トップページlic
1002コメント312KB

【管業】管理業務主任者試験 第159棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/13(木) 00:03:03.65ID:Sj5H/LPK
管理業務主任者試験および管理業務主任者全般について語り合うスレです。
管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。

一般社団法人 マンション管理業協会
http://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには−国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
管理業務主任者とは
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/
平成29年度管理業務主任者試験概要結果
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html

前スレ
【管業】管理業務主任者試験 第158棟目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543895773/
0766名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:05:08.59ID:SwBLxyX+
>>765
わかる
1点で落ちるよりマシよな
0767名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:13:52.51ID:hf6RZ+WU
今だけだぞ、いつも1〜2点足りず落ちてる、足りない君が夢を持てるのは
もっと楽しめ
0768名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:23:03.45ID:kPiPstFA
>>744
そのTACが34±1言うとるやんけ。
0769名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:53:12.16ID:ZmlYE/Vu
ここにいるみんなが爆死w
わはは!
0770名無し検定1級さん2018/12/18(火) 01:14:28.71ID:1wfFfbbu
少数のアフィサイトは今後条件別ボーダーを出してくるかも。
ここの情報丸写しで。

レック平均32点台以下なら追加で荒れる要素ナシ。
34を超えるとお祭り。

講師的な何者かもここに混じっている気がするが、明日で多分いなくなるよ。
0771名無し検定1級さん2018/12/18(火) 02:06:28.17ID:rztOfZVo
明日で一騒ぎきてその後落ち着いてくるんだろな。50の行方は気になるが結局1月18日待ち的な。で、また一騒ぎあるんだろうな。
試験終わった直後の純粋な感覚では去年比較だと33、34かな?って感じだけど。(個人的感想、願望なだけだから悪しからず。)
0772名無し検定1級さん2018/12/18(火) 03:19:20.35ID:SwBLxyX+
この中で宅建持ってる人、受けようと思ってる人いると思うんだけど、おすすめのテキスト教えて欲しい
人によって違うだろうけど参考までに
0773ばっくれ太郎2018/12/18(火) 03:33:22.84ID:sszbVY15
来年、官業と行政書士ダブル受験する38歳ニートのばっくれ太郎です。。勉強ブログ書いてます。。一緒に切磋琢磨して頑張りましょう。。
0774名無し検定1級さん2018/12/18(火) 05:15:42.42ID:pjp7+dHy
>>772
2年前、ななみの「みんながほしかった」シリーズのテキストで独学合格
初心者でも分かりやすいように用語をかみくだいて説明してるところと、切り離して持ち運べるところがよかった

管業である程度民法のベースが出来てるなら、もう少し細かいテキストでもいいかなと思う
0775名無し検定1級さん2018/12/18(火) 05:20:23.00ID:GyYWbiRp
>>757
必死だなw
0776名無し検定1級さん2018/12/18(火) 05:26:26.84ID:DZqB0i36
たかが1点されど1点
0777名無し検定1級さん2018/12/18(火) 06:55:50.70ID:56rdL7qG
頑張って勉強しちゃって思い入れも強くなったし合格したい
0778名無し検定1級さん2018/12/18(火) 06:56:18.63ID:okVMUnYp
>>772
LECの6冊+一問一答
これで合格確実
0779名無し検定1級さん2018/12/18(火) 09:20:37.69ID:7Djwwv0j
必死になってもいいじゃない
人間界だもの

必死になるくらい本気だせよ
0780名無し検定1級さん2018/12/18(火) 09:53:45.54ID:7VrUO5WK
50が2になれば36点になる。
0781名無し検定1級さん2018/12/18(火) 10:06:45.82ID:56rdL7qG
36で1だとやばい⁈
0782名無し検定1級さん2018/12/18(火) 10:31:04.63ID:56rdL7qG
いや36で2だと合格点下がる
0783名無し検定1級さん2018/12/18(火) 11:04:51.85ID:SwBLxyX+
>>774
>>778
ありがとう。書店で見てみる
過去問とか見たことないけど、管業試験より設備系の知識が必要なんだろうな
0784名無し検定1級さん2018/12/18(火) 11:30:56.25ID:se4glkAo
たっくん今日予想か?
0785名無し検定1級さん2018/12/18(火) 11:45:17.86ID:Nq/xuFvw
>>772
ヤフオクで一昨年の日建学院の本科コースの未使用教材かって独学で勉強して昨年合格したけど日建の教材は結構良かったです。市販の教材はどっかで出してた一問一答が得点アップに繋がった気がします。
0786名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:17:03.67ID:G1SpWAaa
34がボーダーだとしたら平均点って何点ぐらい?
0787名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:29:37.39ID:tn9Rleon
>>783
宅建では設備の問題は出ない。

宅建は民法が壁になる。
本番では、テキストや過去問に無いのが普通に出題されるので、その場で考えて答え出す必要あるよ。
民法1000条以上もあるのでマスターするのは効率が悪すぎるしね。

受験者レベルは明らかに管業より高いうえに、合格率も低いから油断しないように。
0788名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:32:53.46ID:6glk51Ic
lecでたね
0789名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:57:15.35ID:fJGw0cHk
LECは18時からです
0790名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:57:16.60ID:SwBLxyX+
>>785
日建学院か、初めて聞いたな。
調べてみるよ、ありがとう

>>787
そうなんだ、聞いといて良かった
民法苦手だから早めに勉強始めた方がいいね
0791名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:37:01.64ID:4D3PLOf/
LEC出たよ。
平均31.6 446名が母数
0792名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:38:50.89ID:4D3PLOf/
合格推定点 33点前後
なお、問50については特に言及なく正解1のまま
0793名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:45:58.68ID:7Djwwv0j
>>792
大映…
0794名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:47:09.73ID:n1/YNy3+
大栄の謝罪まだあ
0795名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:48:12.86ID:KzsVBbTH
マジで出てる ↑であってる

50は1、でも33当確のつもりでいいと思うよ

詳しくは誰か解説すると思う
0796名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:52:55.10ID:3wk4PsT+
LECとタックでずいぶん平均点違うな
0797名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:54:49.54ID:KzsVBbTH
層が広いんだよ
tacより入力しやすいから
0798名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:57:14.41ID:+GcG85PR
毎日一喜一憂させられる
0799名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:57:23.53ID:4j5K+sj1
大栄は受講生の平均を加味すると
あの予想にならざるを得なかったようだよ
母数である受講生の人数については教えてくれなかったけどね
0800名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:59:09.50ID:+fuqpY+A
総合 36点 50点 31.6点 56.7 95位/ 446人中
<法律系> 23点 27点 18.3点 61.2 35位/ 446人中
<実務会計> 9点 11点 7.3点 59.0 38位/ 446人中
<設備系> 4点 12点 6.0点 39.0 359位/ 446人中

1.全体
受験者の皆様、お疲れ様でした。
解答オンラインリサーチの結果によると、平均点は 31.6 点となり、昨年度試験と
比べると、大幅に下がりました(34.0→31.6)。全体としては、難易度は、昨年度試
験よりも難しかったといえます。
個数問題は 4 問で、昨年度より1問増えました。また、組合せ問題や穴埋め問題
などが出題されました

3.合格推定点について
合格点は、33 点前後と推定します。
なお、この合格推定点は、一応の目安として発表させていただくもので、2018 年
12 月 18 日現在の解答オンラインリサーチ等のデータに基づくLEC独自の見解で
あり、合格を保証するものではありません。予めご了承ください。
2018 年 12 月 18 日
株式会社東京リーガルマインド
マンション管理士・管理業務主任者事業本部
0801名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:03:43.63ID:oCvKwMbH
タレックみると33か34でほぼ決まりか
0802名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:15:00.87ID:7Djwwv0j
みんな息してる?
0803名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:20:12.48ID:EV6QCi1g
LECのやつってどこに載ってる?
0804名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:25:58.57ID:2Kjmh5My
32も希望あるじゃん
問50で2ならまさかの31でも可能性がある
0805名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:32:14.59ID:7Djwwv0j
>>804
だからレッグは1にしとるだろが。
都合のいいところは信じて、都合の悪いところは信じないのか。
0806名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:35:47.42ID:+fuqpY+A
>>803
ビジターが見られるのはこれだけ

>>800
はIDがなきゃみられないと思う
IDはだれでもすぐ取れる
08078062018/12/18(火) 14:36:41.37ID:+fuqpY+A
これだけってのはこれね
http://www.lec-jp.com/mankan/juken/pdf/index/VU18168.pdf
0808名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:39:03.11ID:EV6QCi1g
>>806
マジか サンキュー
0809名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:42:17.05ID:n1/YNy3+
こんだけ予想ボーダー低けりゃ皆万々歳じゃん。困るの本当は29点のアイツだけだろ。
0810名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:45:22.15ID:G1SpWAaa
>>809
いつ出てくるかな。
ちょっと楽しみ。
0811名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:52:50.14ID:7Djwwv0j
銀痔瘻はさすがだな。
ここ見てたらサイン出してください。
0812名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:55:49.98ID:SwBLxyX+
LEC、ID作ったけど見方わからん
なぜだ
0813名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:07:45.47ID:d8b/XaRj
LEC受講生ですが、1800まで見れません。
見れる奴と見れない奴がいるのか???
0814名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:10:58.56ID:KzsVBbTH
レックのページ落ちたかも
フライング公開だったからかな
0815名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:21:18.73ID:2Kjmh5My
>>805
2も正解扱いになって点数上がる可能性があるってことだ、文盲
1ならもう議論の余地ないだろうが
0816名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:22:41.69ID:+fuqpY+A
ログインしたら右の方に

web成績閲覧・受験
ScoreOnline

無料成績診断・書籍模試のなかの
平成30年度 管理業務主任者オンラインリサーチ

受験と閲覧のボタンがある

受験を押せば個人のデータ入力画面

閲覧を押せば

個人成績表
総合成績表(講評)
本試験問題・解説

の選択だが

さっき見られたのに見れなくなってるw
0817名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:27:07.47ID:4D3PLOf/
本当だ見られなくなってる
フライングでミスって公開しちゃったのかな?
次に見られるようになったときには内容変わってたりしてw
0818名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:27:12.28ID:7Djwwv0j
>>815
レックは1
0819名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:30:17.81ID:+fuqpY+A
>>817
1点上がって34店前後になってるかな?w
0820名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:31:47.63ID:4D3PLOf/
まあ、集計データが大きく変わることはないだろうから、平均31.6は動かんでしょう
0821名無し検定1級さん2018/12/18(火) 15:32:58.33ID:2Kjmh5My
>>818
1だともう現状の点数で固定なわけだ
でも2だと上がる可能性があるかもって議論をここ最近してただろ
当然lecが1なのは前提にした話だぞ
0822名無し検定1級さん2018/12/18(火) 16:54:18.50ID:uLiRbbyK
LECのデータ画像まだ?
0823名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:14:04.75ID:BjlzQWgK
LECの平均と合格点の比較、年別に誰かデータ教えて
0824名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:16:09.29ID:3P8dNxf4
LECは18時からのはず。

まさかのガセですか…
0825名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:20:53.88ID:uLiRbbyK
>>823
銀ちゃんにまかせよ
0826名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:27:24.82ID:BjlzQWgK
なんかもうここのスレの人たち家族的な感覚だわ
合格したら祝い合おう
0827名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:29:16.22ID:6glk51Ic
lecのデータ見ると問50の正答率って6割超えてて、2選んだやつは2割ぐらいしかいないんだなw
0828名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:31:36.54ID:4D3PLOf/
>>824
ガセじゃないよ。
LECのミスかなにかわからんが、昼過ぎにしばらく公開されていた。
0829名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:32:35.13ID:tkIJA1PE
>>827
TAC?
0830名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:45:37.47ID:3wk4PsT+
LECの合格予想33点前後ってのが修正されませんように....
0831名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:46:55.57ID:6glk51Ic
>>829
LECだよ
お昼ぐらいにデータ見たとき選択肢別の回答割合データも出てた
0832名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:00:21.71ID:6glk51Ic
あ、ごめん
問50の2の回答3割弱だった
0833名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:03:24.37ID:4D3PLOf/
LEC見れるようになったね。
昼過ぎと変わってない。
平均31.6、合格推定点33点前後。
0834名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:16:48.84ID:BjlzQWgK
ユーキャンっていつ発表されるんだっけ?
0835名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:19:06.28ID:9HQamdnO
しょうもない試験だな
0836名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:22:15.94ID:7Djwwv0j
おまえら下がれば下がるだけ嬉しいだろ。
0837名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:26:43.49ID:4D3PLOf/
ただ、同じく18時公開予定のLEC合格推定点入り予想解答がupされていない。
問50の件で躊躇してるのかなw
0838名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:33:15.32ID:pjp7+dHy
合格発表まであと丁度1ヶ月か……
試験まではあっというまなのに、
ここからが長いんだよなぁ……
0839名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:46:12.13ID:8f04Uq4o
これで33.34で決まりだね、2になったらもうすこし下がるって事で、1と2両正解はないから
0840名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:48:05.93ID:fIjHQqTy
33.34かー
やっぱ難しかったんだな
0841名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:49:28.59ID:G1SpWAaa
今年初受験なんだけどTACとLECって信頼度どれくらい高いの?
33,34でほぼ確定??
0842名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:51:32.51ID:7Djwwv0j
>>839
だから1だって
0843名無し検定1級さん2018/12/18(火) 18:56:27.80ID:T0GZZ/5C
>>842
PC-8801mk2SRからパソコン通信で書き込んでそうな匂いがするのだが
0844名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:08:42.79ID:tkIJA1PE
LEC見れた?
0845名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:10:54.96ID:ROQ9ad0n
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    h   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/    
0846名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:17:00.86ID:43At+m6g
36点で問50が1
1か2かでハラハラドキドキボーダーの1ヶ月を楽しもうと思ったのに、つまらん
0847名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:22:10.21ID:7Djwwv0j
>>843
つまらん
0848名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:34:34.20ID:32h1sDbq
33は油断できない
0849名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:40:46.01ID:ROQ9ad0n
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
0850名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:48:08.95ID:2idnoyDy
理事長
山根 弘美
この名を知ることができるのは35点権者
0851名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:49:27.14ID:onqWsv4g
>841
確定
33一点張りでまず外さない
古いデータで検索すると裏取れるよ
0852名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:02:17.43ID:+8fcPhs7
問50は、イ・ウが誤りで正解は2です。それ以外はあり得ない。単なる重要条文の理解度を試す為の用語抜き(収入を抜いた)問題です。
こんなに頑固に一部の人間が1を押すのは、当初から解答を誤った予備校講師達のメンツ、それと確認もせずその間違った回答を真似してしまった
講師達のメンツの為だろう。それで、無理くり苦しい言い訳をなんとか周知させているような状況。何とも見苦しい。
1が正解になるような解釈が通るものなら、全ての用語抜き問題を疑ってかからなければならないことになる。こんな国家試験はあり得ません。
皆さん、一度冷静に考えて下さい。今回は、講師達の誤りで1が予想解答として公表されこのような状況となっておりますが、
仮に当初から講師達の予想解答が2だった場合、貴方たちは、このような議論をしますか?いや、しないはずです。講師達が「これは重要条文の用語抜き問題です」
と説明されれば、それで納得しているはずです。このような試験問題なのです。確かに「会計」の中には「収入も含まれれば支出も含まれるし、その他の事も含まれる」という事は
皆さん承知の通り。
問題文では、その会計の中の「収入及び支出を報告、説明しなければならない」と言っているのであり、要は「どちらも欠けてはならない」
としているのです。ゆえに、会計の文字の中に収入が含まれるか含まれないか?ではなく、その会計の中の何を説明しなければならないか?
という事を、キチンんと理解しているかどうか?という事を問う問題なのです。
繰り返しますが、単なる重要条文の理解度を試す為の用語抜き問題です。ゆえに、「収入」が抜けていた場合、会計の中の支出だけ報告すればよい、
という事になってしまいますから、「収入」も報告、説明しなければなりませんので、これが抜けている。
よって、誤り、正解は2となります。
0853名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:04:25.11ID:zIrdIL9m
確認やけど今年の宅建の易化によって35点以下が登録しなくて平均点が上がったみたいに、今年の管業も難化して32点以下層が駆け込んで登録したため例年より平均点が下がったってことは考えられないよな?
0854名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:05:40.63ID:JA6zca0r
だからそれじゃ困るんだよw

もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!
0855名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:06:36.74ID:4D3PLOf/
PC-8801mk2SRの人、登場
0856名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:11:56.96ID:JA6zca0r
大栄バカ丸出し

37〜38点?もう潰れますな!
アビバ大栄
0857名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:14:04.48ID:9jIoEMgS
自分がそう思うなら独りでそう思ってりゃいいのに皆さん皆さんうっさいな
もうお前黙ってろ
0858名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:21:52.93ID:Gta+BrOi
854合格おめでとう
854を囲む会でもあるといいな
0859名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:22:09.14ID:KBWWC0kv
>>852
早く死んで?

負 け 犬
0860名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:29:29.76ID:+GcG85PR
TAC、大原、LECで比較して
0861名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:35:34.05ID:C25igmBx
LECのページ見てるけど
診断結果閲覧開始が
2018年12月19日(火)18:00〜
になってるぞ。19日って明日だろ。曜日は違うけど。
こんなミスしてるところが出すボーダー予想に信憑性あるのでしょうか。
0862名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:47:01.99ID:2idnoyDy
34点が落ちる場合もある
0863名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:51:46.69ID:zulRQIUz
ほんとにこのボーダーなら
5週連続合格ってことになるな
管業受け直すのイヤだから引っかかっててほしいが
0864名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:01:34.92ID:32h1sDbq
>>862
だな
0865名無し検定1級さん2018/12/18(火) 21:01:46.67ID:2idnoyDy
宅建と違い1/10以下の受験者数を把握しているのか宅建は1点差で1万人と言われている
管業はボーダー近辺で1,000人辺り
1点差が、宅建の10倍重い
20%強は33点、34点かなぁ 35点は安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています