トップページlic
1002コメント383KB

【宅建士】宅地建物取引士648 【合格発表日 放火魔大量発生】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:42:34.77ID:bYmEVVlm
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士647 【目指せ勉強時間5000時間】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542609694/l50
0002名無し検定1級さん2018/11/26(月) 23:34:41.67ID:v3nfXpwY
>>1
宅建スレ三大荒らしの万民・宅犬・基地外チョンはスルーの方向でお願いします。
0003名無し検定1級さん2018/11/27(火) 00:36:08.31ID:Fo1GawRY
去年に続いてツイッターでリークきたな
しかも今年は1週間前とか・・・マジかよ!

速報★【平成30年度宅地建物取引士試験結果】合格ラインは39点(以上が合格)です!
(登録講習修了者は45問中34問以上) #合格ライン #宅建 #宅建士試験 #青薫奥岳
https://twitter.com/blueletokudake/status/935525591612133376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無し検定1級さん2018/11/27(火) 01:46:16.66ID:7iGiWJ/z
糞臭いスレタイだな
0005名無し検定1級さん2018/11/27(火) 09:42:15.67ID:JQEFUIWt
>>532
おまえさあ、小学生、中学生、中卒、高校中退でも、取れちゃうアホ資格で模試はないだろうw

その頭の悪さ、もしかして、不動産屋の従業員じゃねーの? www


27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?


269 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:37.46 ID:tbXi4OPY
このスレの連中、不動産屋の従業員ばかりの予感。
中学生でも中卒でも取れちゃうアホたれ資格であることを全くわかってない。

つまり、ボーダーだの難易度はない。
過去問見ればわかるだろうよ。
基礎の基礎しか出てないから全く試験になってない。
だから、まともに大学すら出てない不動産屋の従業員でも受かるんだよ。
0006名無し検定1級さん2018/11/27(火) 09:44:36.25ID:JQEFUIWt
228 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 09:43:42.79 ID:lJO9mSFS
宅建は簡単だっていうと発狂するくせに、じゃあ何回で受かったの?って聞いたら「宅建ぐらい一発合格した」とのたまうネトウヨ君

238 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 10:09:45.55 ID:lJO9mSFS
自分が何度も落ちた宅建に外国人が一発合格する様子を見てネトウヨになってしまった哀れな人
自分の意見にそぐわない相手を勝手に荒らし認定して自ら荒らしになってることに気づいてない

240 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 10:17:14.11 ID:1Trtlkqv
>>238
あんたもしつこいねえ
漸く自分が外国人だと認めたな

242 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 10:22:45.64 ID:lJO9mSFS
>>240
まーた国籍認定ですか

245 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 10:34:48.93 ID:lJO9mSFS
>>244
どっちも日本語ですが?
これがハングルに見えるとか完全病気ですよ

248 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 10:41:52.06 ID:lJO9mSFS
>>247
ちょっと何言いたいんだかわからないな
俺がいつ外国人認定したんだ?
0007名無し検定1級さん2018/11/27(火) 09:45:31.92ID:JQEFUIWt
251 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 10:45:31.55 ID:nZBLyI1x [1/2]
>>248
自分のレス読み返せよw
それともこいつマジで日本語分かんねーのかな?

252 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 10:45:57.49 ID:yC1Paiz/ [1/3]
>>248
国籍とか何の資格持ってるとか関係なくお前の存在と人格が目障りで不愉快だ消えろ

253 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 10:48:40.01 ID:nZBLyI1x [2/2]
>>248
ああ、こうやって荒らすのが目的なんだw
行書の受験生なら行書スレに行きなよ
チョンなら原爆少年団のスレに行けよ

268 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 12:46:07.79 ID:5cyzjjcU [1/2]
>>248
こいつやっぱりチョン(笑)だったか
昨日ネトウヨ連呼して荒らしてたからチョンだと思ったが
しかし自分で自分を外国人認定するとかものすごい馬鹿だな
0008名無し検定1級さん2018/11/27(火) 09:47:18.57ID:JQEFUIWt
254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね



 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0009名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:01:11.31ID:s8NJj1UB
254 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 10:51:08.02 ID:rtLW+AoU [1/2]
日本人で行書受験生でもないけど宅建スレは見苦しいね。やっぱ底辺が多いんだろうね


12 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 10:20:38.64 ID:ngbRsj1f
>日本人で行書受験生でもないけど

歴史的な超激馬鹿レスだなw
チョン(笑)
0010名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:02:23.08ID:s8NJj1UB
14 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 20:32:24.34 ID:6s+Pd51f
基地外チョンのキーワード 不動産屋・小学生・中学生・中卒等

390 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/20(火) 19:01:59.29 ID:DnBrTUeG
予備校w先生w模試ww
なんだよ、それ??
大学入試と勘違いしてねーか??

かなりのバカでもそんな詐欺商法には引っかからないよ。
過去問見れば、恐ろしく低レベルなのがわかるじゃん。
だから、小学生でも中卒でも取れちゃうんですよ。

もしや、ここは、不動産屋従業員とかいう面々の巣窟スレか?!
一般人はいないのか?!
0011名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:03:26.70ID:s8NJj1UB
27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 07:27:59.58 ID:2e22mlZf [1/2]
真面目な話、
本当に、このアホ資格を落ちたら、不動産屋従業員ぐらいしか行き場はないよ。
小中学生に知能で負けたんだから。

合格したとしても、不動産屋の従業員ぐらいしかプラスに働く場所はない。
小中学生程度の知能はあるというだけだから。

いい加減、アホ資格から脱却する時期だと思うなあ。せめて、小中学生が取れないレベルまで上げないと、資格として居場所がないと思う。

91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:34:57.00 ID:2e22mlZf [2/2]
不動産屋の従業員がいかに知能が低いかを立証してしまうだけの変な試験。

合格者の大半は一般人。
で、こんなバカ資格は一生使わない。
何故なら、不動産屋の従業員なんか一般人はやらないから。

宅建すら取れない方は人生諦めて不動産屋従業員にGO!
そんな方でも採用しちゃう恐怖業界じゃねーの?

70 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 13:22:35.88 ID:iZLHVvKL
>>ID:2e22mlZf
日本のどこにもお前の居場所はねーよ馬鹿チョン早よ死ね
下らん事を早朝からレスしてるマジ超キモい陰湿チョンが

87 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:24:12.40 ID:s6rBk2W2 [1/6]
>>70
外国人でも受かる宅建に落ちるアホなネトウヨの方がいらんから
早く日本から出て行ってね

107 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 20:14:02.33 ID:s6rBk2W2 [2/6]
行書受けたら玉砕だった・・・
もう受けん

 カサカサ \    /   基地外チョン
        \ /         
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  < <ネトウヨ!ネトウヨ!
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
0012名無し検定1級さん2018/11/27(火) 17:06:48.00ID:3Be11hPc
これでまた土建屋の仕事が増える。
ドンマイドンマイ
0013名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:39:51.18ID:nxDTwOCF
中卒の犯罪率は、高卒の20倍
中卒の犯罪率は、大卒の1000倍

これは統計上はっきりしている
試験に落ちて腹いせ放火なんかあるなんて迷惑
さっさと高卒以上の受験資格に戻せ
0014名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:43:51.19ID:24gbIysZ
>>13
4行目の日本語ちゃんとしてから書き込め中卒君。日本語わからないシナチョンだってらごめんね。
0015名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:50:18.94ID:LVUrzqbT
他人の日本語を指摘する前に自分の書き込みにも誤字がないか確認しないと恥ずかしいぞ
0016名無し検定1級さん2018/11/28(水) 01:02:39.61ID:t7r4Mmu3
そうは言ってもこの手の犯罪決めつけ書き込みはいくら正論だとしても何か違和感
煽るのではなくもっと平和にいこーぜ
イスラム国じゃないんだから
天下の日本なのに悲しい
歴代天皇もこの混沌としたネット誹謗見たら天国で泣いてるで
0017名無し検定1級さん2018/11/28(水) 01:46:01.71ID:3Rg9I/RO
>>1
放火する才能。
八つ当たりする才能。

それが中卒だよ。
犯罪者は中卒という才能がある。
0018名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:11:59.55ID:w+RehwfP
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0019名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:48:37.16ID:lVkbuUUB
今年初めて受験したんだが5日にネットで自分の点数も確認できる?
0020名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:54:54.75ID:+Ewy9+hr
>>19
できない
0021名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:08:51.22ID:lVkbuUUB
>>20
ありがとう
0022名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:08:50.40ID:JqIKPdcU
9月から毎日同じ内容の事を書き込基地外チョン↓


533名無し検定1級さん2018/09/24(月) 05:00:21.89ID:5yfv+9Xo

>>532
おまえさあ、小学生、中学生、中卒、高校中退でも、取れちゃうアホ資格で模試はないだろうw

その頭の悪さ、もしかして、不動産屋の従業員じゃねーの? www


592 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/28(水) 18:19:46.26 ID:DimqjF7+
小中学生が取れちゃう意味のないバカ資格。
しかも5問免除とかいう不正OKの世界的に見てもクズ丸出しのアホ資格。

不動産屋の連中が、普通の人より知能が低いのは知ってだけど、不正やっても落ちるってwww

資格云々より、頭の検査が先だろう。
小学生に頭で負けるってかなりヤバいよ。
0023名無し検定1級さん2018/11/30(金) 03:01:53.15ID:zWab14JX
とりま、試験落ちたら隣家の屋根を勝手に修理してみる。
親切心がおこした−1点。
だってさ、隣家の屋根が飛んできて我が家のベランダのガラスに衝突してからじゃ遅いやん…。大阪の台風の映像見て、自転車置き場の屋根が布のようにはためいてるの、アレマジ怖かったんだよ〜(T_T)

放火は正解したからセーフ。
0024名無し検定1級さん2018/11/30(金) 11:23:14.01ID:YI2luL8i
性根の腐った中卒>>1
放火魔中卒を馬鹿にするスレですね

まさに中卒の同種嫌悪w
0025名無し検定1級さん2018/11/30(金) 15:26:47.73ID:KD3gRYYJ
また基地外チョンが荒らしているのか
マジで早く死ねよ 糞チョン
0026名無し検定1級さん2018/11/30(金) 20:34:09.42ID:xz9KMh10
 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0027名無し検定1級さん2018/11/30(金) 22:19:42.23ID:RiyLBV8x
まあ、なんやかんや言っても
35-36で決まるんだろ?
財産を扱う資格だから厳しくあって欲しいが毎年あんまり変わらんね
0028名無し検定1級さん2018/12/01(土) 03:15:19.44ID:bPUA9aZ7
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0029名無し検定1級さん2018/12/01(土) 03:48:02.89ID:2zsrbBoB
ウヨカスって中卒だらけなんだよねw
0030名無し検定1級さん2018/12/01(土) 04:30:38.87ID:CPX/DSsO

0031名無し検定1級さん2018/12/01(土) 08:22:48.27ID:haHP60Rp
ボーダーぎりぎりの人は、アソシエイト上位と入れ替え戦になれば良いのに。
0032名無し検定1級さん2018/12/01(土) 10:20:06.35ID:+vjZo8Ro
>>29 は基地外チョン(笑)
宅建の知識が全く無いのですぐバレるwwww





 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0033名無し検定1級さん2018/12/01(土) 10:48:36.40ID:mL5Ed2ij
>>29=ID:2zsrbBoB
こいつマジで基地外チョン(笑)だ
http://hissi.org/read.php/lic/20181201/MnpzcmJCb0I.html

宅建士試験 合格発表 41点 合格率10% 打倒 行政書士
27 :名無し検定1級さん[sage]:2018/12/01(土) 03:44:48.58 ID:2zsrbBoB
行政書士は、東京の入管業務はバブル状態じゃん
儲かって仕方ないのを通り越して
極度の人手不足

行政書士が食えないとか、いったいいつの時代の話しだよw

【宅建士】宅地建物取引士648 【合格発表日 放火魔大量発生】
29 :名無し検定1級さん[sage]:2018/12/01(土) 03:48:02.89 ID:2zsrbBoB
ウヨカスって中卒だらけなんだよねw

宅地建物取引士によるADR調停人
11 :名無し検定1級さん[]:2018/12/01(土) 03:59:00.61 ID:2zsrbBoB
宅建士を調停人候補に推薦している団体が
近代化センターや宅建協会じゃなくて、LECな時点でなw

身内が推薦しないって時点で資格商法じゃないのw
本気でADRをやらせたいなら20時間の講習とか安易なもので登録させないよ。


午前3時に行書についてわざわざ宅建スレに書き込む本物の基地外
0034名無し検定1級さん2018/12/01(土) 13:02:46.82ID:rx5sCwe4
>>29
27 :名無し検定1級さん[sage]:2018/12/01(土) 03:44:48.58 ID:2zsrbBoB
行政書士は、東京の入管業務はバブル状態じゃん
儲かって仕方ないのを通り越して
極度の人手不足

さすが在チョン入管に詳しいなwwwwwwwwwwwwwww
バーーーーーーカwwwww死ねチョン(笑)
0035名無し検定1級さん2018/12/01(土) 16:09:56.67ID:U74zusUj
14 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 20:32:24.34 ID:6s+Pd51f
基地外チョンのキーワード 不動産屋・小学生・中学生・中卒等

390 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/20(火) 19:01:59.29 ID:DnBrTUeG
予備校w先生w模試ww
なんだよ、それ??
大学入試と勘違いしてねーか??

かなりのバカでもそんな詐欺商法には引っかからないよ。
過去問見れば、恐ろしく低レベルなのがわかるじゃん。
だから、小学生でも中卒でも取れちゃうんですよ。

もしや、ここは、不動産屋従業員とかいう面々の巣窟スレか?!
一般人はいないのか?!


29 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 03:48:02.89 ID:2zsrbBoB
ウヨカスって中卒だらけなんだよねw
0036名無し検定1級さん2018/12/01(土) 20:06:08.63ID:srIV9fWG
ヘイトスピーチとかやってるウヨカスって中卒と無職しかいないだろw
0037名無し検定1級さん2018/12/01(土) 21:08:25.82ID:IXmNkbck
入管法改正で、入管についてタイムリーな話題だぞ。
なんでも、人種差別に結びつけるウヨカスは中卒脳。
新聞も読まないのかw

外国人と、老人の業務は市場が含む一方。
0038名無し検定1級さん2018/12/01(土) 21:12:56.31ID:IXmNkbck
>>33
ADRについては、宅建の話だろ。
不動産仲裁のADR機関に
調停人候補として、予備校が推薦しているという話だよ。
0039名無し検定1級さん2018/12/01(土) 21:13:41.47ID:IXmNkbck
中卒くせえスレをあげちまった。
0040名無し検定1級さん2018/12/01(土) 21:45:04.73ID:P4u/JBSf
>>ID:IXmNkbck
お前基地外チョンだろw
早く死ねよ ゴミチョンが
0041名無し検定1級さん2018/12/01(土) 21:51:47.35ID:jYfkSpRo
基地外チョン キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0042名無し検定1級さん2018/12/01(土) 22:05:14.96ID:FeTp0yVX
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>37 日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
0043名無し検定1級さん2018/12/01(土) 23:27:40.84ID:yaM5UyD9
朝鮮人も中卒だらけだけどな。
中卒を見たら犯罪者だと思え。
0044名無し検定1級さん2018/12/01(土) 23:40:02.44ID:CPyPXeIi
こんな糞みたいなスレタイを立てるから
気違い中卒スレになるんだ
ここは没にして新スレたてたほうがよろしい
ここは落書きスレにすればいいよ
0045名無し検定1級さん2018/12/02(日) 00:12:25.40ID:mMWMxVR9
どこもかしこもカオス状態
0046名無し検定1級さん2018/12/02(日) 00:29:14.71ID:0Ks8loNZ
中卒を殺処分すればこういうスレを立てる馬鹿はいなくなるし
ウヨカスもいなくなるし、チョンも犯罪者も激減する。
中卒は世の中の元凶だな。
0047名無し検定1級さん2018/12/02(日) 00:55:54.54ID:dRqTLhUD
やめてください慎ましやかに生きてる中卒だっているんですぜ
0048名無し検定1級さん2018/12/02(日) 02:29:54.10ID:1SbtVODw
合格したら家をあげると約束
でも
受かるとまずいのでその家を放火
0049名無し検定1級さん2018/12/02(日) 09:40:35.77ID:F1TxhLs7
>>3
相変わらず日本語不自由だな 中卒基地外チョンは
真夜中に宅建スレに関係無いどうでもいいことを書き込んでいるから
基地外と言われているのにこいつはそれが全然理解できていない
0050名無し検定1級さん2018/12/02(日) 10:33:48.54ID:9bey+Rx3
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0051名無し検定1級さん2018/12/02(日) 12:54:25.35ID:FHES+72w
次スレって、ここキチガイしかおらんやん
0052名無し検定1級さん2018/12/02(日) 12:54:45.21ID:FHES+72w
次スレって、ここキチガイしかおらんやん
0053名無し検定1級さん2018/12/02(日) 12:58:44.28ID:7TMb5hbB
ここは落とせ 以下書き込み禁止
0054名無し検定1級さん2018/12/02(日) 13:07:37.35ID:0O/AxCSI
何をいい子ちゃんしてるんや
5ちゃんの宅建レベルってこんなもんやで
0055名無し検定1級さん2018/12/02(日) 13:25:42.69ID:k1QnQXuJ
なお当日は放火魔大量発生や
2000スレなど簡単に埋まるで。
0056名無し検定1級さん2018/12/02(日) 18:48:07.40ID:9bey+Rx3
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0057名無し検定1級さん2018/12/02(日) 22:11:52.69ID:5eGXETcm
緊張する
0058名無し検定1級さん2018/12/03(月) 00:12:03.37ID:Aa9qzGzQ
21 ?? 22,41: 万民の神 >◆banmin.rOI [] 2018/12/02(日) 16:39:22.60 ID:j8kvDHQB BE:396731329-BRZ(11111)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
今年は36点ボーダーが濃厚のようだな 
終わってみると呆気ないもの。 
こんなお気楽な資格試験に受からんようじゃ生きる価値無し。
0059名無し検定1級さん2018/12/03(月) 08:15:28.95ID:7wXuj2kJ
今年は合格率15%切ったらしいね
0060名無し検定1級さん2018/12/03(月) 09:13:09.13ID:5iy0RM4z
今年はボーダー38点らしいよ
0061名無し検定1級さん2018/12/03(月) 09:53:53.17ID:LRiYc6rH
焦ってもしょうがないが緊張する
0062名無し検定1級さん2018/12/03(月) 10:35:59.44ID:csrq6DYo
36点のやつがあちこちで発狂してるのなw
0063名無し検定1級さん2018/12/03(月) 11:56:28.04ID:nPD+wo8/
>>60
今年は簡単だったから、やはりそのぐらいの合格点数だったのですね
0064名無し検定1級さん2018/12/03(月) 12:39:22.73ID:exMyBJEm
宅犬は無資格
0065名無し検定1級さん2018/12/03(月) 12:58:07.66ID:fPGB8IIG
36と38の戦いが多いねそれだったら37でいいだろと思うのだが
やっぱり面白いのは36か38のどっちかの決着だね
0066名無し検定1級さん2018/12/03(月) 13:48:50.76ID:V1tF/thw
39点だが今になってマークが薄かったような気がして不安になってきた。
0067名無し検定1級さん2018/12/03(月) 13:52:48.58ID:nPD+wo8/
宅建に万が一合格したとしても、狭小邸宅の
小説みたいな不動産屋だったら、ながくは続きませんよね
0068名無し検定1級さん2018/12/03(月) 15:34:41.18ID:7qK3y0+J
37であることを
0069名無し検定1級さん2018/12/03(月) 16:34:56.42ID:BBzOpiK6
38であることを
0070名無し検定1級さん2018/12/03(月) 17:09:47.73ID:6NFSZ4xp
37だよ
でないと困る
0071名無し検定1級さん2018/12/03(月) 17:17:06.97ID:rnEVVfZ1
まあ100%無いんだけど
感動のラストは誰も期待してなかった35だな
0072名無し検定1級さん2018/12/03(月) 18:39:59.73ID:awYx+utG
スレタイ臭い、早漏スレ立てなんかするからマトモなスレタイの後続スレの方が勢い高いと言う
0073名無し検定1級さん2018/12/03(月) 18:44:49.44ID:98xs408O
スレが立った順に消化すると言う当たり前の子とができない残念な子たちがいるだけなんだがな
過去のスレタイからしたら甘い甘い
0074名無し検定1級さん2018/12/03(月) 18:56:20.91ID:awYx+utG
>>73
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい

って書いてあるのに、毎回臭いスレタイ付けたいばかりに早漏スレ立てしてる残念なヤツが元凶
そもそも【】の中が無駄に文字数長くてイラつく上にツマラン

住人を子ども扱いして残念呼ばわりする前に一度死んどけ
0075名無し検定1級さん2018/12/03(月) 19:10:02.08ID:hTMuxt2f
>>66 せやろ。予感的中39やで。
0076名無し検定1級さん2018/12/03(月) 19:12:06.08ID:gUdlsMxz
38厨うざい
0077名無し検定1級さん2018/12/03(月) 19:47:38.91ID:csrq6DYo
36は多少諦めモード
37は気が気じゃない
38はマークミスがないか心配

俺は大丈夫
すでに合格してるからwww
0078名無し検定1級さん2018/12/03(月) 20:08:43.42ID:KcbFAsex
スレ立てしてる奴が無能だから仕方ないよな。
無能なんだから他人に任せりゃ良いのに、張り切るとご覧の有様。
0079テンプレだけがルールやないのよ2018/12/03(月) 20:45:55.55ID:Ati3cfQb
>>74
ローカルルール規約
第1条 書き込む前に『http://info.5ch.net/index.php/Guideガイドライン』を読むこと
第2条 重複スレを立ててしまう前に『スレ一覧』で検索すること
第3条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
1.試験の年度別や回別にスレを立てないこと
2.級別の資格は必要に応じて,級ごとにスレを立てること
3.テキスト,問題集については必要に応じて,○○試験 テキスト・問題集スレを立てること
4.通信教育,学校,講師については必要に応じて,○○試験 通信教育・学校・講師スレを立てること
5.合格者の合格サロンは,○○試験合格サロン 統一スレを立てること
6.反省会は,○○試験反省会 統一スレを立てること
7.資格偏差値,ランキング等については,理系,文系,統一スレを立てること 
第4条 板にふさわしくない話題,荒らし,煽り,AAは完全無視・放置すること
第5条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『http://5ch.net/tubo最悪板』
2.学歴→『http://5ch.net/joke学歴板』
3.就職→『http://5ch.net/recruit就職板』
4.裏事情→『http://5ch.net/companyちくり裏事情板』
5.試験終了後,合格発表後の実況中継→『http://5ch.net/endless実況ch』,『http://5ch.net/festivalお祭り会場』
6.資格に無関係スレ,収拾つかないスレ→『http://5ch.net/kitchen厨房板』
■ガイドラインを遵守できないスレ・レスは削除対象
削除依頼はローカルルール及び『http://info.5ch.net/?curid=1651削除ガイドライン』
を踏まえた上で『http://5ch.net/saku削除依頼板』へ
0080名無し検定1級さん2018/12/03(月) 20:47:29.39ID:Ati3cfQb
第2条やらなかったアホが原因
0081名無し検定1級さん2018/12/03(月) 21:32:17.60ID:Nshw1iuI
本来なら点数スレは違反やからな
削除か仕事してないからのさばってるけど
0082名無し検定1級さん2018/12/03(月) 22:06:04.91ID:ox6s5qUr
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0083名無し検定1級さん2018/12/03(月) 22:29:18.14ID:b075MMxK
最近の傾向からして機構が普通に勉強した人が7割(35点)で合格を基準にして
いるのは明らか。今年は多少、手元が狂い、かつ受験生が優秀だったとしても
37点にしたら、それは完全に作問ミス。結局、36に落ち着く。
0084名無し検定1級さん2018/12/03(月) 22:40:50.28ID:Nb6QomUE
合格点はおそらく36点だろうな。
役所のメンツをかけて合格点を38点なんかにはできない。
結果として、合格者の大判振る舞いになるだろう。
史上最高の合格率になってしまい、ザル年度と後世に渡って語り継がれることになる。
0085名無し検定1級さん2018/12/03(月) 22:41:59.09ID:ox6s5qUr
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0086名無し検定1級さん2018/12/03(月) 22:44:51.43ID:UjDSCeG5
38点は酒でも飲んで楽しく明日を過ごして
37点は酒飲む余裕なし
36点以下は来年試験までのスケジュールを早急に
0087名無し検定1級さん2018/12/03(月) 23:27:22.75ID:Jy3PsdbV
>>84
まだやってるのか貴様
0088名無し検定1級さん2018/12/04(火) 00:22:14.57ID:Nv+zqAtc
>>87
今年は宅建士になってから最低の合格率だよ
0089名無し検定1級さん2018/12/04(火) 01:15:48.52ID:gggabFVX
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0090名無し検定1級さん2018/12/04(火) 01:39:52.62ID:LklVbsGg
心臓バクバクだよ
0091名無し検定1級さん2018/12/04(火) 04:08:19.73ID:Av+oVS62
とうとう来たな1日前
0092名無し検定1級さん2018/12/04(火) 05:04:00.59ID:G2SYcDjo
いよいよ発表か。
0093名無し検定1級さん2018/12/04(火) 06:35:11.17ID:akl4QYjz
36点合格ライン願ってる
銀次郎とひかるは土下座だ!
銀次郎、ひかる、やれ〜
煽り連中は十倍返しだ!やれ〜
0094名無し検定1級さん2018/12/04(火) 07:55:01.37ID:3IwJG7Rp
>>83
そんなの誰も見てないから。
見るべきは合格者数と率。
これからこの業界は質を高めようとしているのと
大判振る舞いは相反する。
0095名無し検定1級さん2018/12/04(火) 08:20:26.18ID:bw20mLca
相対試験なんだから何点なんて関係ないぞ!上位15%が38点ならそれで決まるだけのこと。もちろん36点が15%ならそれで決まるけど
0096名無し検定1級さん2018/12/04(火) 08:24:17.97ID:4EefEcs9
今夜24時過ぎにはネット上で合格点が漏れますね
0097名無し検定1級さん2018/12/04(火) 10:22:58.88ID:mtkbrhnL
明日9時30分
0098名無し検定1級さん2018/12/04(火) 11:12:47.39ID:VjoO0Ol6
きっと去年なんか点数発表の瞬間お祭り騒ぎだったんだろうな
上ブレしたからもちろん阿鼻叫喚の方のお祭り騒ぎ

今年はどうかなあ
0099名無し検定1級さん2018/12/04(火) 12:16:28.56ID:OwlbWUFr
37◎
36○
38△
0100名無し検定1級さん2018/12/04(火) 12:33:47.99ID:3IwJG7Rp
上ブレというよりあえて切ったんだろうなあ
0101名無し検定1級さん2018/12/04(火) 12:47:12.85ID:Av+oVS62
100人出兵して、14人しか返ってこない戦争
0102名無し検定1級さん2018/12/04(火) 12:48:05.02ID:sutaeC+p
というか宅建って資格としては一応重説を専任するものなんだから今までみたいに31点で合格とかいう方がおかしくないか?
いくら難しい問題とはいえ必要な知識で解ける問題なのに、60%の理解度で合格しちゃうのは違うと思うんだけど。
易化しても頑張ったから36点は合格ってさすがに巫山戯てる。
0103名無し検定1級さん2018/12/04(火) 12:52:33.75ID:ozUpPpEu
受験3回目の自己採36点の職場の先輩が嬉しそうに明日が合格発表だと触れ回ってる
登録実務講習も予約したらしい

明日は仕事が休みだから昼からやけ酒に付き合わされるかと思うと気が重い

自分は自己採点41点だったけど
先輩には「時間なくて解答控えられなかったから点数分かんない」ととっさに言ってしまったから、自分だけ受かるのも尚のこと気が重い
0104名無し検定1級さん2018/12/04(火) 13:10:30.68ID:gggabFVX
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0105名無し検定1級さん2018/12/04(火) 14:24:21.77ID:u0m8TW1D
講習予約して不合格になったらどうなるの?
キャンセルで返金?
0106名無し検定1級さん2018/12/04(火) 16:38:17.62ID:3IwJG7Rp
>>103
36は落ちたの確定したから
その後の報告ヨロ。
0107名無し検定1級さん2018/12/04(火) 17:52:11.17ID:4rXYeoCJ
>>103
バカな先輩持つと辛いよな
これから最低1年間は嫉妬されるぞ
0108名無し検定1級さん2018/12/04(火) 18:49:26.99ID:P630+vpn
>>101
戦果判定やと全滅判定やな
0109名無し検定1級さん2018/12/04(火) 19:59:51.28ID:v7PIjEAa
あと4時間。 去年40点で合格したけど、やっぱり発表までドキドキしたのが懐かしい。宅建士元年で1点差で落ちたのも悔しかった! 今年残念な結果になった人も、来年頑張って!
0110名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:15:24.01ID:ZEzfJrME
楽しいお 楽しいお
0111名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:32:35.63ID:yj0GGSYQ
現時点で合格点を知っている人は、どこらなの?
0112名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:34:08.38ID:gggabFVX
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0113名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:36:20.53ID:bu/uCm/U
いよいよですね
0114名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:44:11.51ID:zhH2sQrR
宅建協会には政治連盟がある。
つまり宅建協会に入る宅建業者や支店が増えれば票田になる。
業者や支店を増やすためには宅建士が必要。
そして今年の異様な易化

→ボーダー35点!
0115名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:46:18.22ID:wENBh1sg
小中学生でも、中卒でも、取れちゃうアホ資格。しかも5問免除とかいう訳のわからん不正付き。

これ取れても不動産屋で従業員やるぐらいしか居場所はないだろう。他はムリ。

これ落ちたら不動産屋で従業員やるぐらいしか行き場はないだろう。病院で脳の検査が必要。
小中学生に知能で負けるのは頭に欠陥があるのだろう。まず病院に行くべき。
笑い事ではない。
0116名無し検定1級さん2018/12/04(火) 20:52:52.16ID:tQAaBe5R
36か37だと思うけど、37じゃないと合格率高くなりそう。ちなみに周りは落ちてる人ももちろんいるけどおれは41点で40点と45点の友達いるから少し怖い
0117名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:00:41.08ID:qA9KtZ5t
>>115
早く死ねよ 中卒基地外チョン
動物以下のゴミチョンが
0118名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:04:38.46ID:XDkF0wOV
>>115



 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0119名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:06:30.19ID:AdFZyQo0
>>115
同じく
早く死ね
0120名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:09:45.04ID:XY3xQ4Qy
不合格だったら、建物譲渡無いから放火されなくて済むのか

放火とか、勝手に修理やら、深夜に訪問とか
問題考えてGOしたのだれだよ
0121名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:12:32.85ID:nxea6O7j
>>115
お前前科前歴がある糞チョンだろ
逮捕されるまで何百回でも通報してやるよwバーーーーーーカwwwwwチョン(笑)
0122名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:22:03.96ID:gggabFVX
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0123名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:25:30.93ID:3IwJG7Rp
38(60%)
39(40%)
36( 0%)
0124名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:26:53.93ID:PxXUMwch
39でフィニッシュ
0125名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:51:13.88ID:f37BjShY
もうとっくに住宅新報に届いてんだよね
0126名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:51:47.35ID:/Ez2qzpJ
早く楽にしてくれ・・・
0127名無し検定1級さん2018/12/04(火) 21:53:14.55ID:YALCzckl
38か
0128名無し検定1級さん2018/12/04(火) 22:04:09.95ID:fgwCISHF
翌日37の流れは見てたが易しかったから
高いほうにブレてる予想なのか
これは38だな
0129名無し検定1級さん2018/12/04(火) 22:04:49.38ID:iMS79dWD
あと2時間
0130名無し検定1級さん2018/12/04(火) 22:07:09.88ID:G3sDxZ2j
37だったよ
0131名無し検定1級さん2018/12/04(火) 22:18:31.56ID:QDRE4EG6
>>127
38はないよ
0132名無し検定1級さん2018/12/04(火) 22:27:58.41ID:FE7MXxdR
36で頼むわ
0133宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/04(火) 22:53:08.05ID:4GZ1tR6s
_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ 
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    本スレがツーマンセル
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'    嵐の予感
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:   シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0134名無し検定1級さん2018/12/04(火) 22:58:25.45ID:wxS19lkF
スレタイがワカヤマン並みに臭過ぎて「荒らしが建てたスレで、ここは隔離スレ」と言い張られてもおかしくないな

スレ建ててたヤツは勝手に自滅したなご苦労なこった
0135名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:07:51.11ID:MhSb4FI3
むしろ38が本命だろ
37でワンチャンあるかってトコ
0136名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:17:58.11ID:kT1URaho
講師・学校系の本命は軒並み36だけどな。対抗が37。
38本命に推してるのは5chと銀次郎と宅ゼミだけなんやで。
0137名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:19:22.88ID:JuNwT3/t
運命は容赦なく36を滑らせてく♪
心無い機構の為、落ちる落ちる♪
「試験受けた後なら微かに期待できた」♪
何気ない言葉でさえ愁うから♪
些細な期待の終わりに聞こえたのは〜不合格の知らせ〜0:00を回る♪
こんなにも合格を近くに感じてる時でさえ、嗚呼誰より届かない人♪

慰めても上の空♪
それは36民が辿り着いた幻♪
追いかけても掴めない
きっと時が連れてきた不合格のプリズナー♪
0138名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:21:39.49ID:LXSPeEBE
銀次郎はともかく宅建ゼミナールは
的中率ほぼ100%だからなあ
38だろうね
0139名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:22:13.94ID:uKAFvysF
>>133

おいおい、無資格。
データーってなんだ?
データだろ。
宅建は無理でもデータベースの資格くらいとれたか?
無理かww


343 名無し検定1級さん sage 2017/12/11(月) 23:26:49.51 ID:OHms6czP
178 宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2017/12/11(月) 20:14:28.50 ID:8JvmkEof
        ,,.-'ヽ 
       / :  :.! 
.....、,,,....._;/ ,;'   ;,..!  >>176
      ヾ ,,;_ , /  
 宅 犬   -,ノ   お前、データーベースって知ってる?
、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   バカだから知らないか(笑)
≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   シッ シッ シッ シッ
0140名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:35:41.16ID:bu/uCm/U
30分切った
これでフライング発表なかったら
ズコー
0141名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:44:35.12ID:+7/K/n0M
2019年版のテキストが、手ぐすねを引いて不合格者の皆様をお待ちしています(ニッコリ)
0142名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:44:46.20ID:7FlXR+VL
待ちきれなくてタバコ1箱空になっちまったぜ
0143名無し検定1級さん2018/12/04(火) 23:57:00.60ID:iMS79dWD
あと3分
0144名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:13:42.49ID:UdhOo57v
住宅新報みんな駆け寄ってるのか見れないwww
0145名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:14:33.23ID:bNGuj0Lx
37きたー
0146名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:18:49.43ID:Ac7Xnu7M
週刊住宅 37点

確定きたな
0147名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:20:07.64ID:tW2n6bep
また今年も5chのジンクスが当たったか
っていうか、毎年一点予想を当ててる時点で、もはやジンクスじゃなくて超高精度予測だな

789 名前:名無し検定1級さん :2018/11/05(月) 22:50:38.08 ID:B0jyGxpp
毎年同じ事の繰り返しなんだよ
一番伸びてる点数スレは必ず落ちる
合格点は一番伸びてる点数スレのプラス1点だからな
去年も一昨年もその前もずっと同じ
だから今年は37点が合格点なのは間違いない

来年もここと同じスレに同じこと書く
どーせ来年のお前らも信じない(信じたくない)だろうけどな
0148名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:21:13.19ID:IomSLU0g
36点スレの奴ら大丈夫かな?つぎスレ立ってないし全員死亡した模様
0149名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:23:57.78ID:YkqEwj5N
自暴自棄になったゆららは誰にでも股開くから、同じ会社のやつはチャンスだぞ
0150名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:25:18.21ID:C2+nmQUi
36点民、全滅確認した。
0151名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:31:23.45ID:DV1bhRve
>>147
それはもう信頼して良さそう
0152名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:31:38.52ID:peXXVZon
36点天井説とはなんだったのか。
ツイッター見ても36点民は見当たらないしほんと大丈夫だろうか…。
0153名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:32:09.07ID:JOi7CQ00
36の天井云々言ってた人正直に手を挙げなさい
0154名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:34:03.70ID:vmWERCLf
>>147
信じるか信じないかはあなた次第
0155名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:34:43.04ID:KeOv1XYe
合格率合格数的には妥当だな
0156名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:36:51.75ID:tW2n6bep
>>154
流石に4年連続で1点予想を的中させてるんだから信じない方がおかしいわ
0157名無し検定1級さん2018/12/05(水) 00:43:29.15ID:DDO/EAri
36点民生きてる?
0158名無し検定1級さん2018/12/05(水) 03:14:53.92ID:tVbJZQxX
【宅建士ランク一覧】

甲種 宅建士:免除無し+独学合格者
丙種 宅建士:免除無し+予備校・通信教育利用合格者

−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−

インチキ宅建士:免除有り+独学合格者
あうあうあー宅建士:免除有り+予備校・通信教育利用合格者



家を買う・借りるときは担当の営業に「宅建持ってますか?」と必ず聞きましょう!
不動産屋なのに宅建すら持ってない人間は無免許運転のドライバーと同じで危険です!

また、免除を利用して合格した宅建士はインチキが大好きなので騙されないよう注意しましょう!
0159名無し検定1級さん2018/12/05(水) 06:16:33.74ID:a00FrWLt
先月10日のリークは本当だったのか。
0160名無し検定1級さん2018/12/05(水) 07:03:59.83ID:hEfsfjGU
ゆらら今年も撃沈
0161名無し検定1級さん2018/12/05(水) 07:59:00.61ID:3m/ou/oW
万民さんは?
01621も中卒だろw2018/12/05(水) 08:21:32.46ID:QBGixOxk
>>115
中卒のようなゴキブリが宅建に受かるわけないだろ。
中卒は、犯罪者・変質者・知的障害者のいずれかしかいないよ。
0163名無し検定1級さん2018/12/05(水) 08:21:43.58ID:9g5pWZkF
万民の神は今年は36点だったみたいだよ。今年も一点差落ちした模様
0164名無し検定1級さん2018/12/05(水) 08:23:00.17ID:hEfsfjGU
万民も宅犬ともに、今年も不合格者
0165中卒駆除委員会2018/12/05(水) 08:26:29.46ID:QBGixOxk
>>115
民法の問題をだされるといつもすぐ逃げ出す馬鹿中卒。
本当に中卒ってくずだわw
0166名無し検定1級さん2018/12/05(水) 08:29:18.11ID:ohaRDsA5
バカの一つ覚えで中卒連呼するガイジ
粘着君も似たようなもんか
0167名無し検定1級さん2018/12/05(水) 08:33:05.18ID:Oetk2l3L
宅建と万民が同一人物で
中卒(通信高校中退)だとばれてるから中卒が叩かれるんだろ
宅建アンチがあらわれたら中卒を叩くのが一番効果がある
バカだからすぐむきになるし
0168名無し検定1級さん2018/12/05(水) 08:53:11.97ID:TF2OSlxR
まあ、万民が合格してたら、あっちこっちのスレで合格したってレスしまくりだろうから(笑)
0169名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:05:48.79ID:MmrDohaa
万民は愛媛の国立大卒じゃないのか
0170名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:09:50.09ID:5W7ee5fb
万民の取る点の一つ上が毎年の合格点
カリスマ講師予想より当たるな 悪いけど...
0171名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:11:08.49ID:5W7ee5fb
四国の名門松山高商
0172名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:14:38.31ID:vlYt6qVF
国立大学卒業のみが受けたら15%試験にするなら45点位にはなる
37は中卒 高卒 Fランクが多い証拠
0173名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:14:44.31ID:QYjuBJo8
>>164
宅建士】宅地建物取引士606【発表日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511872386/

222 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 07:48:33.73 ID:sMzUsKnl [3/4]
すまんな36点だわ。もちろん来年も宅犬潰しは頑張るけどな!

【宅建士】宅地建物取引士608【発表日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511994654/
71 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2017/12/04(月) 15:04:48.97 ID:3pCcgMeG [1/2]
>>64
ちなみに何回で受かったの?

79 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 17:28:27.72 ID:jYOLsOnr [1/3]
>>71
二回目


_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ   おい!粘着! 
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   今年、受験してたら、ヤバかったな(爆笑)
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    来年も受験生で、
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   4回目の受験になるところだったな
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;    
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0174宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/05(水) 09:22:26.92ID:QYjuBJo8
>>167
【宅建士】宅地建物取引士618【夏を制する者が宅建を制する2018】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531625018/

119 名前:万民の神 ◆banmin.rOI [] 投稿日:2018/07/22(日) 21:59:30.65 ID:/rPiUfD/ ?BRZ(11111)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif

画像を合成してまで人を陥れて楽しいか? 

俺はおまえみたいな人格破綻者を相手にするほど暇じゃないんでな。

_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ   おい!粘着!
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   そんなことを言ってると、 
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'  また、万民ちゃんに叱られるぞ
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;    
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0175名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:31:37.28ID:MiHCY5k7
37
0176名無し検定1級さん2018/12/05(水) 09:38:29.02ID:LuvmZs9p
>>174
万民の遺影かよwww
0177名無し検定1級さん2018/12/05(水) 10:02:35.52ID:snKhrrOh
改正のフォローも自己採点もしてないけど合格したよ
基礎をしっかりやってれば、そんな些末なことフォローしなくても合格するよ
0178名無し検定1級さん2018/12/05(水) 11:33:04.64ID:vBfIlKSc
37
いいライン
0179名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:17:45.00ID:hEfsfjGU
>>173

ほんとアスペルガーなんだな。
だから宅建合格者になれないんだよw
0180名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:22:38.34ID:4P5MIKTX
アスペかアスペを笑うでござる
0181名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:42:23.85ID:XPaMhDvl
合格証書の封筒に合格って書いてるってまじ?
Twitterで見た。
0182名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:44:01.87ID:hEfsfjGU
>>181
そもそも合格しないと封筒来ないから
0183宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/05(水) 12:45:53.77ID:QYjuBJo8
【宅建士】宅地建物取引士613【宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516881673/
421 名前:宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG [sage] 投稿日:2018/10/20(土) 01:15:47.92 ID:CnGBR4BX [1/3]

http://iup.2ch-library.com/i/i1954337-1543933368.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1954343-1543934923.jpg
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   >>179
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    はい!どうぞ!
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0184名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:49:26.06ID:hEfsfjGU
>>183

アスペルガーさん。
宅建は何年度に、何県で合格したんすか?これくらいこたえられるよな?w
0185名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:51:08.99ID:vBfIlKSc
何思う
0186宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/05(水) 12:52:12.49ID:QYjuBJo8
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   >>179
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    はい!封筒もどうぞ!
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'     
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
http://iup.2ch-library.com/i/i1954424-1543981835.jpg
0187名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:54:38.85ID:qzE3bWKq
今年の宅建スレで一番馬鹿だったこいつ↓に合格証アップして欲しいw


377 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/31(水) 23:14:15.86 ID:c/ikdlkm [33/48]
>>375
たかが、卓犬しか持ってねー---馬鹿のくせにwwww

しかもどーーーせ金で5点下駄履かせて貰ってやっと取った馬鹿のくせにwww


おれは今年、正味2ヶ月半の勉強で47点だったわwww

http://hissi.org/read.php/lic/20181031/Yy9pa2Rsa20.html


…まあ受験票すらアップ出来なかったカスだから絶対受験してないだろうがwwwwwwww
0188宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/05(水) 12:56:37.00ID:QYjuBJo8
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃登 .記 .の. 事 由   清算結了         .┃
┃登記すべき事項   平成30年10月20日. ┃
┃登 .録 .免 .許 税   金 2,000円.       .┃
┃添 .付 ..書 .類   株主総会議事録 1通.┃
┃                決算報告書     1通.┃
┃                委任状         1通.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   はい!無資格ブラザーズ解散!
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0189名無し検定1級さん2018/12/05(水) 12:58:53.37ID:qzE3bWKq
それと中卒基地外チョンも最初は受験生を装っていたなw
こいつも受験票アップ出来ないカスだったから受験してないか
早く緑色のパスポートでもアップしろよ ゴミニートの禿チョンwwwwwwww
0190名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:04:31.01ID:uZZZd//O
自分の場合、宅建は腕試し的に受けたから登録と交付はしないけど、
実務で使う人は講習と高額な支払いを頑張るんだな
0191名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:04:49.55ID:MJJaONke
隣のやつ受かってたなトイレに
何度も行って具合悪そうだったがw
0192名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:07:47.27ID:EbUJoPpx
隣のやつの受験番号全く覚えてないわ
よく覚えてるな
0193名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:12:29.13ID:0c+CyBHu
36点で落ちたけど重説に署名捺印してくるわ〜
0194名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:14:20.47ID:snKhrrOh
東京都心3区
合格証届いた。
0195名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:15:08.87ID:CsMvviJ3
>>194
うpよろw
0196名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:25:30.99ID:N5HC4K0Z
今夜は祝いの酒
3回目の受験でした
0197名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:27:12.67ID:n1wPOPaC
受かってたけど特に感動も喜びもない
0198名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:30:12.18ID:1imkUsjZ
受かったやつなどどうでもいいが
やっぱ落ちた奴がおもろいのに死んじゃったのか。
0199名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:41:08.20ID:8cZz9eBs
37とかヌルゲーすぎた
0200名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:50:31.89ID:iy1ridLf
193
お前には特別に俺が重説の後で記名押印する重説書を作らせてやるよ
0201名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:52:02.11ID:MSinE3K5
合格証って勝手にポストに入ってるの?
それとも受け取り印鑑いるの?
0202名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:56:05.13ID:yCCeqHI2
>>201
手渡しだった記憶
0203名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:58:03.38ID:LDvMBg3n
登録交付、交付で7万位いるんだっけ?
0204名無し検定1級さん2018/12/05(水) 13:58:41.39ID:wL+R/4GC
書留だから手渡し
不在の場合は不在票が入ってる
荷物と同じ
0205名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:06:59.47ID:icXuK2v0
受かった人にしょーもないアドバイスだ
宅建士証はクレカとかSuicaみたいな一般的なカードよりちょっとデカい
フツーのカード入れには入らんかも知れんので注意な
0206名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:07:30.45ID:yCCeqHI2
FPはポストにぶっ込まれてた記憶あるな、、
0207名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:08:14.17ID:A9jgVykt
書留まだこねーですよ
都心じゃないから夕方〜夜になるんかな
0208名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:18:32.09ID:fLPBNhPp
>>207
場所によっては明日もありうる
0209名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:21:46.41ID:kZlaPkei
郵便の人うちの前素通りしていった
0210名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:23:02.75ID:A9jgVykt
>>208
都内の外れ…
書留受け取るまで、戦いは終わらないッ
0211名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:23:33.21ID:MSinE3K5
>>202
ありがとう。待ってみます。
ポスト見に行ったら入ってなかった
0212名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:28:29.54ID:fLPBNhPp
>>209
何点だった?
書留は普通郵便とは別便で配達してるよ
0213名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:29:33.28ID:HTU8Iex5
こんな糞スレなかったことにして
さっさと新スレたててくれ
0214名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:31:46.50ID:fLPBNhPp
>>210
合格点なら配達順が遅いのかもね
簡易書留の最後の配達は通常は5時頃(つまり夕方)
もちろん交通状況や他の配達で遅れる可能性はあって、6時台は余裕でありえる

>>211
簡易書留での配達だけだよ
簡易書留は宅配便と同じで受領印貰っての手渡しになるので、ポスト投函はない
0215名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:31:58.09ID:kZlaPkei
>>212
40点でした。受験票と機構のページを何回も見直して、合格してることは確認済みです
0216名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:32:10.40ID:iO0+cGac
埼玉12:00に来てたけど、不在だったわ
0217名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:33:06.03ID:fLPBNhPp
>>215
ゆうぱっくとかと同じ便での配達だからしばし待ってて
18時ぐらいまで配達時間ある
合格おめでとう
0218名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:33:19.34ID:nhGrOy5a
合格者には載ってるけど合格証まだ来ないわ
大阪なんだけどなぁ
0219名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:34:34.28ID:kZlaPkei
>>217
バイクの人とは限らないのですね、わかりました。ありがとうございます
0220名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:35:22.18ID:Ka/r58Ok
万民はこれで何年連続落ちたことになるん?
0221名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:35:40.57ID:/qNJ/Ymi
23区だけどまだきとらんな…直接受け取るのか?宅配ボックスもあるからぶちこんどいて欲しいわ
0222名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:36:18.56ID:DSLDE6RC
残念ながらオチました
問題が易しかったから
例年通り35点くらいと思っていたが
また来年受けるわ
0223名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:39:00.17ID:fLPBNhPp
>>219
そう
普通郵便と、ハンコが必要な手渡し必須の物の配達は別便になる
荷物が多ければ車だし、そこまでじゃなければバイクだけど普通郵便とは別のバイクで来る
40点なら間違いないし楽しみに待っていればいいよ
0224名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:41:00.44ID:fLPBNhPp
>>221
簡易書留を宅配ボックスに入れてもらう申請をしてないと、簡易書留は宅配ボックスに入れられない
在宅なら手渡し、不在なら不在票置いてかれる
0225名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:42:56.63ID:6NcKDWOs
自分の点数が上位何%か知りたい点数分からないって聞いたけど皆自己採点の点数で合格しましたって言ってるの?
0226名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:43:49.28ID:/qNJ/Ymi
>>224
ありがとう、今日はこれから出掛けなきゃいけないし明日明後日は遅い時間に帰るから当分ご対面できなそう…
登録実務講習に合格証の写しやらないといけないのに三日間が期限て下手したら受け取れないかも知れん…
せっかく水野さんの抑えたのにこれじゃキャンセルになってまうぐぬぬ
0227名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:44:06.30ID:iO0+cGac
>>225
そうだけど
0228名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:44:48.58ID:hkAlc+g9
>>225
採点しなくても受験票の番号を公式発表で見ればわかるだろ
0229名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:45:19.71ID:iO0+cGac
>>226
出先の最寄りの郵便局で受け取れ
0230名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:45:35.46ID:fLPBNhPp
合格証についてのまとめ
・簡易書留で配達される
・手渡しで受領印必須
・宅配ボックスには原則入れてもらえないので、不在なら不在票置いて持ち帰られる
・宅配ボックスに入れてもらう申請をしていれば宅配ボックス届けもあり
・普通郵便とは別便での配達
・普通郵便が届いたのに届かないのは当然なので落ち着いて
・夕方便だと18時台まで配達してるので落ち着いて待とう
・僻地や離島、北海道沖縄の人は配達日数を数えてみてね

こんなとこかな
0231名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:47:15.96ID:fLPBNhPp
>>226
事情話せばいいよ
受験番号とHPの合格番号の写し持っていきますのでなんとかなりませんかって聞いてみよう
0232名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:54:07.53ID:i+w+Vgh4
来年も来たいが合格したのでおさらば
皆さんお世話になりました
0233名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:54:44.99ID:MiHCY5k7
今年の合格率15.6%だね

それはさておき、
http://www.retio.or.jp/exam/takken_shiken.html#topic3
「平成29年度の試験実施結果はこちら」じゃないだろ
「平成30年度の試験実施結果はこちら」だろ
こんな致命的ミスしてどうするんだよ

いつ訂正するのかなぁ
0234名無し検定1級さん2018/12/05(水) 14:57:22.40ID:MiHCY5k7
自分が書き込んだ数分後に訂正されてる・・・
ここ監視しているのかなぁ
0235名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:06:36.31ID:uZZZd//O
合格したことやしご褒美に寿司でも食いに行こうかな
0236名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:15:11.03ID:6NcKDWOs
>>228
何点で合格しましたって言ってる人いるじゃん?あの点数は自己採点なのかなって
0237名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:29:21.45ID:vgpos74C
>>236
点数はすべて自己採点
37だろうが満点だろうが郵送物は変わらない
最年少とか最高齢でも住んでる都道府県を発表されるだけで点数は分からない
0238宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/05(水) 15:30:40.29ID:QYjuBJo8
                         __人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人
                         )ピポーン♪ ピポ-ン♪ピポ-ン♪ ドンドンドンドン (
             _____      )ピポーン♪ ピポン♪ピポン♪ ドンドンドンドン  (
            /     \     )       ピポ-ン♪ピホ-゚ン♪ ドンドンドンドン (
          ./    \  /     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
         ./  u .(○)三(○)、  ウォオォォォォ 今、行きますおぉぉぉぉぉ!
         |        (__人__) |     きっと郵便屋さんだお!!!
         \      ?|!!il|!|!l|?/   
        /´⌒      |ェェェェ|?rー、
       /  ,       j /  ノ
 、    /  く}        l'  /
  \    ヽ   ヾ       |/       ―― [] ]
   \   \_ノ       j        | l ̄ | |
 \  \  (        ,/           .|_| 匚. |
   ヽ、   ,へ      \ノ                | |
  _ /  ̄   \     \            |_|
\\ \、__ /´ \      ヽ      [] [] ,-
  \\ ̄\ \    \    /        //
 ̄\\\ ̄| \\  //   /      匚/
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\_>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0239名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:37:23.89ID:XuXgkpIA
自己採点39点でしたが
無事に合格していました。
ありがとうございました
0240名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:40:56.22ID:NxI9gYuP
>>236
試験の時にチェックしておけば自己採点は解るでしょ。ただし他人が47点と言っても本当に47だったとは限らない37で受かっても47で通ったと言われれば周りは確認しようがない。
高得点が怪しい場合は民法の問題でも出してやれ、高得点なら答えられるハズ笑

しかし郵便屋さんこないなぁ。
0241名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:42:47.64ID:JR+nE/Aw
最年少16歳か
こんな資格10歳くらいのガリ勉なら受かるだろ
資格のターゲットにも成り得ないのかもな
0242名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:44:31.85ID:wL+R/4GC
合格ならいくら点数とろうが同じなのに
なんで点数にこだわるんだろうね
よくわからんわ
0243名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:47:13.54ID:JR+nE/Aw
登録講習修了者 合格率20.6%
5問も下駄履いてこれって現実も
0244名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:47:37.24ID:Bc/U0kNh
23区、もよりの郵便局に聞いたら、配達員帰ってきて配達ないと教えてもらいました、機構に聞いたら追跡番号教えてもらえるかなあ…
0245名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:49:48.98ID:NxI9gYuP
>>244
それって不合… … 何でもない。
0246名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:50:13.99ID:ja/jh22V
自己採点して落ちてたら1ヶ月憂鬱な気持ちになるからしてなかったけど無事合格でした

この勢いで次なに取ろうかね
0247名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:53:23.55ID:NxI9gYuP
>>246
折角だから採点してみてよ!
満点かもしれないし、37点だったらちょっとしたドキドキ感味わえるかもよ笑
0248名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:54:29.20ID:ja/jh22V
>>247
帰宅したらします
0249名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:56:49.39ID:CsMvviJ3
郵便屋こねぇ
登録講習の一番受けたかった日程はもう取れないかも
郵便屋の怠慢のせいで
0250名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:58:34.59ID:b6YbCMBo
今回に限らず、高学歴なのに宅建に不合格でしたって人います?
0251名無し検定1級さん2018/12/05(水) 15:59:42.07ID:ziUiRgyZ
試験中にものっすごい尿意が込み上げてきて
無茶苦茶貧乏ゆすりしてた上に
ラスト40分ぐらいで我慢の限界きて結局トイレ行ったんだけど
素知らぬ顔して帰ってきて問題解いて受かったわ
周りの奴全員落ちてたみたいだけど迷惑かけてすまんかったな
0252名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:01:14.74ID:YpwpG3DI
簡易書留って普通便と一緒に配るんやないの?
昔バイトしてた時は、現金書留も一緒に配ってたぞ。
今が変わったならわからんが。
0253名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:04:26.98ID:JR+nE/Aw
>>252
釣られるなよ
0254宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/05(水) 16:07:03.91ID:QYjuBJo8
        /\___/ヽ
       ./ノヽ 粘 着  ヽ、 うぉぉぉぉぉぉ〜
      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   アップだ! アップだ! アップだ!
        |   ー(○)ー(○)ー ::|   合格おめでとう! 俺! 
      | `⌒o.と。。つo ⌒::l    うぉぉぉぉぉぉ〜
      | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l 
      ヽ  il´|   |`li  :;/ 
       ヽ  !l |,r-r-|, l!  /────┐
        ヽ、 `ニニ´一/ 合格証書 ∫←付箋の重みによるヨレ
        /⌒ヽ(^う       ●     (,,)
         `ァー─イ.      ↑     |
         /    |  ボールペンの穴  |
        /    |_________|
          /      /
       /      ⌒ヽ   https://i.imgur.com/u1Tch17.jpg
   ___/  / ̄ ̄`)  ノ
  (__r___ノ     (.__つ

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  こうなる前に額縁に入れておいた方がいいよ
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 12月7日からアマゾンのサイバーマンデー始まるしぃ〜
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0255名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:09:36.08ID:JwZDJAzI
>>250
京大院卒だからまあ高学歴かね
37点 危なかった
友達は東大院卒で落ちた

35点 暇な主婦が受ける資格じゃないのかよ!
と二人で途中で言いあってたけど
まあ最後は気持ちの差かな
ここ見てないことを祈る

一緒に不動産やろうと言ってたんだけどね
0256名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:14:46.44ID:JR+nE/Aw
行政書士は8歳の受験生がいるが
受かっていないんだな
0257名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:18:13.60ID:NxI9gYuP
>>250
知り合いの税理士に宅建の話を振ったら凄い嫌な顔であの試験は嫌いって言われたよ。多分問題のクセが強過ぎて受からなかったのかも。
0258名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:18:53.49ID:MiHCY5k7
>>252
個人は知らんが、自分のところの会社は一緒のことが多い
というか配達のルートや人の気分によって違う気がする
・普通郵便が多いとポスト、書留は会社受付
・普通郵便が少ないと、書留と一緒に会社受付
0259名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:19:05.79ID:JR+nE/Aw
宅建は既に12歳が最年少記録
0260名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:23:30.31ID:MDxchkK/
>>243
まぁ今回の5問簡単だったからなー。
あれでマイナス10分はむしろハンデ。

埼玉住みだけど合格証は明日かなー。
でかけちゃうから今日は諦める…
0261名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:23:45.51ID:XPaMhDvl
九州は明日だろなー
どうせ仕事で受け取れないから明後日の夜か土曜だな
0262名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:37:02.98ID:S1YlKHJG
>>250>>255>>257
なんにせよ、舐めプしたら落ちる
ライオンはウサギを狩るにも全力を尽くすっていう言葉がピッタリな資格だよな
0263名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:38:54.10ID:KNNC7krx
10代で取るやつってなんでとろうと思うんだろうな
別に何歳に始めようが三ヶ月あれば取れる資格なんだし若いときなんか遊んどいた方がいいだろって思う
0264名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:41:21.26ID:QIHmOATk
名古屋だけど、いま届いたわ
0265名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:43:24.49ID:kU6D9B6r
>>263
弁護士にでもなるじゃね?
子供のころの意識の高さが大人になって差がつくんだろな
0266名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:46:15.91ID:uUN2bwsn
自己採点完了41点だった
まあこんなもんかな
0267名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:46:16.61ID:z1NfejMC
>>257
わかる。他の試験は素直に感じる
業法の問題のクセも独特だし、いやらしいひっかけが神経使うね
0268名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:48:02.45ID:SJ4lEWQi
うかった!
自己採点37だから落ちたかと思ったが

合格セットは辺境の地に住んでいるからまだ来ないと思う
0269名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:49:07.28ID:CsMvviJ3
やっと郵便屋来た
おせーんだよハゲ!
と罵倒しそうな自分を抑える・・・
0270名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:52:29.67ID:uUN2bwsn
郵便来てないわ
不在票すら入ってないから今日は来ない
0271名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:57:17.53ID:NxI9gYuP
郵便屋さん早く来て!!!
もうソワソワ通り越して熱出てきた!
45点だけど万が一が怖過ぎて…はぁ
0272名無し検定1級さん2018/12/05(水) 16:57:49.38ID:MiHCY5k7
>>263
ほとんどは親が不動産屋で宅建持っているからとかそういう理由でしょ
親の姿みて自分も資格取って継げば、安定顧客いるから特に苦労せずに高収入期待できるし
医者、税理士あたりは割とそうじゃん

後は高卒が不動産業界に就職して宅建取るとか、
大学生で就職有利に進めるために、取るとかそんな感じだろう
0273名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:00:06.80ID:uUN2bwsn
>>271
合格発表見てないの?
0274名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:06:40.61ID:NxI9gYuP
>>273
見てない。
どうせ今日来ると思ったから見なかった。
これ番号なかったら行政開示とか請求出来るのかな?

とりあえずオデコに冷えピタ貼って待ってます。
0275名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:07:31.24ID:MiHCY5k7
>>270
自分も来ないな
速攻で実務講習の申込みしようと思って、わざわざ有給とったけど無駄だった
TACは申込時に合格証書の写しないと申し込みできないっぽいからなぁ
0276名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:11:50.61ID:uUN2bwsn
>>274
何が言いたいのかよく分からないが、見てないなら見ればいいじゃん
パソコンでも携帯でも見れるでしょ
0277名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:13:28.23ID:CsMvviJ3
郵便屋を罵倒しそうになったが何とか堪えた
合格証書見てやっと受かったって実感が沸いてきて何だかジワッと来たんだが何これ
0278名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:15:30.39ID:nhGrOy5a
見たけど大阪で当日届かんとかあるの?
番号あったけど未だに届かんからイライラしてきたわ
0279名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:15:44.07ID:wL+R/4GC
よかったなあ
涙で合格証書を汚すなよ
0280名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:16:14.43ID:ja/jh22V
>>277
ガマン汁
0281名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:16:24.76ID:EXL/JAbu
>>277
ジワるほどの努力をしたってことだよ。
おめでとう。
0282名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:17:48.07ID:NxI9gYuP
ちなみに1日5時間2週間で受かってちょっと自信付いたから、仕事辞めて不動産鑑定士目指すよ〜
貯金あるし、海外留学で英語勉強しつつ1.2年で合格目指す!ダメだった時の布石が宅建+英語だから絶対合格しておきたい。
同僚と上司がクズ過ぎて、普通のサラリーマンはもう嫌だ。
0283名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:20:44.34ID:EXL/JAbu
>>282
不動産鑑定士はやめとけ。
宅建受かったからとかそういうレベルではないから・・・。
0284名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:23:46.45ID:ja/jh22V
>>282
安易に不動産鑑定士なんて言わない方がいいよ
行政書士受かった人が弁護士もいけるんじゃね?っていうレベルだから
0285名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:25:16.94ID:Kd5km2Cx
なぁ登録実務講習受けたら職なしでも宅建士証もらえるの?
宅建士証だけ先に確定させておいてから求職活動をと考えてる
0286名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:27:26.86ID:tk1RpYzU
宅建に受かっても登録や資格者証取得、5年毎の更新に万単位の金がかかる。無職には簿記2級の方がコスパがいい。
0287名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:27:46.60ID:iO0+cGac
>>284
俺も若ければ不動産鑑定士を狙いたかった
若いって素晴らしいじゃん
0288名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:28:25.93ID:uUN2bwsn
>>286
簿記を使う経理なんて経験者か女しかとらないよ新卒でもない限り
0289名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:28:41.67ID:uUN2bwsn
>>287
何歳?
0290名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:28:58.76ID:B8Yen14D
昼から用事で出かけようと思ったら、門の前で郵便局員がハンディの端末叩いてたから、チャイム鳴らす前に受け取ったわ。
@愛知 3時半くらい。
0291名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:32:05.60ID:iO0+cGac
>>289
41才
2児の父
0292名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:32:53.66ID:0QAl7qmK
>>285
もらえるよ
0293名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:33:27.38ID:EXL/JAbu
40歳
2児の父
0294名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:34:22.03ID:iO0+cGac
>>288
経営に携わるなら、簿記必須よ
経理財務からバカにされっから
0295名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:34:43.91ID:uUN2bwsn
>>291
いいじゃん家族いて
俺24だから目指そうかな
友達も家族もいないし
0296名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:35:21.49ID:JR+nE/Aw
>>291
若いとかは関係ない
試験の内容と自分の知識欲が合っているかどうか
ただ難関資格のほとんどが勉強=苦行だから何とも言えない
0297名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:38:20.07ID:PX/JB8tJ
>>285
実務講習を受けて修了試験に合格すれば無職やバイトでも
全く問題なく資格登録申請と宅建士証交付申請が出来る
0298名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:38:34.76ID:Kd5km2Cx
>>292
ありがとう

Lecで受けたいけど土日日程があんまりないのが不満
平日は都合が悪いのに
0299名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:38:39.97ID:hEfsfjGU
>>254

おいおい、アスペルガー。
借り物の合格証額縁にいれるとかw
そもそも額縁に入れるとか、ここで散々ネタにされてんのに、さすがにネタだよな?w

で、何県で何年度に合格したんだ?
簡単な質問だぞ。
0300名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:39:46.45ID:iO0+cGac
>>295
20代のうちはどうにでもなるから、やりたい事をやった方がいいよ
0301名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:42:07.22ID:JR+nE/Aw
資格で一発逆転はほとんどないというか
弁護士相当でないと無理
公認会計士ですら企業内に割とうじゃうじゃいる
税理士なんていずれ近い内になくなる仕事の筆頭
自分が好きな分野じゃなければやめときな
0302名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:42:11.05ID:i+w+Vgh4
>>282
1日5時間も勉強できる職場環境は恵まれてるほうだぞ
0303名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:46:17.73ID:4Q0uzNcb
>>298
1/5.6の講習はほとんど埋まったみたいだけど
中野がまだ余裕あったぞ
(どちらにお住まいかはわからないが)
0304名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:46:41.26ID:Qb9v03YW
鹿児島
0305名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:48:54.24ID:iO0+cGac
>>296
41才のおっさんが仮に合格できたとしても、実務修習先があるとは思えないのよ
0306名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:52:43.14ID:mmXKixs8
>>305
ちょっと調べたことあるけど、司法修習と違ってかなり金払うみたいだし大学なんかでもやれるみたいだから大丈夫そうじゃない?
0307名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:53:01.03ID:EXL/JAbu
>>305
問題ないよ。
土日のみで無報酬なところがそこそこあるよ。
0308名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:54:19.36ID:Uu1K4tzw
東京都葛飾区
うちに合格証書と書かれたでかい封筒が届いたとの連絡きた
0309名無し検定1級さん2018/12/05(水) 17:58:13.04ID:jhDK7BbN
>>299
え?やっぱ合格証額縁に入れるのダサい?
記念に入れようかと思ってたんだけれど
0310名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:03:30.65ID:tk1RpYzU
>>301
税理士が宅建士に嫉妬するのは、
顧客に土地建物の売却を持ちかけても税理士資格だけじゃ仲介できないからな。
しかも、不動産売却の手数料が顧問報酬1年分をはるかに凌ぐから。
0311名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:06:12.78ID:JR+nE/Aw
>>310
マジレスだけど
税理士が仮にやったとしても代理人
0312名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:07:13.04ID:XbNbBFeQ
>>264
まじか!
うちはまだ…北区だけど
0313名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:07:49.85ID:C2+nmQUi
東京だが、当日でも来ないんだな。
0314名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:07:59.69ID:C+kbAYnC
田舎だけど登録実務講習が平日しかない...
これって他県に受けに行ってもいいんだよね?
土日しか無理ぽ
0315名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:11:36.57ID:iO0+cGac
>>307
そうなんだ
コネが無いと受け入れすら、してもらえないと思ってた
0316名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:11:53.88ID:tk1RpYzU
>>311
合併買収に不動産の処分はつきものだよ。
それを反復継続してやったら宅建業法違反なこと位、合格者なら分かるよね?
0317名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:14:51.59ID:JR+nE/Aw
>>316
合併買収ってそんなにある?
中小企業
不動産処分のほとんどは破産管財人で弁護士の仕事
0318名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:19:03.76ID:uUN2bwsn
流石に宅建で税理士にマウントとるのは無謀だろ…
0319名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:19:14.18ID:QIHmOATk
>>312
南区だけどいつもの配達時間に来たよ
0320名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:19:52.08ID:JR+nE/Aw
素人不動産鑑定士の事件(練馬一家5人殺害事件)もそうだけど
税理士が資格取得しただけで不動産を扱うと死ぬよ
0321名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:20:19.10ID:zPUA42N/
>>305
いくらでもあるぞ、、
ちな40歳合格未経験で管理会社今年2年目
耐えたらどんどん周り辞めて今は部下4人いるわ。。
ちな手取り35
0322名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:20:34.94ID:ja/jh22V
郵便局で働いてたけど簡易書留は速達より優先順位低いから別になんとしても即日に届けないといけないっていう物でもないよ
0323名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:23:47.44ID:+hZUrZtR
多摩地区遅いなー
0324名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:25:00.59ID:kYVelyUJ
登録実務講習の通信教育1ヶ月だけれど、
年末正月忙しくて勉強時間が取れない。
大丈夫かなあ?
学習内容や量はどんな感じですか?
出来るだけ早く取らないと、試験で勉強した事を忘れていきそうで。
0325名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:26:54.80ID:XbNbBFeQ
>>319
マジか…
さっき帰宅したけど不在票も入ってない。いつもはたくさん放り込まれてるチラシ類も何故かまったくなし

まだこれから来るのかなあ…
シャワー浴びたいけど我慢するか…
0326名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:27:23.34ID:nxHC0fkd
>>324
何もしなくて大丈夫
0327名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:27:39.19ID:JR+nE/Aw
>>321
管理会社で不動産鑑定士なんて持っている奴いないからな
部下の人数とかではなく、フロント要員を集められるの?
デベロッパー系の管理会社の支店、どこも割とこじんまりとやってるよ
0328名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:27:39.90ID:NTZqFChy
>>324
登録実務講習の参加日に新品の教材破ってるやつも珍しくないみたい、つまりそういう事
0329名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:28:50.59ID:AKSBzcPd
宅建合格者が次に取るべき資格
・法律に興味がある人
行政書士
・不動産業に興味がある人
マン管
・経理に興味がある人
簿記
・経営に興味がある人
中小企業診断士 FP
0330名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:29:28.03ID:kYVelyUJ
>>326
えっ!そうなんですか?
ありがとうございます。
早速明日申し込みに行きます。
まだ証書届きませんが…。
0331名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:30:15.51ID:4t6llKeX
>>330
証書ないのに申し込みできるん?
0332名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:31:49.26ID:nxHC0fkd
>>330
真面目に聞いてれば大丈夫なんだけど寝るとやばい
解答ほんとに適当に書いたけど大丈夫だった
デキレなのかな
0333名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:31:55.98ID:kYVelyUJ
>>328

そんな方もいらっしゃるのでですね。
安心しました。
取り敢えず普通に勉強します。
ありがとうございました。
0334名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:33:18.58ID:rD7SF9Cf
>>330
事前は無勉でも大丈夫
講義中寝なければ修了試験は余裕
0335名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:33:48.35ID:XPaMhDvl
みんな業界の人なの?
自分は完全に自己啓発だな。
0336名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:35:14.67ID:AKSBzcPd
登録実務講習について

事前に冊子とDVDが送られてくるけど、DVDは見ておいた方がいいが見なくてもOK
とにかく講義に遅刻しない・寝ないことが一番重要
試験は〇×と穴埋め問題だが
事前に講師が出るところを教えてくれる
聞き漏らさないように注意する事と、付箋とマーカーを準備しておくとはかどるぞ

欠席者以外で試験に落ちることはまずないが
まれに高齢者で10年以上前に合格したような人は落ちることがあるそうだ
0337名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:35:16.23ID:kYVelyUJ
>>332
ありがとうございます。
100パーセント合格では無いと書いていたので、
勉強しなかったら落ちると心配していました。
ホッとしました。
0338名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:37:02.22ID:tk1RpYzU
宅建士試験より登録実務講習の予約を取るほうがはるかに難しい。
0339名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:38:14.10ID:kYVelyUJ
>>336
情報ありがとうございます。
頭悪いので取り敢えず全力で取り組みます。
0340名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:38:44.80ID:4t6llKeX
合格発表の日に経験者来てくれるとか、めっちゃ便利やん
0341名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:39:58.14ID:kYVelyUJ
ほんまそれ。
有り難い。先輩大好き。
0342名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:42:03.10ID:hkAlc+g9
4年前実務講習受けたけど二グロとかアイパーとかいてワロタ
タンクトップ着てわざと刺青チラつかせてる奴もいたし柄悪かったな〜
一月とかにやればさすがにそんなバカいないと思うからいいだろうけど夏はワキガとかくせー奴もいるから気をつけろ敵は講習じゃなく近くの席の口臭
0343名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:43:24.09ID:kYVelyUJ
面白い
0344名無し検定1級さん2018/12/05(水) 18:44:29.53ID:Amfm7/J5
>>205
昔の運転免許証のサイズなんだよなぁ
いい加減小さくすれば良いのにね。
0345名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:03:17.81ID:116joLh/
>>339
本試験に合格できる頭があれば楽勝
兎に角、ガムや目覚まし系飴玉が大量にいる事ほど
つまらん事は事実
0346名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:14:19.05ID:8DZIORvI
多摩地区は今日はもう来ないのかな?
0347名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:17:06.87ID:XbNbBFeQ
名古屋市北区、同じく来ない
0348名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:18:55.40ID:9Lr3MQXq
もう二度と受けたくないって感想しかない試験だった
一発合格でほんとによかった
0349名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:20:14.95ID:KeOv1XYe
なんかまた合格者の気分になって街で遊んでこようかw
0350名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:24:35.97ID:kYVelyUJ
>>345
ありがとう。
ガムとお弁当持参してがんばります。
自分が落ちるかもしれないと不安だったので安心しました。
証書来てからコピー取って、土日講習に予約するのに争奪戦になりそうですが。
0351名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:25:34.46ID:oVOr3qSj
大都会東京の港区なのに証書こねえええええ
0352名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:27:26.70ID:OBB/GsSs
はい一発合格〜
落ちた奴にはこの言葉を送る
ざまあみろw
0353名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:32:29.51ID:KeOv1XYe
>>351
去年の世田谷だけど午前中には不在来てたみたい
0354名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:39:33.76ID:578Ot6f7
>>335
拙者も
0355名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:39:58.58ID:XbNbBFeQ
初受験、目的自己啓発、
準備期間3か月弱、
テキストわかうか、過去問12年分2周、
予想問題集2冊、
総勉強時間250時間前後。
自己採点46、年齢51。

合格証が来ないと、ひとり打上げも
盛り上がらんやんな…
0356名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:40:27.14ID:NxI9gYuP
枚数が多過ぎて、配達日指定って訳ではなさそうだな。明日来ると良いな。
0357名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:40:57.55ID:Wca0MQVp
>>352
そんな事言うたらアカン
0358名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:47:12.10ID:v2ZS6rgR
>>309
ださい
0359名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:48:36.08ID:wIKKKLQY
東京23区、簡易書留の不在通知入ってた!
明日は受け取るぞ、38点自己採点が合ってたようで一安心

なんだかんだ楽しかったよ宅建、ありがとう
0360名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:49:23.80ID:M6Q6sKky
登録実務講習って受かったら皆すぐやるもんなんですか?今大学生なんですけどよくわからない就職出来た後にやるもの?
0361名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:52:44.25ID:0QAl7qmK
>>360
必要になった時でいいんだよ
0362名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:54:53.19ID:M6Q6sKky
>>361
なるほどちなみに早めに登録受けて放置ってのはあまりよろしくない?
0363名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:55:52.48ID:GYGrtGon
>>362
合格して1年経ったら法定実務講習も必要になる
0364名無し検定1級さん2018/12/05(水) 19:56:05.15ID:0Rpvs7D+
合格後一年経つと包茎講習一万なんぼかかる手間がある
0365名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:02:42.77ID:312LwMUO
合格証が来ない
不在通知もない
また別の意味で不安にorz
0366名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:03:50.58ID:ifErFr3P
合格証本当遅いな
0367名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:27:05.94ID:PIINfTvs
マン管より難関だった
宅建バカに出来んよ

余裕の40点だから1万人以内に入るかな?
何点取ったか証明できんし、誰も気にしないんだよなあ〜〜〜

37点でも上位15%だから充分スゲー連中だよ
0368名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:27:41.15ID:tk1RpYzU
>>365
不動産適正取引推進機構の役員の親父の話だと
経費削減のために40点未満の合格者には普通郵便で届けるって。
0369名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:29:13.65ID:BgK6OaMy
>>367
免除なし14パーだからな今年。つーか免除者が20パーもあったのが意外だったわ今年の免除五問は恩恵なかったのに食らいついてきたな
0370名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:30:57.97ID:0dL0telj
合格証書をいただきました。
ちなみに横浜市。
0371名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:31:04.20ID:DC9B/7Lj
うちは田舎だから判子いる郵便物と普通郵便と一緒に持ってくるよ
判子押してついでに普通郵便があったら一緒に手渡ししてくれる
0372ばっくれ太郎2018/12/05(水) 20:32:02.23ID:xX8LOKit
宅建受験した人、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。
0373名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:37:40.75ID:GYTGEz9B
今夜は来なかったなぁ
合格なのは間違いないけど
0374名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:39:08.89ID:eitzQV8m
>>360
別にすぐにやらなくてもいいが、とりあえず1年以内に登録講習受けて登録しておけ。
すぐに使わなくても登録だけしておけば後講習受けて宅建士証を貰えるぞ。
ただし、宅建士登録には結構な金がかかる詳しい金額は忘れたが実務講習を含めて5万
ぐらいかかるから。詳しくは登録実務講習で調べて。
0375名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:39:38.31ID:gICa2cQ5
>>372
NG推奨

NGワード
ばっくれ太郎
0376名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:43:06.52ID:bT7Es677
業法を先、権利を後にすると、業法で得点できるが権利がボロボロ

権利を先に業法を後に解くと、権利はそこそこ得点できるが業法がいまいち

これはどうすればいいのかな?
0377名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:44:34.11ID:2tknWn2k
>>376
両方もっと勉強しなさい
0378名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:49:36.62ID:GYTGEz9B
>>376
25問あたり30分で解くんだよ。難しいのは後回しにする。
残った1時間のうち、40分で後回し解いて、20分見直し
0379ばっくれ太郎2018/12/05(水) 20:50:08.93ID:xX8LOKit
>>375
落ちてしまわれたんですね。。また来年がんばればいいじゃない。。
0380名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:52:12.32ID:JR+nE/Aw
>>376
自分は本番で業法ボロボロ(5,6割)
法令と税金ほぼ満点、権利7割くらい
全体で8割で合格だったよ
そういう合格者も現実にはいます
数年前の試験だけど
0381名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:56:16.83ID:bT7Es677
実際のところ、権利関係はどうやって勉強すればいいのかな?

過去問だけでは対抗できないような気がします。
0382名無し検定1級さん2018/12/05(水) 20:57:44.09ID:JR+nE/Aw
数字が合わないから業法6.5割くらいにしといて
とりあえずメインの業法が一番微妙だったのは本当だから
0383名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:00:22.50ID:sWYaDGAb
新宿だが届いてない
0384名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:03:44.39ID:2tknWn2k
過去問中心に勉強して7点以上取れれば
何とかなるよ
0385名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:08:53.02ID:9g5pWZkF
お前らよく頑張った!おめでとう!簡単な試験だが合格は素晴らしい
0386名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:12:22.95ID:Lq7Feywn
>>376
模試では権利からやっていつも時間余ってかつ10点以上取れてたから本試験もそれでやったら権利手こずりすぎて業法で95パーセント以上正解の二問落として17点とかやらかした
もし落ちてたら絶対に業法からやるって決めてたわ
0387名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:35:34.37ID:8UNWxi6B
合格後の手続きが結構面倒くさいな
仕事で必要な訳じゃないから登録せずにほかっておくか
でも一年経つと余分に一万かかる講習がいるんだよな
0388名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:41:56.13ID:fkbo8rOQ
>>381
キミは、勉強の仕方すら知らない。
簡単に言えば、著しく知能が低い。

ズバリ、風俗とか不動産屋の従業員ぐらいしか行き場はないよ。頭が悪すぎるんだから。

アホ資格の宅建云々の前に、小学生レベルからやり直し。
要するに、小学生で身につけるべき、最低限の基礎学力すらないのです。
0389名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:47:08.24ID:M6Q6sKky
>>363
>>364
1万かー結構かかりますね

>>374
いずれ使うとしたら登録しておいて損はないってことですかね調べてみますありがとうございます
0390名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:48:27.85ID:Gr41TsGR
今年落ちた人へ

宅建試験は来年も再来年もありますよ。毎年あります。無くなりません。
無くなるとすれば、あなたの合格したいという意志・気持ちの方です。
どうしますか。
0391名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:55:32.20ID:6Oj/nNV1
不動産業界にいるわけでもないから講習とかとりまいいかな。
とりあえずもしもの為の履歴書にかける資格が欲しかったから。
0392名無し検定1級さん2018/12/05(水) 21:58:27.28ID:vM8UNQEr
履歴書に宅地建物取引士試験合格って書くんか?
0393名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:10:17.69ID:RK5rsaWZ
>>381
とにかく過去問繰り返したら9点取れたよ
でも業法で15点の大失態で36点不合格↓
36取って不合格って、なんだかな〜
0394名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:12:22.66ID:MmrDohaa
東京23区だけど今日来なかったな…
不在票もはいってなかった…
0395名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:13:01.17ID:M6Q6sKky
権利関係って民法のことですっけなぜか本番だけ解ける問題多くて助かった記憶
0396名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:14:33.09ID:gICa2cQ5
>>381
権利関係は理解、これに尽きる。
暗記でやろうとするとダメ。

@とりあえず問題文を読む
A当事者の権利関係を図にする
B弱い立場の人を守る為に最良となる選択肢を常識で選ぶ

民法って立場の弱い奴を守る為にある訳で、マトモな神経を持つ人間なら常識で解ける問題は非常に多いと思う。

あくまでも俺のやり方だけど、もっと良い方法あるかも知れん。
0397名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:15:03.23ID:g5CUhhLU
>>394
犯罪者てんこ盛りの足立区には16時にきたよ受け取れなかったけど
0398名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:22:35.97ID:5GrAkEDe
TAKKYOの登録実務講習の申込バナーが陥没しててクリックできないんだが
休業日だからなのか携帯だからなのか
0399名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:23:13.24ID:Rx+ZYsDx
>>381
過去問の答えの根拠条文には原則(本文)と例外(但し書き)があって、それを理解して覚えることが一番の近道だと思います。必要以上に手をひろげすぎると、空回りしてしまうので過去問の範囲で十分だと思います。
0400名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:26:03.53ID:AGzPMX2v
上品な港区ですが、来ていません。
受けてないからかな。
知らんけど。
0401名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:27:08.65ID:iGEeePjc
>>396
立場の弱いやつってより、最も落ち度のないやつって感じな気がするなぁワイは
0402名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:29:36.76ID:yzBD7mQX
>>390
再来年からは民法大改正の施行で権利関係が過去問、これまでの知識が使えなくなるカオス状態に突入

来年はそれ回避のラストチャンスなので本気受験組が大量に増えて難度急上昇

茨の道だけど、応援してます。
0403名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:32:28.89ID:GYTGEz9B
>>381
権利9割、業法6割で今回合格したけど
この3年、土地の境界問題で弁護士に相談したり
権利証自宅にあるのに保証人制度使われて取られて裁判したりで
相続のテキストで民法で勉強したのが役に立った
0404名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:34:05.30ID:B8Yen14D
どうせ改正点だけキッチリならボーナスステージだろ。
0405名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:40:54.84ID:NxI9gYuP
>>403
すげー修羅場じゃないか。
誰かの保証人になったけど、騙されたって事?
それとも白紙委任状でも書いた?
0406名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:42:36.71ID:PkXB39tj
7割取って、落ちる国家試験もキツイな
上限35位で難易度設定しろよ
0407名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:45:18.99ID:dUSs8uFF
>>403
後半がクソ気になるんだが
0408名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:53:01.16ID:GdUNg6Us
機構のHPで合格は確認したんだけど
まだ合格証書来ない
東京多摩地区の人で来た人いますか?
0409名無し検定1級さん2018/12/05(水) 22:55:13.30ID:6QvorxVo
ブログ見て思ったんだけど
吉野って講師なんなんかね
36点としながら外したのに
1点差で落ちた人はって
自分の司法書士試験受けて
1点差で落ちた成績表あげて
しかも、合格した時は全国55位とか
自慢厨なの?
宅建試験と司法書士試験んじゃ次元が違うだろ
0410名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:00:57.35ID:8DZIORvI
同じく多摩地区だけど来ていません。自分だけじゃなくて良かった。
0411名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:11:05.24ID:sshSe3go
同じく港区だが多いんだな。不在票めんどくさ。それと落第者がいるおかげで合格できたのだからあんまりけなす事言うなよ。むしろ36点以下に感謝しろ。
0412名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:18:34.43ID:m7zffCJF
>>383
ど、ドンマイ
0413名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:20:46.90ID:08VXdpge
大阪だけどまだ届かない
0414名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:23:37.36ID:WNOau50V
>>388=中卒基地外チョン
中卒基地外チョンのキーワード 不動産屋の従業員・小学生・中学生・中卒等


388 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/12/05(水) 21:41:56.13 ID:fkbo8rOQ
>>381
キミは、勉強の仕方すら知らない。
簡単に言えば、著しく知能が低い。

ズバリ、風俗とか不動産屋の従業員ぐらいしか行き場はないよ。頭が悪すぎるんだから。

アホ資格の宅建云々の前に、小学生レベルからやり直し。
要するに、小学生で身につけるべき、最低限の基礎学力すらないのです。
0415名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:25:14.07ID:WNOau50V
>>388



 :::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
 :::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
 :::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
 :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
 ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
 ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
 :::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
       ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
         ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
          ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
  :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
   :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
         ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

 私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
 中卒基地外チョンよ、あなたは氏ぬのです。
 次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
 その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
 日本人に生まれる事は絶対にありません。
 永遠に属国人を繰り返すのです。
 ウェーハッハッハッ
0416名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:25:30.72ID:U3wtsEl8
結構合格してるひといるな
独学でなんの知識もないからきついのかな・・
0417名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:27:29.80ID:08VXdpge
>>381
権利関係もやっぱり過去問を1肢ごとにしっかり理解して解けるようになることが近道だったなー。10年分やると予想問題もスラスーラでウケた
0418名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:28:31.91ID:08VXdpge
独学で頑張ったよ(去年は落ちたけど)
0419名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:28:33.71ID:sshSe3go
>>416
民法なんて漫画で覚えた程度でほとんど初学習で一発合格できたよ。
0420名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:29:28.45ID:08VXdpge
>>416
頭めっちゃ良さそう
0421名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:30:08.12ID:U3wtsEl8
いや今回ので2回落ちたわw
向いてないのか
0422名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:30:19.71ID:08VXdpge
>>419
頭めっちゃry
0423名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:31:35.40ID:08VXdpge
>>421
過去問しっかりはマジでオススメするよ
0424名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:33:06.36ID:U3wtsEl8
過去問と予想問題なんどもやったんだけどな
だめでした
0425名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:33:20.48ID:Xqgp6x3h
八雲であります。
中卒の俺でも合格したのに落ちた人間には人権は無いであります。
0426名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:33:25.31ID:GqBItS2X
権利はどの条件下だと無効になるか取り消しになるかが全くわからなかった
(取り消せる、の選択肢を選んだら→&#9747;。取り消せるのではなく無効!みたいな問題)
最後までよくわからないまま合格してしまったからもやもやする
0427名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:33:40.55ID:08VXdpge
ほんで最後に自分が苦手な問題だけまとめたメモだけ持って本番臨むの
0428名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:35:20.50ID:2tknWn2k
>>416
俺も今年独学で初受験だったけど
無事合格したよ
知識が無いなら憶えたらいいじゃん
0429名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:36:41.11ID:08VXdpge
>>426
その問題すでに忘れたけど
おめでとう&#127881;
0430名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:37:51.53ID:08VXdpge
>>416
過去問はほぼ満点取れるまでできた?
0431名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:40:11.44ID:GYTGEz9B
>>405
ボケた祖父名義の土地がボケた祖母名義になって
いつのまにか親戚名義になっていて出て行けって内容証明が届いた
権利書はうちの金庫にあるのに

今は保証人制度廃止になったけど、権利書無くしたら
不動産を所有する二人のサインがあると権利書に匹敵する手続き出来た
祖父の住民票もいつのまにか親戚の家で
手続きに間違いがないか普通郵便ハガキで確認された時代に
全く祖父と違う筆跡の人がサインしていた
0432名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:40:36.02ID:U3wtsEl8
満点とれるのはないな
40点ぐらいだね
0433名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:44:22.16ID:08VXdpge
>>432
いい感じじゃん
民法以外は結構いい点数だったのかしら

ほぼ満点というか、各年民法だけやって9割以上得点して、どうしても間違う問題だけメモにまとめて本番に臨んだよ

あと、過去問回した後にテキスト系読むとぼんやりしていたところが繋がってハッキリしたりしたな
0434名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:45:30.31ID:U3wtsEl8
民法がだめだったね
7点しかとれなかった
0435名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:45:58.67ID:H2ywPSfq
民法はどんだけ問題やるかな気がするな
知識あっても慣れてないと間違えたりするし
ずっとやってるし経験的にこれ×だなってわかるのが増えてくる
0436名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:46:21.42ID:GYTGEz9B
>>407
相続のノウハウ本に、宅建に頻出する相続の内容が基礎から書いてあるから
宅建の過去問とテキストだけより端的に理解出来るよ
一日で読み切れるし、宅建の権利の相続範囲カバーしてあるし
将来役に立つから相続対策の本オススメ

FPの試験で、FPの過去問やるだけでは不動産部分の問題解くのには無理があるように
違うテキスト読んだ方がいいよ。
宅建やっていれば基礎中の点取り問題だし余裕になるのと一緒
0437名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:46:33.13ID:sshSe3go
>>431
えーと私文書偽造になるのかなそれ。
>>426
詐欺強迫つまり違法行為は取り消しで意思のけんけつが無効で覚えた。
>>424
過去問は解いただけで終わらすのではなく各肢についての解説もよく読んで理解するようにすればいけるんじゃないの。
0438名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:47:20.44ID:IzSf0Vnc
合格できたけど、非正規だから正直今後が不安。
社労士を目指すしかないな。
0439名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:47:29.05ID:6NcKDWOs
23区外都内の外れだけど不在票来てなかった早く合格証見たいんだけどな
0440名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:49:23.23ID:08VXdpge
>>433
はっ
偉そうなこと言っちゃったけど自分も民法7点だった。でも40点で合格(ホントよ)
0441名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:50:37.24ID:U3wtsEl8
独学でしかも専業じゃなく一回でうかるってすごいわ
0442名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:52:32.29ID:G/nEun2z
私も今年初受験で無事合格できました
権利関係も結局は過去問で取れた感じでしたよ
過去問を解くときに1肢毎にこれは民法の何々を問われてるんだな的に頭の中で整理しながら過去問をやってました
なので結局は昔から言われてるように過去問をしっかりと理解しながら解くって事に限るんじゃないですかね

でも本番は問いの42とか絶対に落としてはダメなところを落としてましたが・・・
0443名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:53:02.92ID:GYTGEz9B
>>438
上級公務員、地方によって社会人経験者なら39歳までチャレンジ出来るようになったよ
39未満なら、とりあえず受けてみたら?
行書、社労あたり勉強してる人なら受けやすいかと
0444名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:53:51.43ID:sshSe3go
宅建過去問徹底攻略

宅建超高速勉強術 公式ブログ
で過去問の解説見て勉強した。お陰で合格できました感謝。
0445名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:54:14.58ID:hYHZ0jHb
民法なんて最低限でいい深くやるなら他やれって思ってたんだけど今回みたいにライン高いこと考えると話変わるよね
民法もそこそことれないと他がほぼ完璧にやらないと駄目だし
0446名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:58:19.41ID:IzSf0Vnc
>>443

レスありがとう。
45歳の金のないキモいおっさんだから、正直詰んでる。
幸い大学は明治とよく間違えわれる大学の法学部を出れたから、
頑張るしかない。
0447名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:58:26.85ID:bvtjx26M
いっちゃんて人
この人なんなん?
36点こなかった
合格率が16%であればって
37点が15、6%なのに
36点は、16%のわけねえじゃん
0448名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:59:34.02ID:IzSf0Vnc
>>443

レスありがとう。
45歳の金のないキモいおっさんだから、正直詰んでる。
幸い大学は明治とよく間違えわれる大学の法学部を出れたから、
頑張るしかない。
0449名無し検定1級さん2018/12/05(水) 23:59:59.40ID:U3wtsEl8
俺は明治でてるんだわ
商学部だけど
0450名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:00:13.16ID:UR+uNrke
業法が得点源って言うのはある意味地獄なんよね
なんせ暗記もんばかり
実務でやってても覚えきれない量だしな

合格だけ目指すなら民法攻略が一番の早道だと個人的には思う
0451名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:03:27.70ID:P/rvy5+c
>>448
明治学院か?
0452名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:07:09.85ID:5ZUfjAWk
業法に頼りすぎると今年みたいに簡単な年は1個のミスが命取りになりかねないから
民法の最低限は押さえれる力をつけないと厳しいかもね
0453名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:08:05.53ID:Oq5XIEEk
僕は大学中退だ就職に有利な資格が欲しいけど頭も良くないしどうしよう
0454名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:11:07.54ID:TXwlUEkp
>>451

そう、ネットでは偏差値28と馬鹿にされている。
まあ、間違って2回書き込むくらいだから、
人としての偏差値は低いことは、
自分でもわかっているけど、
生きていくしかない。
0455名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:15:39.16ID:RdLGmCi8
>>448
事務手続きの仕事で職安によく行くけど
職業訓練センターでCAD講習とかあるよ
普通だと何十万の受講費用掛かる技術、数ヶ月の訓練で身につけられるよ
万一、失業したら行ってごらん

職安での求職はあまりオススメ出来ないけど職業訓練は凄くいい
0456名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:17:40.81ID:RCyxwqdf
ちっと遅くなったが、合格者諸君おめでとう。
まあ不合格者の人も気を落とすな!
宅建試験は面白い。あわてて合格する必要もなかろう。
今年の宅建試験の結果じゃ

【 平成30年度宅建 母集団推定 】
平均値:32.14点
標準偏差:4.8

点数 上位% 人数
45点 0.37% 375
44点 0.68% 654
43点 1.19% 1,093
42点 2.00% 1,747
41点 3.25% 2,676
40点 5.09% 3,924
39点 7.66% 5,511
38点 11.13% 7,413
37点 15.59% 9,551
36.539点--18.00%---
36点 21.09% 11,779
35点 27.60% 13,918
34点 34.96% 15,747
33点 42.93% 17,062
32点 51.20% 17,705
31点 59.43% 17,595
0457名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:19:02.13ID:P/rvy5+c
>>454
45歳なら受験人口最多の最難関入試世代だから
明治学院でも偏差値65くらいはあっだろ
0458名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:19:15.64ID:IFYLTP4R
35条書面も37条書面も税法も法令も全部語呂合わせで覚えた。最初が出てくればつらつら思い出すから便利。
0459名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:21:47.19ID:P/rvy5+c
>>456
31点で6割はないだろw
半分取れない奴が4割はいるよ
0460名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:22:20.69ID:TXwlUEkp
>>455

情報ありがとう。
今の職場は約7年勤めて楽だけど、時給約千円。
年齢的には今まではネット上の評判で二の足を踏んでいた職業訓練も、
視野に入れるべきだね。
0461名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:22:24.04ID:RdLGmCi8
>>454
どんな大学でも大卒には変わらないし
士業系事務所の求人は短大・四大卒以上の求人が多いから、強みになるよ
社労士は中・高卒だと定められた規定クリアしないと受験出来ないし
0462名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:27:06.92ID:TXwlUEkp
>>457

レスありがとう。
5ちゃんだと、宮廷、駅弁が当たり前で、
偏差値28は馬鹿にされることが多いから。
0463名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:29:36.27ID:sVE1f2st
【宅建士ランク一覧】

甲種 宅建士:免除無し+独学合格者
乙種 宅建士:免除無し+予備校・通信教育利用合格者

−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−

インチキ宅建士:免除有り+独学合格者
あうあうあー宅建士:免除有り+予備校・通信教育利用合格者
0464名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:32:16.52ID:ariHM7a5
>>432
47点は取れないとキツイな
0465名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:32:22.38ID:P/rvy5+c
>>456
司法試験とか、法学検定受けたやつなら常識だが
ボーダーラインと、本当に法律ができない奴のピークと
二コブ型になるんだよ

宅建は法律初心者が多いから
ボーダーライン上の山よりも、法律で沈没する独学高卒が大量に集う20点台に大きな山が
もう1つあるはずだぞ
0466名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:37:09.73ID:RdLGmCi8
>460
まあ、実の所、勤め先社労士事務所なんだけども
仕事に使うのは電卓・Excel・Wardで
特にタイムカードの時間計算をExcelで出来るかが重要

宅建・測量の手伝いもやった事あるけど
実際のところ、いかに書類を綺麗に作れるかなんだよね
士業は書類が商品だから、DTPの知識があると便利だよ
0467名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:39:59.81ID:TXwlUEkp
>>457

レスありがとう。
5ちゃんだと、宮廷、駅弁が当たり前で、
偏差値28は馬鹿にされることが多いから。
0468名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:42:43.03ID:uLXLbWCX
>>193
記名押印
0469名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:51:26.90ID:oo9LbNTG
資格で実務経験いるやつとか、大学の○○学部卒なら1年、高卒だと2年みたいなのあったから、それで役に立つならFランでも有用かも。
0470名無し検定1級さん2018/12/06(木) 00:57:54.01ID:0t8PSiXQ
駅弁に法学部なんかないでしょうが
0471名無し検定1級さん2018/12/06(木) 01:27:08.51ID:RDUkiIus
みんな基本書はどこ使ったの?
0472名無し検定1級さん2018/12/06(木) 01:28:25.91ID:/Vi26wkq
>>468
きっと物件を買うんだろう
0473名無し検定1級さん2018/12/06(木) 01:37:41.56ID:/Vi26wkq
>>431
うわ、マジか大変だったね!
後学のために聞きたいんだけど、無効にするまでどの位の期間を要した?
また、相手方は有印私文書偽造とかで罰せられた?
0474名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:26:20.88ID:qrECq+x5
登録実務講習、早めに受けたかったけど埋まるの早いな。
LEC希望だったのに土日少なすぎる。
テキスト使って分かりやすかったから講習のも
分かりやすそうって勝手なイメージで決めてるけど。
有休とってでもLECにするべきか‥
他はどうなんだろ?
0475名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:28:38.44ID:Cwjw22yU
>>474
https://www.retpc.jp/koshu/jitsumu/date/index.php
土日ガラ空き即日発行の穴場、あやしいとこじゃないよ
中身なんてほぼ変わらないからきにするな
0476名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:36:48.22ID:RdLGmCi8
>>473
裁判中(´・ω・`)先は長い
PHSから携帯に移行した辺りからだね
0477名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:36:53.09ID:qrECq+x5
>>475
なんかそこは一番厳しいみたいな感じのブログ見て迷ってる。
講習も座学だけじゃなくてグループで話したり?するのもあるらしいし。
実際は一番役立つから内容は良いみたいだけど‥。
0478名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:39:03.93ID:iV7t4sQm
>>477
資格総合学院良かったよ
0479名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:46:22.70ID:qrECq+x5
>>478
通信講座のテキストわかりやすかった?
スクーリングはかなり疲れるって話だけど、実際はどう?
なんか居眠りしない自信なくて不安だ。
0480名無し検定1級さん2018/12/06(木) 02:54:51.31ID:1a2O4Qno
>>479
不動産業じゃなくても流れ掴みやすく俺は良かったかな?眠眠打破と凄十飲んで後は眠気覚ましに刺激ある飴みたいの食えばもーまんたい
0481名無し検定1級さん2018/12/06(木) 03:08:58.83ID:/Vi26wkq
>>476
ひぃぃ。15年は闘ってるんですね。

私も白紙委任状取られそうになったり、会社の出資詐欺に勧誘されたり、普通に生きてるだけでも悪い奴は近づいて来るので宅建の勉強は役にたってるし、今後も使えそうです。
そう言った意味でも不動産関係無い人も取っておくと有効な資格ですよね。
0482名無し検定1級さん2018/12/06(木) 03:22:21.22ID:qrECq+x5
>>480
ありがとう。
見てみたけど良さそうだね。ホームページもわかりやすい。
不動産流通推進センターも魅力的だから
もう少し悩んでみるよ。
0483ばっくれ太郎2018/12/06(木) 05:10:59.75ID:ANSzpI4s
宅建受験した人、合格おめでとうございます。。
まずは、登録実務講習行ってください。。合格後1年以内なら、登録実務講習の後に受ける法定講習受けなくてもよかったんだと思います。。
詳しくは俺のブログ見てください。。
ばっくれ太郎、ジャンプルーキー、宅建士、で検索すれば俺のブログ出てくるので。。
0484名無し検定1級さん2018/12/06(木) 05:44:31.45ID:0Jg+fvUv
田舎だけど土日の登録実務講習全くないから困ってる...
これって県外に受けに行ってもいいの?
0485名無し検定1級さん2018/12/06(木) 06:30:26.08ID:FyayYa+C
>>481
俺も住んでた中野の土地売るのに身内と裁判なって色々揉めたな〜あの頃民法とかなんもわからんかったわ20歳やったし
本籍の住民票取りに行った時に嫁が俺の親と養子縁組なって俺と兄妹になってる見て思い出した笑
三階建ての三階を縁のある人間に貸してたんだがそれとも大揉めでつくづく無知はあかんと思ったね
0486名無し検定1級さん2018/12/06(木) 06:38:36.67ID:+aVwC0OP
うわぁ結構降ってるよ
こんな日に賞状持ってきて濡らされるぐらいだったら晴れてる日でいいのに
0487名無し検定1級さん2018/12/06(木) 06:42:01.96ID:1oH76wn8
不在、怒りの宅配クライシスで合格証水溜りに叩きつけ事案
0488名無し検定1級さん2018/12/06(木) 06:49:43.41ID:tJYpJetf
36点でサイトにも受験番号無かったけど
何かの間違えで合格証書が来る可能性を信じている
0489名無し検定1級さん2018/12/06(木) 06:53:27.74ID:1oH76wn8
お、おう…来るといいな!
0490名無し検定1級さん2018/12/06(木) 07:35:42.12ID:A0X+Fdyo
>>484
問題なし
俺は埼玉登録だけど、都内で受けた
0491名無し検定1級さん2018/12/06(木) 07:39:17.00ID:Uy1Xn0oR
ここやTwitter見る限り、合格発表一覧をタテ読みしちゃって自分の番号が無くて焦った人は結構いるみたい
自分もそうだったし…

不合格判断した人で、正しくヨコ読みすれば実は合格してるパターンもあるんじゃない?

これタテとヨコで罫線の種類を変えるとかした方がいいと思うわ
0492名無し検定1級さん2018/12/06(木) 07:41:58.40ID:WGIfTPJx
バイク便で持ってくるんだよな
雨でキレる奴いるんじゃないか?w
0493名無し検定1級さん2018/12/06(木) 07:44:10.88ID:5y/Pi58f
郵便です
0494名無し検定1級さん2018/12/06(木) 07:47:08.92ID:ziZfllsd
パソコンで上下スクロールで確認する前提なんだから、横並びで一段ずつ下がった表示が当たり前だと。
逆に100番が一番下で101から確認するのにページ最上段までいちいち戻るとか無駄すぎないですか?
掲示板に一枚で貼り出すことを言ってるならどちらでもよいですが。
0495名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:06:05.82ID:rIJ9nXie
自己採点してないけど昨日せめて不在票入ってないと負けか?関東圏は
0496名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:06:58.24ID:OneWvJth
        /\___/ヽ
       ./ノヽ 粘 着  ヽ、 うぉぉぉぉぉぉ〜
      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   アップだ! アップだ! アップだ!
        |   ー(○)ー(○)ー ::|   合格おめでとう! 俺! 
      | `⌒o.と。。つo ⌒::l    うぉぉぉぉぉぉ〜
      | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l 
      ヽ  il´|   |`li  :;/ 
       ヽ  !l |,r-r-|, l!  /────┐
        ヽ、 `ニニ´一/ 合格証書 ∫←付箋の重みによるヨレ
        /⌒ヽ(^う       ●     (,,)
         `ァー─イ.      ↑     |
         /    |  ボールペンの穴  |
        /    |_________|
          /      /
       /      ⌒ヽ   https://i.imgur.com/u1Tch17.jpg
   ___/  / ̄ ̄`)  ノ
  (__r___ノ     (.__つ

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  こうなる前に額縁に入れておいた方がいいよ
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 12月7日からアマゾンのサイバーマンデー始まるしぃ〜
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0497名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:11:15.96ID:WGIfTPJx
県庁から発送されるから、今日来なかったら終了
0498名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:15:46.67ID:Wkt894SA
>>496

これが穴とか言い張るのって、宅犬しかいないよな。
今まで、何でコテ外してたんだ?

あと、何年度に何県で合格したんだ?
なんでこたえられないんだ?
0499名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:17:58.53ID:Fh0qbFkQ
私も間違えた。自分の受験番号が飛んでるからあれっと一瞬固まった。横読みだった。
今まで、大学受験なんかでは縦ばかりだったから。
0500名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:35:28.56ID:OneWvJth
                         __人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人
                         )ピポーン♪ ピポ-ン♪ピポ-ン♪ ドンドンドンドン (
             _____      )ピポーン♪ ピポン♪ピポン♪ ドンドンドンドン  (
            /     \     )       ピポ-ン♪ピホ-゚ン♪ ドンドンドンドン (
          ./    \  /     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
         ./  u .(○)三(○)、  ウォオォォォォ 今、行きますおぉぉぉぉぉ!
         |        (__人__) |     きっと郵便屋さんだお!!!
         \      ?|!!il|!|!l|?/   
        /´⌒      |ェェェェ|?rー、
       /  ,       j /  ノ
 、    /  く}        l'  /
  \    ヽ   ヾ       |/       ―― [] ]
   \   \_ノ       j        | l ̄ | |
 \  \  (        ,/           .|_| 匚. |
   ヽ、   ,へ      \ノ                | |
  _ /  ̄   \     \            |_|
\\ \、__ /´ \      ヽ      [] [] ,-
  \\ ̄\ \    \    /        //
 ̄\\\ ̄| \\  //   /      匚/
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\_>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ _\
0501名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:40:16.42ID:I3c3y4Jf
不動産業界にいない人でただ趣味で取った人は講習どうする?
0502名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:46:31.53ID:OneWvJth
【宅建士】不合格者【断末魔の叫び】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1476588080/148-n?v=pc

546 :名無し検定1級さん:2016/12/10(土) 22:29:35.69 ID:YkHTH/ca
違うんだよね。
大手ゼネコン社員だわ。
不動産部門じゃないけど、奨励資格だから取っただけなんだ。みんなそんなかんじでバンバン合格よ。
宅犬のバイトしろとか、宅犬の仕事内容どや顔がほんと滑稽でさ。
基本的に不動産といったら不動産開発のことだし、宅犬のどさ回りの話、ほんと惨めだなと。

582 :名無し検定1級さん:2016/12/11(日) 23:15:31.04 ID:FxhKUBJx
あらあら、宅犬さん、興奮しちゃって。
お前とは住む世界が違うんだよ。
ほとんど私大上位と国立卒で固められたら、少なくともお勉強はできるんだよ。
不動産についても、お前みたいなちんけな仕事してるやつは見たことない。
まぁこの件に関しては、こちらが世間とズレてるんだけどな。


だそうですwww
0503名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:48:17.09ID:ERKA65qi
同じく。業界じゃないみんなどうするかなー
わいは考えて決める―更新料もあるしー
1,2月は混んでるみたいだし、どんなに早くても3月以降だなぁ

それより祝賀会の情報が欲しいなー
太ってスーツ着れなくなった^^;
0504名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:52:22.48ID:WGIfTPJx
講習だけ受けてる人は多い。修了証10年間有効だからな
0505名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:54:37.97ID:SsWtMWhY
全く関係ない会社員で趣味独学で受かったから、迷う

でも転職とかアピールの一つで履歴書に万一書きたい可能性があるなら、これ受けとかないと宅建士とは書けないのかな?だったら受けるだけ受けとこうかな
0506名無し検定1級さん2018/12/06(木) 08:57:12.47ID:Lm8mxNQu
別に「宅建士合格」とかなら書いてもいいんじゃない?
0507名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:02:29.05ID:v4V7hYYW
>>505
とりあえず実務講習だけ受けとけばいいんじゃない?
実務講習受講済みって履歴書に書いとけば、あとは免許申請するだけなんだなって理解されると思うし
0508名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:07:49.65ID:2SOcFlYD
>>490
んだよオメー
大人しくダサイ玉で受けとけよ。
0509名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:36:11.55ID:+aVwC0OP
東京都がくれた冊子には
不動産業に従事しない人、する予定がない人は登録は不要です。従事する時がきたら登録してください
って書いてあるよ

使う予定ないのに記念取得はやっぱ迷惑なんかね?
0510名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:38:57.83ID:OuirDbHD
早く合格証来ないかなぁ。
番号は確認したけど合格証なきゃ実感わかない…
0511名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:39:37.87ID:bJQQKBNX
>>504
10年間しか効果ないの
実務講習って、合格さえすれば一生いつでも受けれる(いつ受けても自由)だよね・・
0512名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:42:22.86ID:v4V7hYYW
登録実務講習修了は一生もんなんだっけ?
免許交付されたらそこから5年毎に更新費用かかるって理解でいいの?
0513名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:44:51.44ID:Hu3Uei5Y
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0514名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:46:41.97ID:A0X+Fdyo
宅建士を名乗りたい、履歴書に書きたいなら、登録しなきゃダメだぞ
試験合格者と登録者の間には、社会的信用力の差もあるからな
破産者じゃないとか
0515名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:47:47.19ID:Nd1m16+c
とりあえずタッキョーで講習受けるよ
名刺に書きたいんだよな
会社が許せば宅建士資格取得実務講習受講済みって書いちゃっていいの?
0516名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:51:24.59ID:LUtDGRDO
いや仕事で使うなら免許取ろうよ
就活なら修了まででも良いと思うけど
0517名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:53:29.81ID:Nd1m16+c
仕事で肩書きが役には立つけど使わないんだよ
0518名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:56:29.04ID:v4V7hYYW
修了じゃ肩書きにならんだろ…


就活なら「ああ、うちに来るまでに免許は取るんだろうな」っていう想定ができるから問題ないけど

無論面接で免許すぐ取れるか聞いてくるだろうけど
0519名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:58:14.05ID:Dw3BGCyO
>>515
名刺にそんなこと書くの?
失笑ものだぞ
0520名無し検定1級さん2018/12/06(木) 09:59:53.02ID:WVey4/Bp
書留こねえぇえぇえ
受験番号は何度もあるか確認したけど、
証書受け取るまでは不安だな
0521名無し検定1級さん2018/12/06(木) 10:02:18.22ID:v4V7hYYW
>>520
書留って別に普通郵便と同じ時間帯に来るよ
速度に特化した郵便じゃないから
0522名無し検定1級さん2018/12/06(木) 10:05:24.60ID:/dKFNkuP
>>509
俺は全く使う予定無いけど登録&士証交付までしたよ。
登録は不要ですって出すぎた表現だよね。
制度として可能なんだしデメリットは何も無いんだから士証までやるでしょ。普通。
一般人には士証見せないと話半分で終わっちゃうだろうし。
0523名無し検定1級さん2018/12/06(木) 10:17:57.61ID:0Nktdg1y
講習うけてなくても 宅地建物取引士試験合格 くらいならかいてもいいんじゃないか?
0524名無し検定1級さん2018/12/06(木) 10:51:33.40ID:jbawaew0
探せなかったけど、ネット記事のオーサー肩書きで、宅建士試験合格者というのは見たことがある
ビックリして何度も読み返したので間違いない
ありっちゃありなんだろうな
0525名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:03:50.96ID:sj9Oj5lb
また落ちた
しょうがない
来年また受けるかどうか思案中
全然無関係な仕事についてるから
0526名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:05:28.46ID:TNhjUzHM
合格者の書類、まだ届かないんだが、、。
0527名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:07:26.24ID:U/1RhB86
東北もまだ来ない
0528名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:12:33.98ID:OuirDbHD
>>527
埼玉もこないー。
0529名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:13:33.89ID:A+Rrm42k
都内ですが合格証書やっと届きました。
今年ダメだったら諦めようと思ってたので感慨深いわ。
0530名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:13:56.21ID:DI8kHZpG
横浜同じくまだ来てない
0531名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:15:41.39ID:U/1RhB86
点数高い順に合格証書発送なのかな?ちなみ37点ギリ合格したw
0532名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:17:03.38ID:U/1RhB86
>>529
おめ!
0533名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:18:22.07ID:zFfbENeM
横浜同じく来ない
0534名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:18:35.16ID:Oz9ftFJ4
届かな過ぎてテンション下がって来た。今更持って来られても感動半減やで
0535名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:24:34.92ID:s+ZgON3s
大丈夫きっと届かないから
0536名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:25:53.71ID:3jly9Lcr
ピンポン鳴って喜び勇んで出てみたら冷凍宅配。まあいいんだけどね。
36点スレがアオラーのすくつになっててカオスってた。再受験する人はあんなとこ見ないだろうにアリジゴク化。底辺ってああいうのを言うんだろうな。
0537名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:27:00.98ID:+l7b2AYa
来ないな
雨止んでからでもいいけど
0538名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:33:32.34ID:2tNrxoT4
>>536
あっこは万年落第地縛霊に取り憑かれてる。今年も30点以下で落ちた奴が一点差でしんだ36民を喜んで煽ってるんやろな
0539名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:37:07.30ID:f49e1Acf
マジで点数高い順に発送かもね
42点で23区内昨日の午前中には届いた
0540名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:45:29.64ID:Hu3Uei5Y
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0541名無し検定1級さん2018/12/06(木) 11:49:20.01ID:g8ayxJAF
点数順関係ないと思う
38で世田谷昨日届いた
0542名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:01:32.19ID:0Jg+fvUv
点数順に発送という発想が湧いてるわ
そんな面倒なことをするメリットは一切ない
0543名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:03:09.06ID:t884VSvc
同じく大阪近郊で43点だったが合格証今届いた
0544名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:04:23.09ID:OuirDbHD
これ明日ってこともあり得る??
バイトから帰ってきて不在票なかったら不安になるわ。笑
0545名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:05:05.09ID:bOZLb8sW
札幌だけど合格証きた!
実務講習申し込んだところに提出してくる!
金が無いからその後の登録はもう少し後にするけど

点数で発送とかあるわけがない
ああいうところはそんな手間かけれるほどのシステムもないよw
0546名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:11:03.98ID:ib+y4YPY
11時半くらいにきた@横浜
0547名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:13:25.73ID:VZJHglIt
>>456
痔持ち爺さんですね?
お元気そうでなによりです。
最近は合格推定点の予想をしないようですが、ぜひ今年のマン管の推定点予想をお願いします。
0548名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:19:25.90ID:I3c3y4Jf
>>505
ネットで調べたら、履歴書には宅地建物取引士試験合格って書けばいいらしいよ。
0549名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:24:57.37ID:TNhjUzHM
>>534
何か遅すぎるよな、昨日から来てる人もいるのに
0550名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:25:53.68ID:0FcmtuUP
宅建は受かってたけど、そのあと受けた管理業務主任者は28点で玉砕したからショック
誰だよ楽勝とか言ってた奴はw?法律問題は難しくないけど設備とかすごくマニアックだし
0551名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:26:46.49ID:TQbkFeyd
不動産で働きたくて大学1年から受けてきたが、3年目にしてとうとう受かった
大学4年間で受からなかったら別業界で働こうと考えてただけに、本当うれしいわ
0552宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/06(木) 12:28:48.32ID:OneWvJth
【宅建】宅地建物取引士648【合格発表】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543714372/

269 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/12/04(火) 23:48:04.89 ID:uKAFvysF [8/9]

おいおい、無資格。
ごまかすなよ。
何年にどこの県で合格したか言えるよな?

ちなみに、前にも言ってるが、不動産屋ではなく、会社の奨励資格として受験しただけだから、免許なんぞいらない。

ビジネス実務法務や、簿記に独占業務なんてあるか?それと一緒だよ。
社会不適合者には分からないよな。
何度も説明してるのに。

【宅建士】宅地建物取引士613【宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516881673/
213 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 16:17:11.61 ID:l4MiO9QR

俺は免許は受けてないね。何故なら必要ないから。

だがしかし、お前は免許を受ける権利すらないwwwww自称不動産屋勤務のくせにww


      _..              ,,.-'ヽ
      ヽ "゙ー-、、         / : :!
       i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  シッ シッ シッ シッ
         i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /     シッ シッ シッ シッ
        ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
 ミ ミ ミ   ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;     ミ ミ ミ ミ   取引士証が免許だって?
/⌒)⌒)⌒.    . ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' (⌒)/ / / //   バカじゃねぇの
| :::::::::::(⌒)    ,;'      ‖   ,;'  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ,,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;  /  )  /  シッ シッ シッ シッ
ヽ    /   ;'    ヽ 王王王ツ ;:  /    /     バ
 |    |  l||l 从人 l||l         l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一'''''"~~``'ー--、      -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒(⌒_(⌒)⌒)⌒))
0553名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:29:05.84ID:TNhjUzHM
>>544
一応、昨日か今日中に届く事になってる、

郵便事情があるとは言え、午後を回ったこの時間に届かないと不安になるな
0554名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:30:35.42ID:QHQ5trvZ
届かないと受験番号何度も確認してしまうわw
0555名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:32:29.90ID:Dw3BGCyO
>>551
おめでとう
今は売り手市場だし、いいところに就職できるんじゃないかな
0556宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/06(木) 12:32:44.93ID:OneWvJth
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  もしも、届いた合格証書がヨレてたらどうする?
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'  こんな風に
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
https://i.imgur.com/u1Tch17.jpg
0557名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:33:02.86ID:QHQ5trvZ
>>552
それ間違いに気づかせる機会を与えるのもなんだかなーなのであえて触れなかった。
0558名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:33:16.27ID:G2YtCQ62
中央区民だけどまだ来ないよー
合格してからも不安にさせるとか機構どんだけ鬼畜なの・・・
0559名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:35:53.11ID:MZDhPkjB
>>551
おめ!
新卒で宅建は強いと思う
0560宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/06(木) 12:37:54.37ID:OneWvJth
「勤務時間内に配達できなかったので捨てた」 海に郵便物投げ捨てた疑い 30歳元契約社員を逮捕 広島県警
逮捕容疑は、昨年6月9〜10日、222通の封書やはがきなどが入った袋を福山市の海に投げ捨てたとしている。

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  へぇ〜 こういうこともあるんだぁ〜
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0561名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:37:55.42ID:jEKXRqu1
資格予備校が生徒稼ぎに宅建とW合格って管業進めるけど、あれに乗っかっちゃったバカいないよね。
管業は宅建知識だけじゃなく実務経験ないと実際合格出来ないから。
テキストだけじゃ設備の運ゲーで毎年泣かされる。
0562名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:38:04.04ID:eHDjjyu2
>>550
宅建より管業は難しいよ!お前は管業試験を舐めすぎだよ。そりゃあ落ちるわな
0563名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:40:10.44ID:ThebdQso
管業は頭使わんけど範囲広いからな
0564名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:42:37.76ID:bOZLb8sW
俺、すっかり忘れてて管業もマン管も受けられなかったんだよな・・・
受けられただけで俺より人間的に上だぞ

こんなの宅建の勢いで勉強したほうが絶対楽なのに・・・
0565宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/06(木) 12:43:41.47ID:OneWvJth
郵便局の配達員が、『折り曲げ厳禁』と記載されているにも関わらず、折って強引にポスト投函して行きました。
中身は紙類(コレクション品です 泣)、はっきりくっきり折れ曲がり、郵便局にも連絡しましたが、弁償はしてもらえるのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129610897

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  へぇ〜 こういうこともあるんだぁ〜
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0566名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:46:58.70ID:Oq5XIEEk
登録しないと履歴書には書けないのでしょうか?資格を持ってることにはならない?
0567名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:47:54.25ID:hAYxdp77
神奈川県だが12時に不在票確認
0568宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/06(木) 12:48:28.25ID:OneWvJth
“折り曲げ厳禁”と書いてある郵便物を折り曲げて配達された…
しかし普通郵便にはそのようなオプションはないので注意
『必要もないのにわざと折る人がいる』
https://togetter.com/li/1276884

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ わざと折り曲げるって!
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  へぇ〜 そういう人もいるんだぁ〜
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0569名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:51:10.50ID:LUtDGRDO
大学2年だけど次何取ろうかね
簿記とFPそれぞれ2級持ってるから次取るのが思いつかない
0570名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:54:35.43ID:0FcmtuUP
>>569
定番は行政書士なんだろうけど、実際どうかな?
学生ならちょうど良いかも?
0571名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:56:58.57ID:n160cLyv
>>545 合格おめでとうございます。
自分も受かったんですけど、まだ合格証書が来ないので不安になってます。中央区に住んでるんですけど、今日中に来るかなぁ
0572名無し検定1級さん2018/12/06(木) 12:58:13.05ID:bS4M18bj
>>569
働いて社会勉強
0573名無し検定1級さん2018/12/06(木) 13:27:08.88ID:/Vi26wkq
点数関係ないな45点 千葉県北西部やっとキター
HPで合格確認してなかったから、嬉しさひとしお
0574名無し検定1級さん2018/12/06(木) 13:28:57.89ID:ZfFYLZgO
TACのテキスト使っていたから、TACで申し込もうと思っているのに、
合格証書がこないと申し込みできないっぽいから待ち状態

HPみても満員情報っぽいページはあるけど、意味わからん
おまけに第1希望会場が満席の場合〜とか書いてあるけど、
金払って申し込み終わってのに、会場確定されないって怖いな

別のところにするかなぁ
0575名無し検定1級さん2018/12/06(木) 13:31:14.55ID:WVey4/Bp
やっとキター@多摩

登録してない事の証明とかいるんだ
ワロタ
0576名無し検定1級さん2018/12/06(木) 13:56:33.85ID:iIlzoacG
>>575
詳しく
0577名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:03:47.30ID:zFfbENeM
予備校生いる?
合格祝賀会楽しみだ
0578名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:14:08.28ID:Zd5+Mo2j
ソフトバンク死んでてワロタ
0579名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:14:13.51ID:WVey4/Bp
>>576
登録する場合は、
成年被後見人に記録されてないかどうかの
証明書提出するらしい
0580名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:17:14.74ID:jbawaew0
登録じゃなくて「登記されてないことの証明」な
後見の制度が変わったから身分証明書と両方必要で面倒
0581名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:23:01.94ID:Uy1Xn0oR
予備校の祝賀会は楽しみだね
わりと豪華な会場でわりと豪華な物を飲み食いできる
もちろん無料で
0582名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:28:30.59ID:oMSmpjsI
大阪市内
本日午前中に届きました。
0583名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:29:09.33ID:ThebdQso
予備校の祝賀会金掛かってるよな
0584名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:32:05.66ID:Fh0qbFkQ
>>574
同じく
ほんまそれ。
模試をTACで受けたから、場所もわかってるし、行きやすいと思って申し込む予定だけれど、
まだ来ないから、今日の申し込みは無理かなあ?
0585名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:43:25.68ID:Oq5XIEEk
登録ってそんなに早く埋まるの?1年もあるから春くらいでいいかなと思ってるんだけど
0586名無し検定1級さん2018/12/06(木) 14:50:31.48ID:+w8Nd1iu
まだ合格証が届かないからもう50回くらい合格番号を確認してるわ
豆腐メンタルなんだから速やかに届けてほしい
0587名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:00:53.34ID:Y+jiGnmV
証書届いた。
受付は4日の午後になってたよ。
0588名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:10:31.94ID:ERKA65qi
同じく届いたよー
大学受かったときと海外の大学受かったときの次に嬉しい
ありがとー
0589名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:12:20.38ID:uIo6E/qO
埼玉まだだよー
0590名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:19:10.39ID:Lm8mxNQu
名古屋まだだよー
0591名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:24:36.83ID:pelfTDcU
>>536

すくつ。
すくつ。
すくつ。

これはアカーンwww
郵便来なくて当然
0592名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:24:37.78ID:/kv3w9bJ
神奈川だけどまだだわ
流石に不安になってくる
0593名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:26:23.66ID:+w8Nd1iu
俺も神奈川
区の境目でいつも配達は夕方頃の地域だからと自分に言い聞かせてる
0594名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:33:52.91ID:IhSAtMHD
今日合格証届いたから、速攻で宅建士登録申請してきた。
0595名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:36:34.38ID:y2deG/pt
独学で初めてだったけどなんだかんだ受かって良かった
過去問3周に市販の予想模試一冊一回ずつ、テキスト読み込み、通勤中はYouTubeの赤澤さんの宅建講座聴いて39点で受かった
最後の方は夜過去問解いてわからないところはテキストに戻って確認して、翌朝仕事行く前に間違えたところを再度復習の意味で問題解き直してっての繰り返したよ
聞き流しだったけど案外覚えてるもので無料講座はほんと役に立った
0596名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:45:17.01ID:0Nktdg1y
そうくつはネタですくつ読みする人いるよ
いま宅建合格までかかった費用計算してみたらテキスト 問題集 受験代で約4万だった。
去年あんま勉強してなくておちてる。
0597名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:52:09.48ID:Hu3Uei5Y
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0598名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:53:00.11ID:hWzAGEu5
郵便屋さんまだ来ないけど受験番号順かなぁ
最終日に申し込みしたからかなぁ
0599名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:53:30.50ID:aeNpyh0p
40点と45点でそれぞれ上位何%くらいなんだろう
0600名無し検定1級さん2018/12/06(木) 15:56:03.77ID:+l7b2AYa
やっと届いたわ
遅すぎるw
0601名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:01:17.20ID:0Nktdg1y
九州でもう届いた人いる?
0602名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:07:58.24ID:+w8Nd1iu
さっき合格証書が届いてやっと安心できた
独学の初回受験で自己採点45点だったけど手応えがなくて試験直後は絶対に落ちたと思ってた
0603名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:10:02.01ID:v4V7hYYW
地方だけどどこで実務講習したらいいのか分からん
LECだとTACだのはみんな三大都市圏ばっかりだし
0604名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:10:32.57ID:uIo6E/qO
埼玉届いたよー
0605名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:14:05.18ID:1/7E5Bri
>>601
福岡だが午後に届いた
0606名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:15:37.18ID:iXLTPi+3
福岡まだこないよぉ〜
ドッキドキ
0607名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:21:12.35ID:diprruep
三回目の挑戦で合格しただけあって喜びが止まらない
長かった
0608名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:28:01.46ID:5ZUfjAWk
田舎だから登録実務講習1月に受けれるところがLEC、日建、総合資格しかないし
この中で女子が多いのってどこでしょうか?
0609名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:30:27.41ID:vfhiq9h/
         /''⌒\  
        .,,..' -‐==''"フ 
         (n´・ω・)η <万民の神さ〜ん!!!!!!!!!!
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
0610名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:32:05.26ID:bOZLb8sW
登録講習安い業者のある地域は良いよなあ
0611名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:32:15.18ID:lXqku7yT
東京なのにきませーーーん!!
早く講習申し込みたいのに
0612名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:32:24.88ID:0Nktdg1y
>>605
福岡市内だけどまだとどいてない
0613名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:33:42.78ID:v4V7hYYW
14000円の安いところに電車で行くか
20000円の地元のに行くか

迷うな
0614名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:33:58.88ID:EGnYge9R
俺も@大野城
0615名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:35:30.24ID:Zd5+Mo2j
遅刻するとくたばるからあまり遠くても考えもんだよ
0616名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:41:35.66ID:a1Jb0P2P
登録実務講習って土日少ないよね
最寄は水木とか火水ばかり

不動産業の人は25%くらいしか合格者にいないし
実務講習受けなくて良い人も多いのに何で水曜優遇なんだろう
0617名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:45:28.75ID:I3c3y4Jf
鹿児島は〜?
0618名無し検定1級さん2018/12/06(木) 16:47:20.90ID:vBm7xfZL
値段かかっても、まともなとこ行ったほうがいいよ。
実務講習って、後々けっこう役にたつから。
0619名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:02:39.28ID:AR4ueK/G
総合資格 お勧め
0620名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:14:26.74ID:M5PanIUF
福岡届いた!
手続きめんどくさそうOTL
0621名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:15:01.41ID:xR005AGv
適当にやって受かるような講習やってあとで後悔する
まじめに受けたほうがいい
 
0622名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:16:51.16ID:NGbcpTul
>>599
受かりゃどうでも良いよ
誰も気にしないし
実際、何点取ったか誰にもわからん
0623名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:27:51.39ID:Wkt894SA
>>556

お前の目の節穴を疑えよ
0624名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:30:23.82ID:r7DwuITm
>>607
宅建ごときに3年もかかるのは相当バカ。
こんなの1ヶ月で受かんなきゃ。
0625名無し検定1級さん2018/12/06(木) 17:37:23.53ID:Dw3BGCyO
>>624
よう、負け犬
0626名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:04:20.89ID:jcTGvwBx
しかし合格証はアップ出来ない煽りカスwwwwwwww
0627名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:07:50.31ID:/7K+muyI
わい福島県民さっき合格証届いたわ
手続きだるいんご
0628名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:08:53.55ID:v4V7hYYW
後見人がどうとかの証明書意味が分からん
書き方の見本も一緒に入れとけよ
0629名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:10:43.70ID:0Nktdg1y
ようやく到着。
つくまで不安だった〜
0630名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:12:42.01ID:QHQ5trvZ
>>624
受かった人にはおめでとうと言った方がいいよ。でなければ自分で自分をバカにする事になるよ。
0631名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:13:54.28ID:X7fsup9q
名古屋市北区
さっき帰宅したら不在票あり…
なになに、当日再配達は17時まで?

明日かよっ!怒
0632名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:14:40.25ID:X7fsup9q
郵便サービスって郵便局で格差があるんだな
名古屋北郵便局はクソだった
0633名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:15:06.45ID:Uy1Xn0oR
オレは待ちきれなかったから直接郵便局まで取りに行ってやったぜ
0634名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:16:38.07ID:4yrKOaeG
>>631
取りに行け!
0635名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:26:09.68ID:Il+B04sX
>>631
だいたい朝7時から21時までやってるぞ仕事帰りにとりいけや

それはそうと36スレの伸びっぷり面白いのう!!合格者のふりした落第民達が一日落ち込んで溜めに溜めたストレスを発散しまくっちょるばいwww
0636名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:28:45.18ID:680Nnj4B
合格証をアップする際は、imgur等、gpsを消して投稿しましょう。
宅犬とかいう万年宅建不合格者が、gpsを調べ、登記簿まで晒して粘着します。


宅犬、そんな暇あるんなら、来年の勉強しとけよwww
0637名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:36:47.31ID:X7fsup9q
>>634
やだよ!
名古屋なのに駅から遠い辺鄙なところだし、雨だし、22時から24時限定だし
0638名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:39:23.42ID:4yrKOaeG
>>637
取りに行く価値あるぞ!
0639名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:39:47.23ID:lVD+bxDI
>>638
俺は朝会社行く前にとっていったぞー
0640名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:42:38.05ID:onNeioP8
36点民だけど合格証来ない
0641名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:43:44.38ID:Hu3Uei5Y
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0642名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:46:58.43ID:A0X+Fdyo
>>628
東京法務局のページを見たらいいよ
0643名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:49:37.91ID:lGozxnSm
埼玉住みだけど家に不在票届いてたっぽい
明日取りに行く
ようやく安心できるーー
0644名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:50:54.01ID:UR+uNrke
講習登録と先は長いぞ
その度に金を毟られる
0645名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:52:15.81ID:bOZLb8sW
>>627>>628
え、もしかしてこの後の手続き面倒なの?
俺そういうの苦手なんだよなあ・・・
0646名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:57:31.88ID:ERKA65qi
宅建業法第16条の2第1項の規定による試験に合格したよー
ありがとー^^
0647名無し検定1級さん2018/12/06(木) 18:58:39.28ID:rWZc/ruF
>>645
法律の試験に受かるような人間が書類手続きくらいで面倒と言っちゃダメよ
0648名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:06:20.64ID:A0X+Fdyo
登録には、証明写真を用意しておくのと
役所で、住民票と身分証明書を
東京法務局で、登記されていないことの証明書を
取得しておく必要がある
0649名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:16:05.46ID:hAYxdp77
執行猶予中ではない証明とかいらんの?
そんな証明書ないかwww
0650名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:19:17.57ID:WGmz4tWv
やっと合格証書手に入れた
帰宅したら郵便局のバイク停まっててまさか…と思ったら
やっぱり不在票入ってたから全速力で郵便の兄ちゃん追いかけて貰ってきた
大雨だったから屋根の下でピコピコ端末打ってたけど晴れてたら多分受け取れなかったな
明日仕事帰りにでも講習の申し込み行くわ
0651名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:25:05.44ID:mDlxGfaE
やっと届きました。福岡市。
0652名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:32:10.86ID:+Tmb70aR
>>187
なーーーにが、逃げただ!

誰かと思ったら、
過去に合格番号晒しちまって、

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/

このスレ↑で警察に泣きついた過去をバラされて
すっ飛んで逃げ出した馬鹿じゃねー--かWWWWWWWWWW

オマエは逃げちまったし、こんな簡単な馬鹿試験ごとき
いつまでもかまってらんねーから、ゴミスレのことスッカリ忘れてて寄りつかなかっただけ

今日合格証届いたので久しぶりにスレ覗いたら
キチガイが未だに粘着発狂しててクッソ笑ろたWWWWWWWWWWW

おまえ1ヶ月以上前の便所の落書き根に持って、未だに忘れられず
顔真っ赤にしていたのかよ

ダッセーーーーーーーーーーーーーーーWWWWm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWWW
0653名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:34:30.19ID:+Tmb70aR
>>187

「合格証アップして欲しい」ではなく「俺みたいに合格番号晒して欲しい」の間違いだろ
ギャッハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0654名無し検定1級さん2018/12/06(木) 19:55:54.67ID:Lqt852i8
不動産流通推進センターで登録実務講習受けた人いる?
内容とか感想とか知りたい
0655名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:03:54.75ID:RDUkiIus
10回受けて10回不合格。
去年は一度辞表出したけど取り下げられた。ノルマは今年もなんとか達成出来た。
今までは不合格になると人間不信とか体調不良とか薄毛とか出てたけど、
今年は食べたものが胃に届いていないとか、食べてないのに便が出るとかくらい。

合格したら車買うつもりだったけど、どうせ売る直前で迷うから、このままでいいし、何だか今年は
今までとちょっと違う。なんだか不合格でもやり遂げた感がある。あ、36点ね。

遠いなぁ、宅建合格は。
スペーシア、乗ってみたかったけど、またどこかで!
0656名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:13:39.65ID:E410HoGo
予備校組は祝賀パーティーとかあるのか羨ましい・・・
独学でも教材買ってる人は参加させてくれたら良いのにw
0657名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:15:28.88ID:Dw3BGCyO
>>655
あなたは合格した時のお祝いにすでにゲームを買ってあるじゃないか
根本的に自分に甘いんだろうな
0658宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/06(木) 20:16:45.09ID:OneWvJth
    ┃東 ┃━┓\:;:;\
    ┃名 ┃準┃  \:;:;:;\
    ┃高 ┃工┃    \:;:;:;\
    ┃速 ┃業┃       \:;:;:;\←長戸川
    ┃道 ┃地┃         \:;:;:;\
    ┃路 ┃域┃           \:;:;::\┃┃
    ┃   ┃━┛    公園     \:;:;:;┃┃
    ┃   ┃.                  .\┃┃:\
┏━┛   ┗━┓                 ┃┃: :;:;\
┃   守   山  ┃                 ┃┃\:;:;:;:\
┃  スマートIC □========┃┃  \:;:;:;\
┃           ┃                 ┃┃   \:;:;:;\
┗━┓   ┏━┛     準          ┃┃Vドラック \:;:;:;\
    ┃   ┃         工          ┃┃         \:;:;:;\
    ┃   ┃         業          ┃┃
    ┃   ┃         地          ┃┃
    ┃   ┃         域          ┃┃第一種中高層住居専用地域
    ┃   ┃                     ┃┃
    ┃   ┃       荒田          ┃┃
━━┃   ┃ ━━━━━━━━━━┛┗━━━━━
━━┃   ┃ ━━━━━━━━━━┓┏━━━━━
    ┃   ┃  ┌───┬───┐ ┃┃濁池
    ┃   ┃  │ カインズ.│アルペン.│ ┃┃
    ┃   ┃  │ ホーム │予定地│ ┃┃
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  >>637
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ   君、名古屋在住なの? 
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ; 
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  スマートインターチェンジ隣接の
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 区画整理地なんだけどさ!
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,; アクセスいいよ!移住しない?
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  
   ;:            ';;  シッ シッ シッ シッ
0659名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:22:43.10ID:RDUkiIus
>>657
よく覚えてらっしゃる・・・
自分で頼んだのに忘れて、後から届いて思い出したんだ。一年開けるの我慢したけど、ドラクエ11やりたくて
開封したけど、今年の夏に壊れてしまいました。あまり密閉した場所に置いたらダメみたいですよ。

自分に甘いのは確かです。試験に受かるための問題の解き方が分からず、いつの間にか消去法使っていて
落ちてね。でも、誰も責めずにいました。ストレスも内に秘めたら髪に影響がでちゃってね。

今年は問題の解き方を替えました。でも、心残りもあるのです。
合格した人はネットを駆使し、基本書をとことん読み込み、問題集も分野別でなく数年分の方を使うそうです。
0660名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:27:28.19ID:SKmuIyvB
>>652
いいから早く合格証アップしろよハゲw
47点取れてるなら合格してるはずだよなwwww
0661名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:29:28.22ID:WGmz4tWv
祝賀パーティー声かかったけどパーティの類あんまり好きじゃないから行かない
枠譲ってあげたいわ
0662名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:29:31.38ID:+Tmb70aR
>>660

>>187
>…まあ受験票すらアップ出来なかったカスだから絶対受験してないだろうがwwwwwwww

合格番号晒しちまったカスがどの口で言ってんだかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0663名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:30:45.16ID:+Tmb70aR
>>660

なになに?
俺みたいに「合格番号晒してくれ」だってwwwwwwwwww

俺が合格番号晒せば、そんな馬鹿は自分だけではないと思えるってか( ´,_ゝ`)プッwww
0664名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:32:06.85ID:SKmuIyvB
>>662
お前マジであのバカだったのかよwwww
まあ試験受けてないんだろ?
0665名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:33:11.77ID:SKmuIyvB
>>663
てか何でそんなに必死なんだよw
0666名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:33:16.50ID:+Tmb70aR
>>664
おまえ、こんな馬鹿資格ごとき本当に落ちると思ってるのか?
お前等底辺企業しか入れない高卒と一緒にするなよ

合格番号晒すだけでも恥ずかし過ぎるのに
警察に駆け込んで「お巡りさーーーーーーん」って、馬鹿すぎるぞオマエwwwwwwwwwww
0667名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:33:56.28ID:+Tmb70aR
>>665

1ヶ月以上前のこと根に持って粘着しているサイコ野郎ほど必死じゃないけどなwwwwwwwwwwwwwww
0668名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:34:42.94ID:SKmuIyvB
>>666
だったら合格証アップしろよw
みんな納得するしスレ伸びるし盛り上がるじゃん
0669名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:36:47.09ID:+Tmb70aR
>>668

人のことチョンコロ扱いしといて番号晒したエテ公wwwwwwww
宅建とFP1級を心の拠り所にしている、人呼んで「合格番号マン」wwwwwwwww

番号晒しておっ巡りさぁ〜〜〜〜んってかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0670名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:37:58.20ID:+Tmb70aR
>>668
人に晒せというなら、オマエが先にもう一度晒せや

また、合格番号見てやっからよwwwwwwwwwwww
0671名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:38:09.63ID:SKmuIyvB
>>669
てか俺は>>187じゃないんだけどw
どうでもいいから合格証あっぷしなよ
0672名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:38:29.22ID:bJQQKBNX
宅建の勉強より、登録手続きの方が難関かもw
0673名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:39:24.03ID:jbawaew0
>>659
俺、分野別しかやってないし基本書読み込みもしてないよ
問題やって、該当箇所を読む程度
それを何回も繰り返しただけ
勿論独学
来年は自分にあった勉強方法が見つかるといいね
0674名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:39:40.52ID:+Tmb70aR
>>671
うそ付くんじゃねー----よ、バーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww

仮に本当だとしても、心の拠り所の宅建が馬鹿資格と本当のこと言われ
1ヶ月も前のこと粘着していたイカレ野郎ってことに変わりねー--じゃんかWWWWWWWWWWWW
0675名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:41:03.92ID:+Tmb70aR
>>671
>>187でないのなら、尚更だ
人に晒せというならテメー---が晒せやボケ!!!
0676名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:41:17.51ID:SKmuIyvB
>>674
確かIP抜けるんだろwwwww
それなら直ぐに分かるハズじゃんw
んで結局今回もアップしないのか?
だったらもう書き込まないでいいよ
0677名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:41:50.64ID:Hu3Uei5Y
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0678名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:42:24.49ID:+Tmb70aR
>>676

やっぱりオマエじゃねー-------------かWWWWWWWWWWWWWW

合格番号晒した伝説があまりに恥ずかし過ぎて、他人の振りしやがったよコノ馬鹿はwwwwwwwwwwww
0679名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:43:59.89ID:SKmuIyvB
>>678
やっぱりIP抜けないんだねwwwwwwww
どれだけ荒らすか観察用に置いとくよ↓
>>ID:SKmuIyvB
http://hissi.org/read.php/lic/20181206/K1RtYjcwYVI.html
0680名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:44:44.23ID:+Tmb70aR
>>676
>>679

そんなこと言うとこみると、オマエまだどうやってIP抜かれたかまだ理解してないなwwwww

てか、人に晒せというならオマエが先に晒せと言ってんのが理解できないのか、この馬鹿は

宅建がやっとの奴って本当に馬鹿なんだなWWWWWWWWWW
0681名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:46:13.12ID:SKmuIyvB
>>680
結局分かってないじゃんw
本当は試験受けなかったんだろ?
0682名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:47:09.07ID:+Tmb70aR
>>679

もう>>187確定じゃんかコノ馬鹿wwww
なのに

>>671
>てか俺は>>187じゃないんだけどw


とか見え透いたこと抜かしやがって
ほんとドコまで馬鹿なんだよこの、合格番号マンはWWWWWWWWWWWWW
0683名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:48:28.71ID:SKmuIyvB
>>682
んじゃ俺が187でいいよw
試験受けたなら本当に47点取れたのか?
0684名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:49:14.11ID:+Tmb70aR
>>681
>>683

だーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーー

オマエが晒せば晒すと言ってんだろ

俺はオマエが晒した合格証みたことねんだよ
だから、俺に晒せという前に、オマエがもう一度晒して俺に見せろ
そしたら晒してやっからよ

それとも何か?
合格番号晒したトラウマでブルッてんのかよWWWWWWWWWW
0685名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:51:23.14ID:SKmuIyvB
>>684
いや試験の出来について聞いてんだよ
3問間違えたんだろ?どこ間違えたんだよ?
0686名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:51:23.25ID:+Tmb70aR
オラオラオラオラオオラーーーーーーーーーーーーーーーー-


どーーーーーした、早く晒せや

そしたら今度こそ俺も晒してやっからよ
それでも俺が晒さなかったときは、好きなように言えばいいだろ

なんで自分は晒さねー-ーんだ?ぁああ??
0687名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:52:20.77ID:680Nnj4B
>>658

また、ほぼみんな合格する、登録実務講習のパクり問題出して、どや顔すんのか?www
0688名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:53:48.57ID:SKmuIyvB
>>686
俺が受けたのもう随分前だからw
別にアップしてもいいけどお前んとこもう合格証届いたのか?
0689名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:54:35.88ID:+Tmb70aR
>>685
ぁあ??
だったらオマエまず何点で、ドコ間違えたか言えや

てか、合格証晒せねー---から、話題変えやがったよコノ合格番号マンWWWWWWWWW


>>688
だから今日届いたと書いただろ
字も読めねー---のかこの馬鹿はwwww
0690名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:56:39.33ID:+Tmb70aR
>>688
だったら晒せや

オマエが晒したのに俺が晒さなかったら、誰が見ても完全にオマエの勝ちってことになるじゃねーか

なのに何故晒さないのかフ・シ・ギWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0691名無し検定1級さん2018/12/06(木) 20:57:56.79ID:SKmuIyvB
>>689
おお今日届いてるのか
俺携帯のカメラくらいしか持ってないからそれでもいいか?
あと合格証探すのに時間かかるよ?
0692名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:00:31.89ID:+Tmb70aR
>>691
だから、そう書いただろ
本当に馬鹿なんだなオマエww

言い訳は良いんだよ
時間かかるなら何時にアップするか言えや
0693名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:03:27.81ID:SKmuIyvB
>>692
もうどこにあるか分かんねーしw
主任者証ならあるけどまだ主任者なんだなコレw
それでもいいならアップできそうだわ
0694名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:04:36.50ID:+Tmb70aR
>>688
>俺が受けたのもう随分前だからw
まさか、主任者試験じゃねーーーだろな??
ってレスしようとしたら
>>693
主任者かよwwwwwwwww

あんなマトモな大学入れる人間なら、2〜3回過去問グルグルしただけで合格する
今以上の超馬鹿試験じゃなかろうなWWWWWWWW


>別にアップしてもいいけどお前んとこもう合格証届いたのか?

こんなこと言うってことはオマエ、翌日までに届かない地方に住んでいるド田舎者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0695名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:07:48.35ID:+Tmb70aR
>>693
しょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーがねーーーーーーーーーーなぁ

宅建士と主任者じゃ本来釣り合いが取れねー--ーんだが
今回は勘弁してやるから
どうせ、どちらも馬鹿でも受かる試験だしな

それで良いから、さっさと晒せや!
0696名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:08:31.02ID:SKmuIyvB
>>694
当時は合格証が発表日のお昼に届いたぞw
てか改めて主任者証見たら個人情報のオンパレードだなこりゃw
生年月日まで載ってるわ
0697名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:11:10.56ID:+Tmb70aR
>>696
るせーーーーーーんだよボケ
いいからさっさと晒せ!
テメーが晒せ晒せ喚き散らしてたんだろが!

てか、
主任者証を持ってるってことは、
おまえ不動産屋の馬鹿社員だったのかWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

宅建士でもなく主任者、しかも5点下駄履かせてもらってやっとこさ合格した阿保かWWWWWWWWWWWWWW
0698名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:11:25.84ID:lGozxnSm
ここまで36点スレみたいな有様じゃねぇーか。笑
0699名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:11:44.31ID:SKmuIyvB
>>695
ところで画像はどこにアップするんだこれ?
俺オッサンだからよく分からんよw
ググって見つかったらどこでもいいのか
0700名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:13:40.73ID:8eNF8tis
キチガイ大暴れ
今年の合格証書アップすれば良いのか?
0701名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:14:38.71ID:+Tmb70aR
なるほどな
オマエは5点下駄履かせてもらってさえ、やっとの思い出合格した

なのに、俺がたった2ヶ月チョイで47点など信じられない、否
信じたくねーーーーーんだよなWWWWWW

オマエの気持ちよーーーーーーーーーーーーーーーーーーく分かるぞWWWWWWWWWWWWW
0702名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:14:43.76ID:SKmuIyvB
>>697
いや俺は実務講習受けて登録したから5点免除無かったわ
あったらスゲー有難いわなw
んで不動産会社には務めたことないわ
0703名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:18:38.38ID:+Tmb70aR
>>699
は?
アップの仕方が分からない・・・・・・

煽り抜きで本当に低学歴の爺さんだったんだなオマエ・・・

宅建って本当に馬鹿ばかりなんだな


>>700
オマエ、宅建ごときで有頂天で晒したくて仕方ない露出狂じゃん
なんでもいい
はよ晒せや

>>702
グダグダ言ってねーで早く晒せ

>>700はどうでも良いが
ID:SKmuIyvB は必ず晒せ
0704名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:21:43.69ID:8eNF8tis
https://i.imgur.com/A1z3u4J.jpg
0705名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:21:50.78ID:+Tmb70aR
>>702
ってことは、宅建ごとき馬鹿資格に合格しただけで有頂天
必要もないのに主任者登録しちまったのかよm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWW

宅建ごときで大はしゃぎってwwwwwwwwwwwwwwwwww
0706名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:22:53.72ID:8eNF8tis
>>705
自称合格者さん
画像アップお願いね
0707名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:22:55.86ID:SKmuIyvB
>>703
主任者証墨入れたら何にも残らねーなwww
ID入れるだけだなこりゃ
それでもOKならいいよ
0708名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:23:24.28ID:E410HoGo
転職するつもりかって言われるのが嫌で職場の人には受かったって言ってないけど
言って大丈夫なもんかな?
0709名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:25:06.84ID:8eNF8tis
>>705
おい、どうした?自称合格者さんよ
0710名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:25:08.20ID:+Tmb70aR
>>704
よしよしw

あとはID:SKmuIyvB が晒したら約束通り晒してやんよ

>>707
主任者証と分かるような情報は残せるだろ
グタグタ言ってないで早くしろよ

オマエが晒したら晒してやると、何度も同じ事言わせるな
0711名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:25:43.12ID:8eNF8tis
>>710
早くしろや糞が
0712名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:26:12.34ID:IjycD52V
届いたさ
1、意外とペラペラだった
2、番号は18+地域番号(2ケタ)+合格リスト順(4ケタ)だった
3、都道府県知事の委任なんだな知らなんだわ
4、郵便履歴見たら 2018/12/04 13:55 発送だった

15%の割にちゃっちいのが感想だ。

じゃ!みんなお疲れさん
0713名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:28:25.04ID:SKmuIyvB
>>710
実家が大家でいずれ継ぐからな
そんな焦らせないでよオッサンなんだからwwww
てか画像アップしたことねーからよく分かんねーしw
ちょっと待っててねw
0714名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:29:13.62ID:+Tmb70aR
>>711
自称・早くしろじゃねんだよ馬鹿が
ID:SKmuIyvBが晒したら直ぐに晒してやると言ってんだろ


おまえはボーダーギリギリで合格発表まで合格するかどうかやきもきしていた
馬鹿だろwwwww
こんな試験で40点後半の得点できない馬鹿が、上等な口きくなよwwwwwwwwww

早くして欲しいならID:SKmuIyvBの馬鹿に対して督促しろやWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0715名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:29:31.00ID:8eNF8tis
は?
0716名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:30:33.19ID:8eNF8tis
>>714
知らねえよ
俺が出したんだからてめえも出すのが筋だろうが
0717名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:30:37.65ID:YBiN0Kr1
>>708
「マイホーム購入や相続に備えた勉強のついでに試験受けたら合格したwやっぱ宅建って底辺資格だねー」と言う←セーフ

登録実務講習を受けて登録したった←アウト
0718名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:32:04.33ID:8eNF8tis
>>714
それともあれか?
お前、不合格者か?w
0719名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:33:29.72ID:+Tmb70aR
>>713、718
だーーーーーーかーーーーーーーーーーらーーーーーーーーー
遅くなるなら何時になるか言えっつってんだろボケ爺!

何時頃アップするかだけ言えや!
そしたら、その時間に確認して、アップしていたら俺も直ぐ教えてやるからよ


>>716
は?じゃねんだよ、ギリギリ合格の糞馬鹿が

テメーは勝手に晒したんじゃねー--か
俺は最初っからID:SKmuIyvBとやり取りしてて
テメーが勝手に横レスしたんだろが

いくら馬鹿でもそれくらい理解しろや低学歴wwwwwwww
0720名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:33:46.60ID:8eNF8tis
やだねぇw
不合格者が合格者気取りでwww
0721名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:35:38.77ID:IjycD52V
合格証もらってもまだやっるのかよ
好きだね〜〜〜〜〜〜
0722名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:35:39.69ID:SKmuIyvB
>>713
オジサン久しぶりにスマホで写真撮っちゃったよw
もうちょっと待っててね
0723名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:36:32.84ID:W5x1cChy
>>649
登録申請の時に調査が入る
0724名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:36:36.50ID:8eNF8tis
>>722
一発かましてやって下さいw
0725名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:36:52.37ID:TLTRxkNy
鹿児島届いてた〜!もう流石にみんなに届いたね。
実感湧くわー。写メったった。
0726名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:37:45.93ID:IjycD52V
>>722
おっちゃん
1、合格番号
2、名前
3、知事名 
消しといてね
0727名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:38:50.68ID:+Tmb70aR
>>720
オマエみたいな、ギリギリで昨日今日やっと合格確信できた馬鹿が
吠えんなよwwwwwwww


こんな馬鹿資格試験、合格してはしゃぐと馬鹿だとバレるぞwwwww
0728名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:40:08.94ID:8eNF8tis
>>727
何言っても信用出来んよw
おっちゃんのアップ楽しみだわー
0729名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:42:15.61ID:SKmuIyvB
手ブレが酷過ぎるwwwwwww
0730名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:43:12.61ID:+Tmb70aR
>>722>>729
愚図な野郎だな本当にwwwwwwwwww

早くうpするか、時間かかるなら何時までにうpするか
言えと言ってるのに分からねーーんだなこの馬鹿はWWWWWWWWWWWW
0731名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:49:23.49ID:8pG44769
登録実務講習は、ただの儀式に過ぎない。
宅建合格だけでは、実務に何の役にも立たない。特に売買
話は戻るが、登録実務講習は儀式のみ
従って安価がお得なの
TAKKYOは破格、オレも通った。
1万も違うし!
0732名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:50:09.44ID:8eNF8tis
おっちゃん優しいよなw
自称合格者くんの逃走機会を作ってあげてるのかなwww
0733名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:50:10.36ID:+Tmb70aR
主任者証うpしても
ID:SKmuIyvBはマトモに画像うpすらままならない
ガチ馬鹿であることが確定してしまったなwwwwwwwwwww
0734名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:58:10.54ID:SKmuIyvB
いやオジサン初めてだからなんか感動しちゃったよ
スゲー荒いけどかんべんしてねw

https://imgur.com/a/dI0CGt4
0735名無し検定1級さん2018/12/06(木) 21:58:43.30ID:+Tmb70aR
>>732
馬鹿が宅建合格しただけで大はしゃぎかよwwwwwwwww

こういう馬鹿は、
俺が合格証画像うpしても
47点は信じられない
とか
他の資格の合格証も晒せとか
言い出すんだよなwwwwww

もちろん、ok
ただし、今回のように先にID:SKmuIyvBやID:8eNF8tis が点数、
他の資格合格証(宅建より上位の国家資格またはそれに相当する難関資格に限る)を晒せばなwwww
0736名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:01:23.69ID:SKmuIyvB
画像だけ出ればいいのに
なんか違う感じ
0737名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:02:11.96ID:Io4Lsbm5
>>734
ハゲとるやないか!
0738名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:04:33.03ID:SKmuIyvB
>>737
うん 実はハゲなんだこれがw

ちなみに来年更新なんだよなメンドクセー
0739名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:05:05.65ID:Hu3Uei5Y
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0740名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:05:09.19ID:+Tmb70aR
やっと晒したか
5分しか晒さねーからな
この馬鹿どもが見てねーとかぬかさねーよーに
出欠取るぞ!

おいテメー等、いるか!?wwwww

ID:SKmuIyvB
ID:8eNF8tis
0741名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:06:58.56ID:KwkqNsLk
あぼーんしまくってやけにスッキリしてる。
0742名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:07:52.23ID:SKmuIyvB
連投出来ねーwww
いるよーw
0743名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:10:34.47ID:+Tmb70aR
オラオラオラどーーーーーーーーしたどーーーーーーーーーーーした

ID:8eNF8tis

テメー---逃げ出したんかいWWWWWWWWWWWWWWWW
0744名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:16:09.34ID:+Tmb70aR
ホラよ
https://i.imgur.com/eFQOh9W.jpg

今から5分後に消すからな
0745名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:16:09.46ID:SKmuIyvB
早くしないとオジサンお風呂入っちゃうよ
なんか寒くていかんわ
0746名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:19:47.40ID:SKmuIyvB
おおキレーに撮れてるなw
…て ID入ってねーぞ?
0747名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:20:12.78ID:+Tmb70aR
>>744
トンズラしたID:8eNF8tisを待ってたんだよwwwwwww

てかテメー----は散々待たせといて
どの口で言ってんだこの馬鹿爺は!

オラオラオラオラオオラーーーーーーーーーーーーーーー
散々不合格者扱いしやがって!!
この落とし前どうつけんじゃボケ爺!!!!!!!

しかもID:SKmuIyvBテメーは、超絶馬鹿資格時代の主任者の分際で
ふざけたこと抜かしやがって!

そういう台詞はせめて、今の馬鹿資格宅建士に受かってからにしろやWWWWWWWWWWWWWWWWW
0748名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:23:39.06ID:SKmuIyvB
IDが入ってないんだけど
0749名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:24:31.15ID:1u1INsn/
登録に必要な書類全部揃えてくれる業者なんてあったら利用しちゃうかも
って思えるぐらいに面倒な臭いがプンプンと…
0750名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:25:24.01ID:+Tmb70aR
>>746
ID?
ギャハハハハハッハハハハハハッハハハ

この馬鹿、俺を不合格者扱いできなくなったからIDとか言い出したよコノ馬鹿WWWWWWWWWWWWW

そもそもIDってなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0751名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:25:31.69ID:YB8Yn3i0
拾い画w
0752名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:26:49.69ID:SKmuIyvB
普通 ID:+Tmb70aR て入れるんじゃないの?
0753名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:32:09.57ID:+Tmb70aR
>>751
>>752

( ´,_ゝ`)プッ
合格したと認めたくねー--から、IDだの拾い画だのと
なんくせつけやがって

ちゃんと>>187へのレスだと分かるように>>187のID「ID:qzE3bWKqへ」と入れてあんだろ

こんなん俺以外の誰がうpするんだ
馬鹿だろこいつ等WWWWWWWWWWWWWWWWWW

認めたくねー---〜難癖つけるにも程がある
これだから、宅建で有頂天になる馬鹿相手にうpしても意味がないんだよ
理屈が通用しないキチガイだからWwwwwwwwwwwww


>普通 ID:+Tmb70aR て入れるんじゃないの?

はぁ?
誰がそんなこと決めたんだよ情弱爺
脳内マイルール押しつけてんじゃねぇよwwww

マイルールで良いというなら
俺のマイルールは宛先を表示すべきだ
おまえ、俺のID入れてねーじゃんWWWWWWWW
0754名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:33:28.77ID:YB8Yn3i0
>>753
だっせw
0755名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:34:31.48ID:SKmuIyvB
お前にはがっかりだわ
つまらんからもうお風呂入って寝るよ オジサンは
0756名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:35:00.35ID:Dw3BGCyO
>>749
それをするために、他人が代行するって内容の委任状を作らなきゃいけないから大して手間省けないよ
0757名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:38:14.92ID:+Tmb70aR
>>751>>753
テメーに至っては自分の合格証すらうpしてねー只見野郎じゃねー--かwwwww
そういう生意気な口は合格証うpしてからにしろや
万年受験生wwwwwwwwww

宅建みたいな馬鹿資格の万年受験生以上にだせぇもんがあんのかよwwwwwwwww


>>752
オラオラオラどーーーしたどーーーしたどーーーーした
何とか言えやボケ爺

誰が不合格だって??WWWWWWWWWWWWWW
ID入ってねぇんなら>>704は自分のも相手のIDも入ってねーじゃねーか!!!


>>755
逃げんなよ情弱爺!

不合格と散々言ってきた詫び入れてから逃げ出せ!!!!!!!!!!
0758名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:40:27.29ID:KLqRDE7+
やはりスレタイが馬鹿だと馬鹿スレになるな
中卒くさいw
0759名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:40:40.67ID:ZIFRkBGX
>>704
写り込んでるの気がついて逃げたんじゃないか?
0760名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:44:06.88ID:+Tmb70aR
>>751>>753
テメーに至っては自分の合格証すらうpしてねー只見野郎じゃねー--かwwwww
そういう生意気な口は合格証うpしてからにしろや
万年受験生wwwwwwwwww

宅建みたいな馬鹿資格の万年受験生以上にだせぇもんがあんのかよwwwwwwwww


>>752
オラオラオラどーーーしたどーーーしたどーーーーした
何とか言えやボケ爺

誰が不合格だって??WWWWWWWWWWWWWW
ID入ってねぇんなら>>704は自分のも相手のIDも入ってねーじゃねーか!!!


>>755
逃げんなよ情弱爺!

不合格と散々言ってきた詫び入れてから逃げ出せ!!!!!!!!!!
0761名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:44:34.68ID:YB8Yn3i0
不合格者の鬱憤スレか
0762名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:45:57.45ID:Q4PtnYjo
すごい基地外だね
中卒基地外チョンといい勝負だよ
0763名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:50:10.83ID:+Tmb70aR
>>759
やはりなwwwwwwwwwwwwwww

>>704
ID:8eNF8tisの部屋のレイアウトは家族や友人なら分かるくらいハッキリ写ってるよな
バッカでぇーーーーーーーーwwwwwwwww
顔も補正かければ判別できそうだなwwwwwwwww


>>761
おまえこそ合格証も晒せない、糞ベテじゃねぇかwwwwwwwwww
宅建みたいな馬鹿資格試験すら合格できないって
おまえどんだけ低学歴の知恵遅れなんだよWWWWWWWWWW


>>762
お!
おまえ、合格番号晒して警察に駆け込んだ馬鹿じゃんwwwwww
ID変えて粘着再開かよwwwwwwwww
画像をうpできない馬鹿でもIDくらいは変えられます、ってかwwwwwwwwwwwwwww
0764名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:51:09.12ID:Q4PtnYjo
記念に置いとくから

http://hissi.org/read.php/lic/20181206/K1RtYjcwYVI.html
0765名無し検定1級さん2018/12/06(木) 22:58:19.15ID:rUw0fOXG
どうしてそこまで宅建に拘るのかねぇ…
0766名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:04:44.34ID:+Tmb70aR
>>764
俺もオマエの恥ずかしい合格番号晒し→警察駆け込み伝説を永遠に語り継いでやるよ

【宅建士】宅地建物取引士642【100%37点は出ないし、それは許されないことだ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/

↑このスレでID:ZSbQyEwwにレス番号855↓で警察に駆け込んだ恥ずかしい過去を
バラされた件ww

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/855
名無し検定1級さん ▼ New! 2018/11/01(木) 23:35:29.83 ID:ZSbQyEww [2回目]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/852
でもお前警察に泣きついてたじゃん


それに対する、この馬鹿の恥ずかしい言い訳のオンパレードをとくとご覧あれwww

http://hissi.org/read.php/lic/20181101/UG5lVGh3c1E.html
0767名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:07:51.44ID:rUw0fOXG
ホントどうしたのよ一体
本物の合格証をアップすればいいだけなのに
0768名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:10:42.57ID:YB8Yn3i0
>>767
そうだよなw
てかなんでこいつこんなに必死なの?
不合格者の執念は根深いなw
0769名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:12:51.50ID:rUw0fOXG
>>768
分かっていると思うけれど あなたに言ってるからね
0770名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:14:34.29ID:+Tmb70aR
>>767
ああ、ID:SKmuIyvBやID:8eNF8tisのことね
少なくとも俺はしっかり晒したからな

てか、こいつら庇う訳じゃないが、本物じゃねぇとかどんだけ負け惜しみ言ってんだよwwww
言いがかりじゃないというなら
どこが本物じゃないというのか論理的に言ってみようかwwwww

そらからオマエも「本物の合格証」をアップしてから吠えろや
できねーーーーのかWWWWWWWWWWW

>>768
不合格者同盟かよwwww
おいベテ公
>>751
>>187のID入れた画像どこから拾ってこれるのか説明してみろや
もちろん説明できるよなwwwwwwww
0771名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:15:50.47ID:hX9jiZ0U
実家みたいな安心感すこ
0772名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:19:21.39ID:YB8Yn3i0
>>769
そうなんだw
わざわざIDケースから出して写真はキツよw
お前らばかなの
0773名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:20:30.10ID:+Tmb70aR
>>769
なんだ、>>768 ID:YB8Yn3i0 のことか
それなら納得だわwwwwwwwwwwwwwwwww
0774名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:20:33.68ID:rUw0fOXG
>>768
ごめん レス番間違えた

ID:+Tmb70aR←この人が自分の合格証アップすればいいだけなんだけれど
今のままじゃ全然証明出来ていないからね
0775名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:24:32.28ID:Q1JcXNID
アイタタタター
0776名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:25:16.04ID:680Nnj4B
これだけ勢いよく合格証晒せと言われたら、宅犬がびびって出てこれなくなったなwww
0777名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:25:36.12ID:rUw0fOXG
>>768さんごめんね

>>773
自分の合格証アップ
0778名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:26:26.34ID:+Tmb70aR
>>772
IDケースとか言い訳しだしたよ

前にも言ったことをもう一度言ってやるよ

おまえ、宅建士証など持っているってことは、馬鹿しかやらない不動産屋の社員か
宅建で有頂天になって宅建士証まで取得した低学歴かw

あ、ごめんごめん
万年受験生だからそれすら出来ないんだっけwwwwwwwwwww

>>774
ああ?
テメーどこまで馬鹿なんだよ

>>744でちゃんとうpしただろ!それは
>>746も認めてるじゃねーか
なんどうpさせれば気が済むんだよ

自分は一度もうpしてないくせに、ちゃんとうpした俺に
晒せという
宅建がやっとの奴らの馬鹿さ加減にはあきれるわwwwwww
0779名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:28:35.09ID:PD0w8nMP
なんなんこの流れ。
すげーどうでもいい。
0780名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:29:53.66ID:v4V7hYYW
>>779
台風がきたと思えばいいのよ
0781名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:30:44.62ID:YB8Yn3i0
宅建士証って普通のカードより一回り大きいからカードケースに無理矢理入れたらなかなか抜けないんだよねw
0782名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:33:19.29ID:JnOqETiV
>>ID:+Tmb70aR

おまえマジで超ヤバいよwwwwww
もう寝ろよwwwwwww早くwwwwwwwww
0783名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:33:44.18ID:+Tmb70aR
>>777
俺の合格証ではないという根拠は何だ???

一回うpしたのに自分のでなないなどと難癖付けられるのでは
何度うpしてもキリがねーーーだろ

どうすれば満足なのか言ってみろやwwwwwwwww

そして、オマエがその条件を満たす合格証をうpしろ
そしたらもう一度だけうpしてやっからよ
まさか合格証うpできないとか言わないよな( ´,_ゝ`)プッwwwwww
0784名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:34:05.75ID:Yoai9rXz
>>782
無職だからこれからがゴールデンタイムやぞ。ほっといても朝方まで60レスくらいしてるやろな
0785名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:34:57.05ID:Zd5+Mo2j
無駄な長文と改行、草でアレな人ってのはよくわかった
0786名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:35:06.56ID:Q1JcXNID
イキり脳草。オラオラ言うやつって本当にいるんだなw今日が彼の人生での絶頂なのであった・・・
0787名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:37:39.77ID:Yoai9rXz
おわかり頂けただろうか…万年落ち続けそのまましんだ人間が地縛霊になって現れた、とでも言うのだろうか
0788名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:38:09.26ID:JnOqETiV
なんと言うか、それにしたってガイジ過ぎるよなw

明日は寒くなるらしいからみんな風邪ひくなよ
0789名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:38:27.84ID:Zd5+Mo2j
呪いの宅建試験
0790名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:39:27.38ID:+Tmb70aR
なんだやっぱり、お前等自分の合格証出せないのかwwwwwwwww

不合格者のゴミは早くタヒねよ
不動産仲介業という人騙してナンボのヤクザ稼業か生保で生きてしかないゴミ共
お前等なんかいねぇ方が社会のためだからwww


>>782>>784-785
合格できない低学歴の不動産仲介業者はこれだからwwwwwwwwwwww

お前等、どこの高校出たんだよ
地域の底辺高か?商業か?それとも工業かな?WWWWWWWWW

>>787
きちんと合格証画像うpした者に対して、合格証すら示せなエテ公低級霊がなに言ってんだwwwwwww
0791名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:44:15.95ID:N5wkMrhU
19:32:10.86 ID:+Tmb70aR [1/46]

23:39:27.38 ID:+Tmb70aR [46/46]
0792名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:45:53.20ID:YB8Yn3i0
もう寝るわ
はりぼて合格証はちょい笑ったわw
おつかれ
0793名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:46:49.43ID:JnOqETiV
おやすみー(*^-^*)
0794名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:51:59.31ID:+Tmb70aR
>>792
バーーーーーカ
部屋を写り込ませた>>704の馬鹿とは違うんだよwwwww

自分は晒さないくせに、おまえはリアルでも人に要求ばかりして自分は
なにもできねー、しねー糞野郎なんだろうなwwwwwww

>>793
宅建すら受からない馬鹿同士の馴れ合いかよWWWWWWWWWWWWWm9(^Д^)プギャー
0795名無し検定1級さん2018/12/06(木) 23:56:24.12ID:JnOqETiV
しかし元気だなwwww早く寝ろよw
おやすみー
0796名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:07:27.43ID:P+s88PHL
>>795

こういう馬鹿共って、逃げ出すとき必ず

「もう寝る」
「こらから仕事」
「風呂入る」

てな言い訳しないと気が済まないのなwwwwwwww

馬鹿は本当に分かりやすいwwwwwwwwwww
0797名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:08:59.51ID:RvvOXmo4
これからのテンプレな

宅建スレ四大馬鹿
万民・宅犬・中卒基地外チョン・はりぼて合格証←New!
0798名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:13:54.21ID:SPO16x4G
>>797
36天井君は?もう死滅したか
0799名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:15:41.89ID:Apy3PQsb
久しぶりに覗いてみたら何か誰が誰でどういう関係で言い合いしてるのかワケわかんない。
みんなよくわかるね、この相関関係が分かるだけで頭いいよね。
0800名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:17:42.96ID:RvvOXmo4
>>798
あーそんなのもいたねwそれなら五大馬鹿かな
今年は大豊作だったねw
0801名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:22:27.94ID:P+s88PHL
>>797
それなら、

万民・宅犬・中卒基地外チョン・合格番号晒してお巡りさん

の方が良いなWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0802名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:25:24.32ID:RvvOXmo4
>>801
涙吹けよwはりぼて合格証w

これから10年は晒されるんだからよwww
0803名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:26:18.51ID:P+s88PHL
>>797
>>801
お前等、悔しくて悔しくて仕方ないじゃないかwwwww
宅建スレに居つく奴って本当に馬鹿ばかりだなwwwwwwwwww

宅建のこと馬鹿にされてそんなに悔しいんだwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり宅建が心の拠り所じゃないかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0804名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:27:58.62ID:RvvOXmo4
自分にレスしてどーしたよ?
0805名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:29:46.12ID:P+s88PHL
>>802
は?
晒されるのはオマエだけど

合格番号晒して警察に駆け込み
それを必死で否定した糞馬鹿やろうがwwwwwwwwwwww

悔しくて悔しくて、宅建馬鹿スレで腹いせすることしかできない
負け犬がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>>802
それなら、オマエが張りぼてじゃないご立派な合格証晒せよ

どーーーした
できねーーーーのかよwwwwwwwwww
0806名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:32:38.87ID:svOi0Xbg
最近のBOTはお互い罵り合うようになったのか
0807名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:33:34.61ID:RvvOXmo4
>>805
どうでもいいけどお前今年宅建受けたんだよな?
なんでそんなに自分の受けた試験を馬鹿にしたいの?
0808名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:33:48.33ID:GbnRmTej
ここまでくると逆に仲良しに見えるの草
0809名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:35:34.70ID:svOi0Xbg
無駄にした時間で簡単な資格の一つくらいとれそうw
0810名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:39:03.77ID:Apy3PQsb
頭いいって認めたんだから満足して寝てくれよ。何かお前が必死に罵ってると気になって寝られねーんだよ。
0811名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:39:59.77ID:P+s88PHL
>>807

受験した理由?

お前等の勤めるブラック企業と違ってほホワイト企業に勤めてるから
時間があるんだよ
それで、以前から宅建、宅建言うバカがいたんで
宅建など楽勝だと証明するため

それで学習期間3ヶ月以内、一発合格しようと思ったまで

それに、馬鹿資格でも国家資格には違いないから
資格コレクションの一つくらいにはなるからなwwwwwwwwwww

だが、最初はそこまで馬鹿にするつもりもなかったんだが
宅建を過大評価して、あまりに絡んでくる馬鹿がいたんで、行き掛かり上そうなった
というのもあるかなwwwwwwwwww
0812名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:41:09.09ID:Bz/kjCLm
>>811
イキりたいなら3ヶ月かかったってあんま大きな声で言わないほうがいいぞ。
0813名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:45:26.12ID:P+s88PHL
>>812
確かになwwwwwww

正確には期間は3ヶ月だが、途中で無勉期間が2週間ちょっとあったから
正味2ヶ月半程度だが
それでもドヤるにはチョット・・とは思うわ

だが、俺の知人は半年も掛かったので、そいつを黙らせるには
半分の3ヶ月で十分ww
0814名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:45:43.28ID:Apy3PQsb
>>812
別の角度から挑発しないでくれよ。また気になって寝られねーじゃねーの。
0815名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:48:23.12ID:78QbGWw7
どうみても合格者の発想じゃねえな。
0816名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:48:55.04ID:0k8qTxJ2
やっぱこいつ面白れーわwwwww

>>802
それなら、オマエが張りぼてじゃないご立派な合格証晒せよ

結局自分ではりぼてだと認めてるじゃんw
試験が終わってもこいつが宅建スレ盛り上げるんじゃねwwwww
0817名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:50:58.87ID:Xw92xsnW
>>799
思った
頭悪いから全然わからん
誰か相関図書いて…
0818名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:51:19.86ID:3x8BD218
宅建落ちてる奴は大抵、民法が出来ないんだよなぁ
0819名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:52:33.94ID:P+s88PHL
>>806
ちなみに俺はBOTというかスクリプト持ってるから
本当に延々とレスできるがなwww

気にくわないスレ潰したり、スレ乱立させたり色々できるww


>>815
ひょっとして俺のことか?
合格証晒したのに、まだ言ってるのかwww
オマエがどう思おうが俺が楽勝で合格した事実は変わらないwwwwwwwwwwwwwwww

>>816
俺が認めた?
どうしてそうなるんだwwwwwwwwww
やはり宅建しか受験できない馬鹿って日本語力ゼロだなwwwww

>>802 ID:RvvOXmo4の馬鹿がそう言っているという、直接話法使ったまでなのに
馬鹿すぎるぞオマエwwwwwwwww
0820名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:54:56.37ID:78QbGWw7
ちょっと、合格者か嘘つきか
すぐわかる。
合格者同士だと、宅建と長くつきあって宅建というものがどういうものか
お互いよく知り尽くしているので、卑下をしたり尊大になったりしなくても
宅建というものに共有の価値観ができてるから。
大騒ぎするのは、部外者。
0821名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:56:46.78ID:nE+Nahhn
全部自作自演にしかみえん
0822名無し検定1級さん2018/12/07(金) 00:57:26.03ID:0k8qTxJ2
>>806
お前の合否なんてどうでもいいんだよw
これからお前が万民や宅犬と並ぶ荒らしになって
宅建スレを伸ばす事がお前の日課になるんだからw
夜中でもガンガンレスして宅建スレを伸ばすことに貢献したまえ。
0823名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:04:31.97ID:Apy3PQsb
>>817
理解者は君だけだよ。
あとみんな無視しやがって。気になって寝られねからやめろーつってんだろ。
。。。でも疲れて寝れそうになったのでもう寝ます。
0824名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:05:18.67ID:P+s88PHL
>>822
万民とか知らねーわ、そんなお前等の間でだけ成立してるもん

俺は宅建なんていう馬鹿スレどーーでも良いんだけどwwwwwwwww

今日(昨日)だって合格証が来たから約1ヶ月ぶりにオチョクリに来ただけ

普段はこんな糞スレ覗きもしねーーーから
なんでも好きにやれやwwwwwwwwwwwwww

おれも気まぐれに遊んでやる程度はつき合ってやっからよwwwwwwwwww
0825名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:09:18.86ID:QZV2c7kD
ここで言い争いをしてる人
俺のギャグにレスしたら幸せになってしまう呪いかけたわ

さて、問題の洒落だがお前ら笑いすぎて死ぬなよ、裏山にワライタケが無かったら成年被後見人の疑いを持たれてしまうから注意な





それでは行くぞ!
マン管見てチン管が勃っ建!
0826名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:10:40.13ID:0k8qTxJ2
>>824
違う お前が毎日宅建スレを伸ばすんだよ はりぼて合格証w
0827名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:13:25.92ID:Bz/kjCLm
この荒らしを36点しか取れずに落ちた奴らがやってると思うと泣けてくるわ…。
気が済むまで暴れなよ…。
合格者は温かい目で見守ろう…。
0828名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:17:26.49ID:JnB1HIpm
仮に自分が36でも発狂するよ
合格点38だった方がある程度よかった筈
0829名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:17:31.69ID:H7bWhS/B
うっとうしい奴が来たら、いつものように民法を質問してやればよい。
単なる宅建コンプレックスの無学中卒だから
また、いつものようにすぐ逃げ出してしばらく来なくなるよ。
0830名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:18:32.62ID:0k8qTxJ2
万民や宅犬はしつこいだけだし中卒基地外とか言うのはキモいだけだが
お前の馬鹿っぷりは半端ねーからなwはりぼて合格証w
しっかりスレ伸ばしとけよ 
0831名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:19:07.59ID:P+s88PHL
>>826
いやいやオマエだよ、合格番号晒してお巡りさーーーーーんWWWWWWWWWWWWWWW
0832名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:19:20.36ID:QZV2c7kD
>>829
民法って誰を助かるかをまず一番に考えて
どちらも助けたいって事例が来た場合は登記の先後で結論を出す
で大体解けるよね
0833名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:26:00.19ID:O88GRNtu
日建から解答解説集貰ったけど、屋根直すやつマジで糞問題だった。
正答率30%とかこんな差がつかない問題無意味だろ。
0834名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:26:36.17ID:0k8qTxJ2
いいぞその調子でガンガンレスしとけ

http://hissi.org/read.php/lic/20181207/UCtzODhQSEw.html

これから毎日ぶっちぎりで1位を取るんだ はりぼて合格証
0835名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:27:28.36ID:P+s88PHL
>>830
俺に対して合格証も晒せねえ、合格番号晒してお巡りさーーんのくせに
生意気な奴だなwwwwwwwwww

これだけ言っても合格証晒せねー--じゃんオマエ
やっぱり以前、合格番号晒したトラウマかWWWWWWWWWWWWWW


宅建みたいな馬鹿資格に拘るのは、オマエみたいな馬鹿だけなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0836名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:28:43.86ID:0k8qTxJ2
遅い もっと早く
0837名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:31:56.00ID:0k8qTxJ2
もう宅建なんてどうでもいいんだよ はりぼて合格証
早くレスしてスレを伸ばすんだ
0838名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:33:06.48ID:P+s88PHL
合格番号晒してお巡りさーーーーーん伝説を永遠に語り継がないとなwww



【宅建士】宅地建物取引士642【100%37点は出ないし、それは許されないことだ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/

↑このスレでID:ZSbQyEwwにレス番号855↓で警察に駆け込んだ恥ずかしい過去を
バラされた件ww

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/855
名無し検定1級さん ▼ New! 2018/11/01(木) 23:35:29.83 ID:ZSbQyEww [2回目]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540823841/852
でもお前警察に泣きついてたじゃん


それに対する、この馬鹿の恥ずかしい言い訳のオンパレードをとくとご覧あれwww

http://hissi.org/read.php/lic/20181101/UG5lVGh3c1E.html
0839名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:33:31.85ID:H7bWhS/B
>>835
じゃあ、今日も質問しますね。
まず詐害行為取消権の要件を答えてください。
それについて、更に質問しますね。
0840名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:35:21.78ID:Jil/O+hu
>>839
ケンカやめろハゲ!
0841名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:35:51.15ID:0k8qTxJ2
もっと面白いAAとかも入れろよ
スレ伸びねーだろ
0842名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:38:01.16ID:0k8qTxJ2
つーかそいつ普通に合格してるからつまんねーだろ
お前みたいに出鱈目な奴が一番面白いんだからもっと考えろ
0843名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:39:16.08ID:P+s88PHL
>>837
合格証晒すという話題になると、話しを逸らしにかかるな
合格番号晒してお巡りさーーーーーんWWWWWWWWWWW


>>839
馬鹿って一方的に質問し出すんだよなwwwwwwwww
人にものを尋ねるならまず自分が答えるのが礼儀ってもんだ

では聞くぞ

甲の乙に対する債権が抵当権付である場合、甲は、その抵当目的物の他の抵当権者丙に対し、
丙の乙に対する債権の消滅時効が完成していることを乙に代位して援用することができるか?
その理由を3分以内に答えろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0844名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:42:44.59ID:0k8qTxJ2
だからそんな質問レスじゃ誰も読まねーんだよ
昨日みたいにガンガンレスしろよ 
0845名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:42:56.39ID:H7bWhS/B
>>843
逃げてないで、早く答えてください。
宅建を馬鹿にするような発言を繰り返してる以上
ちゃちゃと答えてください。
0846名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:43:55.79ID:P+s88PHL
はい終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜WWWWWWWWW

なんだコイツ>>839
必死でググってんのか??wwwww
自分は答えられないじゃないかWWWWWWWWWW


>>845
俺の質問から逃げてるのはオマエじゃねー--かWWWWWWWWWWW
0847名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:47:16.51ID:0k8qTxJ2
あー誰もいねーよ もうみんな寝ちまったな
また明日盛り上げろよ
0848名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:48:58.18ID:H7bWhS/B
>>839に答えなさい。
屁理屈は、いいから
宅建を馬鹿資格といいきった以上
答えなかったら、嘘つき中卒認定しますよ?

合格者の私よりはるかに頭がいいんでしょ。
民法のお話しましょうよ。
0849名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:49:53.82ID:P+s88PHL
>>845>>848
発狂してんなよバーーーーーーーカwwwwwwwwww
自分が知ってる問題をぶしつけ・一方的に質問するって
まともな社会人なら絶対やらない行為
そして、自分は相手の質問に答えられないというwwwwwwwwww

そういうことを平気でやるって、やっぱり低学歴だわ
まともな企業に入れず、まともな常識すら身につける機会がなかったんだねwwwwwwwwwww
0850名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:52:31.20ID:H7bWhS/B
まってるから早く。
言い訳はださいよ。
0851名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:54:35.58ID:P+s88PHL
>>848>>850

俺はオマエの親か!?家庭教師か!?
なぜ、テメー--の一方的な要求に応えねばならない
俺に何かしてもらいたかったら、まずオマエが実行すべき
だからオマエは、俺の質問に答えるべきだったのに、答えられなかった

その時点でオマエは、要求する資格を喪失した
俺は合格証うpの件にしても、まず要求する奴が自分で身をもって実行してからでなければ
応じない

逆に、自分から実行すれば俺もそれに答える
実際に、合格証アップした奴がいるからおれも合格証うpしたやっただろ?

そんなことも分からない馬鹿は一人で勝手に発狂してろwwwwwwwwww
0852名無し検定1級さん2018/12/07(金) 01:55:44.67ID:OUMHoRZZ
2018年・冬ボーナスが金額が暴露されまくってる
https://u.nu/r8-e
0853名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:04:52.45ID:H7bWhS/B
あまりにもかっこ悪すぎだな。
我々、合格者が感心するような答えを言えば
どんなマウントより効果があるのに。

たんなる「宅建は馬鹿資格」おおほらですか?
ゴキブリ中卒特有の。
0854名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:08:59.31ID:P+s88PHL
>>853
それなら合格証うpするのが一番早いだろ

格好悪いのは、非常識な質問をおっぱじめたテメーだ!!

なにが我々合格者だ!
たかが宅建ごときでミンポーミンポー喚くなよwwwwwwwww

俺は合格証うpしたんだ
それでも信用できない、キチガイにこれ以上どうやって証明しろってんだwwww

そういえば、オマエは合格証晒してないよな?wwwwwwwwwwww
0855名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:13:45.67ID:H7bWhS/B
もういいよ。
こんな基礎民法の話さえ逃げまくりとか。

本当に、少しは頭がいいのかと期待したらがっかりだね。
無能で嘘つきの上に、見栄っ張りとか
人間として恥ずかしいから消えなよ。
0856名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:14:54.35ID:AEF82Wl0
>>819
>気にくわないスレ潰したり、スレ乱立させたり色々できるww

根暗リベンジ5963。君ってゴミだと思うよ?
0857名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:20:14.19ID:AEF82Wl0
>>850と>>851の差が1分かあ。秒単位でポチポチしてるんだなあ。年末なのに何頑張ってんだろ。ボッチマスかなあ。
0858名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:21:39.62ID:P+s88PHL
>>855
おいおい
人に質問しておいて、それこそ民法の「いろはのい」の質問にすら答えられなかった
低ノウはオマエだろうwwwwwwwwwww

人に「オマエこれ知ってるか?」などと、なんの脈絡もなく質問する非常識極まる
基地害がなにいってんだwwwwwwww

>>856
おまえ、馬鹿だろ?
「出来る」と書いただけで、実行している訳じゃねえのに

宅建すら受からないとこうやって、阿保拗らせるのかwwwwwwwwww

>>857
今頃起き出して発狂しているオマエみたいな引き籠もりが言うかwwwww
てか、アンカー全角とかどんだけ糞なんだよオマエwwwwwwww
0859名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:26:13.04ID:AEF82Wl0
>>858
ずーっと起きてて発狂してるお前みたいな引きこもりが言うんですかあ?ブーメラン草!
すぐ食いつく根暗君には血眼になってアンカー先探すでしょ?全角で充分でしょ?草!
0860名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:27:54.00ID:AEF82Wl0
あとそんな発想する事自体根暗だって言ってるんだよ?実行してるから根暗って言ってるわけじゃないよ?阿保拗らせ5963。草!
0861名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:29:39.68ID:AEF82Wl0
私、レスバトルで負けたこと無いんだよねえ〜朝まで踊っててね^−^
0862名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:32:08.54ID:H7bWhS/B
恥ずかしいという概念もないのも中卒特有の病状。
まともなら、>>839に答えている。
例え間違っていても、答えればまあ普通の人間扱いはされるのに。

宅建を馬鹿にして、本当にすごい奴が一人もいないんだよね。
このスレでは。
0863名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:33:06.11ID:P+s88PHL
>>859
>ずーっと起きてて

やっぱり寝てたのか、この痴呆爺WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


>>860
根暗とか、おまえ50才以上の爺だろwwwwwwwwwwwwww
おまえ呆けちまって、昼と夜の区別もつかないのかwwwwwwwwww


>>861
ほーーーそりゃ奇遇だな
俺も負け無しだわwwwwwwwwwww

てか、顔真っ赤にして3連投かよwwwwwwwwwwwwww
0864名無し検定1級さん2018/12/07(金) 02:39:28.34ID:P+s88PHL
>>862
恥ずかしいという概念もないのも中卒特有の病状。
まともなら、>>843に答えている。
例え間違っていても、答えればまあ普通の人間扱いはされるのに。

宅建を心の拠り所にしてる奴って、本当にすごい奴が一人もいないんだよね。
どのスレでもwwwwwwwwwwwwwww
0865名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:02:19.47ID:H7bWhS/B
本当に中卒ってきちがいだね。
人から軽蔑されるような、嘘つきのトンズラの分際で。
口が達者とか朝鮮人みたいだ。

ふつうは逆だよね。
自分のことを謙遜するし、自分がやりとげてないことはリスペクトするだろ。
まともな知能がないんだろうな。
0866名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:03:03.40ID:H7bWhS/B
>>864
嘘つきの遠吠え
0867名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:08:16.85ID:H7bWhS/B
>>864
お前はなんで逃げてんの?
俺はそんなのに答える義務ないよ。
宅建合格者をリスペクトしてる上に、自分の能力なんかたいしたことないと思っているし。

宅建は馬鹿資格なんて、暴言いってるくせに自分は能力なしの嘘つきが
恥ずかしいんだろ。
0868名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:18:50.81ID:1DDLi9dc
>>649
犯歴照会は本人でも不可
審査庁が本籍地の市町村へ直接照会をかける
https://izumi-keiji.jp/column/jiken-bengo/zenka-jibun
0869名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:33:44.72ID:H7bWhS/B
そもそも>>839
詐害行為取消権の要件とは、民法の条文の知識という基礎知識と
できる子なら、例外となる判例についても知ってるかなという
宅建合格者なら答えらる過去にも何度も出ている頻出問題知識だろ。

それに対して、お前が出した>843は
司法書士の過去問のコピペを貼りつけただけ。
宅建民法には絶対に出ない無関係の論点。

本当に、トンズラするためならゴミみたいな姑息な行為をするよな、嘘つき中卒は。
0870名無し検定1級さん2018/12/07(金) 03:48:12.69ID:1DDLi9dc
>>843
って、消滅時効の問題で、詐害行為取消権の問題じゃ無いんだけど、、、
0871名無し検定1級さん2018/12/07(金) 04:22:34.19ID:H7bWhS/B
そもそも、>>843は、司法書士の問題をコピペしてきたから
日本語としても、かなりおかしくて問題になってない。
二行目が主語がなく、へいが被担保債権に対する二番抵当権設定者なのか説明が抜けてるし
最後の行も、時効の援用は誰を主体にしてるかも書いてない。
へいを登場させておいて、へいはどこに行ったんだという話。
代位の話なら、誰の誰に関する権利を代位したかを書く必要があるだろ。
まあ、元の司法書士の問題はどういうのかはだいたい予想はつくが中卒コピペ脳は
出した問題の趣旨も自分でも理解してないだろうな。
0872名無し検定1級さん2018/12/07(金) 05:46:17.62ID:cTuCL3Sy
9割正解の45点を目標に勉強してたが、結果は39点。
当日実力出し切っても42点が限界だった。
0873名無し検定1級さん2018/12/07(金) 06:26:52.43ID:AEF82Wl0
>>863
やっぱり寝てたとか50歳以上とか論理ぶっ飛びすぎてやベーだろ。精神疾患でもあるのかな。
0874名無し検定1級さん2018/12/07(金) 07:36:41.28ID:aWFCOwK+
はりぼて君は普段無口でおとなしい奴なんだろうね
0875名無し検定1級さん2018/12/07(金) 08:03:05.81ID:SZmBoj6Q
こういう人ってリアルはへらへら笑っていい人そうだよな
0876名無し検定1級さん2018/12/07(金) 09:53:26.37ID:1F2aZavt
宅建士証のカード化の話とかないの?
パウチっこだなんて図書館カードじゃないんだから…
0877名無し検定1級さん2018/12/07(金) 10:47:00.97ID:BABYx8Jr
昨日のはりぼて合格証てツイッターとかで画像検索すると使えそうな画像がいっぱいあるのな
https://twitter.com/search?f=images&;q=%E5%AE%85%E5%BB%BA%20%E5%90%88%E6%A0%BC&src=typd
こういうのを勝手に加工修正してアップしたらやっぱり罪になるのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無し検定1級さん2018/12/07(金) 11:22:12.81ID:CV/rqeoA
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544149174/l50
0879名無し検定1級さん2018/12/07(金) 11:31:44.13ID:Bz/kjCLm
なんかすっかり大人しくなっちゃったな。
やっと現実を受け止めたか…。
0880名無し検定1級さん2018/12/07(金) 11:40:29.56ID:ZKFOQ4mg
平成のうちに宅建士の登録を完了させるには来年の3月頃までに申請しないと新元号になるよね?
0881名無し検定1級さん2018/12/07(金) 12:01:45.27ID:T89PgBFB
点数って証書届いてもわからないよね?
みんな自己採点の点数を言ってるの?
0882名無し検定1級さん2018/12/07(金) 12:02:12.43ID:WGjTU5a1
その通り
0883名無し検定1級さん2018/12/07(金) 12:03:27.27ID:5S2wOSSO
合格発表長い→書留こなくてやきもき→実務登録講習だるい→宅建士登録手間も大金もかかる(白目)
0884名無し検定1級さん2018/12/07(金) 12:13:59.42ID:OJl4gWCp
趣味で受けただけだけど講習まで受けようかなと思えてきた。
こんな九州の田舎でも12000円で受けれるとこあったわ。
2万だったら受けないし。
0885宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 12:41:44.54ID:3WJUoJh+
【問 1】 宅建業法の 彡 ⌒ ミ おら、おら、見ろ、見ろ!重要事項説 彡 ⌒ ミ おら、おら、見ろ、見ろ!
 取引士でなけれ__(´・ω・`)___が、宅建業法第37条の規 __(´・ω・`)___時
 に交付 〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕名押印は〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 ○or×  |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|        |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
【問 2】 宅〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈り得た秘密を〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 正当な理|:::::::::::::::::::::::/  髪 ヽ::::::::::::::::::::::/た後において|:::::::::::::::::::::::/  髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
 ○or×  〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|         〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
【問 3】 宅ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝで保障されヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 る重要な ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/ず普段からノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
 解し、認識した上で行動しなければならない。○or×
..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  登録実務講習の修了試験にはこういうのが出るんだよ
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'  
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:    シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0886宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 12:45:20.53ID:3WJUoJh+
契 約 条 項
(売買の目的物および売買代金)
第1条 売主は、標記の物件(A)(以下「本物件」という。)を標記の代金(B1)をもって
     買主に売渡し、買主はこれを買受けた。
(売買対象面積)   彡 ⌒ ミ おら、おら、見ろ、見ろ!        彡 ⌒ ミ おら、おら、見ろ、見ろ!
第2条 売主およ__(´・ω・`)___象面積を標記面積(A)とし__(´・ω・`)___が
     〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕もに【  】〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
第3条 買|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|約締結と同時|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
   2 手〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈売買代金の一〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 (境界の|:::::::::::::::::::::::/  髪 ヽ::::::::::::::::::::::/         |:::::::::::::::::::::::/  髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
第4条 売〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|、現地において〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
 (売買代ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ        ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
第5条 買ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/日(B3)、(B4ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/
     【  】で支払う。
..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  登録実務講習の修了試験にはこういうのが出るんだよ
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'  
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:    シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0887名無し検定1級さん2018/12/07(金) 12:51:08.93ID:GuPGkRpS
>>886

おいおいアスペルガー。
今年も誰も頼んでないのに講釈たれんのか?

誰でも受かる登録実務講習を、偉そうにwwww
0888名無し検定1級さん2018/12/07(金) 12:53:15.17ID:OZ5PkVw/
>>900
>>878
0889宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 12:58:31.46ID:3WJUoJh+
【宅建士】宅地建物取引士612【万民の神&宅犬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516290197/

192 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/08/12(日) 23:53:19.07 ID:AEVeGSLq
https://takken-navi.jp/qa4/#q405

Q 試験の合格発表前に登録実務講習を申し込むことはできますか?
A 登録実務講習実施機関によっては、合格発表前から申し込みを受け付けているところもあります。
ただし、合格発表前に登録実務講習を受講することはできません。

合格者だけが登録実務講習の「申し込み」できるわけではない
あくまで前金を払って合格前の「申し込み」ができるだけ
キャンセルしても返金はされない
その場合事前学習用の教材が送られてくるだけで、法定講習は受けれないぞ
まったく合格者の証明にはならないわ
合格したことないからわからなかったのかな?

_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .>>887
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  登録実務講習のシステムすら
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:      知らない人がいるかもしれないだろ?
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' 法定講習と登録実務講習の違いも判らない無資格者もいるし
    ,;'    (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:        シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0890名無し検定1級さん2018/12/07(金) 14:12:26.15ID:GuPGkRpS
>>889
登録実務講習の問題も泥棒したんか?ww



508 宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2017/12/07(木) 12:53:09.64 ID:mBIZp3nm
>>453 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 18:16:52.35 ID:ILCwAsb0 [1/2]
>>432
建築木材の含水率の数字まで問うてたのは何年度の問題?

        ,,.-'ヽ
       / :  :.!
.....、,,,....._;/ ,;'   ;,..!  Wセミナーの宅建直前予想問題
      ヾ ,,;_ , /  第1回予想問題 問50−2だ
 宅 犬   -,ノ   
、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   「的外れって」Wセミナーも、ど素人に言われたら終わりだな(笑)
≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   シッ シッ シッ シッ
0891名無し検定1級さん2018/12/07(金) 14:33:25.32ID:1tAgdYBD
宅犬来てたのか
0892 ◆ySVKQPbbss 2018/12/07(金) 16:38:31.90ID:0GYHll1A
う! ん! こ! の! で! る! あ! な!

き! も! て! ぃ! −!

あ! な! る! ぅ!

_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .>>889
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'    (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:
   ;:            ';;

https://pbs.twimg.com/media/DgTfs6CUcAAX145.jpg
0893名無し検定1級さん2018/12/07(金) 16:45:38.99ID:Oq4GXVOc
>877
権利者の許諾を得ず勝手に利用したり、改変することは著作権法違反になる。
出典を付ければ論文等で引用することは可能。
これまで親告罪だったが、TPP関連法の成立により12月30日から非親告罪となり、権利者の訴えを待たずに公訴できるようになる。
0894名無し検定1級さん2018/12/07(金) 16:46:37.66ID:Oq4GXVOc
アンカーをミスしたので訂正する

>>877
権利者の許諾を得ず勝手に利用したり、改変することは著作権法違反になる。
出典を付ければ論文等で引用することは可能。
これまで親告罪だったが、TPP関連法の成立により12月30日から非親告罪となり、権利者の訴えを待たずに公訴できるようになる。
0895名無し検定1級さん2018/12/07(金) 16:57:25.68ID:oQlJVbZ9
今日ホームページ作るついでに名刺作らないといけなかったから先走り汁で宅地建物取引士の名称入れてもらったテヘペロ!
配らなきゃいいんだもんね^ ^
0896名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:02:51.38ID:0oFW6oDO
まだ1ヶ月以上配れないじゃないか
0897名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:18:40.27ID:OuBmAH9X
>>894
なんかタイムリーだねw
暇な人がいたら昨日のはりぼて合格証の真贋を調べて欲しい
ID入ってなかったから多分拾い物の画像を修正したんだろうけど
0898名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:22:38.00ID:oCkElXCp
今年合格したんだが、先ほど帰宅したらTACから登録講習の案内届いてたわ

合格後講習受ける奴ってどれくらいの割合かね?
不動産仲介業などは当然即登録だろうが、それ以外の者は仕事で必要ってことはないから

実務経験2年以上ない場合、登録講習が必要で効果測定もある
効果測定は99%合格するような形式的なものだが、宅建士証の交付まで受けたいなら
合格後1年以内に手続きしないと、そこでも法定講習受けなきゃならんしな
0899名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:28:17.40ID:oCkElXCp
>>897
相手のID書いてあった部分は画像編集ではなく、紙に印刷したものを貼り付けたものだったぞ
そんなの拾うのは無理だろ
0900名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:32:11.17ID:oCkElXCp
ああそうか
合格証は拾ったものをプリントアウトしたって話しか

でもそれを言い出したら、どんな画像アップしても全部偽物扱いされて無意味だな
合格番号・氏名・生年月日まで晒せば別だが
そんなことする奴は居ないだろうからな
0901名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:36:26.66ID:pl4O1dJ1
レスが900超えたので次スレ誘導

ローカルルールでは本来このタイミングで立てるのだが、宅建スレは早漏が多いため
既に乱立しているので交通整理しとくわ



●次スレ
【実務講習】宅地建物取引士649【再受験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/

※【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】もルール無視して重度の早漏が立ててしまったスレ。先に649から消化のこと
0902名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:39:04.00ID:OuBmAH9X
上にも書いてあるけどツイッターやインスタに合格証載せてる人が大勢いるから
そういった画像にあの程度の修正をするだけなら誰でも出来るからね
0903名無し検定1級さん2018/12/07(金) 17:40:31.77ID:DIlFX/3V
最近、スレが乱立ぎみなのは
ここの>>1の責任があると思うわ。
こんな犯罪者の発想のアンチ宅建スレは
常識人はよりつかないだろ。

実際に、中卒カスのマウントばかりだし。
0904名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:06:30.04ID:VYXEcKSk
宅建は無駄に受験者・合格者が多い上にレベルが低い連中が多いからな
そのことがスレの乱立ぶり、書き込みにも自ずと反映される
0905名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:09:05.23ID:DIlFX/3V
中卒を受験できなくすればよい、
以前の宅建は、中卒は受験できなかった。
0906名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:10:23.11ID:j3RkPSuI
住民票とって本籍地行って法務局行って大変だったー
0907名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:28:33.19ID:rCOah6qN
>>126
こまかい?
この程度きちんと区別するのは当たり前のこと
それすら普通に出来ないお前って・・・

ねちっこい?
お前に言われたくないわ
マタンキとかやっぱり馬鹿だなお前

それより聞かれたことに答えろよ
0908名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:29:47.51ID:rCOah6qN
誤爆したスマソ
0909名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:36:53.61ID:qftWeL8B
宅建取得しても重要事項を説明できそうにないんだけど
ひきこもりなんで
0910名無し検定1級さん2018/12/07(金) 18:42:24.91ID:W8gQfxnu
>>900
絶対的に証明できないけど、今年合格証明をするなら、
合格者しかわからないような問題を自分で作るか、答えさせることだね
(過年度だといらないのを捨てているから答えられない可能性が高い)

問1:封筒のラベルシールの下の方に数字が記入されている(簡易のところ)
その数字を追跡サービスに入力して、
・どこの郵便局が引受けたかを答えなさい
・何時何分に送られているか答えなさい
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input

問2:以下のA〜Dの中で封筒のラベルシールに記載されているものをすべて答えよ
A試験地コード、B生年月日、C受験番号、D合格証書番号

問3:封筒のラベルシールになんの数字かわからないものがある(整理番号?)
数字がいくつあるか、ハイフンがいくつあるか答えなさい

問4:封筒の中に入っている色のついた紙の色と枚数をすべて答えよ。

問5:色のついた紙で裏面にも印刷されているのは、何色で何枚?

今年合格している人ならすべて余裕で答えられる。
逆に、自分は今年合格しているから、こんな感じで作問できる

試験案内には5日に発送と書いてあるけど4日に発送しているよねぇ・・・
0911名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:00:31.70ID:tIG2ADsF
>>901
ワカヤマンシネ
0912名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:08:55.29ID:tIG2ADsF
>>901はスレ番修正せずにテレンプすら貼れないカスが立てました

下記が次スレです

【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544149174/
0913名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:15:19.25ID:KceEPX9c
>>911
とフライングした早漏がファビョってます


同じ早漏同士なら先に立った下記のスレを使うのがルールです
ルール無視のスレ立て厨>>878>>912は無視してください


●次スレ
【実務講習】宅地建物取引士649【再受験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/
0914名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:20:19.23ID:tIG2ADsF
>>913
おまいが早漏やん
>>1無視しとるやろ
0915名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:23:23.14ID:PbOG+Kra
実務講習と登録料合わせて6万なんてふざけてる
と思ったが社労士はもっと高いんだな…
0916名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:24:52.37ID:tIG2ADsF
>>913
これでどう言い逃れするの?

【実務講習】宅地建物取引士649【再受験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/

1: 名無し検定1級さん [] 2018/12/05(水) 16:28:13.22 ID:n+9NXLHd

祭りも終わり次のステージに入った

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/1
0917名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:27:31.94ID:KceEPX9c
テンプレだけが次スレの正当性を決める要素ではありません
それに遅ればせながらテンプレは貼ってあります。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/81
0918名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:32:27.65ID:Ot5KN6Xk
>>915
弁護士会の強制会費もクソ高かった気がするw
0919名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:33:17.73ID:tIG2ADsF
>>917
もうアホかと

いやアホだからそんなんなんだろうが
0920名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:45:54.28ID:ruJ6Vlf5
1が変態の書き込みをすれば無視される
それだけだよ
いくらなんでも放火魔はないだろw
0921名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:51:14.94ID:6MpCm0Hq
よし合格証受け取った!
今夜はひとり祝勝会だ!!
0922名無し検定1級さん2018/12/07(金) 19:53:12.62ID:SWVAOJEU
>>919
必死だなw
0923名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:03:34.55ID:KceEPX9c
レス数が900を超えたので次スレ誘導

ローカルルールでは本来このタイミングで立てるのだが、宅建スレは早漏が多いため
既に乱立しているので交通整理しとくわ



●次スレ
【実務講習】宅地建物取引士649【再受験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/

※【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】もルール無視して重度の早漏が立ててしまったスレ。先に649から消化のこと
0924宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 20:19:15.49ID:3WJUoJh+
座間市の浅尾
https://i.imgur.com/utYWSoC.jpg
横浜市の藤本
https://i.imgur.com/OfKMuy5.jpg
川崎市の中林
https://i.imgur.com/I0gkYmV.jpg
静岡の李
https://i.imgur.com/RfLbpi7.jpg
 ∩∩                               V∩
  (7ヌ)        無資格ブラザーズ           (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、中林 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  李  /
    | 浅尾 | | 藤本 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃登 .記 .の. 事 由   清算結了         .┃
┃登記すべき事項   平成30年11月07日. ┃
┃登 .録 .免 .許 税   金 2,000円.       .┃
┃添 .付 ..書 .類   株主総会議事録 1通.┃
┃                決算報告書     1通.┃
┃                委任状         1通.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   速報!無資格ブラザーズ解散!
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0925宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 20:22:44.63ID:3WJUoJh+
【宅建士】宅地建物取引士608【発表日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511994654/
  ID:dF2UgdqW[6/8]俺は二年間はするようにしてるけどどう?
        /⌒  ⌒\  ID:dF2UgdqW [7/8]大変だよな 。
   /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
  //・/::::::⌒(//・\ /・\\ ID:60R8o92S [6/7] 頑張って勉強して
/::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\             今年受かったんだけどさ
|     \  |     ト//・\ /・\\ ID:60R8o92S [7/7] 合格おめでとう
\    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
 /    |   /   |   //・\. /・\\
 |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
               |       トェェェイ     | ID:ChUCtEV3 1人なんだろうなw
               \    `ー'´    /
               /⌒   ̄──  ̄\
              //         ノ> >

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   見事な自演をお楽しみください
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0926宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 20:26:39.63ID:3WJUoJh+
【宅建士】宅地建物取引士613【もうすぐ春、宅建でも受けようかな】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517504085/
869 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 15:51:07.79 ID:UQvPo6ks [20/21]
犬じゃない奴が問題分画したコピペすることがとんでもないナンセンスどころか自主していることになるということすら分からず頭沸騰してんだろうな

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  追い詰められてファビョル粘着君をお楽しみください
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0927名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:30:10.25ID:TayXIxJ9
テンプレすら貼れない奴が「僕の立てたスレを使ってよ!」でつな
0928宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 20:30:31.89ID:3WJUoJh+
【宅建士】宅地建物取引士608【発表日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511994654/
71 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2017/12/04(月) 15:04:48.97 ID:3pCcgMeG [1/2]
>>64
ちなみに何回で受かったの?
79 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 17:28:27.72 ID:jYOLsOnr
>>71
二回目
82 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2017/12/04(月) 17:40:29.79 ID:3pCcgMeG [2/2]
>>79
( ´,_ゝ`) プッ
83 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/12/04(月) 17:47:38.32 ID:jYOLsOnr
>>82
で、お前は受かってんの?宅犬と同じか?
84 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2017/12/04(月) 17:59:34.31 ID:uoc6Q+T2
>>83
どう思う?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  粘着君は、自称2回目合格者だそうです
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0929宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 20:32:25.79ID:3WJUoJh+
【宅建士】宅地建物取引士606【発表日】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511872386/

222 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 07:48:33.73 ID:sMzUsKnl [3/4]

すまんな36点だわ。もちろん来年も宅犬潰しは頑張るけどな!

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  粘着君は、去年36点で合格したそうです
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  今年なら不合格でしたよねぇ
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;   ギリギリセーフ
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0930名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:36:43.70ID:W71oYdcl
>>918
弁護士会費は若手は安いよ

前日の午後引き受けになってるな
0931名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:43:47.26ID:TayXIxJ9
>>923
スレ一つまともに立てられないとかバカなの?死ぬの?童貞なの?
0932名無し検定1級さん2018/12/07(金) 20:44:35.82ID:gfin9iW0
>>929
さすがアスペルガー!
毎年合格点が難易度で変わってくるのが分からないんだな(笑)

んで、お前は何年に何県で合格したんだ?それとも借り物の合格証なのか?wwww
0933名無し検定1級さん2018/12/07(金) 21:04:36.45ID:KceEPX9c
皆さん、ルールを守って利用しましょう!


〔テンプレより抜粋〕
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
0934宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 21:26:36.07ID:3WJUoJh+
        /\___/ヽ
       ./ノヽ 粘 着  ヽ、 うぉぉぉぉぉぉ〜
      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   アップだ! アップだ! アップだ!
        |   ー(○)ー(○)ー ::|   合格おめでとう! 俺! 
      | `⌒o.と。。つo ⌒::l    うぉぉぉぉぉぉ〜
      | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l 
      ヽ  il´|   |`li  :;/ 
       ヽ  !l |,r-r-|, l!  /────┐
        ヽ、 `ニニ´一/ 合格証書 ∫←付箋の重みによるヨレ
        /⌒ヽ(^う       ●     (,,)
         `ァー─イ.      ↑     |
         /    |  ボールペンの穴  |
        /    |_________|
          /      /
       /      ⌒ヽ   https://i.imgur.com/u1Tch17.jpg
   ___/  / ̄ ̄`)  ノ
  (__r___ノ     (.__つ

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  こんな風に、
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   穴が開いたりヨレたりしないように
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'   合格証書は額縁に入れましょう!
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;   
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0935宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2018/12/07(金) 21:31:39.40ID:3WJUoJh+
呪いのボールペン穴の拡大図
https://i.imgur.com/4EbVKV4.jpg

┌───────────┐
│      合 格 証 書    彡
│                      彡←呪いのヨレwww
│                      彡
│         ヾツ          彡
│     .   三          ||
│     シ!!!三●三!!!ミ    Λ||Λ
│     .   ||||        < / ⌒ヽ
│     .   /∧ヽ       | |   |
│      彡  ミ     ∪ / ノ
│  呪いのボールペン穴    | || プラーン
│         コーン        レレ彡
│               ◎ コーン コーン コーン
│              ‖     │
│        ∧_,,∧‖      │
│       (,,    ∩ チクショーーーーーーッ チクショーーーーーーッ
└────.( 粘 )     チクショーーーーーーッ        
         し○-J     

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;  合格証書に付箋を貼るときは
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  ボールペンで 
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'  穴を開けないように気を付けましょう
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;   
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:  シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0936名無し検定1級さん2018/12/07(金) 21:35:07.28ID:0VeTOWPJ
>>933
君自爆してるやん
0937名無し検定1級さん2018/12/07(金) 21:57:27.97ID:4Ri4+9Jh
で、試験に落ちて放火魔する中卒が
いたの?w
0938名無し検定1級さん2018/12/07(金) 22:05:14.23ID:gfin9iW0
>>935

えーっと、もう一度アップして、そこが真っ白だったら、お前どうする?
0939名無し検定1級さん2018/12/07(金) 22:07:43.27ID:bDbf9dWe
>>933
テンプレの都合のいい所だけ抜粋してんじゃねーよ

>>1
>[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい

って書いてあるんだから上記に反して早漏して立てたスレは全て


[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です

これの乱立の定義に引っかかるんだっつぅの
しかもスレタイ遊びがしたいがための意図的なフライングスレ立てばっかして、それ以外はAAで埋めていくと言うキチガイさ
0940名無し検定1級さん2018/12/07(金) 22:34:10.20ID:LlCOI/15
>>440
いいなあ
自分は民法9点
でも36点で不合格w
0941宅犬食べる ◆nUPAQTzwac 2018/12/07(金) 22:34:52.21ID:0GYHll1A
あ! な! る! ぅ!
あ! な! る! ぅ!
げ! り! べ! ん!
も! っ! り! も! り! ぃ!

_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .>>938
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'    (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:
   ;:            ';;

https://pbs.twimg.com/media/DcjS9zKUQAIIY0f.jpg
0942名無し検定1級さん2018/12/07(金) 23:50:36.67ID:YfsLfb7f
>>940
正誤表見たら○5〜○9(○=1〜4)は全部合ってた。この時点で25点。
○0〜○4は半分正解してた。これで13点。合計38点で合格できた。
試験途中、周囲をちら見していると早々に解き終わったのかテスト用紙伏せてボーとしてる人いたけど、合格者番号見たらどうやら落ちてるらしい。
合ってるか自信の無い問いだけマーク付けて時間余ったら見直すようにしてたよ。
あとどっかのサイトでマークシートに横線だけ引いて、問題読んだり思い出す間に塗りつぶして時間の節約するとか紹介してた。
受験票が机(会場は高校だった)の上においてあると邪魔だから机に貼ってある受験番号のシールで受験票を机の外にはみ出るようにして貼り直したり。
あと統計→業法→法令→税法→民法の順で解いた方が良かった感じ。次の参考にしてみてw
0943名無し検定1級さん2018/12/07(金) 23:53:46.21ID:KceEPX9c
>>911
とフライングした早漏がファビョってます


同じ早漏同士なら先に立った下記のスレを使うのがルールです
ルール無視のスレ立て厨>>878>>912は無視してください


●次スレ
【実務講習】宅地建物取引士649【再受験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/
0944名無し検定1級さん2018/12/07(金) 23:58:33.42ID:uAGhVO86
宅建スレはこの時間になると変な奴が出てくるな。
昨日もこうだった。
中卒って他にすることがないのか。
0945名無し検定1級さん2018/12/08(土) 02:16:37.75ID:fbPvlcvT
中卒は、犯罪者・変質者・知的障害者のいずれかに該当する。
0946名無し検定1級さん2018/12/08(土) 03:23:44.42ID:R7kqMolI
>>898
全く別の仕事してるけど、身分証明書代わりに士証持ってる。
自分への合格祝い代わりに登録実務講習と登録、士証発行まですべし!
ボーナス時期に合格発表って機構はそこまで計算してるんかな。
0947名無し検定1級さん2018/12/08(土) 04:12:15.08ID:NDFmvWJs
合格した記念にオナホール買いたいんだけど、給料の15%までに抑えといた方が良いですか?
0948名無し検定1級さん2018/12/08(土) 06:06:39.55ID:vPRCeQep
馬鹿にしようとして中卒と騒ぐといことは
本人は高卒か良くてもFランだろうな
0949名無し検定1級さん2018/12/08(土) 06:16:50.91ID:V+IfBd4x
俺みたいに国立大でた人間からしたらお前らみたいなゴミは身近にいないから新鮮。
知能低い奴の書き込みとか実生活で触れないからすげー面白いよもっと高卒Fラン卒発言沢山して
0950名無し検定1級さん2018/12/08(土) 07:12:40.46ID:BB3lDiiV
>>949
お前ってリアルで見下される事が多いんだろ。だから誰かを見下そうとすることでそいつらに復讐した気になってるんだろ。
自分国立大デースなんて言うのも何とか見下そうとしてるんだろ。小さいね。
0951名無し検定1級さん2018/12/08(土) 07:54:50.25ID:HjEcUnCr
>>950
哀れ。蔑まれ疎まれ軽んじられてきた低俗な人間の発想そのもの。
生まれ変わったらまともなDNAだといいな親とかゴミだと子も必然ゴミになるから可愛そう。生まれた瞬間から決まっちゃってるって不幸だね同情するよ。
0952名無し検定1級さん2018/12/08(土) 08:41:54.24ID:BB3lDiiV
>>951
哀れ〜とか低俗〜とかお前の感想なだけじゃん。中身ペラペラ。事実を適示されてファビョっちゃった?妄想リベンジ5963
0953名無し検定1級さん2018/12/08(土) 08:42:24.33ID:IGTYXKLs
>>951
自己紹介乙
0954名無し検定1級さん2018/12/08(土) 09:08:43.87ID:jyQ9CbyE
万民また落ちたの?
0955名無し検定1級さん2018/12/08(土) 09:10:37.64ID:uZwMOe87
万民と宅犬な!
0956名無し検定1級さん2018/12/08(土) 10:15:12.37ID:10xEwYXl
>>949
その実生活ではマウント取れないので、わざわざここに遠征してるのか。
0957名無し検定1級さん2018/12/08(土) 10:17:30.49ID:K7G80pzC
ボーダー37であった事込みで考えて今年は易化したと言えるのか講師に聞いてみたい

自分の感覚ではもう少しボーダーが高くてもいいのでは?と感じてるけど、なにせ初受験
年々のレベル感は比較できない
0958名無し検定1級さん2018/12/08(土) 10:36:55.26ID:0eQEcGoj
>>947
婚約指輪みたいに言ってもあかんw
0959名無し検定1級さん2018/12/08(土) 10:55:22.00ID:6m610CGJ
>>957
受かってたら過去問やってりゃわかるでしょ。
0960名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:11:41.60ID:K7G80pzC
年度別過去問というのをやったことがなくてね
模試を除いて本試験ではじめて1問〜50問までワンセットで解いた

また過去問は家で解くと簡単に感じるっていうからな
ボーダー37+今年の易化した問題でのレベル感を、毎年受けた人なんかに聞いてみたいね
0961名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:12:12.28ID:aTOctTN5
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】
https://matsuri.5ch....i/lic/1544149174/l50
0962名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:17:09.56ID:aTOctTN5
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgl/lic/1544149174/l50
0963名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:26:58.47ID:D9A1y1X/
宅建合格した人おめでとう。
でもまだスタートラインに立っただけだよね。
まわりに宅建持ちがいる人は、よくその人を見てほしい。
自分の周りは、中堅の不動産屋の社員は給料安くてぼやいてる。
地元の小さな不動産屋は、やはり地元だけの仕事じゃやっていけず
土地の売買で地方まで範囲を広げてる。電車で5時間以内なら行くと言ってたよ。
それでもやっていくのがやっと。
そしてその他は資格持ってるだけで、全然活かしてないやつがほとんど。
だいたい建築関係で持ってる奴が多い。
持ってる奴がすごく多いからその辺歩けば、大体会う笑
ほんとに活かすなら独立するしかないと思う。
人脈が仕事に直結するから兎に角人脈を広げる。
そして50〜60歳付近の親から遺産をもらえるだろう奴と仲良くなる。
そして土地を仲介してバンバン手数料儲ける。
宅建の最大のメリット手数料3パーセントプラス6万 
今は1パーセントが多いみたいだけどね。
儲けた金を頭金に駅5分以内に土地を買う。
ここはすごーく重要。なぜなら囲い込みのせいでなかなか物件が出てこない。
ここをクリアすればあとマンションアパートを建てる。ここも将来のこと考えて
周りと差別化して間取りはリノベーションしやすいよう工夫を凝らした方がいい。
建築会社は圧倒的に安いところ知ってるので紹介する。
あとは死ぬまで家賃収入で食っていける。
規模にもよるけどうちで関わった物件で家賃収入年間で2000万ぐらい。
0964名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:45:46.71ID:lFwIgV2W
登録実務講習はどこで受けようかな?
テキストがカラーで分かりやすそうな気がするTAC・LECか、
安さだけを重視したTAKKYOか。
0965名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:46:56.28ID:72s/5Fe6
やっと合格証受け取れた〜。
次は登録実務講習だけど、せっかくやるなら
ちゃんとしたのがいいな。
不動産流通推進センターの受けた人いる?
スクーリングがどんなだったか知りたい
0966名無し検定1級さん2018/12/08(土) 11:59:11.93ID:tdY8aVH/
講習ってジャージとか軽い服装でいったらやばいかな
0967名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:02:21.52ID:zL9ALTSi
サンタフェとかできてるやついたからおk
0968名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:07:29.01ID:y+1tI9Do
昨日会社に合格証書出したついでに帰りに実務講習申し込みしてきたぞ
数少ない土日の回埋まるの早くて焦ったわ
実務経験ない人間なんて土日休みの方が多そうなのになあ
0969名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:08:44.19ID:hfkI+4y9
近代化センターとしては
宅建は難化も易化もずっと企ててないはず
明らかに合格率が一定してるから。
直近30年近く15パー超の最低で妥結する方針に微塵もぶれてない
おそらくセンターは資格ビジネスとしか思ってない。
0970名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:17:15.18ID:zL9ALTSi
26万応募して21万4千しか受けてないからな美味しいぜ
0971名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:23:21.86ID:hfkI+4y9
宅建は資格試験の中で受験者が日本一のマンモス資格なんだとさ
だから試験自体が巨大な財源をなすビッグビジネスで
近代化センターは超潤沢。
飽き足らずくだらない民間資格乱発してるが、飽食にもほどがある。
0972名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:36:40.24ID:kLMg2vp+
>>964
どこも合格はできそうだし値段重視でTAKKYOにしちゃった。
最初はテキストお世話になったからTACにしようとしたけど講習2万の他に入会金1万も掛かりそうだったから辞めた。TAKKYO1万で済むっぽいしテキストの恩より金だわ。笑
0973名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:38:08.57ID:5UfV6k2D
登録実務講習も、すぐ予約でいっぱいになる
と聞いてたから、合格点がわかってから即申し込んだけど
ぜんぜん余裕あるな
焦って損した
0974名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:40:53.36ID:kLMg2vp+
>>973
ほんとそれ。
合格証受け取れたの昨日の朝で急いでやったけど全然余裕だったわ。
09757回目 ◆288/fz4/gM 2018/12/08(土) 12:41:10.20ID:KELE//SW
@今年は38点予想したけど外しました。
A1年の間に手続きをしなかったので2つの講習を受けなければ
  取引士になれない立場になった。
B何年もかけて合格したのに人生変わっていない。
 
これじゃ〇民さんとかわら・・。
0976名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:42:04.37ID:9h8R/RWZ
田舎だから実務講習するとこ一箇所しかない
しかも24000円…
ぼったくりだわ
0977名無し検定1級さん2018/12/08(土) 12:42:06.88ID:fIzsN7lf
次スレ
【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544149174/l50
0978名無し検定1級さん2018/12/08(土) 13:20:17.05ID:XULfUXHd
>>976
大変だよな
0979名無し検定1級さん2018/12/08(土) 13:27:20.38ID:vUvFQ05S
>>976
嫌なら都会に行って受けりゃ良いだろ?
ホテルコスト・交通費コスト考えてほざけや貧乏人
0980名無し検定1級さん2018/12/08(土) 13:34:07.83ID:PeEFl4eU
>>979
ホテルコスト交通費コスト考えての発言だったんだろ。お前って深い思考が出来ないのな。
0981名無し検定1級さん2018/12/08(土) 13:39:20.41ID:v+tsBES3
>>979
成年被後見人か?登記されてそう
0982宅犬食べる ◆4l.fzIMwRo 2018/12/08(土) 13:42:54.52ID:+QMXeNbo
>>975
た! な! か! か! ず! き!
げ! り! べ! ん!
ぶ! っ! り! ぶ! っ! り! ぃ!

_..                ,,.-'ヽ  
ヽ "゙ー-、、         / : :!  
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .>>963
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ  
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;'
    ,;'    (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:
   ;:            ';;

https://pbs.twimg.com/media/DVujkn2UMAAHtuk.jpg
0983名無し検定1級さん2018/12/08(土) 14:52:17.04ID:NMiUESFp
個人的に、東京だと日本宅建学院 日本ビジネス法研究所が一番いい気がする
・安い(12/10まで14,000、12/11以降は15,000)
・修了証は当日発行
・日程変更は無料
・他の地区は知らないけど東京は日程が割と豊富

予備校の実務講習の注意書きで割とおそろしいのが、ある程度の人数いないと中止ケースだなぁ
申し込み2〜3人で講師2日拘束だと予備校は割に合わないだろうからね
だから、旬な時期に逃すといざ必要なときに半年以上かかるかもしれないね
0984名無し検定1級さん2018/12/08(土) 15:01:21.24ID:PeEFl4eU
>講座48年の実績に基づいて作成したオリジナルテキストで実務の基本をしっかり習得していただきます。

なんかよさそう
0985名無し検定1級さん2018/12/08(土) 15:17:26.14ID:2kt277p1
TAKKYOは最安7000円くらいだけどオススメはしない
0986名無し検定1級さん2018/12/08(土) 15:33:02.24ID:kLMg2vp+
>>985
安さしか見ずに申し込んだけどなんかあるの??
0987名無し検定1級さん2018/12/08(土) 15:51:45.94ID:Oqb1aNeq
>>986
遅刻五分で即退場、もちろん講義の合間の休憩も
寝たら即退場だし講義中のミンティアとかも飲食扱いなって即退場
0988名無し検定1級さん2018/12/08(土) 15:55:18.59ID:svSA1kK7
>>986
噂によれば どこで受けても全く一緒。どこも合格率90%以上
たった2日で2年分の実務者と同等に仕上げるなんて冷静に考えれば茶番です。
世間様にやりましたよという既成事実を作りたいのでしょう。要するに利権の世界。
いかに批判を受けず業界の発展のため尽力している振りをしつつ既得権を維持し
政治家 官僚 天下り法人おこぼれ民間委託連合が存続させるかだけを考えておるのですよ。
0989名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:00:23.86ID:Km1YTbJj
いきなり長文でまったくもって見当違いのレスしてるガの者がいてワロタ
0990名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:20:01.84ID:lFwIgV2W
TAKKYO、申し込み前の注意文の書き方がもう怖い。
常識的とかニンニク臭禁止とか。
0991名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:22:51.38ID:glsbfzg3
タッキョーは実務講習界の佐野ラーメンって言われてるぞ
0992名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:28:01.36ID:hfkI+4y9
俺は実務講習でほろ苦い思い出がある。
あの子今どうしてるかな
0993名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:29:34.28ID:glsbfzg3
あの子か懐かしいな
0994名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:29:42.84ID:oikw+Hp4
>>960
個数問題減と条文問題なくなったから38点かもと焦ったが
業法改正に対応できた人とできなかった人では
難易度違うのかもと思った
0995名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:36:51.41ID:glsbfzg3
よく貼られてたタレックデータで42点の人の権利が11、業法が17だったから権利それだけ取れる人でも業法が満点近くではなかったので一般受験者は思ったより業法落としたかもね
タレックでも前年より業法の平均点低かったんじゃなかったけ
0996名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:50:14.08ID:yYOJDHIe
>タレック

上手いこと言うなw
0997名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:53:51.93ID:kLMg2vp+
>>987
合格率99.8って申し込んだ人数に対してじゃなく試験受けた人に対してなのかな?
実際に退場食らう人っているもんなの??
なんか怖くなってきたわ笑
0998名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:54:04.89ID:HRZq09FW
タレックは今年の流行語ノミネートだったぞ!知恵袋が多分大賞
0999名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:54:47.15ID:ckwpaq3Y
●次スレ
【実務講習】宅地建物取引士649【再受験】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1543994893/

※【宅建士】宅地建物取引士650 【宅建祭り終焉】もルール無視して重度の早漏が立ててしまったスレ。先に649から消化のこと
1000名無し検定1級さん2018/12/08(土) 16:54:54.75ID:7HgtBHcW
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 18時間 12分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。