機械保全技能士 part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 00:26:14.37ID:XcQBpBuThttp://www.kikaihozenshi.jp/
前スレ
機械保全技能士 part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1530977722/
0549名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:09:20.92ID:TfN0iyoD多分貴方の方が合ってる
心配ない
0550名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:29:43.17ID:kVp5McAw0551名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:31:04.12ID:xQTmMrE90552名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:32:10.03ID:YiA4iQBC0553名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:32:31.08ID:12UWhnzg0554名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:34:38.24ID:BCkzSE+Jそのまんまので数問稼げた。
あとは過去問の取りこぼし無し。
過去問改造問題も取りこぼし無し。
それでも90点は無理だなぁ。
電気1級の50問目、ありゃなんだ?
0555名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:36:02.90ID:YiA4iQBC0556名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:38:10.24ID:12UWhnzgttps://www.juntsu.co.jp/qa/qa1320.php
ここに書いてあった
稼働中に中央から採取
最初の200ccは捨てる
定期採取は1リットル
異物はフィルタから採取
専用シリンジは事前に洗浄
ラッキー正解だったわ
0557名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:39:49.51ID:mZVapnwS0558名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:41:35.52ID:12UWhnzg0559名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:41:42.04ID:kVp5McAw何となくかいたけど全てあってる!
0560名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:41:50.56ID:VLPAYtxC0561名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:44:06.95ID:NGN4MNN1衝撃だよね?
0562名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:45:22.70ID:NGN4MNN10564名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:46:20.71ID:xQTmMrE90565名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:49:04.80ID:VLPAYtxC試験問題回収するならJIPMが公式テキスト作るべき
0566名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:50:02.71ID:8OMBIGjT0567名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:50:11.10ID:mgeoqqM80568名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:51:02.51ID:12UWhnzg旋盤加工が無かったから研削盤にしたわ
0569名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:51:29.90ID:K9u5eSc2放射状で衝撃にした
0570名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:53:04.48ID:NGN4MNN1衝撃試験のカラー版に近いとおもうけど。
0571名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:53:15.88ID:mgeoqqM8それ作ったら売れると思うんだけどなぁ
0572名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:54:08.50ID:mZVapnwS実寸が15.10だから0.995じゃないでしょ。
かと言って正解もなかった気がするけど、、、
0573名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:54:25.71ID:mgeoqqM8そこって
0.0045みたいなのじゃね❓
0574名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:56:28.96ID:Chcm4zfxそれ!!正解なくない??
0575名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:57:31.22ID:K9u5eSc21mm近くもちがわんじゃろ
0576名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:59:07.62ID:Zgzyc8sv15.100じゃないの?
0577名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 16:59:55.30ID:uMoP0FaBそこから測定値引けば答え出るのでは、
0579名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:00:10.95ID:VLPAYtxC実技なんだし
0580名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:00:20.99ID:QkaxgDf+0581名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:03:10.71ID:QkaxgDf+でメッキと研削だな
0582名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:03:15.68ID:uMoP0FaB0583名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:03:26.85ID:mgeoqqM8しまった15.10だったか
15.01と読んでた
確認できないのが精神的に辛い
0584名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:05:48.11ID:NGN4MNN10585名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:06:34.92ID:Chcm4zfxそれ
0586名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:06:47.47ID:K9u5eSc2×○○××
○××○×
○×○××
○○○××
○○×○○
ウイウイウ
アウウエウ
イイウエア
エアエウウ
ウイエイエ
0587名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:09:06.50ID:NGN4MNN1ア0.105イ0.045ウ0.555エ0.995オ1.015
間違ってなかったら。
0589名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:11:17.93ID:QkaxgDf+0590名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:12:26.21ID:0YwfEf55マイクロメーター答え無くね?
許容公差は0.0055じゃないの
その桁の答えないし
問題間違ってて全員正解扱いなら喜んで許す
0591名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:12:31.03ID:1wmawBfh0592名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:14:05.88ID:12UWhnzgN206選んだけど写真にNUしか無かったからNU230に変更した
接触角15度がCって覚えてたからアンギュラはラッキーだったわ
0593名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:14:16.85ID:1wmawBfhってか潤滑油が3問ぐらいしかあってないから
そうでないと困る
0594名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:15:04.39ID:Chcm4zfxそれがいい!
50点以上で合格にしてと 交渉して
0595名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:15:39.90ID:K9u5eSc2クリプ
0597名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:16:59.57ID:YtigHxFt死ねよマジで
0598名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:17:32.31ID:1wmawBfhこれは自分の解答?
それとも調べた?
0599名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:19:02.83ID:xQTmMrE90600名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:19:29.31ID:pEX+EkoNハイポイドと迷ったが、食い違ってないよね?
0601名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:19:56.78ID:DWpILHbx0602名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:20:13.40ID:uKPrqHuk糞野郎
0603名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:20:34.22ID:VLPAYtxC0604名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:20:38.85ID:0YwfEf550605名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:21:02.76ID:xPD5TQkI0606名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:21:03.84ID:H4kFjbpU去年に比べたら合格者半減しそう
0607名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:21:14.15ID:1wmawBfhハイポイドじゃないの?
0609名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:22:16.20ID:1wmawBfhじゃぁハイポイドじゃないの?
0610名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:22:43.26ID:K9u5eSc2ゴメンちがうわ
0611名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:22:50.71ID:Chcm4zfx俺も曲がりばかさにしたよ
目を何度もこらしてね笑
0613名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:23:45.01ID:mgeoqqM8合否は3月22日
0614名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:24:11.19ID:1wmawBfh俺は歯の曲線でなんとなくハイポイドにした。
0615名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:24:36.00ID:mb3QxuFXまがりにしたわハイポイドって画像的にもっと極端に食い違ってたと思ったんだが...
0616名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:24:51.03ID:K9u5eSc2自分の解答
0617名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:25:24.66ID:VLPAYtxCこれって実技試験って言えるのかね
0618名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:26:14.96ID:xQTmMrE90619名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:26:18.18ID:12UWhnzgグランドパッキン
ダストシール
Vパッキン
Lパッキン
だよね
0620名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:26:23.08ID:1wmawBfhこれが国家資格っていうのが考えられないわ。
0622名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:27:03.55ID:mgeoqqM8歯が銀色だったからハイポイドにした
0623名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:27:08.45ID:ajkDEHnh0624名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:27:17.96ID:Chcm4zfxそれが正解なら、合ってる!よかった〜
0625名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:27:31.24ID:1wmawBfh一番下は軸が食い違ってる書いてあったから。
軸の食い違いの選択肢が二つあったからわからないわ。
0627名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:27:45.08ID:VLPAYtxC0628名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:29:57.72ID:1wmawBfh0629名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:30:29.02ID:pEX+EkoNJIPM→「説明文にないでしょ?」みたいな問題は問題としてよくない
0630名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:30:39.89ID:12UWhnzg0631名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:32:17.86ID:1wmawBfhどうなん。。
0632名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:33:29.46ID:QkaxgDf+でももし今の協会が火花の問題出すとしたらマイナーな金属の写真とか出てきそう
0633名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:34:24.14ID:9PcJ3OI3その通り 消去法で残ったやつ
0635名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:35:00.80ID:1wmawBfh0636名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:35:02.77ID:VLPAYtxCこの試験が評判悪い理由がわかった
0637名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:38:02.91ID:6bbzfYlj0638名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:38:04.26ID:QkaxgDf+0639名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:39:06.82ID:Chcm4zfxなぜそう言える?
選択肢から?
0640名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:39:12.59ID:VLPAYtxC現場での実践力関係ねーじゃん
0641名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:41:09.76ID:1wmawBfh問題が問題だから自信やみんなないよな。。
0642名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:42:00.69ID:QkaxgDf+クレーム付けまくろう
0643名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:43:58.18ID:1wmawBfh潤滑油やどの教材にも載ってなかったで。
ネットでピンポイントで調べないとわからない
問題やおかしいやろ
0644名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:47:44.05ID:0YwfEf550645名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:50:08.82ID:VLPAYtxC0646名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:56:18.66ID:QkaxgDf+ということでボーナス点は1.5倍くらいでおねがいします
0647名無し検定1級さん
2019/01/20(日) 17:58:55.85ID:NGN4MNN1ほんまにそう思うわ。
マイクロメーターが気になって
他の問題は早く終わらしてマイクロメーターを
感がえてたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています