こんなアルバイト採点者のさじ加減で結果がどうとでも変わるような定量的でない試験形式を2018年において採用してるような組織はもう解体した方がいいんじゃないのか?
TOEICみたいな毎月実施で全部マーク式の試験の方が圧倒的に客観的で筋が通ってる
こんな1ミリも定量的でないクソ試験を一回落ちたらまた来年にならないと受けられないってのは試験のシステムとしてどうなのよ
こんなクソシステム採用してるクソ組織が何が「ITストラテジスト試験」だよ笑わせるな
IPAってのはかなりアナログで下等な組織だな
答えが全く一意に定まらないクソ問出しまくってバイト採点者に採点させてって、もう試験としての体すらなしてないレベルだろ
問題もめちゃくちゃ問いもめちゃくちゃ答えもめちゃくちゃ採点者の頭もめちゃくちゃで、紙に文字描いて埋めたやつが抽選で受かるクソ試験といっても過言ではないなこのクソ試験は