司法書士にしろマン管にしろ宅建にしろ、
所詮は暗記試験だろ。
人類にとって、脳内の記憶量が価値のある時代は20世紀に終わったんだよ。
コンピューターネットワークが、全人類が一生かかっても覚えきれない情報を提供するようになり、その適切な使い方すら機械学習し始めた今、資格の価値は年々低下している。
それでも実務に必要だからみんな取ってるだけで、単なるマウントのために取っても、古本マニアやレコードコレクターと同程度の
意味しかない。

20年前は、レコードや本を何千枚、何千冊と所有してるだけで、一目置かれ、収集家の地位を得られたが、
今は全ての情報がデータサーバーに置かれ、月額いくらで自由に視聴ができる時代、収集家は単なる趣味以下の単なる変わり者か片づけられないゴミ屋敷の主人としか見られない。

資格収集家も、今後20年ほどで同程度の変わり者と見られるようになるだろうね。
ま、マン管はじいさん資格だから20年自慢できるなら悪くないかもな。