トップページlic
1002コメント267KB

●【実務講習】宅建合格者専用スレ【登録】●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/11(火) 17:32:01.98ID:IjB5MrLb
合格パーティー・実務講習・登録・宅建士証交付・就活・次の資格の準備など

宅建合格者のためのスレです
無資格の中卒脳は立入禁止です
0118名無し検定1級さん2018/12/17(月) 22:46:48.62ID:K8WJM51T
受かった記念にレクサGS買ってくれる約束してくれたー
マジで嬉しい
運転苦手で新横の狭いラブホではよく擦ってたからCTが本命なんだけど現行GSなら高く売れそうでニヤニヤ
半年くらいで売って差額でCT買って残りでゴルフレッスンしてパパ達のレッスンも上手くこなさなきゃ!
あとは口元と舌のテクだけ磨くー!
やはり男と資産は計画性がモノを言うねっ
0119名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:08:51.19ID:ddjro9Hn
>>117
悔しいのう悔しいのうw貧乏人はタッキョーwwwwwしか受けられず僕はパパのマネーでレックの水野講師のうけるけど?
帰りは勿論風俗寄って帰るよ^ ^貧乏人は講習の後吉牛かな?たまには卵くらいつけろよ貧乏人君!金持ちですまーーーーんwwwww
カタワとか使ってる低俗な貧乏一家に産まれて可愛そうwwwww産まれた時から僕と君は天と地ほど差がついてるからね^ ^タッキョーwwwwwで頑張れw
0120名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:22:41.40ID:I3JiRcPL
>>111
まあ、お盛んね(^-^)
0121名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:24:59.80ID:bzzroftQ
合格したなら好きな事たくさんやればいい。そしてまた頑張るんや。
心はゴム鞠だから押さえつけたら反動が凄いってハンチョウ言ってた
0122名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:49:48.36ID:7+IVoo2n
>>115
逆に言うと、2年間働いても実務講習でやるほどのきちんとした体系的な実務知識が身につかないってことだよ。
特に街の零細不動産では、誰も教えてくれるスキルがないし。
0123名無し検定1級さん2018/12/18(火) 00:50:05.84ID:ybS6rU70
犯罪的だ!ビール一本のためなら強盗だって!
0124名無し検定1級さん2018/12/18(火) 01:55:35.36ID:RVNuSsFj
日本宅建学院の実務講習って特に評判は悪くない?
今から申し込んで1月19日、20日の講習まで自宅学習が間に合うかな
0125名無し検定1級さん2018/12/18(火) 02:20:26.14ID:jjrLIE0o
>>118
うーん どういう設定なの?
0126ばっくれ太郎2018/12/18(火) 03:37:07.54ID:sszbVY15
来年、官業と行政書士ダブル受験する38歳ニートのばっくれ太郎です。。勉強ブログ書いてます。。一緒に切磋琢磨して頑張りましょう。。
0127名無し検定1級さん2018/12/18(火) 12:21:00.67ID:WXeKQOvh
クレールAIの7100円の実務講習申し込めた人いる?もう締め切ってしまったみたいだけど。
0128名無し検定1級さん2018/12/18(火) 13:32:46.45ID:isdIJqMA
takkyoなんだけど
合格証のコピーをFAXだけでいんだよね?
0129名無し検定1級さん2018/12/18(火) 14:00:26.88ID:LHQMP/Su
>>128
メールで送付でもいいよ
0130名無し検定1級さん2018/12/18(火) 16:27:39.84ID:isdIJqMA
>>129
ありがとうございます!
0131名無し検定1級さん2018/12/18(火) 16:49:44.53ID:CgRFMi1H
LECのDVDは林じゃん
動画も参考になったし印象良いからストレスないわ
講習も水野だし何気に豪華で良かった
0132名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:08:53.61ID:2p7bv1gl
>>119
ふつーにお前気持ち悪いよ・・・
37歳でスネカジリ。自立すら出来ずネットでイキりですか・・・ミジメ・・・
0133名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:11:31.11ID:2p7bv1gl
>>118って女かw男がパパ(パトロン)とラブホ行ってるのかと思ったw
0134名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:14:40.79ID:2p7bv1gl
>>107
ヤフオクとかジモティ―とかでLecの実務講習本を安く手に入るんじゃない?勉強するならこれで充分だべ。
0135名無し検定1級さん2018/12/18(火) 17:42:00.70ID:g3TcPOh4
>>107
行くよ
暇つぶしで取っただけだから修了証さえ貰えればいい
0136名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:25:21.30ID:bzzroftQ
>>131
水野さんのか?俺もだわ当日はよろしく
0137名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:35:23.19ID:0U6kOe8t
宅建協会でやってるスクーリングに申込しました!
どこに行っても大差ないんでしょ?
0138名無し検定1級さん2018/12/18(火) 19:39:45.96ID:kXg49Yku
>>137
自分もそこです
一緒に昼ごはん食べません?
0139名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:24:22.65ID:s3rej5bf
>>119
金持ち37歳が風俗自慢www

その歳で独身、つまりは人として何かが欠けていると言う事だな
0140名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:29:31.76ID:tPmwjbOh
薬学部卒と言うだけで薬剤師とは名乗ってないのはそういうこと?
0141名無し検定1級さん2018/12/18(火) 20:38:16.18ID:bzzroftQ
いつものちな薬学部はネタだろ
0142名無し検定1級さん2018/12/18(火) 23:14:53.94ID:m/w/NaBC
登録講習90分講義だったオワタ
小中高の時みたいに1回60分の6回×2日間だと思ってたのにぃぃぃ
90分も椅子に座って人の話を寝ずに聞く自信がもうない
0143名無し検定1級さん2018/12/18(火) 23:18:26.38ID:JgzZMuGy
>>142
試験勉強時代を思い出せ
お前は2時間以上ぶっ通しで勉強できていた筈だ
0144名無し検定1級さん2018/12/18(火) 23:55:08.28ID:E5v1DkRX
座布団持参超おすすめ
違う講習で5時間×2日やったけど、固い椅子で
尻の骨が痛くて耐える拷問だった、手を座布団にしたり色々やったけど
翌日座布団持って行ったら快適だった
0145名無し検定1級さん2018/12/18(火) 23:57:27.36ID:bzzroftQ
ドーナツ型の持っていくわ
0146名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:00:10.13ID:q7y2gXtL
ドーナツは痔だと認定されるぞ
0147名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:00:16.94ID:Z2/A8jJ3
出産後かよwww
それか痔乙
0148名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:02:22.41ID:q7y2gXtL
固い椅子は生き痔獄、おだいぢに
0149名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:07:30.23ID:SZ+QJQ1V
ここみてクッション持って行きたくなったが持っていくと漏れ無く5チャンねらー認定されそうで微妙…
大学の椅子みたいに粗末だと確かに90分はきついもんあるがレックならそんなお粗末じゃないと信じたい
三月にレックで資格とったが確か座ってて苦痛ではなかったし講習もレック(学校は違う)だから大丈夫かねえ
0150名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:11:46.09ID:q7y2gXtL
講習会慣れてる人は座布団持参普通
田舎で車で行く人は車で使ってる座布団持ってくだけだし
午前中座布団無しが午後から座布団ありに変わる

おすすめは100均の安い座布団、忘れても諦めつくし、不要なら帰り捨てられる
0151名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:14:26.49ID:HOE23EaK
90分で15分の休憩があっても、固い椅子で痛めた尻の肉は
15分では回復しないし、5分も座れば尻が痛み出す
痩せてる人ほどあたって痛い
0152名無し検定1級さん2018/12/19(水) 00:15:09.00ID:wB66iAXf
>>149
そんな貴方にヘルメット被ってガチ自転車乗ってる人がよく着てるピチピチのハーフパンツおススメ
あれケツにパッド入ってるらしいよ
0153名無し検定1級さん2018/12/19(水) 01:20:01.09ID:sO7NeTyj
TACの実務講習勉強中。
講師はおじさんだけれど、凄く聴きやすい。
速度もあげれるし順調だよ。
0154名無し検定1級さん2018/12/19(水) 08:18:21.61ID:UEVJ8qF8
自宅学習用問題やったけど本番だと流石に参照ページはついてないんだよね?
それにしてもテキスト持ち込みなら簡単すぎない?
0155名無し検定1級さん2018/12/19(水) 08:44:33.79ID:CVmO+xSw
>>152
巨根ゆえもっこりが浮き出てホモの視線独り占めしそうで怖い
講習終わったら飲みに誘われて酒に睡眠薬混ぜられそう(´ω`)
0156名無し検定1級さん2018/12/19(水) 09:02:46.53ID:Fny1JZHg
takkyo のテキストで勉強中

安いからどうかと思ってたけど予想以上に濃い内容で大満足
0157名無し検定1級さん2018/12/19(水) 11:50:41.80ID:9wYFdg2o
>>131
DVD分かりやすいね
やってないかもしれないけど、林さんの実務講習受けたいくらいだは
0158名無し検定1級さん2018/12/20(木) 00:28:31.23ID:c6D04LEB
12月7日に実務講習申込してるのに
まだ教材来ないけど 皆さんどうですか?
九州不動産です。もうすぐスクーリング
1カ月切りそうなんですけどね。
適当な会社かな?
0159名無し検定1級さん2018/12/20(木) 06:37:37.54ID:Yw39MJjQ
>>158
どこで頼んだか知らんが合格証はファックスして本人確認したか?
写メだと容量の問題で向こうが確認できない時ある。日にちだけ押さえて仮登録し合格証を6日朝一に写メで送り確認メールきたのに未だにこないから問い合わせたら写メの容量大きく合格証が認識できてないと言われたわ
なのに確認完了メールきたからこっちは安心するわなちな超大手
0160名無し検定1級さん2018/12/20(木) 07:37:18.23ID:c6D04LEB
12月7日に実務講習申込してるのに
まだ教材来ないけど 皆さんどうですか?
九州不動産です。もうすぐスクーリング
1カ月切りそうなんですけどね。
適当な会社かな?
0161名無し検定1級さん2018/12/20(木) 09:13:55.52ID:Vhi+QGf8
大事なことなので二回いいました
0162名無し検定1級さん2018/12/20(木) 09:14:36.82ID:hKQbSlMk
実務講習なんて早くやり過ぎても忘れるだけだから、1週間前に適当にテキスト読めばいいよ
テキスト持ち込みだからどこに何が書いてあるか大まかに把握出来てればだいたい合格だよ
0163名無し検定1級さん2018/12/20(木) 10:17:25.12ID:ek8qR/bL
DVDつまらない
0164名無し検定1級さん2018/12/20(木) 11:47:40.56ID:w87t2SVp
テキストつまらない
0165名無し検定1級さん2018/12/20(木) 12:05:56.20ID:5oij2pRX
友達は実務講習3回で受かったって言ってたが
0166名無し検定1級さん2018/12/20(木) 12:16:08.84ID:2iDKgeaI
>>163>>164
どこのを申し込んだの?
ま、テキストは推進センターのかも知れんが。
0167名無し検定1級さん2018/12/20(木) 14:43:00.29ID:ek8qR/bL
>>166
田舎なので日建学院
0168名無し検定1級さん2018/12/20(木) 15:00:37.56ID:/5afq8Ii
講習の証明書きたら即知事に申請出来るように本籍の身分証とガイジじゃない登記とってきたわ
またこれを新宿かなんかに現金と書類数枚用意していかなあかんて面倒やのう!
0169名無し検定1級さん2018/12/20(木) 15:18:13.18ID:ek8qR/bL
ガイジじゃない登記って
すぐ出来るの?
0170名無し検定1級さん2018/12/20(木) 15:20:57.59ID:Xk+RKP2D
都庁まで行かなくても郵送で取り寄せ出来るよ
0171名無し検定1級さん2018/12/20(木) 15:22:04.95ID:w87t2SVp
>>166
LEC
まぁ、これでもましなほうなのかもしれない
0172名無し検定1級さん2018/12/20(木) 15:26:35.29ID:ek8qR/bL
>>170
ありがとう、早速手配するわ
0173名無し検定1級さん2018/12/20(木) 18:18:21.86ID:/5afq8Ii
>>172
東京法務局ページでPDFで出せるし郵送の方が楽だろね
本籍の禁治産じゃない身分証は郵送する人気をつけろよ〜筆頭者の欄は未婚なら親の名前かかないとあかん、結婚してるなら本人の名前でいいけど
0174名無し検定1級さん2018/12/20(木) 22:54:29.90ID:Zn8QYEIc
・身分証明書
・登記されていないことの証明書
・住民票

地味にめんどくさいな
この3点を講習終わるまでに揃えておかないと先進めないな
0175名無し検定1級さん2018/12/20(木) 23:48:46.95ID:66y+r3ml
https://i.imgur.com/TDTyrRT
宅建受かった記念にパパに時計買ってもらった!ちな薬学部卒で230万!
0176名無し検定1級さん2018/12/20(木) 23:50:18.55ID:nddv0Qo3
これで面倒くさいとか言ったら、宅建業の会社設立は
これの10倍は面倒くさいよ
社会勉強のつもりでやれば良い
特に次に行政書士取得を考えているひとは
0177名無し検定1級さん2018/12/20(木) 23:53:04.79ID:M1szVHzn
>>175
既に汚れてるのは中古だからか?
0178名無し検定1級さん2018/12/21(金) 00:24:48.71ID:JCLMUiqk
>>175
キズだらけやな
ボッタクラレタナ
0179名無し検定1級さん2018/12/21(金) 07:06:32.08ID:AfHVOkQo
ウニコチタニウムだからくすんでるんだろ まぁここにいるやつなんてまず買えない時計だから知らなくて当たり前だけど
0180名無し検定1級さん2018/12/21(金) 07:10:33.37ID:Loff2ZVC
精神がくすんでるんだろ
0181名無し検定1級さん2018/12/21(金) 08:02:50.50ID:SDgyJFrl
僕はセラミック使ってるけどキラキラしてかっこいいお!CHANELJ12の12PDとか流行ったよな!
0182名無し検定1級さん2018/12/21(金) 08:34:31.62ID:9gqtCo7l
こいつらはセブンとかにぶら下がってる千円くらいの時計しか着けたことないから説明しても無駄やぞ!
0183名無し検定1級さん2018/12/21(金) 09:15:34.79ID:AfHVOkQo
レックの実務講習のきたけど受講証入ってねーぞばかちんこ
0184名無し検定1級さん2018/12/21(金) 09:45:21.43ID:6nlwNq2N
会社の上司が10年ぐらい前に48点で一発合格したって言ってた。しかも試験1週間前にテキストを
ぱらぱらっと見ただけだったらしい。あまりにも優秀だったんで宅建講習免除通知が届いたって
言ってた。それどころか講師役を頼まれたらしい。めんどくさいんで断ったって。
上司、すごすぎ。
0185名無し検定1級さん2018/12/21(金) 10:01:52.85ID:9gqtCo7l
>>184
すっげ!
0186名無し検定1級さん2018/12/21(金) 10:02:49.11ID:zFwhAD3+
https://twitter.com/chemical2255/status/1053221377803612160?s=19
まぁむんば!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187名無し検定1級さん2018/12/21(金) 10:14:57.15ID:8HQpr017
>>184
その話がほんとだとしても
普通のリーマンやってる時点で凡人だよ
0188名無し検定1級さん2018/12/21(金) 10:18:19.97ID:ZBDuXxAW
免除通知の時点でネタなのにマジレス痛すぎ
0189名無し検定1級さん2018/12/21(金) 15:20:27.54ID:02ScOKje
>>174
住民票は住基ネットあるからいらんのちゃうん?
0190名無し検定1級さん2018/12/21(金) 15:21:28.96ID:02ScOKje
>>184
てか10年前とか今より簡単やろ
0191名無し検定1級さん2018/12/21(金) 17:06:50.52ID:9gqtCo7l
>>189
登録申請書
誓約書
身分証明書
登記されてない証明書
住民票
合格証書
顔写真
登録資格を証する書面
従業者証明書(宅建業従事者のみ)
印鑑
手数料

これだけ揃える必要ある
0192名無し検定1級さん2018/12/21(金) 18:39:46.52ID:6nlwNq2N
あの上司、嘘つきやがって・・・調べたけど講習免除なんかないじゃないか。
ほんとに宅建持ってるかどうかも怪しいぞ。
0193名無し検定1級さん2018/12/21(金) 18:48:23.06ID:GmonUWSZ
明日不動産事務の面接なんだけど、まだ登録実務講習受けてないのにウェブ履歴書に宅地建物取引士って買いちゃったんだけどやばい?

面接の時に訂正すればなんとかなる?
0194名無し検定1級さん2018/12/21(金) 18:55:28.69ID:JCLMUiqk
>>184
言うだけなら誰でも言えるんやで
0195名無し検定1級さん2018/12/21(金) 18:59:43.60ID:hhOmMJ+L
>>193
平成30年宅地建物取引士試験合格が正式な地歴書の書き方
とりあえず面接で訂正するしかないでしょ

あと登録実務講習→都道府県登録→主任者証発行
まで終わらないと宅建士名乗れないよ
0196名無し検定1級さん2018/12/21(金) 20:10:21.24ID:02ScOKje
>>191
県によるかもしれんけど、今は住民票いらんで
住基ネットあるから
0197名無し検定1級さん2018/12/21(金) 20:14:12.17ID:TRl8CKBN
>>190
40年前ならともかく10年前と今の宅建の難易度は変わらないだろ
むしろ、大学や就職大幅に楽なった分
バカが増えて資格もぜんたいてきに簡単になった。
0198名無し検定1級さん2018/12/21(金) 20:39:06.01ID:prYNSSH+
スマホの普及で社会人の学力かなり下がってそうだしw
0199名無し検定1級さん2018/12/21(金) 23:25:49.44ID:IVh4z570
不動産の事務職10件応募も全部書類で落ちた

宅建取ったらなんとかあるかと思ったけど現実は厳しいね…
0200名無し検定1級さん2018/12/21(金) 23:52:59.37ID:SDgyJFrl
男なら事務はきつい
0201名無し検定1級さん2018/12/21(金) 23:54:00.57ID:IVh4z570
>>200
女です…
まあ30代で職歴のない専業主婦だったから当然だけど…
0202名無し検定1級さん2018/12/21(金) 23:57:04.48ID:SDgyJFrl
あぁ今なんかのパートで宅建とったら不動産のイケメン食い荒らすって意気込んでた人か
そんなに落ちるもんかね?https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%AE%85%E5%BB%BA%E4%BA%8B%E5%8B%99%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
とかみてみ
0203名無し検定1級さん2018/12/21(金) 23:58:00.89ID:SDgyJFrl
雇用形態パートやアルバイトにして検索してみると結構あるし頑張って
0204名無し検定1級さん2018/12/22(土) 00:42:54.78ID:W4rdorTW
不動産事務職は宅建より、パソコン能力と経理事務能力のほうが問われるかも。
0205名無し検定1級さん2018/12/22(土) 00:43:20.43ID:niPTxIQS
>>200
どこが?
0206名無し検定1級さん2018/12/22(土) 01:15:47.87ID:UnyDp4vj
1/5の制約があるからたとえ事務専でもだいぶ助かるよ
0207名無し検定1級さん2018/12/22(土) 06:41:35.31ID:1laCzuYl
一日中延々重要事項を説明する仕事というのはないわけで
営業職じゃなければ客のこない時間は書類作ったり経理仕事したり雑用したりするからね
もしパソコン経験が明らかになさそうだとそっちがネックかもしれんね
0208名無し検定1級さん2018/12/22(土) 10:28:06.89ID:IuZC26jB
Lecの受講証の送付って送られるものなの?Myページ見ると仮受講証の番号があってこのページを印刷してもってこいってあるんだけど。
0209名無し検定1級さん2018/12/22(土) 10:36:11.81ID:zh9k0uot
>>205
男より若くて綺麗な女の子採用するにきまってんだろニート。表出て少しは社会にふれろ。
0210名無し検定1級さん2018/12/22(土) 10:36:57.47ID:GidWd5Pb
>>208
教材と時間差できたよ黄色のやつ
0211名無し検定1級さん2018/12/22(土) 11:00:15.68ID:mRPcsesl
>>209
今は実際そうでもないよ

セクハラパワハラうるさいから男の方が気使わないで楽だっていう所も多いしね
0212名無し検定1級さん2018/12/22(土) 11:21:40.18ID:vAGVAgrm
>>209
俺は男だけど総務、人事兼任やぞ
0213名無し検定1級さん2018/12/22(土) 12:33:50.99ID:GidWd5Pb
くだらね
0214名無し検定1級さん2018/12/22(土) 13:21:13.54ID:QXE3+1OR
登記されていないことの証明書ってオンライン請求できるじゃん
0215名無し検定1級さん2018/12/22(土) 13:48:33.82ID:4NxkG9Gl
オンライン申請出来るのか〜と思って調べたらスゲェ面倒くさいじゃん…
これなら郵送で申請した方がマシだなと思った
0216名無し検定1級さん2018/12/22(土) 14:01:36.77ID:efO4G9wt
登記されてない証明とったら登記されててワロタ
0217名無し検定1級さん2018/12/22(土) 14:41:54.21ID:SPOZFHAh
おはようガイ君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています