【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0940名無し検定1級さん
2018/12/18(火) 20:16:26.28ID:2HSNsqTt>>法治と信賞必罰で強国となり天下を統一した秦でも法は国を強くするための道具に過ぎなかったし。
これ言った人誰かな?
全く違うよ
法治を施行していた、ようは国内殖産に力を注いだ大名は室町からの名門大名が多かった。
しかし、戦国中期には秀吉のような、奪うことを大前提の賊出自がこのような秩序を破壊していったから、一瞬でたった一代で天下統一できた。
よく言われているのが、江戸の武士は、大半が戦国以前の出自が不明で、
秀吉や蜂須賀、村上や九鬼みたいな893や川原者が大量に武士になっている事実。
秀吉や徳川は当時甲冑屋の皮なめしや鉄砲加治屋などの職人まで武士にしてるから簡単にワンストップで準備できる体制だから強かった。
江戸の武士はリアルに戦国以前は社会の底辺層が傭兵化して武士になっていったからな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。