ITストラテジスト Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2018/11/23(金) 21:11:56.86ID:LgytaGr0[ Information Technology Strategist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/st.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/
前スレ
ITストラテジスト Part23
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541237399/
0540名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:15:55.24ID:fZvvAQz/むりやり字数に当てはめようとして、わかる日本語になっていないよ。
0541名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:30:12.30ID:T6LGIag+全体の論旨を掴まない揚げ足取りには対応しない、と
論駁済み。
ちゃんと読み直せ
0542名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:30:35.43ID:T6LGIag+例えば、と書いてあるだろ
0543名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:44:22.91ID:vyoILRSy0544名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:49:14.03ID:LwmXv5Px次回はポケット六法持参で。
ググってたら私でも六法読めちゃう♪
その辺のどこにてもいるブサイク町勉おじさんも私が好き♪
例えば剛力は可愛くもなく誰も妬みも嫉妬もしないのに、私には妬み嫉妬をする。
0545名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:50:08.77ID:LwmXv5Px0546名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 08:51:21.80ID:LwmXv5Px0547名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 12:21:34.92ID:ugfMSEAG皆に伝わるような説明の方法を提示したまでだ。
お前と違って、こちらはちゃんと理解しようとはしてるからな。
全体の論旨を掴まないんじゃない、掴めないんだよ笑
0548名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 12:41:00.53ID:M5zuLSrB0549名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 13:45:15.11ID:svfUbjBbソースは病院おじちゃん
0550名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 21:56:17.14ID:2SqEReBk3連休は何もかも忘れてハワイいく
0551名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 21:59:10.83ID:fZvvAQz/0552名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:12:30.34ID:eqrcX/vN>>5
>>6
>>7
を踏まえて、解答としては、例えば、
「地震時の停止を有効に機能させるため他ビルへの設置を確保する目的」
というような感じになると思います。
これらの論旨を理解した上で異論がある方との議論をしたいと思います。
全体の論旨を掴まない揚げ足取りには対応しません
反論・論破されても恥知らずに蒸し返され、無駄だから
論駁済みでない新しい論点を期待します。
0553名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:27:53.96ID:ivULAR6n>https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2018h30.html#30aki
IPA公式解答例↑
問4設問3(1)目的
新設のシェアを高めることによって長期間高い売上げを維持する。
0554名無し検定1級さん
2018/12/19(水) 22:41:56.21ID:YYXH8WEQ早く成仏しなよ。
0555名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 07:49:36.56ID:lIHpjIxkしかしもう採点終わってるだろうに
先に解答だけ発表するのはなぜなんだぜ
2度楽しめるように配慮してくれてるのか
0556名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 07:57:08.95ID:/5IN3r/n解答のクレーム減らすためじゃないかね
不合格の現実と、解答が地震じゃないという現実を同時に突き付けられた時に、発狂してクレームってのを減らす笑
0557名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 10:53:59.25ID:Jk2cR8u6いよいよ明日、国が認める高度な人間になってしまうのかワイ
博士、技術士、弁護士、弁理士、医師らと同列に並べられてしまうんか
武者震いするで
0558名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:10:12.44ID:rFWDEnIzおめでとう。日本の誇りだ!
サインください
0559名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:26:41.91ID:VCVkpY3A労務上専門職扱いされるだけだぞ。
0560名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:34:53.58ID:VCVkpY3Aまあ、何はともあれ君らが合格していることを祈るわ。
0561名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:38:57.17ID:nW+ym5hE落ちてるけど
0562名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 12:43:29.21ID:LkRopB7A結果報告しろよ
0563名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:07:14.82ID:K3trJ8Bl地震もシェア獲得の文脈で書けてれば正解になる程度には正解ラインが下げられてるね、この様子だと。
0564名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 15:44:24.00ID:Jk2cR8u6そう簡単には受からんよ
0565名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:22:49.87ID:2kjjCjTD最高に気分が良かった。
まあ、夢だったんだけど。
0566名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 17:58:51.46ID:JIqPlLmH0567名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 18:12:42.27ID:lqsuldXSある意味ペーパー試験のプロ
0568名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:32:04.53ID:mFJyYsxd調整期待してる!!
0569名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 19:46:47.03ID:SXVARhWg0570名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 20:11:15.04ID:Bt+OVtgx0571名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 20:11:31.61ID:LGy9gXkg0572名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 20:24:47.60ID:KWUSB27Whttps://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
0573名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 21:44:06.49ID:rFWDEnIz0574名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:03:43.22ID:InbMDSR/午後1は突破したっぽい
論文勝負だ
0575名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:14:23.73ID:BWxH4w2V0576名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 22:28:39.02ID:rFWDEnIz引用でもしてくれよw
0577名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:22:15.67ID:QxVRx+lv0578名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:24:07.47ID:uu0P49DF受験から今までそれなりに楽しめたわ
結果は報告するよ
お前らも合否にかかわらずスコア晒し頼む
0579名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:28:48.16ID:3gCXsnnsアドレナリン出る感じ。最高だな。
0580名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:34:51.24ID:VCVkpY3A実はみんな学生だったとか?
