【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/10(月) 21:58:03.32ID:LDVbaK+4【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543503473/
0158アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 13:54:11.43ID:6QY0KnY5全部取るぞ!全部!
普通二種免許
ガス溶接
車両系建設機械
精神保健福祉士
0159名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 14:10:14.16ID:ZFaGhn88冗談も法律で規定されてるとか気付きも多い。
0160精神保健福祉士
2018/12/12(水) 16:31:55.10ID:J9ySbvm8実習1か月の理不尽さに泣かされる人多数
0161名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 17:35:37.23ID:F3M5e4oT度が過ぎて理不尽なのが医者以外の医療系なんだろうけど
0162名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 18:47:39.07ID:xiQRdSTD3年後には人手不足から介護の給与がさらに改善されて、士業と価値観が逆転してるから。
外国人の介護士なんて来ないし、来てもすぐに逃げ帰る
0163名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:09:49.00ID:k3s+3lKr0164名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:15:09.76ID:hjx/ZuWL精神疾患を患って障害者3級40代なんだけど雇われで介護施設雇ってくれるん?
士業で自営業の方が現実的なんだけど
0165名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:27:46.05ID:nhqD++LHお前はもういいよ。
介護板に行ってくれ。
0166非正規肉体労働者
2018/12/12(水) 19:30:17.77ID:DNC/DycV0167名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:31:32.35ID:nhqD++LH負け犬君の親も負け犬なの?
負け犬根性って遺伝するの?
教えて。
0168名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:33:31.37ID:nhqD++LH0169名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 19:36:21.92ID:rXHxMRON実を取るなら佐川急便でええよね
0171System.gc(・∀・);
2018/12/12(水) 19:50:44.03ID:3oks60ljそれのどこが現実的なのか、よくわからん。
夢見る事も大切だが、現実の自己分析はもっと重要。
0172アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 20:09:49.76ID:6QY0KnY5年金暮らしのジジババなら開業して、食っていけなくても別にいいと思うけどね。
ニートの俺でも分かるけど、土建屋で作業員とかタクシーとか介護職員とかのほうが現実的だと思う。
0173非正規肉体労働者
2018/12/12(水) 20:12:50.23ID:DNC/DycVタクシーは東京の方が良いみたいだよ
0174名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:16:54.16ID:nhqD++LH顧問先が増えればなんともないが、開業初期は非常に重い額だ。
ただどんなビジネスでも事業計画は重要であり、自信がない場合は公庫や商工会で事業計画をチェックしてもらうといい。
0175名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:21:49.38ID:nhqD++LH税理士の市場はほぼ飽和しているのに対し、社労士は自分の得意な分野に特化するなどのマーケティング手法を使えば入れ食い状態になる。
0176名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:23:36.99ID:EAy7YPrrアンドレさん。建設業に興味があるなら↓
http://www.kensetsu-kikin.or.jp/kunren/
全国から志願者が集まってるから北海道だろうが大丈夫だよ。今なら無料で取れるよ
0177名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:29:28.94ID:nhqD++LH現在は均等法でセクハラ防止措置は企業の義務となっているので、ハラスメント防止規定の無い中小企業には受けがいい。
0178名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:35:11.41ID:nhqD++LH0179名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:40:21.00ID:nhqD++LHこれは与党のニーズとも合致するので、凄まじい追風を感じるだろう。
0180名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:41:48.67ID:vo7Z8u350181名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:45:26.50ID:rXHxMRONジジババ相手の商売が一番儲かるだろ。街を歩けばドラッグストアが乱立してる
つまり薬剤師が最強
0182名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:48:43.24ID:mJ+Y2zp+税理士が 今 社労士資格を取りたがってる。
理由は、税理士は どんな零細な苦しい企業や個人事業主とも 一応顧問契約してて、しかも仰有るとおり飽和状態だ。
で、税理士以外に 社労士も必要としてる企業は ある程度 規模の大きな企業になるので
税理士 社労士 両方持っててワンストップサービスが出来れば ニーズに合致する。
だから そこそこの規模の企業で 税理士しか顧問契約ない先で その税理士とソリが悪くなった企業を攻略したいらしい。
零細を数多く顧問を持っても、儲からなくて疲れるだけ とか。
0183名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 20:57:34.21ID:nhqD++LH何で税理士が社労士資格を必要かというと、税理士は所得税の計算等はしていいが社会保険料の計算等はすると違法になるからだ。
とすると、税理士は賃金明細が作成できない。
今は税理士はコソコソ違法な行為をしている状態だ。
0184名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 21:03:10.62ID:nhqD++LH要するに、今は社労士と税理士が何となく鍔迫り合いをしている状態。
0185名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 21:08:50.47ID:nhqD++LH0186名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 21:34:20.70ID:nhqD++LH20歳の時に大事にしていた400ccのバイクが盗まれて、廃車手続きしようと陸運局に行ったが、現物が無い状態で廃車する方法が分からず途方にくれていた時に、局内の行書さんが数分で書類作成してくれて感動したからだ。
0187名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 21:59:40.65ID:yWMCw9Azいい動機だな
0188アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 22:01:28.62ID:6QY0KnY5北海道に幽閉されてるから北海道から出られないぞ。
>>176
また職業訓練に通えってか!?
もう職業訓練は嫌だぞ。
職業訓練は嫌だけど、2〜3日の技能講習なら通ってもいいと思ってるぞ。
車両系建設機械を取ってパワーショベルかブルドーザーに乗りたいぞ。
月給27万だぞ。
0189名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:06:40.49ID:K3kmtM2c無理ならまた飲食行くわ
0190名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:07:17.32ID:R0Fybhk+っていうか、アンドレ
お前は資格がなくて安いバイトの求人に応募するのが嫌で
職業訓練に行って、いくつかの資格を取ったんだろ?
それなら、とったばかりの資格が活かせる、より高い給料の
仕事に応募すればどうなんだ?
0191名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:09:21.73ID:R0Fybhk+宅建とったんなら、ここでわざわざ質問しなくても、
不動産業界のそこそこまともなとこに応募すれば?
採用になればそこに就職すればいいし、ダメなら
また飲食に戻ればいいだけじゃね?
0192名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:10:50.31ID:K3kmtM2c的確過ぎて何も言えない
どうもありがとうございました
0193アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 22:14:13.08ID:6QY0KnY5小型移動式クレーンと玉掛け取ったから、まずは土建屋に応募するつもりだぞ。
落ちたらまた考えるぞ。
0194名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:17:14.42ID:2ZsYrsiC不動産業界は殆どブラックだからマトモな所は無理だと思った方がいいよ
マトモなとこは一流企業でマトモ大学の新卒くらいしか入れないからね
しかし飲食で働いてたなら少々のブラックでも大丈夫じゃないのかな
しのごの言わずに就職活動したらどうだ
0195チョコボール
2018/12/12(水) 22:20:14.85ID:vzWobZaP真面目に丁寧に働いたら報われる業界なんだろうか
「騙して売る」「アフターフォローは逃げる」
ってイメージがついてしまってるわ
0196名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:20:15.18ID:R0Fybhk+いまお前が現に持っている、小型移動式クレーンと玉掛けで
採用してくれる土建屋に就職することだ
今度は車両系建設機械を取ろう
その次はナニ取ろう
そのまた次はカニ取ろう
それだと、今のニートのままだから
大事なところだからもう一度言う
いまお前が持っている資格で採用してくれるトコで働く
ココ、一番大事なトコだからな
0197名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:21:38.61ID:K3kmtM2c水曜日と土日どっちか休めて残り5日間は朝から晩まで仕事で30万くらい貰えればいう事ないんだけどいける?
0198名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:24:13.00ID:FLAQrosQアンドレに何を言っても無駄だ
奴は親から金もらってパチ屋に行くことしとか頭にない
はっきり言って働く気など全くないクズだから
0199名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:25:56.42ID:R0Fybhk+不動産業者は給料に占めるインセンティブの割合が高めだから
30万もらえるかどうかは、入社後の頑張り次第かな
でも週5の週休二日制は賃貸の手数料稼ぎがメインの中小の
不動産業者だと、厳しいかも
0200名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:33:02.53ID:y5w7Z9iLiD変わったが194
それは無理だよ 高望み過ぎ
休みは週に一日で土日祝は休めないし毎日12時間勤務も覚悟しないと
それでも売上無ければ全ての手当て込みで月給額面20万
しかし成績悪いと半年もすればサヨナラとなるよ
0201アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 22:43:49.87ID:6QY0KnY5分かったよ、今ある資格で仕事探すよ。
誰でも取れる資格だけど、ガンバル。
0202アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 22:48:41.41ID:6QY0KnY5インテリアのコーディネートの提案したりして、月給100万とか言ってたぞ。
0203名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 22:56:40.85ID:UeJU+hqz山林で太陽光発電投資ができるらしいがどう思う?
0204名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 23:03:30.81ID:UrDAQ27Pそらそんな人もいるさ
営業能力が高ければ年収数千万でも可能な世界
しかし君では就職すら出来ないわな
0205アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/12(水) 23:58:33.30ID:6QY0KnY5他人が太陽光発電事業をやってる会社に投資するのと、自分で太陽光発電所を作って売電するのとじゃあ全く違うと思う。
前者なら投資詐欺に引っかかるかもしれないし、後者なら設備投資分を回収出来るかとか考えなきゃいかんし。
太陽光発電とか、もともと土地を持っててただ土地を遊ばせてるよりマシだからやるんだろうな。コインパーキングもそう。
俺の親父も山のふもとに土地を持ってるが、ジャガイモ畑とハスカップ畑にしてるぞ。
>>204
賃貸不動産経営管理士取ればワンチャンあるだろ!
宅建20点だからって馬鹿にするなやw
0206名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 01:04:47.43ID:J2P4TTcGヘルパー→介護福祉士
ビルメン→ビル管
こういう現実的な資格を語ろうよ
社労なんて人生のレールに乗ってるやつが取る資格じゃん
0207名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:00:59.90ID:09BcZ8sJ負け犬君は生きてて恥ずかしくないの?
0208名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:09:00.70ID:09BcZ8sJただし、専門学校でも負け犬君の腐った根性は治せない。
0209名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:24:51.88ID:09BcZ8sJ大抵は廊下に求人票が貼ってある。
キャリコンが就職までサポートしてくれるぞ。
負け犬君みたいな奴は相手にしないが。
0210名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:28:32.05ID:09BcZ8sJ0211名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:32:15.24ID:09BcZ8sJ全く興味が無かった日本語教師の資格を取って青年海外協力隊で活躍する人もいる。
そのまま外国人実習生のエージェントになってボロ儲けしてる奴もいる。
0212名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:38:21.55ID:09BcZ8sJピリピリした空気が廊下まで伝わってくる。
ヨダレ垂らして生活しているお前らには良い刺激になるだろう。
0213名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 04:40:01.96ID:09BcZ8sJ0214名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 06:05:52.33ID:kXQguLvi0215名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 06:07:23.99ID:kXQguLvi次は賃管か…実務か宅建持ってないと登録出来ねーぞ
本当にお前は見るたんび目指すもん変わるな
0216名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:22:46.45ID:S1DXIawZお前は負け犬のままで一度の人生終わらせるのか?
因みに「負け犬」というのはお前みたいなクズのことだけをいうのではなく、マーケティング用語でもある。
調べてみろ。
0217名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:29:30.19ID:S1DXIawZ多分、お前は宅建の民法で成年後見人制度を知ったのだろう。
それを人を揶揄するために使うというのは法の趣旨が全く分かってないということだな。
0218名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:36:10.17ID:GYsl2eOk0219名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:38:50.44ID:puS4Jwch一クラス20人×数クラスに対して5枚とかじゃないのその求人票
0220名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:46:37.88ID:puS4JwchJICAの英語教師/日本語教師が友達だが院卒やで
国際的なとりきめで言語学で修士あると資格なしで教師なれるねん
0221名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:47:06.98ID:S1DXIawZ大丈夫
お前は何の試験を受けても合格しないから。
0222名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:48:32.18ID:S1DXIawZだから?それで?
0223名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 07:52:17.41ID:MHwVuyV1土地付き太陽光発電ってやつで安い土地を購入して所有するみたいだぞ。山林だから安いらしいぞ。利回りは10%くらいだからそれで生活費になるだろ。
0224名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 08:04:49.79ID:S1DXIawZお前みたいな役立たずでもエクセル3級みたいな履歴書に書けない資格ならギリギリ受かるかもしれんぞ。
受けてみろ。
0225名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 08:07:28.97ID:S1DXIawZそれが本当なら、公庫で3%金利で借りてみんなやるわな。
お前やってみろよ。
0226名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 08:11:47.19ID:puS4Jwchこれ、どれか一つあればいいの
上から順番にザコ
・日本語教師養成講座420時間コースの修了
・日本語教育能力検定試験合格
・大学、大学院の日本語教育専攻を卒業
(※副専攻の場合、26単位以上)
0227名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 08:17:14.37ID:S1DXIawZだから?
0228名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 08:27:45.57ID:puS4Jwch知らないって幸せだと
0229名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 09:00:56.59ID:puS4Jwchザコだと先進国に相手にしてもらえないだけ
大卒や院卒は先進国で同じくらい稼いでるよ
先進国のスキル有り日本語教師の時給、5000円だもん
0230名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 09:03:40.65ID:puS4Jwchそこまでしてブローカーまがいやるか?
0231名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 09:52:40.41ID:bmp252Gtまだアンドレの方がマシまであるなクズなのわかってるから
0232アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/13(木) 10:16:38.40ID:zQlUglca日本語教師の事考えてた時、色んな大学院のコースを調べてたぞ。
今日のメニュー
国士舘大学大学院修士課程国際日本語教育分野
桜美林大学大学院修士課程日本語教育専攻
早稲田大学大学院修士課程日本語教育学専攻
0233名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 10:30:46.86ID:iEN4G3a6ID:09BcZ8sJ
糖質が飛行機しまくりでご高説垂れる有難いスッドレ
0234名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 10:58:07.62ID:MHwVuyV1業者に電話したら金利は2.1%で借りれるらしいぞ。実質運用利回りは8%くらいみたいだぞ。この利回りだとリート買ってたほうがいいかな?お前はどう思う?
0235名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:11:08.89ID:3IcdH7FW業者とはどこのこと?
0236名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:13:07.12ID:yJT0w/Xhそんな低金利だと担保必須だろ
そもそも利回り10%とはお前は騙されてるのは間違いない
0237名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:31:57.84ID:YsX7XClN九州電力、13日に太陽光発電抑制 国内初の実施を決定
山下裕志2018年10月12日16時55分
list
Hatena
Line
九州電力は12日、太陽光など再生可能エネルギーの発電事業者に一時的な発電停止を求める「出力抑制」を、13日に実施することを決めた。離島を除き、国内初の抑制に踏み切る。原発4基を再稼働させていることもあり、増える太陽光の電力を受け入れきれないと判断した。
0238名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:33:01.86ID:YsX7XClN0239アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2018/12/13(木) 11:45:38.16ID:zQlUglca今リート買って五輪前に売ったら1.5倍とかになるんじゃね?
今は大チャンスだと思うぞ。
俺ならリートより大手ゼネコンの株を買っておくぞ。
0240名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:48:51.88ID:iEN4G3a6サブリースみたいなもんよ全て銀行関係で手続きしてくれて収益だけ見て貰えばいいとか抜かしてやがった
しきりに不動産投資の対人ストレスやトラブル無くおススメっすて熱凄かったな〜
0241名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:52:59.06ID:MHwVuyV1まじか?やっぱり利回り低いよな。
0242名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 11:56:12.23ID:yJT0w/Xh利回りどころか利が出ることすらあやしいわ
0243名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:04:04.34ID:r45ZTbBG0244名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:38:56.17ID:S1DXIawZその金利だと抵当の他に保証人が必要。
公庫の場合は保証人なしで3〜4%だ。
お前はビジネスに向いてないな。
0245名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:43:06.84ID:S1DXIawZお前らは、その適職に就くために資格を取ろうとしている。
0246名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:44:58.63ID:S1DXIawZ0247名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:46:59.40ID:S1DXIawZ今まで経験したことのある仕事から抜け出せなくなるということだ。
0248名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:50:45.91ID:S1DXIawZ0249名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 13:31:20.38ID:FY0l/JGU>廃車手続きしようと陸運局に行った
>局内の行書さんが数分で書類作成してくれて
こういう行書は、ほぼ100%試験に合格して行書になったんじゃなく
公務員OBだよ
0250名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 13:37:40.29ID:FY0l/JGU>人は年齢とともに、キャリアアンカーという固定観念に縛られる。
>今まで経験したことのある仕事から抜け出せなくなるということだ。
齢くうと 新しい仕事を覚えたくない 挑戦したくない という人は確かに一定数居るけれど
それよりも世間が、過去のキャリア経験スキル以外の能力を、未知数だとして認めない方がデカいと思うが。
歳いっても 新しい仕事をしたい人は多数いるはずだがな。
0251名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:02:52.32ID:y+2Y9KeP0252名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:04:28.26ID:3IcdH7FWおーい
キチガイの相手したら駄目
0253名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:05:16.42ID:SqKjTGps0254名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:19:10.03ID:KHZrhqJL0256名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:32:20.90ID:SqKjTGps0257精神保健福祉士
2018/12/13(木) 15:53:57.88ID:CxMthc7z今、俺たちに必要な事は働く事だぞ
0258名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 16:21:09.36ID:S1DXIawZ局内に行政書士コーナーがあってそこで働く若い女性が担当だったがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています