みんな必死なんだな、俺は去年初受験で答練では良くてCランクで過去問も一応一通りやったけどかなり偏っていたと思う。
分筆と建物表題部変更をメインに勉強した。区分の書式にはほぼ手も付けてないっていうかそこまで進まなかった。答練の択一も悪いと12問最高でも15問だったのに82点でギリギリ受かった。問題が簡単になったおかげだと思うからこの方針には感謝してる。
何回も受けてる人は一体何をしているんだろうと本気で思ってしまう。