基本情報技術者試験 Part454
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 496a-4wr5)
2019/01/06(日) 16:19:40.75ID:pL3I70Vw0恥ずかしいわけないだろ(笑)
だってAPは英検準1級に匹敵する難関資格だぞ
英検準1級は英語だけなら東大の二次試験や早慶上位学部に匹敵するレベル
逆にFEは英検2級より簡単、良くて英検準2級レベルです
当然、宅建、危険物甲種、電工1種、日商簿記2級などよりも簡単です
FEのライバルはFP2級、衛生管理者、乙4あたりが妥当
そもそも俺はIT業界の人間ではありません
FEはともかく、IT業界以外でAPを持ってるのはむしろオーバースペックでしょう
(東大卒で小学校教師になるようなもん)
ちなみに俺はFE午後は前半部分(問1〜問7、60点満点)で50点以上確保した
特に問2(ハードウェア)、問6(マネジメント)、問7(システム戦略)はそれぞれ12点満点を獲得した
だから後半部分(アルゴリズム+表計算、40点満点)で16点くらいしか取れなくても合格できたわけだ
FEはアルゴリズムと表計算のマクロは鬼門だが、文系分野(マネジメント、経営)は超簡単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています