>>40
待ち時間短縮機能も機能としては同じように見えるけど需要としては複数に別れてて、
V氏の検討結果で対応した需要は、
「利用者が集中する時間帯の待ち時間短縮」
オプションが対応する需要は、
「予定されている外出、打ち合わせなどで急いでいるときの待ち時間短縮」
と別れていると考える。
よって、ITECの回答が正しい?