【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part437
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/09(日) 19:44:15.11ID:u8vDCTcT※アフィブロガー・統失レンチ君の書き込み、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
└技能-1…平成30年12月8日(土)
└技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544259228/
0807名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 00:58:30.57ID:xWQdF4Xo君臨だと一般的には肯定的な意味合いとなるからね。レンチの心情を意訳すると、本来は、ここを占拠とか、ここを占有とすべきかなぁ〜。コピペばっかりやってるとこうなるんだなw
ま、キムチには無理やろね。
0808名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 01:34:18.58ID:YCNU3K8L悲しい(T_T)
0809名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 03:09:25.20ID:jsA1d4s2すでに合格して次の人生に歩み出した人も大勢いるんだろうな
0810名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 07:27:17.14ID:5ZSAYaoA不合格は一箇所だけでもアウトな訳やから
写真一枚だけでも証拠として取っといて
問い合わせに対応した方がええんちゃうかな
俺もそうやけど、どう考えても完璧やったと思う人が
不合格やったら、訴訟したなってくると思うわ
0811名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 07:35:26.06ID:2yF9699oその中から技能試験は7割が合格。(60人受験したら、40人が合格)
学科、技能の両方に合格する人は40%ということになり、合格率は40%の試験。
◆第一種電気工事士の学科試験合格率は40%。(100人受験したら40人が合格)
さらにその中から60%が技能試験に合格 (40人受験したら2人が合格)
つまり、第一種電気工事士試験は、最後の合格まで進めるのは、100人中20人程度。
合格率20%。
0812名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 07:48:55.48ID:Fe/9y+dl算数大丈夫?
0813名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 08:02:32.91ID:2yF9699o誤字が分からないおまえ、大丈夫か?
想像力もとうな
それとも「目で見たことしか」反応できないアスペかな?
0814名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 08:12:06.69ID:QN2m8Cm3みっともないぞw
0815名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 08:21:31.66ID:2yF9699o不合格
0816名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 08:28:14.67ID:tlQIFJh1流石にこれは恥ずかしい
ちょっとまともな頭あれば42%と24%ってわかることを長々書いてドヤッてる時点でどうかと思うしそもそも何を言いたいのか意味不明
0817名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 09:00:52.34ID:KeZ4+Ys+上期
筆記合格者66000人
筆記免除者15000人
実技合格者55000人
0818名無し検定1級さん
2018/12/17(月) 09:04:49.82ID:dlSBpBM4かわいい813
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています