
0744名無し検定1級さん2019/01/09(水) 11:27:32.04ID:ZS2x8wN5
>>743
おれはどっちもどっちだと思うけどな
おれもお前もそう感じるならそれでいいんじゃね
0745名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:03:58.76ID:RNrCJ5L8
>>744
俺はこのスレで長文による1500の推奨はしていない。勿論、出禁スレでも一種二種スレでもだ。
そもそも以前も、俺なりに助言の要望に応えたまでで、長文自体もそれだけ伝えたい事があったからにすぎない。
それを逆恨みして、どこのスレでも過剰反応して、自分が最も忌避していた1500推奨の長文を貼り付け、いつまでも荒らし続けるのを止めないのが日吉ガイジ。
今更どちらが悪いかの話をしたところで何も解決しないだろう、俺がお互いに自重すべきだと言っている事はそんなにおかしな事か?
どっちもどっちだから日吉ガイジが荒らす事を容認するとか、どういう理屈だよ。
0746名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:05:57.91ID:RNrCJ5L8
>>743
>過去を掘り返すコピペ

一応、言わせてくれ。
これは10年以上も前の全く別人の文章の引用で、単なる捏造による印象操作。
断じて俺の過去を掘り返すコピペなどではない。
0747名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:06:38.15ID:4BS7GaGi
日吉〜〜おまえさぁー
オナニー覚えた猿じゃねーんだからやめろ。
自作自演下手すぎ!いままでおまえが散々
荒らしたスレに、早朝から真面目なことを
書き込みするアホがいるか?
だから おまえは 日吉馬鹿なんだよ。
0748名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:09:26.90ID:8NaCyFgl
>>741
過去を消しさる云々ではなく、誰かが真面目に質問しても、いつも我先に長文で的外れな回答で、それ以降の議論も全て消してしまう。信念を持って回答してると言うけど、そろそろ迷惑だということに気がついた方がいい。意地はもういらない。
0749名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:09:42.52ID:4BS7GaGi
日吉。あとお前に何度も言ってるが
他人のコピペはやめろ。百歩譲って
衛生管理者関連のコピペは我慢してやる。
全く関係ないスレから、コピペして。
10年も前の書き込みが、スレ主と
煽るのは、真面目にやめろ。
0750名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:11:52.90ID:8NaCyFgl
>>745
助言というのは己の勘違い。過去のスレ見ても誰も救っていない。
0751名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:12:28.21ID:4BS7GaGi
俺は、その10年前の書き込みが1500だとは
真面目に思っていない。

仮にも、本人だとしても
何の問題もない。日吉が一番問題だ
真面目にやめろ!
おまえには、呆れ果てた。
0752名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:13:52.31ID:PYANA5h/
>>749
これ、我慢してもらえます?1500:本人以外は我慢できないだろwww

まず最初に前書きをしっかり読んで、この試験の特徴を知ってください。次に目次の各科目、大見出し、小見出し、をしっかり眺めて、試験では何について問われるのかをしっかり把握して下さい。
そして、その1冊を完璧にするつもりで、自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
1冊のうち、1科目でも完璧にできると自信がついて弾みがつきます。自分で取り組み易そうな科目順に潰していくべきでしょうね。最初から急斜面では気持ちが萎えますから。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
テキストにも載ってないような捨て問や捨て選択肢を目の当たりにして不安になるかもしれませんが、あまり気にする必要ありません。本試験は常にそんなもんです。
簡単とはいえ満点など中々狙える試験ではありませんので8割目標で行きましょうよ。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。
過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
過去問焼き直し型の試験対策のセオリーそのものなんだから、受かるべくして受かったという事だろう。
だが、頭のいい奴は過去問を繰り返すだけでも受かるという認識は間違っている。
頭のいい奴は過去問だけでは確実に合格する為の情報量としては不充分だという事をちゃんと理解しているからな。
ぎりぎりでも受かれば良いなどと云う事は微塵も考えない、万が一でも落ちない為に情報量を補う術をしっかり心得ているもんだ。

一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。
0753名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:15:22.79ID:PYANA5h/
>>751
おい、猿。お前の書き込みだ(笑)


1500 了解!

俺は5chはおろか、2chすらやったことはなかった
衛生管理者の資格を受験するにあたり、
はじめて、5chで少しでも情報を得ようとした

そしたら、はじめは軽い言い争いから、
まつじゅんと口論になり、気が付いたら
バリバリの、ガチキチの荒らしやになっていた。

負けず嫌いの性格が災いしたかそれが今の
俺だ! いまさらだが、まつじゅんには悪い事を
したと思っている。本当にすまん。

一応俺は、それなりの大学を卒業しそれなりの
企業に勤めて、既婚している。
自分ではガチキチと言っているが、普段はそこらにいる
普通のサラリーマンだ!

これを機会に、荒らしやを卒業するよ。
真面目におまには、一番迷惑かけた。
0754名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:15:25.15ID:ZS2x8wN5
>>745
何度も言うが容認はしていない
原因は君にあるって言っている
伝えたい事があるからって迷惑も考えず無駄に長い文を垂れるのは自己満足だよ
コピペ厨もウザいし君もウザい
0755名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:18:46.43ID:PYANA5h/
>>747
ところでお猿さん、衛生管理者合格してんの?(笑)
0756名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:21:45.66ID:bl0rC9oY
>>746
すまんな
でも本人であるかどうかは本人しかわからないことだから
日吉の立場としての意味で過去って使い方しただけ
0757名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:21:48.67ID:4BS7GaGi
日吉!おまえそんなに1500が許せないのか?
お互いさまだろ?
1500も、何回もお互いにやめようと譲歩してるだろ!
おまえ人間か?本当に悪魔みたいなやつだな!
一流大学でて、一流企業に勤めてるんだろ
よく考えろよ。自分がしてることをおまえがやられたらイヤだろ?
もうおしまいにしろ!
0758名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:30:12.08ID:PYANA5h/
>>757
おい、猿。お前は衛生管理者合格してんのか?って聞いてるんだよ。




1500 了解!

俺は5chはおろか、2chすらやったことはなかった
衛生管理者の資格を受験するにあたり、
はじめて、5chで少しでも情報を得ようとした

そしたら、はじめは軽い言い争いから、
まつじゅんと口論になり、気が付いたら
バリバリの、ガチキチの荒らしやになっていた。

負けず嫌いの性格が災いしたかそれが今の
俺だ! いまさらだが、まつじゅんには悪い事を
したと思っている。本当にすまん。

一応俺は、それなりの大学を卒業しそれなりの
企業に勤めて、既婚している。
自分ではガチキチと言っているが、普段はそこらにいる
普通のサラリーマンだ!

これを機会に、荒らしやを卒業するよ。
真面目におまには、一番迷惑かけた。
0759名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:31:29.16ID:PYANA5h/
1500の頭の悪さが垣間見れるやり取り

719 名無し検定1級さん 2019/01/08(火) 19:58:25.35 ID:DAm8LVx4
>>715
試験に合格しても点数が分からないなんて
意外でした(^^;



726 名無し検定1級さん 2019/01/08(火) 23:19:47.75 ID:kay8TXFi
>>719
点数の分からない合格者が、自分の点数を知るために得点表を有償で開示請求できる資格もあるんだけど、
衛生管理者はそういう事を聞かないね。
尤も、受かった後に金払ってまでそんなことする必要ないとは思うけどね。
ある程度は自分で何点取れたか予測は付くにしても、やっぱり正確なところを知りたいもんだよね。
0760名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:33:48.35ID:8qXGTltM
この流れで聞くのも微妙だけど
ここって衛生工学衛生管理者もいいの?
0761名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:37:52.68ID:4BS7GaGi
>>758
わかりましたよ。悪りぃ悪りぃ!
本当に悪かった。馬鹿には何を言っても
通じないようだ!
貴重な楽しい時間ありがとうございました。
一生、コピペと自作自演してください。
じゃあね! 猿
0762名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:41:41.43ID:RNrCJ5L8
>>760
手のつけられないガイジが暴れてるけど、
それでも良ければ。
0763名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:43:18.57ID:PYANA5h/
>>760
こっちがいいぞ。1500キチガイに的外れなレスされなくて済むぞ。過疎ってて、結果的に1500キチガイにレスされる可能性あるけどw


【衛生工学、一種、二種】衛生管理者part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1456621882/
0764名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:45:11.72ID:PYANA5h/
>>761
馬鹿と言う前に、衛生管理者には合格してるんだよな?
まさか、衛生管理者すら合格してないとか言うなよw
0765名無し検定1級さん2019/01/09(水) 12:54:29.36ID:PYANA5h/
>>727
1500じいさん。メメントって知らないから検索したけど、誰がその映画知ってる?みんなが知ってる映画で例えるなら分かるけど、有名でもない映画を出してきて、何を伝えたい?
そーゆーところがズレズレなんだよw
0766名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:03:47.14ID:RrnXg+Ra
ID変わったと思うけど
工学衛生のこと

工学衛生の試験ってどんな内容?
一応公害と作業環境の免除でいこうと思ってるんだけど
まだ作業環境は取ってないから取って講習受けるつもり
わかれば作業環境の講習の試験も知りたい
0767名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:08:45.05ID:RrnXg+Ra
すまん
公害は作業環境の免除だった
0768名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:09:24.19ID:ZS2x8wN5
>>766
試験は無いよ
講習と確認問題のみ
もってる資格で何泊か決まる
0769名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:11:17.77ID:RrnXg+Ra
ありがとう
その確認問題について知りたい
講習は二日のやつを予定してる
衛生管理者一種と講習
作業環境と講習
の二つで免除を考えてる
0770名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:16:39.32ID:RrnXg+Ra
質問ばっかで申し訳ないんだけど
作業環境を免除するための衛生管理の講習と
工学衛生を免除するための講習管理の講習って一緒だよね?
0771名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:30:48.53ID:ZS2x8wN5
>>770
講習管理の講習??
問題については講習で習った中で大事と講師が言ったところが出る
9割以上の人が受かるからそれほど気にしなくても大丈夫
自分は卒業したら衛生管理者貰えるような学部だったから基礎知識もそれなりで楽勝だったと記憶してる
0772名無し検定1級さん2019/01/09(水) 13:37:17.21ID:RrnXg+Ra
>>771
すまん
衛生管理の講習だった
しかもよく見たら工学衛生の免除に使う衛生管理は講習なしで免許持ってればいいだけ?

そんな簡単なのか
なら安心だな
俺の基礎知識はエックス線で出る範囲だけ
0773名無し検定1級さん2019/01/09(水) 16:18:28.90ID:RrnXg+Ra
何度も申し訳ない
工学衛生管理の免除に
作業環境測定士となる資格を有する者
ってあるけど
これは登録講習終わった人?
試験合格者?
0774名無し検定1級さん2019/01/09(水) 17:12:32.70ID:ZS2x8wN5
>>773
有資格者だから免許がある人だよー
合格しただけなら合格者
0775名無し検定1級さん2019/01/09(水) 19:10:09.60ID:RrnXg+Ra
>>774
何度もありがとう
なら作業環境取ってから工学衛生の方が時間の拘束も値段も上がるのか
それだと意味ないなぁ
0776名無し検定1級さん2019/01/09(水) 20:56:57.54ID:jYbcNz6r
合格発表まで、あと一週間となりました。

ドキドキ(^^;
0777名無し検定1級さん2019/01/09(水) 20:57:16.33ID:jYbcNz6r
777
0778名無し検定1級さん2019/01/09(水) 20:59:41.10ID:jYbcNz6r
スイマセン(^^;

777 を取ってしまいました。

来週の水曜日、合格発表なので試験に
受かっていると良いな(^-^)
0779名無し検定1級さん2019/01/09(水) 21:17:47.31ID:kbY2xnXk
>>778
>>670
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。まず最初に前書きをしっかり読んで、この試験の特徴を知ってください。次に目次の各科目、大見出し、小見出し、をしっかり眺めて、試験では何について問われるのかをしっかり把握して下さい。
そして、その1冊を完璧にするつもりで、自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
1冊のうち、1科目でも完璧にできると自信がついて弾みがつきます。自分で取り組み易そうな科目順に潰していくべきでしょうね。最初から急斜面では気持ちが萎えますから。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
テキストにも載ってないような捨て問や捨て選択肢を目の当たりにして不安になるかもしれませんが、あまり気にする必要ありません。本試験は常にそんなもんです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。
過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
0780名無し検定1級さん2019/01/09(水) 22:19:03.20ID:PDFp7fx1
目糞鼻糞君が、的確なレスをしてると言うのに、1500ときたら・・・ほんとに馬鹿野郎ですね。
0781名無し検定1級さん2019/01/09(水) 22:31:38.61ID:kbfIfnrx
メメント?自分が見たことある映画を、ここに例えとして書く。本当に会話のセンスがない。


727 名無し検定1級さん 2019/01/08(火) 23:21:06.88 ID:kay8TXFi
ところで、今日はここまで静かにしてたんだけど、長文コピペに自演認定に捏造に至るまで、日吉ガイジは相変わらずだね。
こいつはきっと、俺がいなくなっても俺の亡霊と戦い続けるんだろう。
俺を潰すという事だけが、こいつの存在意義になってるから。
復讐はとっくに終わってるのに、いつまでも復讐を続ける。まるでメメントの主人公と同じ。
0782名無し検定1級さん2019/01/09(水) 22:54:57.29ID:1oK5rN2v
>>779 >>780 >>781

日吉ガイジ、いい加減にしろ
0783名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:02:43.81ID:1oK5rN2v
日吉ガイジ
長文コピペなどおまえしかしない
目糞鼻糞君などと馬鹿にした言い方はおまえしかしない
メメントは映画好きなら割と有名な映画だ。難解だからガイジにはハードルが高いがな。
0784名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:08:50.16ID:1oK5rN2v
クリストファー・ノーランの出世作を知らなくて当たり前みたいな顔をするなよガイジ
0785名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:14:58.70ID:iSsuqYPQ
>>783
学生時代シネコンでバイトしてたけど、誰も話題にしてなかったわ(笑)さすが、自分の尺度でしかモノを語れないだけあるわwwwww
今日言われたことが理解出来ない限り、このスレで永遠に嫌われる(笑)
0786名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:24:39.70ID:1oK5rN2v
IDコロコロ
0787名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:28:50.84ID:1oK5rN2v
>>785
>自分の尺度でしかモノを語れない

みんなそうだろ、特におまえはな。
0788名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:45:52.97ID:PDFp7fx1
>>787
さすがに会話が噛み合わない。現実世界でも、なんで自分は理解されないんだろ?って思ってるだろ?(笑)
お前は正真正銘のアスペルガーだからだよ(笑)
0789名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:49:16.36ID:1oK5rN2v
>>788
おまえはパラノイアだけどな
0790名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:49:49.82ID:PDFp7fx1
>>789
おい、キチガイ。オススメの映画の話でもしてろよ、映画スレで(笑)
0791名無し検定1級さん2019/01/09(水) 23:53:21.96ID:1oK5rN2v
>>790
おまえはとにかく長文コピペとマッチポンプを止めろ
0792名無し検定1級さん2019/01/10(木) 06:13:02.35ID:G3B/QFz3
>>791
公表問題を数問解いて実践感覚を身に付ければ、まあ恐れるに足りない試験だよ。まず最初に前書きをしっかり読んで、この試験の特徴を知ってください。次に目次の各科目、大見出し、小見出し、をしっかり眺めて、試験では何について問われるのかをしっかり把握して下さい。
そして、その1冊を完璧にするつもりで、自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
1冊のうち、1科目でも完璧にできると自信がついて弾みがつきます。自分で取り組み易そうな科目順に潰していくべきでしょうね。最初から急斜面では気持ちが萎えますから。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
テキストにも載ってないような捨て問や捨て選択肢を目の当たりにして不安になるかもしれませんが、あまり気にする必要ありません。本試験は常にそんなもんです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
そもそも頭の良い人は何をすべきか分かってるから、そんな無謀な事はしないもんだよ。
過去問を通して出題傾向を知り、対策として参考書のポイントをしっかり押さえる。
一問一答パーフェクト1500問をブレずに徹底的にマスターしてから、
公表問自分のライフスタイルに合ったスケージュールを立てて下さい。その際は、小見出し→大見出し→科目の順でほぼマスターしてから次の科目に進むようにしたほうがいいと思います。
とにかく解こうとするよりも覚える事を優先するつもりで、直ぐに正解が浮かばないようならどんどん答えと解説をみて覚えるというのがコツです。
時間も期間も人それぞれですが、1冊をほぼ完璧にして、直近の公開問題数回分が初見で8割以上取れるようなら間違いなく合格ラインです。
ちなみに過去問だけで受かったとかうそぶいてる奴は、決して頭が良い訳じゃないからね。
偶々のラッキーパンチかホラだから。
0793名無し検定1級さん2019/01/10(木) 06:58:04.08ID:ptTknpky
>>783
やはり会話がズレズレなんだよ。みんなが知ってる映画で例えるならまだ分かるけど、大して有名でもない映画の話して「メメント語る俺、知的でカッケー」とかやめてもらえるかな。
実生活でも会話で他人とうまくいかないだろ?ww
0794名無し検定1級さん2019/01/10(木) 07:30:46.11ID:4WnnZVUc
初めて受けるんですけど、これ半年間の期間に同じ問題が何度も使われてるんですか?
0795名無し検定1級さん2019/01/10(木) 08:05:40.76ID:ptTknpky
スレ主である1500キチガイが的確な回答を致しますので、しばしお待ちください。
0796名無し検定1級さん2019/01/10(木) 10:30:43.93ID:a4d9wa76
日吉うぜー
消えろ
0797名無し検定1級さん2019/01/10(木) 11:03:28.10ID:giMkErSJ
日吉ガイジも1500ガイジももう書き込むな
0798名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:15:11.10ID:8d/2/D2I
日吉はガチなキチガイだから何を言っても無駄
和解する努力を試したけど、聞く耳を持たない
余計に加熱するだけということがわかった。
真性キチガイの最狂狂人モードは、誰も止められない。まさに日吉猿。オナニー猿。
0799名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:15:17.52ID:ptTknpky
1500おせーよ。困ってる奴がいるんだから、信念を持った的確なアドバイスしろよ。
0800名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:17:08.35ID:8d/2/D2I
こんなにもわかってくれない人間もめずらしい
それが、日吉猿!
0801名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:19:27.50ID:ptTknpky
>>798
猿未満のアスペルガーチョー助じいさん。お前はこれでオナニーしとけw


1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) 〜太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ


投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0802名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:25:35.86ID:8d/2/D2I
こいつマジ終わってる。
0803名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:26:07.29ID:CuErI1qb
>>798
日吉って近くに川崎とかもあるし
一部上場の工場とかプラントも多い地域なんだよね
工場が多いから馬鹿比率もキチガイ比率も高めだよ
0804名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:32:50.26ID:ptTknpky
>>803
日吉ってか受験会場、慶応義塾だけどなwそういやお前、一月に受験するとかほざいてたけど、どうなった?


163 名無し検定1級さん 2018/12/21(金) 21:38:27.64 ID:KYU/65/Y
>>160
じゃあおまえはガチキチガチホモかwww
そーかそーか、これ受かった事が唯一の自慢ですかwww2種だと思うけどwww
でもフリーターに使い道ないけどねwww
俺は業務の一環で1月に取るけど落ちる気しないね
こんなん講習受けるまでもなかったと思うけど、
あとは1週間前にネットの過去問でもやっときゃ楽勝すぎるわwwwwww
0805名無し検定1級さん2019/01/10(木) 12:34:31.48ID:8d/2/D2I
そうだか、日吉は並のキチガイをはるかに超えた。スーパー真性キチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています