>>121
「SAやPMは経験者ならテクニカルほど難しくはない、国語の試験」

経験者ならテクニカルほど難しくはない、って恐ろしくアタマの悪そうな日本語だなw
視野狭窄も甚だしい。

SAとPMの合格者かつ実務経験者ならSTは勉強しなくても受かる人は受かるが

ネットワークを生業としてる者=経験者ならNWは論文系ほど難しくはない、とも言える

AU、SMもST、SA、PMと大差ない
「(その分野の)実務経験者で」かつ「論文の書き方の基礎ができていれば」
大体どの科目も合格してレベル3.5ってとこよ

それに実務経験を加えて初めてレベル4だということを忘れるから、勉強時間などという矮小な議論になる

試験に合格しただけじゃレベル4ではない

その点、勉強せずに合格する程度の実務経験があれば、合格と同時にレベル4だとも言える

ちなみに論文系で唯一テクニカルなSMは一度受けてみたほうがいい。
あれはあれで面白い

AUも、意外や意外、ST実務だけでは身につかない、監査手続きなどがメインになっているので、これもこれで面白い