平成31年度行政書士試験 part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無し検定1級さん
2019/02/02(土) 10:00:51.82ID:JtlEeDdX無料だったときの藤井予備校のINPUT講座を中心(5週の視聴をした)に、判例六法で重要判例をテキストに書き写す。
40字記述対策の問題集(3週はする)
市販の直前模試2冊(3週はする)
いちいち確認用の問題集をやるくらいなら(忘れてしますから)、とにかくテキストに
必要なことを8月までに書き込む。基礎基本をテキストを通じて、とにかく覚えることを
おすすめします。
とにかくこの試験は、行政法、民法で点がとれないと合格はまず無理。
一般知識の対策はこれという対策はないのですが、模試などで真剣に知らない内容の
問題を解くなどすると(真剣に解くことが大事)本試験に対応(6問以上正解)する
ことができます。
ぜひ、参考になればとおもいます。
今年の行政書士試験での合格を応援しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています