【マン管】マンション管理士 210団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/12/08(土) 19:30:34.54ID:KXzLqoq7健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。
公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/
前スレ
【マン管】マンション管理士 209団地目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543582085/
0002名無し検定1級さん
2018/12/08(土) 19:49:24.09ID:DSBeX90+0003名無し検定1級さん
2018/12/09(日) 17:44:53.94ID:T67lZic2https://www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
www.linkedin.com/in/%E9%AB%98%E6%98%8E-%E5%B0%8F%E6%9D%BE-22920611a
5ch マンション管理士 5ちゃんねる
https://goo.gl/J9OUKl.info
goo.gl/J9OUKl
https://i.imgur.com/DoADAYv.jpg
https://i.imgur.com/TyKR9cB.jpg
https://i.imgur.com/vMvvWcD.jpg
マンション管理士 5ch 5ちゃんねる
0004名無し検定1級さん
2018/12/09(日) 17:59:09.39ID:5vjMsKIo0005名無し検定1級さん
2018/12/10(月) 04:43:53.31ID:KBGusCGT氷見先生、信じてます。
て、結果は38なんだろうけど。
37は嫌。
0006名無し検定1級さん
2018/12/10(月) 08:13:18.37ID:HpENVgg/0007名無し検定1級さん
2018/12/10(月) 09:15:56.64ID:eh0zicSA0008名無し検定1級さん
2018/12/10(月) 14:26:08.57ID:PodXMAPW0009名無し検定1級さん
2018/12/11(火) 23:44:37.17ID:jLACuP6Q0010名無し検定1級さん
2018/12/11(火) 23:51:56.93ID:N7mWbUbr8%なら38かな
昨年より軟化してるから+1点ではビミョーですよ。
0011名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 06:59:36.48ID:+lIEiiAg36点の可能性はある。
36点の可能性はある。
36点の可能性はある。
来てくれること祈る。
誰か助けて。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0012名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 07:03:08.56ID:+lIEiiAg0013名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 07:32:16.22ID:in9oje2a◎38 ◯37
0014名無し検定1級さん
2018/12/12(水) 10:01:06.49ID:1/enHb+H/´ ``ヽ
/:37点:::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 37点しか取れなかったんじゃないぞ
(( / <●>::::::::::⌒ ) わざと37点しか取らなかったんだぞ
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
__
/´ `ヽヽ
/ ::::`ヽ シクシクシク
/ ヽ
/ ) な、泣いてなんかいないぞ
| :::::::: ノ
ヽ / 泣くもんか チクショー
ヽ 人
人 \\ 僕はやればできる子だってママは言ってた
0015名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 00:29:09.14ID:x+SoJlSz0016名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 12:54:34.66ID:MINSvJFBこんなに閑散としてるのかな❓
0017名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 13:02:02.41ID:k3Uy9UPA0018名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 13:31:09.01ID:JVMLLDFZ0019名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:11:31.61ID:A4FOp4XA36は絶対に無いから。
0020名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 14:41:25.06ID:uIiGEyTF少し賑やかになりましたね
0022名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 17:27:28.95ID:iiSOC3nH0023名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 17:37:52.86ID:A4FOp4XA合格してるからもう来ない。
さいなら
0024名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 17:40:14.02ID:3PVF8j5U誰かデータ出せよ
誰もデータ提供しないのか?
0025名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 18:01:43.45ID:uIiGEyTFありがとうございました
0026名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 18:05:10.36ID:jzyGYmT/0027名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 18:43:49.64ID:ArShiUPL信頼できる企業の予測はすべて37だった。
もう37で決まったよ。
0028名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 19:28:41.36ID:MINSvJFB37なんて低い点数で受かる❓
0029名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 20:03:38.50ID:8E88dRxQしょうがないよ。近年受験者減少で難易度が下がってるんだし。
去年割れ問ありでも36なんだから随分簡単になったもんだよ。
0030名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:09:37.28ID:lalBOdrc可能性はあります
0031名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:10:27.17ID:lalBOdrcいい加減なこと言うな
0032名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:15:29.02ID:MINSvJFB37でも受かってしまうんですね。
受験生自体のレベルが下がり続けているんですね。
0033名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:18:11.74ID:1qWAJdz30034名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 21:59:03.27ID:MINSvJFBそうですね、確かに。
38は必要ですよね。
0035名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 22:41:11.22ID:VTndmr6S0036名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 23:29:11.98ID:iG/8Ntd50037名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 23:32:52.77ID:w/omrKSL0038名無し検定1級さん
2018/12/13(木) 23:53:33.65ID:iG/8Ntd50039名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 01:51:10.84ID:WiwoF9Su受験者のレベルが上がってるのは宅建みたいな人気資格だな。
マン管は過疎ってますます易化してる。
0040名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 01:58:58.26ID:WiwoF9Su受験者の減少でレベルが上がるって言う奴は実証データ
による検証ができない奴だよ。
単に本気の奴しか受けないから難化という勝手な妄想。
実際は他資格も含めてデータで明らかに易化示してるのに。
合格者の平均年齢の上昇や専業・学生合格者の減少。
それに点数別集中分布のバラツキとかで簡単に推定できる。
0041名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 06:07:50.53ID:1gJccdGvどうでもいいが受かってから言え不合格
0042名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 07:01:05.30ID:TFsQv/3Yおまえら、煽りはやめろ。
0043名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 09:04:16.68ID:vfv/FZLf可哀想。
0044名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 11:18:58.11ID:eAyjUXQxおまえが特別にアホやろ
0046名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 11:56:19.64ID:eAyjUXQx異次元のお利口ちゃん
ありがとうね
あら、特に賑やかになってきましたね。都会は
0048名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 12:57:54.12ID:vfv/FZLf0049名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 13:54:56.39ID:R2qMr+Hwヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j す そ 3 今
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / る ん 6 年
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な 点 の =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 書 だ ボ
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 込 と |
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ か ダ
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 | ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
0050名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 13:56:20.94ID:R2qMr+Hw,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < 37点なんて ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
0051名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 14:02:28.67ID:R2qMr+Hw///)
/,.=゙''"/ いまからボーダー何点とか!!
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0052名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 14:03:37.25ID:R2qMr+Hw│あ、どうもスイマセン、38点組がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) >>38点までのやつら全員
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
0053名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 16:48:58.84ID:R2qMr+Hw∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 大丈夫だって、どの予備校も「37点予想」だから受かってるって!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
38点 38点
・・・平成31年1月11日
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
38点 38点
0054名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 19:38:35.89ID:Ghooajvaそれは条文をただ暗記するだけではなく条文の意味を考えなさいということだ
例えば
(例題1)管理者は、規約の定めや集会の決議により原告又は被告となった場合、速やかに区分所有者に通知する義務を負う
答えは×
規約の定めに従う場合はその通りであるが、集会の決議の場合は見やすい場所への掲示で足りる
集会の議決権を持つ者は区分所有者なのであるからして、その集会で決まった事項を通知することを省略しても問題はないのだ
このように条文の意味を理解していれば非常に基本的なことを聞いているにすぎないことをお分かりいただけるだろう
条文の勉強とは本来そういうものである
条文が成立する背景には現実の問題があるのだ
つまり、どのような過程で条文を作ることとなったのか、よくよく想像していただきたい
0055名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 19:41:01.28ID:6pdx6js4このスレとはおさらばします。
それではまた1/11にお会いしましょう
0056名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 19:49:45.41ID:nUMuNZ5hコピペ乙w
0057名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 19:54:31.41ID:tVkNjSJJ36点はおろか35点にも可能性が出てるじゃないか。
36点の俺、狂喜乱舞。
0058名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 20:00:57.72ID:Ij0Z0oFc今年は35点はおろか、昨年同様の36点も絶対ないよ。
0059名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 20:02:09.13ID:UuJTxBAoおつかれさまでした。
0060名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 20:08:46.03ID:tVkNjSJJは?
根拠は?
0061名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 20:35:45.41ID:WiwoF9Suド素人が妄言撒き散らしてるから統計に基づいた真実を書いているんだよ。
受験者が減っているからますます難化するとか書いてるから万年不合格なんだよ。
0062名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 20:38:03.79ID:gqU8y8y0https://www.o-hara.ac.jp/best/mansion/sokuhou/
0063名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 20:41:49.64ID:90h4JxFoとりあえずマン管受かってからにしようぜ
0064名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 21:15:08.18ID:1gJccdGv0065名無し検定1級さん
2018/12/14(金) 21:17:25.87ID:1gJccdGvお前はマン管受かってからだ!不合格
0066名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 00:16:32.32ID:IqbGmG6E年度 申込者数 受験者数
平成13年 109,520人 96,906人
平成14年 62,124人 53,317人
平成15年 43,912人 37,752人
平成16年 36,307人 31,278人
平成17年 30,612人 26,184人
平成18年 25,284人 21,743人
平成19年 23,093人 19,980人
平成20年 22,462人 19,301人
平成21年 21,935人 19,120人
平成22年 20,348人 17,704人
平成23年 19,754人 17,088人
平成24年 18,894人 16,404人
平成25年 17,700人 15,383人
平成26年 17,449人 14,937人
平成27年 16,466人 14,092人
平成28年 16,006人 13,737人
平成29年 15,102人 13,037人
平成30年 14,227人 12,389人←確実に年間千人ずつ減少
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '` 誰か〜止めてぇ〜受験生の激減を止めてぇ〜
0067名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 00:58:15.24ID:goxsg2DSその割には独占業務ないし。
そろそろ打開策を考えて欲しいけど。
0068名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 03:09:12.52ID:z8NqMi/Qそもそもマン管って未だに民間資格並みの扱い。
0069名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 05:46:51.21ID:QeXVCepjさすがに今年の合格者は1000人切ることはないな。
鑑定士のように合格率を多少上昇させて調整し始めるだろ。
よって37点もしくは36点が合格点だと思うよ。
0070名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 06:02:41.00ID:KsrQTMfL甘い考えはやめようか、初年度から甘くない試験、もっと合格率低くてもいい位だよ
0071名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 06:06:06.07ID:QeXVCepj客観的な意見だよ。このままではこの資格の価値は暴落する。
あと俺は今年42点だからな。余裕で受かるぜ昇竜拳。
0072名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 06:14:35.04ID:KsrQTMfLコンサルだから人数なんて少なくていいんだよ。アホなコンサル増やしても仕方ない。もっと絞る方が価値は上がる
0073名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 06:15:52.92ID:QeXVCepj今は仕事しながらでも十分受かる試験になってるし民法の条文も
問題文に掲載されてるし科目合格制度まで検討されて本当に残念だよ。
しかも実務修習の合格率も旧3次時代と比べ物にならないくらい高い。
マン管もいずれ10〜15%程度の合格率になることは覚悟しないとな。
0074名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 06:51:23.87ID:Cd4lPAqa宅建は受験者増加で合格点は過去最高を更新したし。
賃管も受験者急増によって合格率引き下げるらしい。
0075名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 07:11:05.42ID:QeXVCepj難易度と数のバランスって難しいな。
当然有資格者としては数が少ない方がいい。
しかし数が多いとやはり政治力は圧倒的。
ハトやウサギと鑑定士協会の差は歴然。
賃管もハトとウサギが運営母体なだけに
国家資格化への圧力凄いしな。
まさにバブル化。
0076名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 07:14:58.83ID:WbGq6Aib1級建築士学科+設計製図
>
>
>
社労士
>
>
2級建築士学科+設計製図≒1級FP学科+面接≒1級金窓学科+実技≒行書
>
海事代理士筆記+口述≒マン管≒1級FP学科+筆記
>
宅建≒管業≒2級FP学科+実技≒2級金窓学科+実技
>
貸金
>
>
3級FP学科+実技≒3級金窓学科+実技
0077非正規肉体労働者
2018/12/15(土) 07:19:22.42ID:MutlEACiマン管と管業両方とも40点超えで自信になりました
時間外労働が多い中で自分を褒めてあげたいです
0078名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 07:25:25.06ID:Fb2fHZuT0079名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 08:13:32.09ID:KsrQTMfLマン管合格は自信を持っていいよ。おめでとう。アンチが多いのも、この試験が受かりにくい証拠だからね
0080名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 08:18:28.42ID:h6cAdpEPたいてい頭に自信あるやつが受けて、何回もボーダー近くで落ちるから発狂するやつも多いんだろう。
0081非正規肉体労働者
2018/12/15(土) 08:19:12.17ID:MutlEACi有難うございます
自分も自信になりました
宅建より3倍以上難しかったという感想ですね
行政書士と同程度だと感じました
0082非正規肉体労働者
2018/12/15(土) 08:20:25.93ID:MutlEACi管業合格者がマン管受験すると合格率15%位なんだな
0083名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 08:46:37.67ID:WbGq6Aib俺は3月くらいから予備校通学していたあんたとは違って
俺は9月勉強開始のマン管管業とも過去問一冊だけ完全独学なので、受験までの過程は違うが
結果については俺と同じく、マン管管業同時W合格各40点以上なんだな
オメ
予備校代が無駄にならずよかったな
で、マン管管業の両方共40点以上で合格して、このあたりがよくわかったんじゃないの?
・マン管はハッキリ言ってそれほど難しくなく、何故これほどマン管が難しいと言われるのかがいまいちわからない
・マン管と管業の差はほぼない(両方共各40点以上を獲得したやつが感じる実感)
俺は最近甲種危険物に合格したぞ(10日弱の勉強で一発合格)
あんたもいい加減乙種4類危険物を片付けろよ
俺は独学で取れる文系資格はおおよそは取ったので理系資格集めに移ったというか戻った
俺は元々理系資格集め人だったからな
0084名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 08:49:19.71ID:ssVXT+XB0085非正規肉体労働者
2018/12/15(土) 09:06:05.36ID:MutlEACi貴方は頭が良いな
俺は司法書士にチャレンジしますよ
その過程で2月か3月に日程が合えば乙4を受験します
0086名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 09:13:38.11ID:ym1GEbAE出ているとおもいますよ!流石にコテはつけていませんが氏独特の文章の行間で
クサイの時々見かけますね。
>>82
>マン管合格者が管業受験すると合格率75%みたいだけど
合っています!
4年前マンに合格し(マンのみ受験)翌年管を「免除者専用教室」にて受験しました。
その管の免除者専用教室の合格率は約70%でした。
教室の頭とシッポの受験番号を控えて、合格率を算出しましたので。
0087名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 09:19:20.01ID:NnJXJN1wさすが東大理3合格者は違いますね。
得意の理系資格では相当凄いものをお持ちなのでしょう!(*・ω・)
0088名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 09:54:18.58ID:WICLNirw書士は受かりそうかい?(自信的に)
こちらはTOEICやりながら、再来年建築専門通信で通って二級建築。
その後は不動産鑑定士に挑戦予定や。
書士目指すのは本当に凄い。
こちらは働きながらやれる資格しか怖くて挑戦できんぜ、、
0089名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 09:54:58.53ID:RRAEKPreインプットだけで勉強したと言うのが文系で、
アウトプット、応用までできて勉強したと言うのが理系
0090非正規肉体労働者
2018/12/15(土) 09:58:02.00ID:MutlEACi解らないけど合格するつもりでやるよ
貴方は頭良いね
今は事務系の仕事?
俺は事務とは名ばかりの工場の肉体労働の派遣だからやめようと思えばいつでもやめれる
未練もあまりない
0091名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 10:06:33.36ID:/HJh6hRs行書は使わないと意味がない。
なので行書を取ろうというモチベーションが持てない。
変かな?
0093名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 10:37:40.93ID:WbGq6Aib変だろw
マン管は使おうと思っても使えないというだけであって使えないことそのものには意味はない
マン管の意味とは合格することそのものにある
つまり、取ってもどうせ使えない資格だから、受けてるのに取れないならそのほんの僅かな意味さえなくなる
行書は使おうと思って取得したのに使えないというやつにとっては意味はなかったというだけだろう
しかし、使うために取ると言うよりも取りたいから取るというだけなのが多数派なのは紛れもない実態だろう
それについては宅建、マン管、管業、行書、社労士あたりも同様のことが言える
実務で使うために必要に差し迫って取るやつの割合は少なめだ
法律ごっこをしたいが司法試験を取れなくて司法書士や行政書士あたりで終わったやつはそれにあたる
司法書士は簡裁代理権があるが過払い金ブームもほぼ完全に終わり、和歌山の裁判で負けてから簡裁代理権も意味がさらに薄れた
司法書士の実態は登記代書屋であり、法律を扱えるとまでいえるのは唯一弁護士だけである
と、>>76 >>83の俺が言ってみる
0094名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 10:46:11.04ID:CtLrxMp2試験だけはやたら難しいな。はっきり言うて
管業の方が使える資格だと思うけどな。
0095名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:05:11.58ID:E/DIAxiZ簡裁代理権の使い道が過払いしか無いと思ってんだから僻み丸出し無知丸出しw
0096名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:12:50.72ID:WbGq6Aib法律相談にまでキッチリその枠にはめられた和歌山裁判の負けが悲しい
実質的に登記代書屋でしかない資格には個人的にはあまり興味が湧かない、というのが正直なところだ
それと異様な書き込みをするベテが多いのも何故か司法書士受験生
こじれまくっているやつの割合が異様に多くて資格版では特に目立つ
合格済みの司法書士の自虐と成功の廃業スレのほうがまだ微笑ましくてマシ
0097名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:28:12.14ID:xmeEiOE1>それと異様な書き込みをするベテが多いのも何故か司法書士受験生
こじれまくっているやつの割合が異様に多くて資格版では特に目立つ
鏡を見た方が良いですよ。
客観的に見ますと、完全にあなた司法書士に合格出来なかった負け犬の書き込みしてます。
司法書士は難しくで挫折したのはわかりますが、荒らすのはどうかと思います。
来年こそ司法書士に合格出来ると良いですね!(*・ω・)
0098名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:31:17.96ID:KsrQTMfL0099名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:33:32.48ID:q38OxqjB0100名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:36:14.51ID:WbGq6Aib受験すらしていない資格にいったいどうやったら挫折することができるのかを教えてほしいものだ
司法書士受験生ほど自意識過剰な資格受験生は少なくともこの資格版にはいないと思うぞ
なぜ挫折と捉えられるのかが不思議で仕方ない
それって 不細工なくせに自意識過剰で関わりたくない女 に似ている
司法試験板や会計板にはもっとこじらせたベテがいるのかも知れんが
この資格板ではおそらく司法書士ベテが圧倒的No.1こじらせだろう
宅建スレでもこじらせがいるが司法書士の方が目立つ
0101名無し検定1級さん
2018/12/15(土) 11:38:40.42ID:649sfdvV×興味が湧かない
○取れる能力が無い
だろw
馬鹿なお前は、あたかも「実質的な部分に意味を求めている」かのように書く。
しかし、その実態は、マンション管理士(名称独占)にはなぜか当然のごとく興味があるw
で、FP業務やるの?海事代理士やるの?貸金業務やるの?
実質関係なさ過ぎ爆ワロリッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています