基本情報技術者試験 Part454
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6310-kz4Y)
2018/11/20(火) 21:37:04.30ID:4QyECi4h0!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
基本情報技術者試験 Part453
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540124135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080名無し検定1級さん (エムゾネ FFba-MUuP)
2018/12/02(日) 13:03:15.83ID:SvehtxZRFプログラミングは7割方センスだからこれだと大多数の子供が付いていけず挫折し現場の教職員の手に負えないだろう
具体的な指導内容がゼロだから、殆どの学校でゲーム紛いの遊びをして終わり
0081名無し検定1級さん (スッップ Sdba-MUuP)
2018/12/02(日) 13:26:15.17ID:2cZVwAp8d詰まるところ、学習指導要領とやらが更新されるからなに?っつー話だよ
教師が小っちゃい子と一緒に Scratchやって遊んだところでプログラミングのセンスのない奴はセンスがないまま
子供にとっては今はそんなものよりもっと楽しいゲームとかが続々出てるから、そっちに集中して学校で Scratchやったことなんて後々記憶してる奴いねーよ
個人的に意欲を持って家でプログラム組んだりする奴以外にはな
0084名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM06-EGNh)
2018/12/02(日) 14:54:01.52ID:makGxAotMプログラム組めるぼくちゃん凄いって思ってるのは自分だけで、周りからはプログラムしか組めない潰し利かない奴って思われてるのに気がついてなさそう
0085名無し検定1級さん (エムゾネ FFba-MUuP)
2018/12/02(日) 14:58:40.66ID:bbLBeNLjFこの業界入って8年目の者ですがね
結局義務教育とか受け身で学ぶことなんて無駄でしかない
そもそも国が小学校から高校までで想定しているのは単なる論理的思考教育であって、プログラミング自体ではないからな
(それに乗っかって金儲け放題の企業を野放しにしている国もアホ過ぎるが)
お前さんその辺ちゃんと分かってるか?
そんなんで講師やってるとか本当に大丈夫か?
0087名無し検定1級さん (スップ Sd5a-lPkR)
2018/12/02(日) 15:13:55.61ID:M/iJ+uwmd資格取りたい・取ったらどうなるの話からずれてきてるだろ
0088名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM06-EGNh)
2018/12/02(日) 15:21:49.27ID:makGxAotMってことで消えるわ、すまんね
0089名無し検定1級さん (スッップ Sdba-MUuP)
2018/12/02(日) 15:21:56.58ID:2cZVwAp8dなんだ、お前>>71 >>77 と同一人物か
>>49 で講師やってるって言ってるのも嘘なんだろうな
0090名無し検定1級さん (スッップ Sdba-MUuP)
2018/12/02(日) 15:24:10.65ID:2cZVwAp8dすまない、>>88 のように、自分で講師やってると言っておきながら基礎資格だの馬鹿にするアホに構ってしまった俺も悪かったわ
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ b312-iDIG)
2018/12/02(日) 16:02:21.00ID:vUAKN/gE00092名無し検定1級さん (スップ Sd5a-lPkR)
2018/12/02(日) 16:42:28.25ID:M/iJ+uwmd0093名無し検定1級さん (スップ Sd5a-+c7S)
2018/12/02(日) 18:24:30.03ID:SRpwLmRBd転職なんてしたら中小企業行きになっちまうじゃん
給料低い、福利厚生悪い、退職金なし、女にモテない、つまりメリットなし
0094名無し検定1級さん (スップ Sd5a-+c7S)
2018/12/02(日) 18:34:17.86ID:SRpwLmRBdバックエンドはC#のWebAPIじゃ駄目ですかね?
OAuth2辺りを使えばRESTful(セッションレス)なのも簡単に作れますよね?
フロントエンドはGoogleのAngularフレームワーク(ver2以降)が好きです
0095名無し検定1級さん (ラクペッ MMf3-0LVE)
2018/12/02(日) 23:16:11.88ID:jtdUkXUnM0096名無し検定1級さん (ワッチョイ 8390-FnUu)
2018/12/02(日) 23:31:14.07ID:zn+YdOY+0合格発表書き込んだのに反応がないんで未練がましく居座ってます><
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ db3e-egAi)
2018/12/03(月) 21:27:06.65ID:Kl+pSbKh0五年遅かった
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bba-VFvi)
2018/12/03(月) 23:29:29.49ID:WvekdWoG0SQLのLEFT OUTER JOINとかは載っていなかった
そりゃそうか
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 1784-cmUJ)
2018/12/04(火) 06:16:50.72ID:6TGoS4ZT0けど今回の影響で載せる参考書も出てくるかもな
0100名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-+c7S)
2018/12/04(火) 07:42:33.31ID:01pTfcDldやはり学生向けの試験っすな
ワイも約17年前、高校生の時に合格したし
0101名無し検定1級さん (スッップ Sdba-MUuP)
2018/12/04(火) 08:04:05.35ID:+T7hvOmqd平均年齢25歳で学生向けって…?
受験者数にしても普通に社会人の方が多いよ、基本情報は
0102名無し検定1級さん (スップ Sdba-ei/X)
2018/12/04(火) 10:49:00.29ID:BR38cfAHd0103名無し検定1級さん (ワッチョイ b390-WQbS)
2018/12/04(火) 21:14:50.99ID:+ZruFQRl00104名無し検定1級さん (スプッッ Sd92-ei/X)
2018/12/05(水) 10:24:17.17ID:Pk8KDbWId0105名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-FdCK)
2018/12/06(木) 09:51:16.27ID:ouWMS2CcMオラクルjavaシルバーどっちがムズいかな
0106名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/06(木) 19:41:43.69ID:nOVRG5TPd実際に解き比べたら自分ですぐ分かる質問だが、
学習時間で言うと 基本情報のjavaは半年、オラクルjavaシルバーは10日間くらいの差
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 9360-zFoP)
2018/12/06(木) 22:34:39.11ID:InJ58sxt0オラクルjavaシルバーは試験前日に問題集解いてたら実質勉強1日で合格できたけど、
基本情報はjavaもアルゴも半年過去問解いてたがいつまで経っても1〜2問しか正解できない
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ d9df-n9Ol)
2018/12/06(木) 22:53:06.10ID:NoTsX6RA0ブロンズはどんなレベルやねん
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 917a-aoeu)
2018/12/07(金) 02:55:02.26ID:HJi6fkbn0Java Bronzeは引っ掛け問題が多いけど、基本情報のJavaに比べるとめちゃくちゃ楽。
オブジェクト指向まで勉強しとけば合格できる。
俺の場合、スッキリJava入門編+スピードマスターで合格できた。
インプレスの問題集使ってればもっと高得点取れたと思う。
0110名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/07(金) 08:17:13.35ID:F8q4teF+dあとオラクルだけじゃなくLPIやCCNAも同じで問題集の丸暗記でいけた
でも基本情報の午後問は過去問の流用やらがないから通用しない
まぁそもそもこっちは暗記問題ではないが
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ 913e-FdCK)
2018/12/07(金) 09:26:16.19ID:7JTLP46f0応用は来年に回してjava silver取ろう(逃げ)
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ 913e-FdCK)
2018/12/07(金) 10:49:49.09ID:7JTLP46f0ぼったくりすぎい
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bfa-yl79)
2018/12/07(金) 10:54:54.76ID:qg/o51aC00114名無し検定1級さん (ワッチョイ 81ba-Entg)
2018/12/08(土) 01:16:29.32ID:HBk4Vh/v0上長「査定に響くよ」
上長「〇〇(後輩)を見倣ってね」
0115@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:35:14.98ID:a0OViRgG0http://hissi.org/read.php/lic/20181208/
0116安倍晋三@ (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:35:46.90ID:a0OViRgG0【おまけ】
もし情報処理技術者試験と宅建試験のイメージキャラクターをさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が描くとしたら
※IPAの試験の各区分と宅建を動物の子供たちに当てはめてみました
キツネの男の子(金田一はじめポジション) → 応用情報技術者(AP)
ウサギの女の子(七瀬美雪ポジション) → 基本情報技術者(FE)
リスの男の子(佐木竜太ポジション) → 情報セキュリティマネジメント(SG)
ネコの女の子(速水玲香ポジション) → 宅地建物取引士(宅建)
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:36:03.65ID:a0OViRgG0https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/gravityfalls/0233_gravityfalls_dipper_s.jpg
http://orig08.deviantart.net/4c76/f/2012/306/f/7/dipper_pines_by_doddlefur-d5jpwci.png
【ディッパー・パインズ】
主人公の12歳の男の子。メイベルの双子の兄。カリフォルニア出身。真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
夏休みの間、両親の命令でオレゴン州の田舎町グラビティフォールズに住んでいるスタン大叔父さんのもとで生活することに。
作者自身をモデルとしたキャラクター(ちびまる子ちゃんみたいな感じ)。
https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/gravityfalls/0234_gravityfalls_mabel_s.jpg
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20140918104816/the-disney-roleplay/images/a/a6/Mabel's_appearance.png
【メイベル・パインズ】
もう一人の主人公で、ディッパーの双子の妹。元気いっぱいの女の子。ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。
ディッパーとは時々ケンカもするけど、基本的にはとても仲の良い大切な友達同士。
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:37:16.04ID:a0OViRgG0http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20121128215326/jadensadventures/images/a/a6/Grunkle_Stan.png
【スタンリー・パインズ(スタン大叔父さん)】
グラビティフォールズでミステリーハウスを経営している初老の男性で、ディッパーとメイベルの大叔父。
双子のことを大切な家族だと思っているが、商売のやり方が汚いのが玉に瑕。
https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/gravityfalls/0239_gravityfalls_wendy_s.jpg
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20130318201427/poohadventures/images/5/5b/Wendy_Corduroy.png
【ウェンディ・コーデュロイ】
ミステリーハウスでアルバイトをしている女子高生。ディッパーとメイベルにとっては、しっかり者で面倒見の良いお姉さん。運動神経抜群でタフで男勝り。実家は木こり。
グラビティフォールズでは数少ない常識人と言えるだろう。
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:37:27.01ID:a0OViRgG0http://orig12.deviantart.net/75aa/f/2015/068/2/4/star_butterfly_by_star_butterfly-d8l4vod.jpg
スター・バタフライ
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
異次元の魔法の国ミューニのお姫様。モンスター退治が趣味のキュートで好奇心旺盛な女の子。
14歳の誕生日に、王家に伝わる魔法のステッキを譲り受ける。不思議な力を持つステッキを使いこなすには責任が伴うことを教えられたスターは、最も安全な星・地球で修行することに。
新しい友だちや学校生活、異次元からやってくるモンスターとの戦いもあったり、スターの毎日はワクワクでいっぱい! 特に空手少年であるマルコ・ディアスとは大親友!
アメリカの木之本桜ちゃんとも言える存在の女の子です。
https://i.pinimg.com/originals/17/8e/82/178e82195b3f3928e75133ff97334396.jpg
ジャッキー・リン・トーマス
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
主人公スタバちゃんとマルコ少年の友達である中学生の女の子。
スタバちゃんとは対照的に、クールな性格。
スケボーが得意です。
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:38:08.84ID:a0OViRgG0ジャンナ
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
スター、ジャッキー、マルコの友達の女の子。
周りとは違う感性の持ち主。
https://www.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/disney_d_pixar/akumabuster/akumabuster_marcodiaz_s.jpg
http://vignette2.wikia.nocookie.net/disney/images/0/01/Marco_diaz.png/revision/latest?cb=20150309173106
マルコ・ディアス
登場作品:悪魔バスター★スター・バタフライ
メキシコ系アメリカ人の男の子。14歳。
地球側におけるスターの親友。
勉強が得意で運動神経も良い、文武両道タイプの少年だが、少し気が弱い一面もある。
空手を習っている。
初期はジャッキーに好意を持っていたが、のちにスターを意識するようになる。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:38:24.03ID:a0OViRgG0日本風メイベルちゃん
https://cdn1.flamp.ru/f41374c9b5c2a3ec4f95a790ff0f8a37_1920.jpg
日本風スター・バタフライ
https://k61.kn3.net/taringa/2/7/5/1/0/9/40/starbutterfly/4FC.jpg
おへそがかわいいスター・バタフライ
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:38:54.15ID:a0OViRgG0まずはメイベル・パインズから。
http://lotus.paheal.net/_images/2d306449585150ff3745e1f040cc36a9/1748728%2520-%2520Gravity_Falls%2520JUMPJUMP%2520Mabel_Pines.jpg
おっぱい、おへそ、マン毛が素晴らしいメイベルちゃん
http://lolnada.org/34/src/lolnada.org-1470196878564.jpg
ロリビッチなメイベルちゃん
https://pictures.hentai-foundry.com/e/EmmaPresents/419824/EmmaPresents-419824-EPresents_Commission_Mabel_Pines_Toilet_Scat.png
かわいいおしりからウンチを出してるメイベルちゃん
ディッパー・パインズ
https://im1.ibsearch.xxx/f/f3/502e1dfae1597954c118047893ea1.jpg
おへそとおちんちんがかわいいディッパーくん
https://i7a8a9b6.ssl.hwcdn.net/toons-empire.com/upload/originals/e5/5/2/e55277e2eda5f117139a9a0eb29d5d91.png
メイベルちゃんと一緒にお風呂に入るディッパーくん
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:40:16.07ID:a0OViRgG0http://img0.thatpervert.com/pics/post/full/r34--Gravity-Falls-Wendy-1027196.jpeg
おっぱいとおへそが素晴らしいウェンディ姐さん
https://www.futapo.com/wp-content/uploads/2017/12/Futapo-Wendy-Corduroy-Gravity-Falls-Rule34-Cartoon-Porn-Hentai-Nude-54.jpg
クリトリスが素晴らしいウェンディ姐さん
https://i7a8a9b6.ssl.hwcdn.net/toons-empire.com/upload/originals/ac/e/4/ace4941dc4b3650859faa82f41aa324b.jpg
寝るときは上半身裸のウェンディ姐さん
パシフィカ・ノースウェスト
https://cdnio.luscious.net/thebeastisback2007/971/lusciousnet_lusciousnet_gravity-falls-porn-r34-dipper-pines-_314926033.jpeg
ディッパーのおちんちんをほしがってるパシフィカお嬢様
http://i.imgur.com/3J4GjIT.png
下半身裸でゴルフをなさるパシフィカお嬢様。
おへそとワレメちゃんが素晴らしい。
https://i7a8a9b6.ssl.hwcdn.net/toons-empire.com/upload/originals/17/2/3/1723e30b002ae25d02b836b8e16add21.jpg
見知らぬ男におっぱいを揉まれるパシフィカお嬢様
追加
https://pansy.paheal.net/_images/96a188c17f86b7e2b1d78daa7e752ab9/2515507%20-%20Gravity_Falls%20Mabel_Pines%20Pacifica_Northwest%20Poland%20Tambry%20Wendy_Corduroy.png
左からウェンディ、タンブリー、メイベル、パシフィカ。
仲良く川で遊んでいます。
4人ともおっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしいですね。
0124安倍晋三@ (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:40:59.07ID:a0OViRgG0俺のデータです。
・平成29年度春期FE合格者(ちなみに2回目の受験です)
・得点:午前免除、午後73点
・午後の選択問題:セキュリティ、ハードウェア、データベース、プロジェクトマネジメント、システム戦略、アルゴリズム(擬似言語)、表計算
・得意分野:セキュリティ、マネジメント、経営関連
・苦手分野:ネットワーク、システム設計、アルゴリズム、表計算のマクロ
・学歴:Fラン薬学部中退
・職業:自動車のエンジニア
・保有資格:FE、普通自動車運転免許、低圧電気取扱者、情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級(B検)、英検3級
・次の目標:セキュマネ(SG)、危険物取扱者(乙4)、第一種衛生管理者、フォークリフト、メンタルヘルスマネジメント、MOS、QC検定3級
※1回目のFE受験は平成28年度秋期で不合格でした
※ちなみに平成29年度秋期の応用情報技術者試験(AP)に落ちました
0125@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:41:34.99ID:a0OViRgG0ちなみに午後の選択言語は表計算(Excel)な。
基本情報技術者試験 Part449
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527893421/
894 :@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ cebf-u/xL)[]:2018/10/05(金) 19:33:27.95 ID:BhVjsxfx0
>>1
安倍晋三です
どうやら俺がFEに合格した事実を信用してない人がいるらしいですね
俺が平成29年度春期の基本情報技術者試験(FE)に合格したときにもらった合格証書です
http://imgur.com/Ynpms6i.jpg
http://imgur.com/4DIsMR0.jpg
http://imgur.com/ePHf7xc.jpg
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:41:53.22ID:a0OViRgG0FEの分野別の難易度格付けランキング
【鬼門】
アルゴリズム(擬似言語、午後の問8)
表計算のマクロ
【難しい】
ネットワーク
システム設計(午後の問5)
各プログラミング言語:C言語、COBOL、Java、アセンブラ(CASL2)
【普通】
基礎理論(数学)
ハードウェア
ソフトウェア
データベース
【簡単】
セキュリティ(午後の問1)
マネジメント(午前の問51〜60、午後の問6):プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント
ストラテジ(午前の問61〜80、午後の問7):経営戦略、企業活動
表計算(マクロを除く)
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:42:10.93ID:a0OViRgG0ちなみに、IT業界での資格評価はこんな感じです。
※必ずしも難易度だけでは決まりません。
【評価:★★★★★】もはや神レベルの資格。
国家資格:ITストラテジスト(ST)、システムアナリスト(AN)、システム監査技術者(AU)、技術士(情報工学)
民間資格:オラクルマスタープラチナ、CCIE
【評価:★★★★】持ってると一目置かれる資格。文句なしで一人前レベル。
国家資格:プロジェクトマネージャ(PM)、システムアーキテクト(SA)、アプリケーションエンジニア(AE)、ITサービスマネージャ(SM)、テクニカルエンジニア(システム管理)、上級システムアドミニストレータ(SD)
国家資格:ネットワークスペシャリスト(NW)、データベーススペシャリスト(DB)、中小企業診断士
民間資格:日商簿記1級、英検1級・準1級、TOEIC800、プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)、LPICレベル3
【評価:★★★】少しはやるな、という程度の資格。逆に最低限この辺は持ってないと一人前とは見なされない。
国家資格:応用情報技術者(AP)、ソフトウェア開発技術者(SW)、エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)、情報セキュリティアドミニストレータ(SU)、情報セキュリティスペシャリスト(SC)、情報処理安全確保支援士(RISS)
民間資格:日商簿記2級、オラクルマスターゴールド、CCNP、マイクロソフト(MCP)、LPICレベル2
【評価:★★】最低限持ってて当たり前のレベルの資格。大して自慢にならないし、むしろ自慢したら痛いし馬鹿にされる。
国家資格:基本情報技術者(FE)、初級システムアドミニストレータ(AD)、情報セキュリティマネジメント(SG)、普通自動車運転免許
民間資格:日商簿記3級、英検2級・準2級、TOEIC500、ITILファンデーション、オラクルマスターシルバー、CCNA、LPICレベル1
【評価:★】IT業界ではゴミ同然の資格。最底辺。
国家資格:ITパスポート(iパス)、原付免許
民間資格:日商簿記初級(旧4級)、日商PC検定、ビジネスキーボード、キータッチ2000、英検3級、情報検定(J検)、サーティファイ、P検、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、ドットコムマスター、オラクルマスターブロンズ
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:42:37.81ID:a0OViRgG0FEの難易度を他業界の資格と比較するなら、こんな感じだと思う
【FEより明らかに難関な資格】
電験3種
行政書士
日商簿記1級
英検準1級
【FEよりやや難易度が高い資格】
宅地建物取引士(宅建)
危険物取扱者:甲種
電気工事士1種
FP技能士1級
日商簿記2級
【FEとほぼ同じくらいの難易度の資格】
FP技能士2級
英検2級
【FEよりやさしい資格】
自動車運転免許
危険物取扱者:乙4
電気工事士2種
衛生管理者
FP技能士3級
日商簿記3級
英検準2級以下
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:42:53.71ID:a0OViRgG0「資格の取り方」というサイトでの難易度評価
偏差値67:★情報処理安全確保支援士(RISS)、中小企業診断士、電験1種
偏差値66:日商簿記1級、ビジ法1級
偏差値65:★応用情報技術者(AP)、社会保険労務士(社労士)
偏差値64:土地家屋調査士、電験2種
偏差値62:マンション管理士、行政書士、英検準1級
偏差値58:管理業務主任者、電験3種、FP技能士1級
偏差値57:宅地建物取引士(宅建)、TOEIC(700点)
偏差値55:危険物取扱者(甲種)、英検2級
偏差値54:日商簿記2級、ビジ法2級
偏差値53:土地区画整理士
偏差値52:第一種電気工事士
偏差値51:英検準2級
偏差値49:★基本情報技術者(FE)、第一種衛生管理者
偏差値48:危険物取扱者(乙4)、FP技能士2級
偏差値46:ビジ法3級
偏差値45:★ITパスポート(iパス)、日商簿記3級
偏差値44:第二種電気工事士、情報活用試験1級(J検)
偏差値39:マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
偏差値37:FP技能士3級
偏差値35:自動車運転免許
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:43:10.99ID:a0OViRgG0主要資格を高校の科目で近いものに当てはめると、こんな感じじゃね?
数学 → 基本情報(FE)、FP技能士、日商簿記、アクチュアリー
物理学 → 建築士、電験3種、電気工事士、放射線取扱主任者
化学 → 危険物取扱者、環境計量士、作業環境測定士、管理栄養士
生物学 → 医療資格(医師、薬剤師、看護師など)、衛生管理者
地学 → 気象予報士、eco検定
現代社会 → ITパスポート、セキュマネ(SG)、宅建、行政書士、通関士、社会福祉士
地理 → 測量士、旅行業務取扱管理者
英語 → 通訳案内士、英検、TOEIC
体育 → 運転免許、小型船舶、フォークリフト、柔道
家庭科 → 管理栄養士、栄養士、調理師、保育士
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ 490f-1aIk)
2018/12/08(土) 12:46:54.45ID:a0OViRgG0俺のデータです。
・平成29年度春期FE合格者(ちなみに2回目の受験です)
・得点:午前免除、午後73点
・午後の選択問題:セキュリティ、ハードウェア、データベース、プロジェクトマネジメント、システム戦略、アルゴリズム(擬似言語)、表計算
・得意分野:セキュリティ、マネジメント、経営関連
・苦手分野:ネットワーク、システム設計、アルゴリズム、表計算のマクロ
・学歴:Fラン薬学部中退
・職業:自動車のエンジニア
【保有資格】
・国家資格:FE、普通自動車運転免許
・民間資格:情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級(B検)、英検3級
【今後の目標】
・国家資格:セキュマネ(SG)、危険物取扱者(乙4)、第一種衛生管理者、フォークリフト
・民間資格:メンタルヘルスマネジメント、MOS(Excel、Outlook、PowerPoint)、品質管理(QC)検定3級
※1回目のFE受験は平成28年度秋期で不合格でした
※ちなみに平成29年度秋期の応用情報技術者試験(AP)に落ちました
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ e112-VsKY)
2018/12/08(土) 13:21:50.56ID:wonbfvSA00133名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/08(土) 13:41:59.71ID:cVjP+jpOd>>129
>>130
>>131
何年も前の精神障害者の書いたコピペ貼るなよww
皆スクロールするの面倒くさいんだよ
0134名無し検定1級さん (ブーイモ MMb5-SoHS)
2018/12/08(土) 14:17:30.69ID:Ejx/rRYZM学研の〜おばちゃんまだかな〜
0135名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-ylRM)
2018/12/08(土) 18:03:18.14ID:VeTFSrDua0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b76-RHim)
2018/12/08(土) 20:22:29.42ID:XLCbDRlc00137名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-KvnJ)
2018/12/08(土) 22:03:45.94ID:4C9kGcMndこれで きみたちも あいてぃどれいに なれるよ!
0138名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-nOOm)
2018/12/08(土) 22:43:33.37ID:acdV4X8ma0139名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-FdCK)
2018/12/08(土) 23:33:46.28ID:cPGV94DeM0140名無し検定1級さん (ワッチョイ db0c-47hw)
2018/12/08(土) 23:38:07.99ID:71/3xUY300141名無し検定1級さん (オッペケ Srcd-1ba3)
2018/12/08(土) 23:45:23.13ID:FewjvJnCr0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 913e-FdCK)
2018/12/09(日) 11:41:34.32ID:C/Yc/KL10携帯から再配達申し込んだけどめんどいな
3分も通話してしまった
0143名無し検定1級さん (ワッチョイ 9190-82hp)
2018/12/09(日) 12:27:20.81ID:eBkNjBIl00144名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b76-RHim)
2018/12/09(日) 12:37:12.05ID:5bVEIs3P0知らんけど資格と言うより検定やし
そういう免許的なのは無いんじゃない?
0145名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-nOOm)
2018/12/09(日) 13:14:07.19ID:+klnIw1ia0146名無し検定1級さん (スプッッ Sdb3-KvnJ)
2018/12/09(日) 13:31:24.20ID:SG+5Fiyfdいい歳してみっともないぞ
届くのが遅れて必死になるのに値するのは弁護士や医師の登録証くらいだぞ
0147名無し検定1級さん (スップ Sdb3-aQJM)
2018/12/09(日) 16:19:11.33ID:PHhIxHZqd次から使うわ
0148名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-SOLM)
2018/12/09(日) 16:51:19.23ID:IZwwcqRFdとりあえずわかりやすそうなキタミ式買ったで読むわ
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ 9310-n9Ol)
2018/12/09(日) 16:59:04.36ID:Pf1ZrEpY0って心構えなら辞めろ。バイトでもいいからとにかく働きに出ろ。
それから勉強しろ。新卒就活という意味で言ってるならどうでもいい。
0150名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-SoHS)
2018/12/09(日) 19:20:42.72ID:AXcURHsDM0151名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bf0-NMkq)
2018/12/09(日) 22:25:24.22ID:ysHIqgre0イラスト多いのって内容薄そうで怖いんだがスレ見てる限りキタミ式使ってる人多いよね
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 913e-FdCK)
2018/12/09(日) 22:29:17.37ID:C/Yc/KL10イラストのとっつきやすさより内容ギッシリな方が安心感ある
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ f971-jh7v)
2018/12/10(月) 00:45:48.46ID:NgnnPevv0何周もしなくていいから1回サラッと見たら過去問道場やったほうが頭に入るし
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ba-WYo4)
2018/12/10(月) 01:07:46.08ID:YuCdMZLm00155名無し検定1級さん (ワッチョイ 913e-FdCK)
2018/12/10(月) 01:22:05.14ID:G2yrRgfT00156名無し検定1級さん (ワッチョイ 93db-vkkP)
2018/12/10(月) 01:26:07.48ID:u7DDmhhy0○ <そこじゃねーよ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <出題分野予想することがそれほど悪いのか!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ネットワークスペシャリスト試験
試験日:平成30年10月21日(日)
合格発表日時:12月21(金)正午
合格証書発送日:平成31年1月上旬※ワカヤマン以外w
平成30年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h30aki_exam.html
平成30年度秋期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20181021_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30a_sg_fe.xlsx
都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
東京都6139名、愛知県846名、大阪府1322名、岡山県156名、熊本県73名、
和歌山県31名(無職、その他6名)w
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 9190-kSan)
2018/12/10(月) 01:27:44.87ID:+Gm++17P00158名無し検定1級さん (ワッチョイ 1984-RVed)
2018/12/10(月) 03:45:01.17ID:U7R2Cwqg0パーフェクトラーニングは午前の解説は問題なく使える
問題は午後の解説
そこ知りたいんだよって部分が問題文の引用ばっかりで適当すぎるし、特にアルゴ言語は余計混乱すると思う
絶対ドットコムの方が良いよ
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ 81ba-TMPv)
2018/12/10(月) 08:13:50.40ID:5+rzrBt90応用は取る気ないが、理解が面倒そうな分野は飛ばすテスト対策に特化した勉強しかしてなかったし改めてテキスト読んで知識を定着させようと思う
0160名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-KvnJ)
2018/12/10(月) 08:16:44.92ID:fwKgfQF1d0161名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/10(月) 08:40:17.38ID:1KH9kSA5dドットコムは午前問は優秀だが、午後問は長文だから視力悪くなるしやめとけ
さらにアルゴリズム、言語に至っては解説も載っていないのも多いしな
午後問はitecの書籍が優秀だよ
0162名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/10(月) 08:45:43.26ID:1KH9kSA5d午前問はどこのでも良いから参考書と過去問でいけるんだけどね
0163名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spcd-MXpz)
2018/12/10(月) 10:38:30.86ID:DlmMB/Ulp0164名無し検定1級さん (ラクペッ MM7d-aYmk)
2018/12/10(月) 11:06:46.54ID:5acsJXU3M0165名無し検定1級さん (ワッチョイ 9124-uu4F)
2018/12/10(月) 11:34:18.18ID:lOcNNLgu00166名無し検定1級さん (バットンキン MMd3-6oEg)
2018/12/10(月) 11:47:13.88ID:DULGgcFrM0167名無し検定1級さん (ワッチョイ 9124-uu4F)
2018/12/10(月) 11:50:38.44ID:lOcNNLgu00168名無し検定1級さん (ワッチョイ 9392-nNsR)
2018/12/10(月) 12:22:06.78ID:IqwxvhBM00169名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-pvc5)
2018/12/10(月) 16:19:24.07ID:GTn5AhXO0これで本当にここともお別れだわ
次は応用か、どうにか応用までは取りたいなあ
午後の難易度が基本からかなり上がるからいけるか怪しいが
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 9360-v9Xi)
2018/12/10(月) 19:02:54.20ID:LMUewOEc00171名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/10(月) 19:12:54.93ID:W/RffrZPdプログラム未経験者にとっては午後は応用の方がアルゴリズムや言語不要だし単なる国語問題もあるしで明らかに楽に感じる人も多いよー
今回でいうと組み込みシステム、サービスマネジメントとか問題文読めばいけるし、セキュリティ、ネットワーク、監査あたりも難しくなかった
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-pvc5)
2018/12/10(月) 19:26:07.75ID:GTn5AhXO0受けてみたら案外合格点取れてしまった、とかだといいなあ
過去問見る限りだと午後は本当に基本に比べてしんどいのがわかるんで
アルゴと言語無くて済むので代わりの部分でどれだけ稼げるか、次第ですかね
DBとかは応用はSQL文記述が要求されるので選択できないのが辛い
0173名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-c8ch)
2018/12/10(月) 19:41:14.48ID:W/RffrZPd確かに、問毎の難易度は回によって変わる印象
でも最近の傾向だと組み込みシステムとかは本当に単なる国語で前提知識もいらない
サービスマネジメントや監査あたりも本番で問題見て、簡単な問題きたな、と思えるように過去問だけ解いておけばだいぶ楽に合格点は取れるよ
応用の午後は11問中好きな問題を5問選べば良いから学習段階でもホント気持ちが楽
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-pvc5)
2018/12/10(月) 19:53:42.98ID:GTn5AhXO0技術系の問題だと自分が選べるのは組み込みくらいなんで、ほかはマネジメント系問題選ぶしかない
それでもマネジメント系問題で1題キツイの捨てられるのは本当に助かるんだけど
数年前に選択問題数が5題になったのは本当に助かりますわ
0175名無し検定1級さん (エムゾネ FFb3-c8ch)
2018/12/10(月) 20:06:42.31ID:Jt/1adU9Fわかる
例えばDBが自信ないなら丸々最初から勉強しないで捨ててしまえるのが応用午後の強み
しかも唯一必須のセキュリティ含めどの問を選んでも20点で統一だから、
今回いくら組み込みシステムが簡単だろうが全部正解すれば丸々20点稼げて、あと残り好きな4問を選んで80点中40点取るだけで合格できる
0176名無し検定1級さん (エムゾネ FFb3-c8ch)
2018/12/10(月) 20:07:07.27ID:Jt/1adU9Fわかる
例えばDBが自信ないなら丸々最初から勉強しないで捨ててしまえるのが応用午後の強み
しかも唯一必須のセキュリティ含めどの問を選んでも20点で統一だから、
今回いくら組み込みシステムが簡単だろうが全部正解すれば丸々20点稼げて、あと残り好きな4問を選んで80点中40点取るだけで合格できる
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ db0c-47hw)
2018/12/10(月) 22:10:02.84ID:Fgv9TrPO0でも午後の方がはるかに難しいんじゃろ...?
0178名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-kzY6)
2018/12/11(火) 19:52:23.47ID:gx3xnysPaマネジメント、ストラテジの前提知識を踏まえて回答しなきゃ点はもらえない。
アルゴ至上主義者の煽りが酷すぎる。
0179名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-kzY6)
2018/12/11(火) 19:54:50.38ID:gx3xnysPa記号選択もないわけではないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています