【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part437
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/09(日) 19:44:15.11ID:u8vDCTcT※アフィブロガー・統失レンチ君の書き込み、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
└技能-1…平成30年12月8日(土)
└技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544259228/
0589名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:22:45.95ID:aYPqvVIz痛いところ突かれて、たまらず
このスレだけでも12連投目
圧着レンチ(無職)
0590名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:37:17.68ID:3oXAJOo+わざわざ弄くってくれた人に失礼やろが
0591名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:52:22.09ID:7ISqMN6c上に持ち上がったら力が伝わりづらくなり、きちんとかしめる事ができない
上下の外し穴を使ってしっかりかしめるのが正解
脱着に外し穴のみ使っていれば、練習の際も一周したって枠は壊れない
すいーっと等の解説はクソ
0592名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 13:00:24.33ID:7ISqMN6cテプラ的なシールが張ってあったでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています