世の中の不動産の役割分担として、
設計監理だけではなく、登記も、鑑定も同じく必要なのは分かるが
設計監理の資格持ちが、登記や鑑定に興味がないだけで登記や鑑定の資格に挫折?
いくらなんでもさすがにありえない馬鹿すぎる思考だ

登記の資格持ちが鑑定の資格や設計監理の資格を受験したこともなくてもそれが挫折なのか?
鑑定の資格持ちが登記の資格や設計監理の資格を受験したこともなくてもそれが挫折なのか?

そのくらい馬鹿げていることを連呼していることを知れw