0581名無し検定1級さん
2018/12/20(木) 23:58:32.99ID:hfoo5l8u明日は虚構合格者で溢れかえるだろうな。
0582名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 00:13:01.81ID:Y5qEjzo80583名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 00:14:30.61ID:Aj5QnqmR○ <勤務先別一覧は数分前から見れるぞ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <合格発表前に統計情報で和歌山県民の合格率を確認したらコンプライアンス違反だろだろ!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月上旬※ワカヤマン以外w
平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
和歌山県31名(無職、その他6名)w
平成30年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者6名、受験者?名、合格者?名 合格率?% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者31名、受験者?名、合格者?名 合格率?%
0584名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 01:00:39.41ID:AhXg1n6O0585名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:01:29.35ID:yuJEXIHZ0586名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 07:47:12.16ID:9+zK5hyR0587名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 11:42:25.96ID:LJJ/mzV40588名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 11:51:43.93ID:AhXg1n6O最悪のクリスマスか
あと10分で決まるっ!!!
0589名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 11:54:29.76ID:V5fJF/Xo0590名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 11:55:54.06ID:Y/X69rJS0591名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:01:13.75ID:wvIz2MkQまた来年
0592名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:03:07.36ID:GKUuU7HU0593名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:05:38.64ID:V5fJF/Xoとりあえず一覧の中に番号確認。
これで論文系コンプ!
0594名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:08:09.40ID:DH9f6dtN楽しみ〜
0595名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:10:46.05ID:IfHuIV2Zまた来年よろしくな笑
0596名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:11:21.84ID:38F5obBt0597名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:11:43.37ID:V5fJF/Xoこんな感じでしたー
0598名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:13:09.29ID:lyoVygf4(勿論新設シェア)
なお午前1免除なし、実務経験20年強CEO、7年前にSC取ってるから下地ありで今回学習時間は8時間
午前対策は無料アプリで過去問のみ
午後は参考書読み流して作法を覚えたのと午後2で書く内容(ノンフィクション)の骨子まとめました
0599名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:15:22.38ID:EiE0tuBYメガ勃起
0600名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:19:46.93ID:V5fJF/Xoらしいです。
0601名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:23:25.61ID:foE1mNbw午後1 68点
午後2 A
合格
初回受験
0602名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:23:33.18ID:LJJ/mzV40603名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:24:45.60ID:LJJ/mzV40604名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:36:01.88ID:IfHuIV2Zhttps://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/seiseki_bunpu/st30a_bunpu.pdf
それにしても午前で随分切られたな例年に比べて
0606名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:51:29.10ID:9usZBwNr論文Bで落ちてた、、
手ごたえあっただけになぜ落とされたか分からん。
もう一度受ける気力がないわ
0607名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 12:53:04.94ID:9usZBwNr午前2 72
午後1 79
午後2 B
0608名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 13:05:37.71ID:VtQzHhXh午前2 68点
午後1 76点
午後2 A
初年度午後1落ち、2年目論文B 落ち。
去年Bで落ちた時は今年落ちた方と同じで、ショックで全くやる気でなかったけど、
1年たって去年書いた下書きの論文を見直したら、しょぼくてそりゃ落ちるでしょって
論文だったので、今年はそれを冷静に見直せたのがよかったかなと思ってます。
(去年書いたときはやり切った感すごかったんですけどね)
Bで落ちた方、頭冷やして来年論文見直して頑張ってください。
0609名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 13:09:01.09ID:9usZBwNrおめでとう
まったく一緒で、2-3年前かな。
初めてうけた時は午後1落ちでした。
論文対策がやっぱり不足してるということなのだろう
反省
0610名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 13:11:36.42ID:V5fJF/Xo0611名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:11:48.06ID:8soxYtpNAM2 64
PM1 84
PM2 A
AM2なめてた。
0612名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 14:23:36.11ID:9NbgYbPa0613名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 15:35:21.98ID:lyoVygf4記念受験か途中で諦める人が多いから、勉強してきた人なら1/3は合格するんだね
0614名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 17:34:48.69ID:Zx14EKUO0615名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:01:56.08ID:9+zK5hyR午前U 72
午後T 59
午後U -
心が折れそう。
0617名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 18:54:28.82ID:LJJ/mzV4では、発表後の賢者タイムで改めて問おう。
ITストラテジスト試験は誰でも合格出来る簡単な試験なのかね?
0618名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 19:20:19.21ID:gx+NQo8GAM2 60
PM1 83
PM2 A
午前でこんな低い得点取った事ない
0619名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 19:56:43.65ID:hj9q+JI0午前2 64
午後1 62
午後2 A
全部ギリギリ
0620名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 19:59:11.60ID:ldt9dQAf午前2 68
午後1 65
午後2 A
俺もギリギリ
0621名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:02:45.89ID:9TlZcQToえ?
簡単でしょ?
難しい?
論文かけるかどうかだけの試験でしょ?
0622名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:40:02.69ID:EtaCgHQGAM2 68
PM1 63
PM2 A
ギリ合格・・・・
0623名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:51:18.00ID:VIFFIBtL午前2 96
午後1 90
午後2 A
メーカーで経営企画やってるから午前2と午後1は強かった
0624名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 20:54:43.15ID:pgeWZ+mY凄い。尊敬。
0625名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:04:36.08ID:UJ3o0j/1午前2 72
午後1 59
午後2 ...
悔しい。
来春はAU受けるぞ。継続は力なり!
0626名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:05:46.56ID:KUI4mVvV午前2 68点w
午後1 60点w
あぶねえwww
1週間で論文1本用意して1週間で作った論文を他の年度に使いまわして練習しただけですけどなんとかなるもんですね!!
高度初クリアです!
0627名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:12:44.80ID:EiE0tuBY【受験回数】1回
【自己採点】 未実施
【得点・評価】
午前1:***.**
午前2:64.00
午後1:73
午後2:A
【使用テキスト】翔泳社 ITストラテジスト
【他の所持資格】SV,NW,SC,SM
【今後取りたい資格】AU,PM
【年齢】??
【感想】面白いし勉強になる試験だった。
0628名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:22:14.50ID:K+s1hXVS論文がグダグダだったから仮に午後1突破しても不合格に変わりないので結果には納得
高度初めての午後1敗退、そして5年ぶりの不合格
STは改善点がわからないのと、そこまで欲しい区分ではないので、これでIPAの試験は卒業します
合格した人おめでとう
0629名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:44:37.95ID:CG/hPVQa【受験回数】1回
【自己採点】 結果が怖くて放置
【得点・評価】
午前1:***.**
午前2:72.00
午後1:75
午後2:A
【使用テキスト】翔泳社 ITストラテジスト
【他の所持資格】SV,NW,SC,PM,SA
【年齢】49
【感想】高度は6回目の合格。頭はまだ衰えてはいない
0630名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 21:47:14.18ID:9CAh7TIO俺もライフワークにしてコンプ目指そう
半年に一回頭の体操になるし、6000円もしないし、発表のあのドキドキ感もクセになる
0631名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:05:34.70ID:/+8ROnXE論文Cはきついな
0632名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:12:05.99ID:huBP7D1IてかST受ける必要ないやん
0633名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:15:00.86ID:+/JpiNQLいまだに資格欄にテクニカルエンジニアと書いてる人も古っ!アップデートしろよ!って思うし
資格をアップデートしようとする心意気は素晴らしいやん
0634名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:19:38.19ID:Yj6bFanu(俺性格悪いな・・・)
0635名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:19:52.06ID:VtQzHhXhありがとうございます。
論文はやっぱり誰かに添削して貰わないと気付けないもんだなと実感しました。
(私は1年後の自分ですけど)
去年、勢いで書いたやつは、熱意が強すぎて、
(文字数はほぼMAX)
体裁とバランスが崩れてたかなぁ と思いました。
ぜひ来年も頑張って下さい。
0636名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:25:25.67ID:BfC6KwPe0637名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:27:15.16ID:dUPZr0e8来春はPMで3回目の一報奨金を狙うわ
>>585
この人10年前にSA合格している
スゲー
弘法も筆の誤りって言うじゃない
0638名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:53:43.65ID:3x3Wtcj/高度は一律何回受けても20万出るの?
0639名無し検定1級さん
2018/12/21(金) 22:59:41.97ID:q1DgNjwg【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】午後1は、試験後に何を書いたか思い出すのも苦痛な為、自己採点なし
【得点・評価】午前I:85/100 午前II:74/100 午後I:64/100 午後II:A
【使用テキスト】TACテキスト
【他の所持資格】中小企業診断士
【今後取りたい資格】特になし
【年齢】33
【感想】午前は過去問中心に勉強。午後は診断士があるのでほぼ勉強なし。システム開発の実務経験なしだが、論文は適当に書いたら受かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています