●【実務講習】宅建合格者専用スレ【登録】●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/11(火) 17:32:01.98ID:IjB5MrLb宅建合格者のためのスレです
無資格の中卒脳は立入禁止です
0129名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 14:00:26.88ID:LHQMP/Suメールで送付でもいいよ
0131名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 16:49:44.53ID:CgRFMi1H動画も参考になったし印象良いからストレスないわ
講習も水野だし何気に豪華で良かった
0132名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 17:08:53.61ID:2p7bv1glふつーにお前気持ち悪いよ・・・
37歳でスネカジリ。自立すら出来ずネットでイキりですか・・・ミジメ・・・
0133名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 17:11:31.11ID:2p7bv1gl0134名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 17:14:40.79ID:2p7bv1glヤフオクとかジモティ―とかでLecの実務講習本を安く手に入るんじゃない?勉強するならこれで充分だべ。
0137名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 19:35:23.19ID:0U6kOe8tどこに行っても大差ないんでしょ?
0138名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 19:39:45.96ID:kXg49Yku自分もそこです
一緒に昼ごはん食べません?
0139名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 20:24:22.65ID:s3rej5bf金持ち37歳が風俗自慢www
その歳で独身、つまりは人として何かが欠けていると言う事だな
0140名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 20:29:31.76ID:tPmwjbOh0141名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 20:38:16.18ID:bzzroftQ0142名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 23:14:53.94ID:m/w/NaBC小中高の時みたいに1回60分の6回×2日間だと思ってたのにぃぃぃ
90分も椅子に座って人の話を寝ずに聞く自信がもうない
0143名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 23:18:26.38ID:JgzZMuGy試験勉強時代を思い出せ
お前は2時間以上ぶっ通しで勉強できていた筈だ
0144名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 23:55:08.28ID:E5v1DkRX違う講習で5時間×2日やったけど、固い椅子で
尻の骨が痛くて耐える拷問だった、手を座布団にしたり色々やったけど
翌日座布団持って行ったら快適だった
0145名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 23:57:27.36ID:bzzroftQ0146名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:00:10.13ID:q7y2gXtL0147名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:00:16.94ID:Z2/A8jJ3それか痔乙
0148名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:02:22.41ID:q7y2gXtL0149名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:07:30.23ID:SZ+QJQ1V大学の椅子みたいに粗末だと確かに90分はきついもんあるがレックならそんなお粗末じゃないと信じたい
三月にレックで資格とったが確か座ってて苦痛ではなかったし講習もレック(学校は違う)だから大丈夫かねえ
0150名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:11:46.09ID:q7y2gXtL田舎で車で行く人は車で使ってる座布団持ってくだけだし
午前中座布団無しが午後から座布団ありに変わる
おすすめは100均の安い座布団、忘れても諦めつくし、不要なら帰り捨てられる
0151名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:14:26.49ID:HOE23EaK15分では回復しないし、5分も座れば尻が痛み出す
痩せてる人ほどあたって痛い
0152名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 00:15:09.00ID:wB66iAXfそんな貴方にヘルメット被ってガチ自転車乗ってる人がよく着てるピチピチのハーフパンツおススメ
あれケツにパッド入ってるらしいよ
0153名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 01:20:01.09ID:sO7NeTyj講師はおじさんだけれど、凄く聴きやすい。
速度もあげれるし順調だよ。
0154名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:18:21.61ID:UEVJ8qF8それにしてもテキスト持ち込みなら簡単すぎない?
0155名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:44:33.79ID:CVmO+xSw巨根ゆえもっこりが浮き出てホモの視線独り占めしそうで怖い
講習終わったら飲みに誘われて酒に睡眠薬混ぜられそう(´ω`)
0156名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 09:02:46.53ID:Fny1JZHg安いからどうかと思ってたけど予想以上に濃い内容で大満足
0158名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 00:28:31.23ID:c6D04LEBまだ教材来ないけど 皆さんどうですか?
九州不動産です。もうすぐスクーリング
1カ月切りそうなんですけどね。
適当な会社かな?
0159名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 06:37:37.54ID:Yw39MJjQどこで頼んだか知らんが合格証はファックスして本人確認したか?
写メだと容量の問題で向こうが確認できない時ある。日にちだけ押さえて仮登録し合格証を6日朝一に写メで送り確認メールきたのに未だにこないから問い合わせたら写メの容量大きく合格証が認識できてないと言われたわ
なのに確認完了メールきたからこっちは安心するわなちな超大手
0160名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 07:37:18.23ID:c6D04LEBまだ教材来ないけど 皆さんどうですか?
九州不動産です。もうすぐスクーリング
1カ月切りそうなんですけどね。
適当な会社かな?
0161名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 09:13:55.52ID:Vhi+QGf80162名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 09:14:36.82ID:hKQbSlMkテキスト持ち込みだからどこに何が書いてあるか大まかに把握出来てればだいたい合格だよ
0163名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 10:17:25.12ID:ek8qR/bL0164名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 11:47:40.56ID:w87t2SVp0165名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:05:56.20ID:5oij2pRX0166名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:16:08.84ID:2iDKgeaIどこのを申し込んだの?
ま、テキストは推進センターのかも知れんが。
0167名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 14:43:00.29ID:ek8qR/bL田舎なので日建学院
0168名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:00:37.56ID:/5afq8Iiまたこれを新宿かなんかに現金と書類数枚用意していかなあかんて面倒やのう!
0169名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:18:13.18ID:ek8qR/bLすぐ出来るの?
0170名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:20:57.59ID:Xk+RKP2D0172名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:26:35.29ID:ek8qR/bLありがとう、早速手配するわ
0173名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 18:18:21.86ID:/5afq8Ii東京法務局ページでPDFで出せるし郵送の方が楽だろね
本籍の禁治産じゃない身分証は郵送する人気をつけろよ〜筆頭者の欄は未婚なら親の名前かかないとあかん、結婚してるなら本人の名前でいいけど
0174名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:54:29.90ID:Zn8QYEIc・登記されていないことの証明書
・住民票
地味にめんどくさいな
この3点を講習終わるまでに揃えておかないと先進めないな
0175名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:48:46.95ID:66y+r3ml宅建受かった記念にパパに時計買ってもらった!ちな薬学部卒で230万!
0176名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:50:18.55ID:nddv0Qo3これの10倍は面倒くさいよ
社会勉強のつもりでやれば良い
特に次に行政書士取得を考えているひとは
0178名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 00:24:48.71ID:JCLMUiqkキズだらけやな
ボッタクラレタナ
0179名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:06:32.08ID:AfHVOkQo0180名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:10:33.37ID:Loff2ZVC0181名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 08:02:50.50ID:SDgyJFrl0182名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 08:34:31.62ID:9gqtCo7l0183名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 09:15:34.79ID:AfHVOkQo0184名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 09:45:21.43ID:6nlwNq2Nぱらぱらっと見ただけだったらしい。あまりにも優秀だったんで宅建講習免除通知が届いたって
言ってた。それどころか講師役を頼まれたらしい。めんどくさいんで断ったって。
上司、すごすぎ。
0186名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 10:02:49.11ID:zFwhAD3+まぁむんば!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 10:18:19.97ID:ZBDuXxAW0189名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:20:27.54ID:02ScOKje住民票は住基ネットあるからいらんのちゃうん?
0190名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:21:28.96ID:02ScOKjeてか10年前とか今より簡単やろ
0191名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 17:06:50.52ID:9gqtCo7l登録申請書
誓約書
身分証明書
登記されてない証明書
住民票
合格証書
顔写真
登録資格を証する書面
従業者証明書(宅建業従事者のみ)
印鑑
手数料
これだけ揃える必要ある
0192名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:39:46.52ID:6nlwNq2Nほんとに宅建持ってるかどうかも怪しいぞ。
0193名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:48:23.06ID:GmonUWSZ面接の時に訂正すればなんとかなる?
0194名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:55:28.69ID:JCLMUiqk言うだけなら誰でも言えるんやで
0195名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:59:43.60ID:hhOmMJ+L平成30年宅地建物取引士試験合格が正式な地歴書の書き方
とりあえず面接で訂正するしかないでしょ
あと登録実務講習→都道府県登録→主任者証発行
まで終わらないと宅建士名乗れないよ
0196名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:10:21.24ID:02ScOKje県によるかもしれんけど、今は住民票いらんで
住基ネットあるから
0197名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:14:12.17ID:TRl8CKBN40年前ならともかく10年前と今の宅建の難易度は変わらないだろ
むしろ、大学や就職大幅に楽なった分
バカが増えて資格もぜんたいてきに簡単になった。
0198名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:39:06.01ID:prYNSSH+0199名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:25:49.44ID:IVh4z570宅建取ったらなんとかあるかと思ったけど現実は厳しいね…
0200名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:52:59.37ID:SDgyJFrl0201名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:54:00.57ID:IVh4z570女です…
まあ30代で職歴のない専業主婦だったから当然だけど…
0202名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:57:04.48ID:SDgyJFrlそんなに落ちるもんかね?https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%AE%85%E5%BB%BA%E4%BA%8B%E5%8B%99%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
とかみてみ
0203名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 23:58:00.89ID:SDgyJFrl0204名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 00:42:54.78ID:W4rdorTW0205名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 00:43:20.43ID:niPTxIQSどこが?
0206名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 01:15:47.87ID:UnyDp4vj0207名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 06:41:35.31ID:1laCzuYl営業職じゃなければ客のこない時間は書類作ったり経理仕事したり雑用したりするからね
もしパソコン経験が明らかになさそうだとそっちがネックかもしれんね
0208名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 10:28:06.89ID:IuZC26jB0211名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 11:00:15.68ID:mRPcsesl今は実際そうでもないよ
セクハラパワハラうるさいから男の方が気使わないで楽だっていう所も多いしね
0212名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 11:21:40.18ID:vAGVAgrm俺は男だけど総務、人事兼任やぞ
0213名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 12:33:50.99ID:GidWd5Pb0214名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:21:13.54ID:QXE3+1OR0215名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 13:48:33.82ID:4NxkG9Glこれなら郵送で申請した方がマシだなと思った
0216名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:01:36.77ID:efO4G9wt0217名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:41:54.21ID:SPOZFHAh0218名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 14:54:33.10ID:/B21XUDF正社員なら年齢
パート・アルバイトなら会社が希望する曜日・時間帯で働けるかどうか
週5日一日5時間働いてくれる人が欲しいのに、
週3日一日3時間しか働けないだとね・・・
宅建はもちろん持ってればありがたいけど、
必須ではない
それよりエクセル使えるかとか電話対応できるかとかそっちの方が大事
0220名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:12:20.68ID:mRPcseslただMOSの試験ってクソ高いんだよな
たかだかエクセルの試験で12000円もとりやがる
ワードも受けたら24000円
ぼったくりやろ
0221名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 16:20:06.98ID:oIkRc+uZいろんな人に自慢しまくれるので嬉しいらしい。
そしてみんな褒めてくれるらしい。中にはごはんをおごってくれたり夜のお店に連れて行って
くれるらしい。ほんまかな。
0222名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:00:50.98ID:QXE3+1OR0223名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:22:37.66ID:y5JQ0K5T0224名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:25:06.99ID:xCB6+p9Wそんなわけないだろ
2週間もあればスペシャリストなら誰でも分かるわ
仮に落ちてもいつでも受けれるし
落ちたら一年待たないといけない宅建とは比較にならんだろ
0225名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 17:28:21.98ID:moh/or1E0226名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:06:50.89ID:rfksovqPエクセルなんてセルの打ち込みとグラフと関数さえできればいいし、別に出来なくても仕事してたら勝手に覚える
0227名無し検定1級さん
2018/12/22(土) 19:13:57.88ID:bM7OuhjF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています