技術士 Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無し検定1級さん
2019/01/14(月) 12:12:08.44ID:mflK2pgk>>585
一応、院には行ってたんだけど修論が間に合わなかったから、そこもどうしようかなと思ってる
戻るなら今の業務に近い専攻にするし、もっと準備してからになるから、業務経験を積む方がまだ早いかなと
>>586
専門っていう専門がないけど、国家資格はいくつか持ってる
今は法律が一番メインで扱ってて、他は衛生とか建設、機械、電気など比較的何でも屋って感じ
取り敢えず次は衛生管理者と社労士、作業環境測定士、統計検定準1級とかその辺を取ろうかなとか思ってる
>>587 >>588
文章の書き方は元々そんな得意ではないけど、そもそもこういうところではかなり適当に書いてるのでこんな感じに...
お世辞だろうけど、研修の時の感想文?は結構真面目に書いたので局長まで上がって直に褒められたよ(苦笑
似たような業界への転職だったら1回で合格は無理でも3回あればまあ通るだろって感覚だったんだけど
今はなくなったけど、択一なんかで引っかかる訳がないし、論述は用語のインプット、調査目的とその意義、調査方法とその方法を採用する妥当性などを練習しまくって、技術力のある多くの人に見てもらい改善した方がいいところはそうすればいいだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています