【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part49【社労士】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無し検定1級さん
2019/01/09(水) 09:01:07.86ID:eRS0hfxC従業員対象のものだけが、クラウドの対象って、雇用保険、健康保険、厚生年金保険の得喪は、従業員を対象とした届出だから、クラウドの対象になるってことなんじゃない?
企業対象の届出なんて、事業開始届とか36協定とかでしょ?
手続きで、圧倒的に多いのが、従業員の得喪届なんだから、それがクラウドで不要になったら、終わりじゃん?政府は、圧倒的に多い手続きを軽減したいと考えてるのだから。実質、独占業務消滅じゃん。
クラウド上に給与情報を立ち上げれば、標準報酬月額は自動計算され、手続きは不要とまではいかないが、極度に簡素化されるよ。
給与情報以外に、マイナンバー、入社日、週所定労働時間等を数字で羅列したデータを送ればいいので。
自民党の部会が反対しても、セキュリティ問題以外は、クリアできそうなんだけど。セキュリティもクラウド認定業者が監査法人のお墨付きとなれば、部会も保険料徴収納付の合理化の為に、認めざるを得ないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています