【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part437
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/09(日) 19:44:15.11ID:u8vDCTcT※アフィブロガー・統失レンチ君の書き込み、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
└技能-1…平成30年12月8日(土)
└技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544259228/
0742名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 00:27:03.31ID:EAcX30isそう、それ。
講習には行ったことは無いけど、買う時に聞いたから大丈夫。
試験問題は試験例題集の選択肢の順序が違う程度。
安全協会と試験センターが別法人なのは、ゴニョゴニョ。
10年前に受けたけど、このシステムは変わってないハズ。
0743名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 00:50:35.07ID:/FFF4t4xありがとうございます。
来年、電工一種か電験三種か迷っていて、幅を広げたいのと試験慣れしたいので、ここで良く出る危険物乙4もおさえようかと思ってました。
テキストはいくつかあるので調べて調達しようと思います。
別法人なのは独禁法がらみとかコンプライアンスの問題とかもあるんでしょうね。ゴニョゴニョ。
0744名無し検定1級さん
2018/12/16(日) 01:12:04.34ID:AwDT1fkg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています