トップページlic
1002コメント286KB

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2018/12/08(土) 17:53:48.92ID:Rt4zy9XX
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※アフィブロガー・統失レンチ君の書き込み、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
 └技能-1…平成30年12月8日(土)
 └技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf

受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!

前スレ
【実務・コテ禁止】 第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※アフィブロガー・統失レンチ君の書き込み、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
 └技能-1…平成30年12月8日(土)
 └技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf

前スレ【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part435 【技能試験前日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544081043/l50
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
無職のレンチ君と戯れたい方は別すれへ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0461名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:26:10.26ID:yPZBufoj
大阪は13だった
0462名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:26:14.36ID:YaUnK638
写真が送られてこない言い訳が飛び出してくるんでしょうか?

それとも全国津々浦々各地の会場から写真が送られてくるのでしょうか?

全国の受験生のみなさん
沢山の写真が送られてくるの待ってます

試験前に送れなんて言えませんでしたからね
試験終わってヒマになって送るのは簡単でしょうwwww
0463名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:26:22.21ID:nl9gaXZ2
輪作りに焦って電線が指に擦れて出血
完成品が血だらけの惨劇みたいになったよ!

これは欠陥?
0464名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:26:40.80ID:GRCjNllt
>>456
7番は焦るから凡ミスは仕方ない
150で切っても完成さえさせればアウトレットボックス中心からの距離で測るから大丈夫だよ
0465名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:26:57.38ID:nl9gaXZ2
輪作りに焦って電線が指に擦れて出ケツ
完成品がチだらけの惨劇みたいになったよ!

これは欠陥?
0466名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:27:29.34ID:LAU8mswT
神奈川大学が二番でて嬉しい
一応確認もしたしこれは受かったか?
0467sage2018/12/09(日) 12:28:15.91ID:dPJdtIQR
大阪近大13です。
0468名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:28:16.05ID:Rd+4Yk8Q
埼玉10番だった
0469名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:28:36.54ID:STZ5KF5W
おわた。10番サービス問題ラッキーw宮代
0470名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:28:57.98ID:g8LpknK7
渡しをつけ忘れてた…
0471名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:29:21.12ID:QWGaLiAc
山梨大学No.2でした
0472名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:29:37.42ID:2JRBWyrI
青森 作業台 450×180 の三人がけ せまい
0473名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:29:37.88ID:YaUnK638
>>460
あれー?????

どうした?

タマ切れするというより、

タマがなかったか???

アレーーー?????

なんで?????

全国各地津々浦々からの写真が送られてこないんでしょう?

おかしいねーー

まだ試験終わってすぐだから、部屋から出てすぐだと確かに撮れないかもね

もう少し待ちましょうwwwwwwww
0474名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:29:50.23ID:yvkaOO5U
福岡8番やった
輪作り手が震えたわ
0475名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:29:58.09ID:N1u5sJgA
>>464
50%までならokだっけ
サンキュー
0476名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:30:22.45ID:gy/HdcFu
絶縁線って芯線が見えてなかったら
傷ついてても大丈夫だよね?
0477名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:30:28.33ID:SXtq0AlN
名古屋国際会議場3番
0478名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:30:39.78ID:cdYdIK1y
千葉県11番やったけどみんなよくそれで受けに来たなってくらいぐっちゃぐちゃで一人で笑ってしまった
0479名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:30:59.27ID:LzsNI4al
福岡は8番
複線化は簡単だったけど
VRR剥がしとかたくさん電線をまとめるとかきつかった!
0480名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:31:08.35ID:pE6kEAVj
秋田だけど3だった
0481名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:31:39.94ID:YaUnK638
全国のみなさん
各会場から
各会場とわかるもの、本日試験が行われているのがわかる写メをどしどし募ります

北海道から沖縄まで超沢山の受験生がここに書き込んでいるはずなので簡単に集まるかとおもいますwwwwlwww

試験終わってヒマになると思うので、
可能かとおもいます

これで集まらなければ、またまた自演がバレてしまいますので、みなさんがんばりましょうwwwwwwwwww
0482名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:31:47.40ID:72F9kAnK
よく分かんないけど
会場の写真なんて、会場名でGoogle画像検索すればいくらでも出てこない?
捏造できる現地の写真よりも、現地でしか知り得ない出題問題が上がってるほうが
よっぽど受験生だって根拠になると思うけど
0483名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:31:52.75ID:ztI5cjS7
石川 金沢工業大学 6
20分ぐらいで完成したった
0484名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:31:56.42ID:oiM69Dx1
試験会場で変なやついたら教えて
0485名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:32:06.14ID:Rd+4Yk8Q
埼大で受けたけどパット見皆形はできてたけどなぁ
0486名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:32:10.15ID:yvkaOO5U
圧着マークの不鮮明って分かればおk?
なんか調子悪かったんだが
0487名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:32:43.44ID:JwZXn/Qp
千葉11番
10cm短く切ってしまったが規定の長さの半分よりは短くなってないから試験官の優しさに祈る
0488名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:33:26.03ID:TiYDDFHV
>>465
それで欠陥とるなんてどこにも書いてないから問題ない
0489名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:34:01.76ID:Kbapf9LI
時間切れ/(^o^)\
0490名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:34:26.11ID:krNhIq7B
>>489
練習してた?
0491名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:34:35.54ID:YaUnK638
写メがここに送られてこない言い訳が

どんなものが出てくるか楽しみですねw

送られてこなければ、このスレは嘘ということができます
他のどんな情報よりも信頼できるのがよくわかるかとおもいますw
0492名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:35:18.20ID:SH5RKl1c
大阪 大阪工業大学 4番
0493名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:35:23.18ID:iaZD7fS/
大阪の梅田スカイビルは4番だった
問題用紙配られたけど若干スケスケだったからイメージ出来てよかった
ただリングスリーブの一箇所だけギリギリ芯線が見える位置に圧着したのが心配 隙間が体感1mmもないかもしれん…
0494名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:35:51.91ID:slbotNJ+
名古屋国際会議場では9割以上は完成してたな
これ地域によってめっちゃ合格率偏りあるぞ
0495名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:35:59.13ID:E7mkTxlT
>>471
同じく山梨
問題文見た瞬間合格確定
0496名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:36:04.14ID:YaUnK638
あれー?全国のみなさん
各会場から
各会場とわかるもの、本日試験が行われているのがわかる写メをどしどし募ります

北海道から沖縄まで超沢山の受験生がここに書き込んでいるはずなので簡単に集まるかとおもいますwwwwwww

試験終わってヒマになると思うので、
可能かとおもいます

これで集まらなければ、またまた自演がバレてしまいますので、みなさんがんばりましょうwwwwwwwwww
0497名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:36:28.60ID:vkuLofyw
>463
たしか問題ないはず
0498名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:36:32.79ID:K4esxF8n
間違えて線短く切っちゃったからまた来年もや
0499名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:36:53.30ID:awIYzHVF
写メと言っても受験票と問題用紙位だな
帰って誰も名古屋の人上げてなかったら上げてあげるよ
0500名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:37:34.32ID:nmMcINOD
北海道7番
4路スイッチを見た瞬間、吐きそうになった
0501名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:37:41.73ID:nAMym+19
埼玉大10だった。同時を常時と勘違いしてたり中スリーブを使用
してなかった人がいたな。

レンチって本当に憐れ。
0502名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:37:42.71ID:/qguiLyB
差込型コネクターと圧着端子の接続箇所間違えて不合格決定した
0503名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:37:45.86ID:Rd+4Yk8Q
>>498
半分までいいんだからそのまま作っちゃえばいいんだよ
0504名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:38:00.36ID:fTqS3+oM
石川県no6。

余裕で合格きたわコレ
0505名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:38:10.86ID:vkuLofyw
神奈川大学2番
パイロットランプ見たときに勝利を確信したわ
0506名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:38:19.19ID:fq/ONfnR
山形 4路
俺の周りでは見る限り未完成はいなかった
0507名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:39:05.41ID:05fR4b4U
大阪(大工大枚方)は4番でした。
0508名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:39:11.10ID:yFi8to1I
福岡 8
0509名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:39:35.10ID:bQZiSHPg
香川県6番でした
0510名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:39:37.05ID:TOMo9flI
7番と11番の地区は、重圧もあるからたまらないね
0511名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:39:37.68ID:aa8/lsmj
千葉(東京理科大)11番
部品表見てがっかりした

部品確認の時間で脳内複線図やるだけで、思ってたより余裕あったけど
0512名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:40:03.44ID:YaUnK638
あれー???

まだ全国津々浦々会場からの写メが送られてこない

躍起になってレンチレンチと叩いている書き込みが沢山されているのに

北海道から沖縄まで全国津々浦々会場からの写真がまだ送られて来ないんですよ????

おかしくないですか?

もう少し待ちますか?

まもなく会場から、ほとんどのひとが出てしまうかとおもいますが
0513名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:40:49.93ID:rBA0OISv
スカイビルだけど隣来なかったし簡単だったしついてたわw
でもレセップのネジ締めたか心配になってきた
0514名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:41:46.24ID:/xkE9A4p
札幌は7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0515名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:41:56.91ID:LzsNI4al
終わったから高級寿司屋に行こう
やりきった意味でお祝いw
0516名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:42:06.97ID:8mdEKwXX
初受験だから勝手がわからなくて作業時間中に端材かき集めて袋に入れて名札までつけなきゃとやってたら名札つけ終わった時点で時間切れ
その後ぼんやり見直してたらコネクタ部で接続間違い見つけてあーあやっちゃったなと
0517名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:42:20.23ID:E7mkTxlT
退出のときどんだけ下手くそなやつがいるか見てやろうと思ったのに、皆ほとんどできていてつまらんかった
0518名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:42:49.39ID:0uod8TRw
みんな生け花みたいに線がそそり立ってて
かなりツボにはいった
千葉はネジなし管のだった
完成はしたが発表までドキドキだわ
0519名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:42:49.89ID:fTqS3+oM
間に合ってない女の子とオッサンがいたな。残念
0520名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:42:49.99ID:Hm3Hp2c8
緊張で手が震えて輪っかづくりとリングスリーブの圧着でまごついたけど、課題が簡単なやつで助かった。
見直しも余裕をもって行えた。勝ったなガハハハハハ
0521名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:43:50.72ID:LAU8mswT
>>505
これ
0522名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:43:56.78ID:lX63VZjT
埼玉の宮代会場落ちるやついるのか?レベルでみんな余裕あった
0523名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:44:26.95ID:lL/ybzdo
とな
0524名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:44:47.70ID:E7mkTxlT
欠席がわりと目立ったな
席があるということは筆記は合格してるのに、もったいない
0525名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:45:03.59ID:nuGjerMk
広島工業一番だった
ランプうまくネジが噛まなくて黒の右側が半分くらいでてしまった…
蓋しまらなくてだめになるのだろうか…
0526名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:45:20.32ID:fRDeHe68
神奈川(明治学院大) 1番でした
0527名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:45:53.78ID:nAMym+19
1種が3で2種が10。ダブルは疲れたけど良かった。
0528名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:45:56.73ID:lL/ybzdo
隣の席の人他はできてるのに
Nに黒線刺しててかわいそうだった
0529名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:46:02.66ID:Kbapf9LI
>>490
時間なくて動画しか見てない
被服向くときに差し込みコネクタの長さでむいときゃ良かった
0530名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:46:27.28ID:3z18dAuC
残り2秒くらいで連用取付枠忘れてるの気付いて慌てて取り付けたわww
グラついてはないけど、何かの拍子で外れないか不安だ。
あとは天に祈るのみ。
0531名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:47:37.36ID:K4esxF8n
>>503
一応最後までつくったから大丈夫かな?
0532名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:48:28.07ID:8ZpnAAbE
広島工業大学専門学校だよ。
1番だった。EM線が怖かった。
でも、するっとむけた。
EM線しっかり練習しててよかった…

当日に練習して2本の渡り線の配線をミスっててホントによかった。
本番はちゃんと出来た。
当日の練習した成果も侮れないね。
0533名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:48:47.95ID:GZCoqCXb
施工省略部分、最後に寸法通り切るの忘れて指定が150ミリの所、300ミリくらいの長さのままにしてしまいました。
50パー未満は欠陥ですけど、長い分には欠陥にあたるのでしょうか?
0534名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:48:55.10ID:YaUnK638
各会場から言うだけ簡単な情報より、

全国津々浦々会場からの写真がなにより、
偽装するのが一段と高いものになります、

全国各地のみなさん
(もしかしたらそれはたった一人のアフィリエイトブロガーだったりしてw)

全国津々浦々会場からのお写真をどしどし募ってますので

恥ずかしがらずアップしてくださいね

集まらなければアフィリエイトブロガーの自演がバレてしまいますからw
0535名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:49:08.84ID:9INtU0mH
宮代6番で拍子抜け


終了間際に工具の音してなかった
みんなほとんど完成したみたい
0536名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:49:42.10ID:72F9kAnK
>>527
ダブルで受験ってメリットあるの?
1種受かってれば2種の免許も申請できなかったっけ?
0537名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:49:52.26ID:9INtU0mH
>>522
だよな
0538名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:50:19.83ID:N1u5sJgA
つーか問題用紙や箱開けなくても一覧に四路スイッチある時点で7番ってわかるわ
35分かかったから大した見直しできてねーしゴムブッシングの端が外れてるとかしょーもないことしてたらやだなー
0539名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:50:45.68ID:xQCGUNNw
愛知学院はNO.12
0540名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:50:45.81ID:OmjmNYho
連用取付枠の止める金具、上向に思いっきり曲がってしまったんだけど大丈夫かな?
ちゃんと止まってはいるんだけど
0541名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:51:31.71ID:TOMo9flI
欠陥1個でアウトとか厳しいよね
0542名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:52:05.10ID:3z18dAuC
>>540
採点官がそれを器具の破損と見るかどうかだね。
取付枠の欠陥で器具破損は聞いたことないから見逃してくれるかも。
0543名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:52:36.37ID:Hh5KXgR0
ここで、あれだけ7番騒いだから、みんなも、7番だけは見直しておこうと臨んだ甲斐があって、
意外とみんなが出来てそうな7番、おめ。
0544名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:52:48.87ID:yYrdl5RZ
名古屋国際 3番だった。
一応完成したけど、思い返してみると
あれやったっけなこれやったっけなって不安に陥る
1/18の発表までなげぇなぁー
0545名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:52:50.29ID:rBA0OISv
筆記と違って自己採点出来んのがな〜
凡ミス以外は大丈夫だと思うけど
結果は年明けか〜
0546名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:53:02.45ID:oBamLNxx
>>536
保険やろ
1種アウトでも2種に合格してれば仕事はできる
0547名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:53:17.60ID:GyDj/iBl
近大No13だった
ナイフ忘れて?VVR苦戦してる人いたわ・・・
0548名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:53:39.18ID:YaUnK638
遅いですね、

写メを送るなんてだれでもできる簡単なことぢゃないですかwww

全国津々浦々試験会場から受験した記念として撮る人もいるのでは?

ましてやこんなとこに書き込むほどの方ならここに写メ貼り付けて
「本当に受験したよ〜〜〜ん」
なんてことわけないのでは?
0549名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:53:42.19ID:OmjmNYho
>>542
破損かー
なんにしても結果待つしかわからんね
ありがとう
0550名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:53:50.29ID:Hh5KXgR0
>>540
破損してなきゃ、おkだろ。
0551名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:53:50.72ID:8ZpnAAbE
>541
そうそう。キツいよね。
0552名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:54:03.61ID:TOMo9flI
VVRなんて、電工ナイフ使えば剥くの簡単
0553名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:54:19.33ID:fTqS3+oM
やっとこれでクソレンチのレス見なくてよくなる。色々アドバイスありがとうございました皆さん。


レンチお前は死ねクソキチガイゴミクズ野郎。親が可哀想だぞクズ。さようなら
0554名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:54:40.31ID:gIhG3Gnn
千葉 商科大 NO.11

ぱっと見だけど大体の人が完成させてた。

風俗行ってくる。
0555名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:54:55.31ID:nAMym+19
>>536
上期に予定が入ったからまとめて受けた。
メリットは無いね。
0556名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:55:00.19ID:xyHI5dYx
赤い圧着ペンチで作業してたおじさま居たな

神奈川 明治
0557名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:55:16.84ID:E7mkTxlT
>>538
4路はこの俺様でも30分切れるかどうかというところ
35分でできれば上出来だ
0558名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:55:59.68ID:Hh5KXgR0
>>533
施工省略部分なら問題ないだろ。っていうか、それで他の部分が足りたのか?
0559名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:56:18.38ID:b97mLfcN
隣の奴のケーブルが俺の目に入って文句言ったら喧嘩になった
殴り合いになって二人共退場させられた
今警察で取り調べ中
0560名無し検定1級さん2018/12/09(日) 12:56:22.96ID:E7mkTxlT
>>556
それ〇とか小とか印つくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています