【マン管】マンション管理士 208団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686名無し検定1級さん
2018/11/28(水) 11:28:15.33ID:idcbuY4+高得点を出したい年は38
得点を抑えたい年は34
標準的なレベルの年は36
二年連続で同じ点数で決着したことがなく
このことからも毎年意図的に難易度を変える努力をしていることが伺える
今年は昨年が標準的な問題であったのを考えると難か易への変化しかなかったわけである
さらに、平成28年度が難であったのを考慮すると順序的には易だが、裏をかいて難の可能性も十分に考えられた
さらに、注目してもらいたい点がある平成28年度の合格基準点35である
これまでは易の年に37はあったが難の年に35はなかった
何が言いたいかというと、つまり、受験生レベルが上がってきているのではないかということである
少なくとも合格者レベルにおいては専門家講師が口を揃えて言うように年々上がっていると考えるのが合理的だ
以上、上記の点を参考にされつつ合格予想点を出していただきたい
受験生の方においては一年間の健闘を称え、合格を祈りつつ結びの言葉とさせていただく
平成30年某日 マンション勘太郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています