診断士試験の法務で判例の知識を問うのは厳密にはおかしい。
裁判では判決は個別の事案に下され、一般的な規範は示されない。一般的な規範は学者や法曹が判決文から推測しているに過ぎない。もちろん、実際は診断士もメジャーな判例に基づいてアドバイスすることもあるだろうが、型苦しく言えば、弁護士法違反だと思う。