トップページlic
1002コメント424KB

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:00:11.47ID:NEmejQAC
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※

電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
【必読】
技能試験に係る「欠陥の判断基準」「技能試験の概要と注意すべきポイント」
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
■平成30年度下期日程
└技能試験
 └技能-1…平成30年12月8日(土)
 └技能-2…平成30年12月9日(日)
【2018年度技能試験候補問題】
ttp://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H30K.pdf
前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part432【本スレ】

受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう!
0002名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:02:13.91ID:NEmejQAC
【材料セット】
オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/denkou-set/

九州電気
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/ginousiken.htm

愛三電機
http://www.aisan.co.jp/products/exam.html

FA Ubon
http://fa-ubon.jp/product/category_1332.html

ジェイメディアネット
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/
※金属管(E19) 120mm・防護管合成樹脂管 VE14)・合成樹脂製可とう電線管 (PF16)
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a042/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a014/
http://item.rakuten.co.jp/jmn-denki/a040/

モズ
https://www.mozuseries.com/

ジョウホクデンカ
http://www.johokudenka.com/

DEJSHOP
http://item.rakuten.co.jp/dejshop/10000000/

電池屋
http://item.rakuten.co.jp/denchiya-bekkan/c/0000000550/

【ケーブルストリッパ】
●ニッパータイプ
・ホーザン P-958 … 青いグリップの定番アイテム
・MCC VS-4A … 黒いグリップ、IVを3本一度に剥ける
・ロブテックス VA203 … 赤いグリップ。グリップ色以外P-957そっくり。OEM?
・フジ矢 FVA-1620 … オレンジのグリップ、IVのストリップは一本ずつ
・マーベル MVA-2016 … 赤いグリップ、IVのストリップは一本ずつ
●ガッチャンストリッパ
ガッチャン系の定番MCC VSS-1620は改良されて、
右利き用(VS-R1623)と左利き用(VS-L1623)に分かれた。
VESSELからも新製品(3200VA-1)が出た。
技能試験の作業時間を少しでも短縮したいのであれば、
値段は少し高くなるがガッチャン系のストリッパーもお勧め。
0003名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:03:28.88ID:NEmejQAC
【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格、となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

【平成30年度第二種電気工事士技能試験候補問題の公表について】
http://www.shiken.or.jp/press/content170.html
0004名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:05:10.86ID:NEmejQAC
実技試験(H30年度)
持ち物 (※無くても良いものもあります。工具類は欠陥のない作品が時間内に出来ればいい。)
◆□受験票
◆□写真票(手書きで技能試験受験番号を記入してください)
◆□HBの鉛筆・シャーペン・鉛筆削り・プラスチック消しゴム(マークシート・名札に使用)
◆□腕時計・ストップウオッチなど(音が鳴らない物)
 □タオル(暑い会場もある)カイロ(冬場用)
 □絆創膏
◆□コンベックス(支給ケーブル長の確認のため必要)
◆□指定工具又は互換品、便利グッツ
◆・JISリングスリーブ圧着工具 ※○小中刻印が出る物(大は使用しません)
◆・電工ペンチ
◆・+ドライバー#2番
◆・−ドライバー 5.5mm幅
◆・VVFストリッパー
◆電工ナイフ(カッター)
◆パイププライヤー(E19ねじ無しボックスコネクタのナット付け外しに必要。新品は手では緩まない物がある)
・ニッパー
・40cm測れる定規(布・ビニール・金属・紙)
  100均で売ってる手芸用メジャーを切って予備にする。(ウエスト等測るビニール製のメジャー)
  テーブルに固定するのは試験開始してからです
・固定するためのテープ(支給されるクズ袋をテーブルにぶら下げるのにも使えます)
・合格クリップ等
 輪の状態にした結束バンドでもOK(目立つ色つきが良い)10本程度。ニッパー必須
・老眼鏡
・手袋
・8mmスパナ(E19ロックナット頭飛ばし用)プライヤーでも可能。
・極細マッキー(ケーブル外装にイロハ・BWR3右左・電源など書き込んでもOKです)工具扱いで使用OKです。
・3色ボールペン(複線図を書く方)工具扱いで使用OKです。
・5円玉(穴がリングスリーブ小を押込むのに使える)
・腰袋(腹側・脇側)
0005名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:06:21.11ID:NEmejQAC
使えない物
メモ帳・白紙・作業マット。(支給されたマット・問題用紙以外使えません)カンニング防止のため。
複線図を書きたい人は、問題用紙の余白に書けます。
机に準備されてる保護板(板紙)にメモ書き、複線図書きしてもいいが、試験開始前に書くと失格。
電動工具・スマートウオッチ・スマホ・携帯電話・音の鳴るタイマー。
終了前の予告(「残り5分です」等)はありません。
「受験上の注意についての説明」の開始時刻の30分前には入室して、工具を準備(準備してくださいの合図はありません)しましょう。
入室禁止時刻(受験上の注意についての説明開始から5分後)以降入室できません。(公共機関の遅延でも不可)運営側の都合(トラブル)以外では変更はないです。
試験終了まで、途中退出は出来ません(失格になります)
参考
 2018上期時間割
10時50分〜        @受験上の注意についての説明
10時55分         A入室禁止時刻(試験終了まで途中退出はできません)マークシート記入・受験票回収
11時18分〜11時28分 B材料確認時間(合図があるまで箱は開けない封印有り)
11時30分         C試験開始
12時10分         D試験終了
E試験終了後、名札付けとゴミの片付け、工具の片付けの指示があります。
F退出も一人一人順番に退出となります(退出表を受け取り退出します)忘れ物に注意。
試験官の時計が基準となります。
2018上期は候補問題No1からNo13まで出題されました。公式HPに問題と解答が掲載されています。
※試験官の指示が全てです。必ず従ってください。
ケーブル・器具・スリーブなど、メーカーは決まっていません。パナ・明工・東芝・神保などわずかですが違いがあります。基本同じですから焦らないでください。
0006名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:08:55.57ID:NEmejQAC
技能試験会場情報まとめ<1>
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

北海道 北大工学部1F〜3F、4人用(2)、狭め、?、2-3-2席を1-2-1使用も、冷房弱、3F男性用WC無で2FWC使用
岩手県、岩手大学学生センターAB、学生用机(1)、?、良、P無、階段のみ、1教室60名程、コンビニ2軒、時計有
宮城県、サンフェスタ、?*?(2)、可、P激混み、冷房弱、仙台駅からバス9:52最終?、タクシー1,500円程
宮城県、東北大川内、60*40*3(2)、60、可、P無し
福島県、パルセ飯坂、180*50(2)、80、良、無料P、時計有だが会場広い
新潟県、清陵大、160*35(2)、60、可、海水浴場P、時計有(時間不正確)、空調有、50人6室100人1室
茨城県、茨城大学日立キャンパス、50*35(1)、?、?、時計無、立地悪し
茨城県、職業人材育成センター、180*45(2)、80、良、時計は会場後方にあり、P有り
茨城県、筑波大、320*35(2)、70、可、時計前方に有(場所によっては見えないかも)、近場に有料P有り
群馬県、ビエント高崎、180*45(2)、70、良、時計無し、無料P、駅から5分
群馬県、群馬大学荒牧キャンパス、180*45(2)、70、良、P有り
群馬県、群馬大学荒牧キャンパス、300*40 5人用(2)、70、良、P有、机高70cm、時計有、WC少、椅子固定(紐が便利)
埼玉県、宮代町の日本工業大学、58*40*4(2)、?、?、4席分両端使用で余裕
埼玉県、獨協大東棟、70*40*3(2)、50、良、椅子固定、時計有、駅前有料P
0007名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:11:06.39ID:NEmejQAC
技能試験会場情報まとめ<2>
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

東京都、TOC有明、180*45(2)、60、良、時計無し
東京都、五反田TOC、160*40(2)、70、良、会場13FにてEV混雑注意、時計無し、駅から5分、近隣コンビニ多数
東京都、産業貿易センター台東館、180*45(2)、狭め?、良、会場広く、EV混む、6F7F上りEV下り階段、4F5F階段、時計無
東京都、産業貿易センター浜松町館、180*50(2)、60、良、冷房快適
東京都、渋谷フォーラム8、180*45(2)、50、良
東京都、電気技術者試験センター、?*?(2)、?、良、会場前側はしっかり机、後側ヘボい
東京都、東京工科大学蒲田、6,7人用机(2)(10F大教室)、?、良 、混まないがEV注意 駅から5分以内、時計無
千葉県、幕張メッセ、180*45(2)、80、良、床一部鉄板で1p*80cm隙間ありの場合も(対策養生テープ)、材料落とし注意
神奈川県、みなとみらいパシフィコ横浜、180*45(2)、?、良、WC多、P千台以上余裕、会場広く天井高、LED照明影有辛し
神奈川県、専修大学8号館、180*40(2)、50、可、会場山の上、徒歩20分のため早め到着か着替え要
神奈川県、青山学院大学相模原E棟、160*45(2)、狭、良、1室100人強、イス3脚自由、時計無、P無駐輪無、駅徒歩10分
0008名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:13:16.04ID:NEmejQAC
技能試験会場情報まとめ<3>
都道府県、会場、机の大きさ(2人がけ=2、一人使用=1)、机の前後間隔(cm)、環境(良、可、悪)

静岡県、静岡ツインメッセ、?*42(2)、?、良、会議用机使用
愛知県、ポートメッセなごや、180*45(2)、?、可、1000人規模巨大会場、時計無、照明やや暗い、P有料700円入出渋滞
岐阜県、岐阜産業会館、長机(2)、並、良、P広め余裕あり、時計有るが場所により見難い
三重県、メッセウイング三重、180*50(2)、?、良、一応それなりに広かった?結構狭かった?
滋賀県、滋賀医科大学臨床講義棟、4人掛(2)、狭、良、時計無、P無周囲森、帝産バス240〜260円、大学附属病院下車
大阪府、インテックス大阪、折畳机(2)、並、良、会場広く迷子注意、時計有も視認不能、場内コンビニ有、近隣有料P多数
大阪府、関西大学第二学舎2号館、?*45*3(2)、?、良、関大前駅から10分。コンビニ多数、時計無
大阪府、梅田スカイビル、180*45(2)、?、?、机上に支給品箱で作業可
兵庫県、神戸大学鶴甲第一キャンパスK棟、?*?(2)、70、時計不明・P無・バスJR六甲道混雑、阪急六甲駅ちと大変
岡山県、岡山大学、120*40(1)、?、良、駐車場少なく岡山駅からのバスが無難、1教室60人程
広島県、広島工業大学専門学校、180*60(2)、?、良(寒め?)、200〜300人大部屋、時計無
島根県、島根大学、3人掛(2)、狭め、?、作業中後ろと当たることあり、寒い、時計有
香川県、香川大学幸町C教育学部3,4号館、学習机*2(1)、?、可、時計無?、冷房弱、P無?駐輪有?、駅徒歩10分、バス便利
福岡県、西日本総合展示場、180*50(2)、?、良、駅から徒歩5分、1ブロック=2人*横5*縦9(90人)が3*7の約1800人会場
佐賀県、基山町民会館、?*70以上*3(2)、?、良、駐車場余裕
長崎県、長崎大学、両側2人掛(1)と中央3人掛(2)、?、?、時計無
宮崎県、宮崎医大 67*45*2(1)、?、良、時計あり、駐車場有、エアコン有り
沖縄県、沖縄大学、160*40(2)、0(背もたれ後席前板の講義室タイプ)、可、時計 無、駐車場 無、冷房強目
0009名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:16:30.92ID:NEmejQAC
■ChMateでID表示なしをNGする方法
NG編集→ID→NGID編集→有効にチェックを入れる→文字列を選択する→文字列を入力する欄を空白にする→対象:資格全般→OKでNG完了

■ChMateで生IPを遮蔽しているID表示ありをNGする方法
NG編集→Name→NGName編集→有効にチェックを入れる→文字列を選択する→文字列を入力する欄に上級国民あるいは[上級国民]と入力する→対象:資格全般→OKでNG完了

■ChMateで生IPを出している荒らしをNGする方法
NG編集→Name→NGname編集→有効にチェックを入れる→文字列を選択する→文字列を入力する欄に182.251.241あるいは[182.251.241と入力する→対象:資格全般→OKでNG完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは電気工事士といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■BB2CでID表示なしをNGする方法
『07/15(日) 00:00:00.00 』の時間のところを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはNG完了

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2CでID表示なしをNGする方法
『07/15(日) 00:00:00.00 』の時間のところを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはNG完了
0010名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:20:29.12ID:NEmejQAC
以上テンプレ Part431のスタイルに戻しました
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう
0011名無し検定1級さん2018/11/19(月) 00:31:06.48ID:NEmejQAC
平成29年度(2017年) 第2種電気工事士 下期・技能試験まとめ
3 北海道
4 神奈川、愛知
5
6
7 千葉、埼玉、福岡
9
10 東京、新潟、香川
12 広島、大阪
13 宮城
0012名無し検定1級さん2018/11/19(月) 06:56:10.43ID:HWW141xG
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0013名無し検定1級さん2018/11/19(月) 10:33:32.32ID:JT9EFK74
すぐ↑のレスが、典型的な荒らしのものです
荒らす事自体が目的となっているので相手にしても全く意味がありません

黙ってNGword、NGid登録して反応しないようにお願いします
0014名無し検定1級さん2018/11/19(月) 12:42:22.85ID:g0e/7m3o
>>13
フェイクを書き込んでる奴がこんなことを言っていますwwwwww
0015名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:02:29.39ID:g0e/7m3o
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレは日々フェイクが書き込まれており、真の受験生には全く利用するメリットなんてないのに、
毎日受験生を装った書き込みでレスを増やしていますwww
書き込んでメリットがあるのはステマしているやつしかいませんね♪
電工スレはステマブロガーによる自演とフェイクの書き込みによって日々レスを増やしていますw
0016名無し検定1級さん2018/11/19(月) 15:03:34.48ID:g0e/7m3o
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレは酷い自演とフェイクの書き込み、そしてアフィリエイト目的のステマが横行しており、
一人のステマブロガーが受験生やアドバイスする者を装い自演による会話を書き込んでいます
フェイクが書き込まれる電工スレで情報を得ようするなんてフェイクの情報を得ようとするのと同義
そんな愚かな受験生()はもちろん一般の真の受験生ではなく、自演しステマ・アフィリエイト目的の書き込みをしている一人のブロガーですw
0017名無し検定1級さん2018/11/19(月) 17:59:53.29ID:9/N92gln
>>13
了解
刑法39条はホント人迷惑だな
0018名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:00:42.91ID:CvjWPAv0
なんでワッチョイなくしたん?
0019名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:02:54.50ID:8h7BaazC
>>16
おまえは国籍がフェイクだもんな w 。なっ、キムチ先輩。
0020名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:12:20.44ID:g0e/7m3o
>>17-19
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士のスレに初めて来た方へ

電気工事士のスレでは、アフィリエイトブロガーによる自演とフェイクの書き込みがとっくの昔にバレてしまっているものの、未だにその書き込みは続けられ、アフィリエイト目的の内容で日々埋められています
0021名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:23:58.62ID:5ocPdzLj
ナンバー8っておかしくね?リモコンリレーに繋ぐケーブル、長さ足りないじゃん
0022名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:30:46.52ID:6S0zKbJe
>>21
おかしいのはオマエだ
足りなくなるのは長く切りすぎている箇所があるから
0023名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:32:10.83ID:1kzS0O8r
足りないから事前に減らしとけ
0024名無し検定1級さん2018/11/19(月) 19:44:26.24ID:g0e/7m3o
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電工スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0025名無し検定1級さん2018/11/19(月) 20:04:35.41ID:y3C+FjVe
演習問題No.10щ(゚Д゚щ)
0026名無し検定1級さん2018/11/19(月) 20:38:29.17ID:/ZFfpW6y
技能試験を欠席した場合も次回筆記免除ですか?
0027名無し検定1級さん2018/11/19(月) 20:49:20.39ID:1kzS0O8r
場所がないのでベッドの上でねっころりながら
No13 30分
No1 30分

二週目突入、地味に1番めんどくさいんだなw
0028名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:00:01.17ID:6S0zKbJe
>>26
yes
0029名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:07:42.56ID:/aAGgikk
初見36分…ギリギリ過ぎてこのままでは落ちますよね…

どなたかアドバイス下さいorz

https://i.imgur.com/3dEOTB0.jpg

綺麗にしてたら間に合わないや
0030名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:20:09.73ID:xxcnC/IU
>>29
初見で36分ならあと3回もやれば30分以内に収まるようになる
残った10分を見直しにあてなはれ
0031名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:24:31.67ID:fQTb4eVb
NO6って他の候補問題に比べてボリューム少ないと思うの
時間的な意味で
0032名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:31:47.60ID:ybwdDnY5
>>29

初見で36分て俺なんて1時間半かかってもできなかったぞ
試験前はどれも25分かからないぐらいになったけどな
0033名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:39:51.15ID:4SReot5A
複線図見ないでやると出来なくなっちゃう
0034名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:43:06.11ID:xxcnC/IU
だが残念ながらこの一連のやりとりは自演認定★だこらちゃんによってすべて俺の自演にされてしまうのだ
この未来は変えられない
0035名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:45:26.78ID:vzewSgEV
>>21
1.6mm×2芯 1100mmのVVFは2本支給だ
それを見逃したか勘違いしたのでは?

練習ならばあれ? で済むが本番で足りないまま開始したらアウトだから気をつけるべし
0036名無し検定1級さん2018/11/19(月) 21:57:28.25ID:CvjWPAv0
わたり線使うパターンじゃないか?
0037名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:19:22.19ID:0ijjDx0P
>>35
俺、端子台の外装50mm剥くから寸法も50余計に取ってたわ
余計に取るのはレセプタクル40mm露出型コンセント30mm連用取り付け枠100mmぐらいでいいのかな?
0038名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:31:53.60ID:6+TzugnX
ナンバー8ヤバイな。簡単すぎる。これ試験に来てくれたらマジでラッキー
0039名無し検定1級さん2018/11/19(月) 22:34:48.79ID:1kzS0O8r
Hozan動画見て俺のと違いに気づいた
シース部分を根元で合わせるときれいに接続できるんだな
明日からやってみよう
0040名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:26:41.68ID:el8RcZ6x
>>29
考えるんじゃない感じるんだ。
0041名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:35:11.16ID:jEsvtDNA
複線図、書けるんだが、組めない。
こんなんで間に合うかな?

自分で書いた複線図が理解できないなんて…
0042名無し検定1級さん2018/11/19(月) 23:40:22.51ID:5wSft7vm
一週目no.9終わり。no.8が一番時間掛かりそう。端子台が鬱陶しい。あれのために3本ケーブル使って外装剥いてこっちはコネクタだから12mm剥ぐとか
そんでアウトレットボックス内での結線だろ?
0043名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:04:39.96ID:jCrIERFK
>>40
その域に達すれば、受かるよ
0044名無し検定1級さん2018/11/20(火) 00:50:36.05ID:etY0igdj
>>12>>14>>15>>16>>20>>24>>34
そんなに投稿する暇があるなら練習しろ
0045名無し検定1級さん2018/11/20(火) 02:04:06.49ID:9bWgGWox
>>37
連用取り付け枠有無によらずスイッチ・コンセントは50mmプラスにするといい
100mmにすると支給されたケーブルをギリギリ使う事になってしまう
0046名無し検定1級さん2018/11/20(火) 02:05:57.83ID:9bWgGWox
>>44
>>13
0047名無し検定1級さん2018/11/20(火) 02:11:07.66ID:9bWgGWox
おいおい、>>1 に前スレ情報がないじゃん!

前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part432 【本スレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541460649/
0048名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:42:10.64ID:rPNX65tv
リングスリーブの接続で困っている人は、差し込む前に電工ペンチで銅線を切りそろえるといい
一本ずつ緩めたり、突っ込んだりして調整できるスキルが身につくとなおよし
0049名無し検定1級さん2018/11/20(火) 06:52:07.60ID:aYs+2pMN
リンスリに4本入れるのホントきつい
0050名無し検定1級さん2018/11/20(火) 07:17:13.53ID:xKrtfe5y
被覆の長さ 電線剥きの長さが揃ってないから4本がつらいんだ
0051名無し検定1級さん2018/11/20(火) 07:49:53.06ID:9bWgGWox
>>41
それは複線図が書けているという認識自体が間違ってるのでは?
複線図を丸暗記してるだけで仕組み自体を理解していないのか?

そういう人は、やはり、
YouTubeの電気工事士奪取プロジェクトの、
2018 第二種電気工事士 技能試験
(1) EWC理論 解説編 7本
(2) EWC理論 実践編 10本
(3) 候補問題1から13+3 16本
の順に全部見るべし
飛ばすと説明の意味がわからなくなる

これを見れば複線図の本質が何なのかが解るはず
0052名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:11:03.86ID:FdX5SR9a
差し込みコネクタにぶっ刺して新鮮がはみ出てる時の絶望感ときたら…
0053名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:28:12.85ID:oqrUp66l
>>52
コネクタは簡単な方だよ
0054名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:28:43.86ID:xKrtfe5y
コネクタは抜けばいいけど
リングスリーブはきつい
0055名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:30:34.43ID:oqrUp66l
リングスリーブでのズレは芯線入れてから少しだけ圧着してから、揃えたり整えたりしたあと、本圧着すればいい
0056名無し検定1級さん2018/11/20(火) 08:42:49.22ID:9bWgGWox
>>55
そんな細かいことしなくても、揃えてから結束バンドで縛ればよし
0057名無し検定1級さん2018/11/20(火) 09:54:46.98ID:E1eSiHDe
今から練習しまくればまだ間に合う?
0058名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:01:43.90ID:oqrUp66l
>>57
間に合うでしょ
0059名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:31:55.66ID:n4Vdkur2
カッターナイフの使用は自粛してください
て書いてあったけど、使ったら何か言われるんやろか?
理由もよくわからん
0060名無し検定1級さん2018/11/20(火) 10:40:08.14ID:nS/ZlYvZ
カッターナイフの刃が欠けて他の受験者に当たってケガをしてしまったからでしょ?
0061名無し検定1級さん2018/11/20(火) 11:04:50.26ID:vqYcIUtL
差し込みコネクタが固くて入れにくい
リングスリーブも圧着に意外と力いるから不安
0062名無し検定1級さん2018/11/20(火) 11:55:31.15ID:7fEcXNAV
素人にカッター使わせるとズバズバ切るからな
紙を切る等の2次元動作用に作られてるのに3次元動作したらそりゃ事故も起きやすい
身近な文房具だからつい軽く考えがちだけど包丁より切れ味鋭い物を用途外の目的に使わせたくないのは仕方ないだろう
0063名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:20:50.31ID:WRdm6v8U
血染めの作品を採点する側の身にもなってみな
かなわんで
0064名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:21:55.97ID:oqrUp66l
40分ってほんとギリギリだなあ。
複線図が書かないでやれば余裕だけど、
複線図書かないと間違えそうだしなあ
0065名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:22:17.82ID:PBFOhXJd
>>25-62
日々フェイクが書き込まれ、誰がどう見てもアフィリエイト目的の内容で埋められてる電気工事士のスレなんかで情報共有する人なんていないよwwwwwwwwwwwwwwww
だからこんなとこで質問したり議論してるのは、アフィリエイト目的で書き込んでるお前だけだよ♪
0066名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:24:38.52ID:FdX5SR9a
>>64
ほんとにな。どうせなら60分にしてほしいわ。焦られて何の意味があるのかね
0067名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:31:28.97ID:nywxwR8P
筆記がアホみたいに長いのはなんでなん?
0068名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:32:30.82ID:PBFOhXJd
>>62
なんだコレ?
カッターナイフなんか誰でも使えるもので、素人が使ってもズバズバ切る怪我とか、しねーだろw
んな怪我するようなもんぢゃないぢゃんw

このあと過去スレで何回もループしてきた、電工ナイフ使ったほうがいいとか書き込まれるんだろwww
工具セットを買わせる話をするためだっけか?
0069名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:34:26.45ID:xKrtfe5y
複線図を1ふんでかけるようにれんしゅうしろ
0070名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:34:31.86ID:PBFOhXJd
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

余談ですが、ここに書き込む者の商材に、高額な試験対策講座やセット教材DVDがあり、素人には必要と不安感を煽ってきますが、試験内容はそういったものではなく、手を動かして練習しないと習得できません
試験対策の学習において、市販テキストを読むか、DVDを見るかで習得期間に差はありません
0071名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:43:34.87ID:WRdm6v8U
>>68
「準備万端セット」買って「実技」に臨んで落っこちた精神異常者の書き込みに何の説得力があるのかいw
0072名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:45:05.21ID:nywxwR8P
>>68
お前のレスこそなんだコレ?
0073名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:47:33.61ID:4l/+Z1Qm
>>67
時間が足りないからです。
実際俺も間に合わなかった
0074名無し検定1級さん2018/11/20(火) 12:52:46.12ID:aIMl7xzk
>>64
複線図を書くことは、当然必要だけど
細かく書く必要はなく自分に必要な情報だけ書いて
時間を短縮するんよ

いまは40分かかっても1周やれば30分切れるように
なってくるから練習あるのみ
0075名無し検定1級さん2018/11/20(火) 13:03:45.45ID:nywxwR8P
>>73
いや足りるやろ
0076名無し検定1級さん2018/11/20(火) 13:23:45.74ID:e9lrImEA
>>21
前スレにも書いたが、練習の時に90センチ一本を準備して、途中で、
「足りねーだろ!」と叫んだおれがいたw。
0077名無し検定1級さん2018/11/20(火) 13:29:48.65ID:e9lrImEA
>>29
結線した所を何で全部勃起させてんだよ。
センターの模範解答のように倒しておいたほうがいい。
もしも線が切れそうになってて、触らなければおkなのに、
判定員が判定するときにいじって、はずれたらおわりだろ。
作品は絶対に試験官に触らせないように作っておくことが大事。
0078名無し検定1級さん2018/11/20(火) 13:34:23.10ID:PBFOhXJd
>>71-72
図星だね

切れ味鋭い刃物なんでしょ?
使いやすくていいぢゃんw
作品が血染めになるほどってwww
カッターナイフで?
そんな刃物ぢゃないぢゃん
そうなる前に中止するだろーにw
血染めになるまで?自分からガンガン傷つけないとならないだろーってーのw
0079名無し検定1級さん2018/11/20(火) 13:41:37.63ID:WRdm6v8U
>>78
核心突かれて動揺が隠せないねw
「準備万端セット」買って「実技」に臨んで落っこちた精神異常者
0080名無し検定1級さん2018/11/20(火) 14:15:02.32ID:1sPrtceZ
カッターナイフを使いこなした事もない奴がなんか言ってんのか。電工が常用するL型の切れ味舐めすぎだな。アレは薄ベニヤのカットから石膏ボードの切削までこなせるからな。

まさか、電工を目指す奴がS型を使うとかアクロバット擁護か?。まあ、そんなS型も結構切れるけどな。ニートって思い付きで喋ってんのな www 。
0081名無し検定1級さん2018/11/20(火) 14:47:43.32ID:9vcJX2Vh
露出型コンセントシースむきむき3センチでも長い。
0082名無し検定1級さん2018/11/20(火) 15:06:59.67ID:PBFOhXJd
>>80
切れ味鋭い刃物は使いやすいやんw
カッターナイフは素人だからといって血染めになるよーなもんぢゃねーだろ
世の中に切れ味鋭い刃物なんていくらでもあるが、それらも素人が使うと血染めになるって話になっちゃうな

ナニガタかは知らんけど、コンビニで売ってるのよりは太いやつ
VVRの被覆切るのはそれでもいいし
、電工試験用で売ってるストリッパのハサミ部分でも充分ぢゃん
0083名無し検定1級さん2018/11/20(火) 15:31:27.98ID:FU0yPZqH
こんばんわ
トランプ大統領本人ですw
0084名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:16:45.43ID:kLmueCJd
二種落ちてスレ荒らしてるような落ちこぼれが偉そうに道具騙ってんぢゃね〜よw
0085名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:18:42.51ID:1sPrtceZ
>>82
アホか。素人とか玄人とか関係ないわ。とりわけ疲れたり納期間際で焦りがあると、年にひとりぐらいはカッターで怪我をする場面に出くわすわ。

カッターナイフの弱点は、刃を折って切れ味を回復出来る反面、作業中に力を加えた状態で横曲げや捻れの力が加わると刃先が折れて、カッターナイフが意図しない方向へ流れるって事なんだよ。

切れ味が鋭い故の試験センターからの自粛要請であり、その要請を持込禁止と解釈するか否かって事だろ。これは上期でも散々論議があったろ。
0086名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:30:24.22ID:oqrUp66l
>>75
筆記は長すぎだよね
0087名無し検定1級さん2018/11/20(火) 16:33:54.22ID:jCrIERFK
>>82=アウアウウー Sa91-su9J
無職のスレ荒らしの薄っぺらな書込みは何の参考にもならないわな
0088名無し検定1級さん2018/11/20(火) 17:18:31.05ID:FU0yPZqH
>>85
カッターナイフごときで大袈裟すぎw
作品が血染めになるほどの怪我なんて
0089名無し検定1級さん2018/11/20(火) 17:19:31.14ID:xKrtfe5y
No2 No3 共に30分

どの課題やってもだいたい30分だわ
作品きれいになってきたし だいぶしあがった
0090名無し検定1級さん2018/11/20(火) 17:38:10.90ID:nywxwR8P
>>78
ガイジ
0091名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:01:24.17ID:aYs+2pMN
>>77
アドバイスありがたいです!
何故か勃起させて整えてました。次から倒します!ありがとうございます
0092名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:16:38.67ID:nSNFZ9sB
二週目で20分切れるようになっきた
ここから時短するにはどうすればいい?
0093名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:28:29.35ID:vCnnan4N
>>88
血染めにならんでも試験中に受験者が怪我をしたってだけで十分問題視されるんやで
そもそも当人が怪我をするだけでなく、折れて飛んだ刃先が他人に怪我を負わせることもある
いずれにせよ、そういう事態になった場合試験センター側もうちには関係ないと無視しているわけにもいかない
そういう試験と直接関係ないことに無駄なリソースを割くことにもなる
お前ひとりの問題で済まなくなるから試験センターは自粛してと言ってる
0094名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:33:01.25ID:jCrIERFK
働きもしないで社会との接点が乏しいアウアウウー Sa91-su9Jには
>>93の言うことが理解できないんだろうよ
0095名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:33:04.34ID:9bWgGWox
>>92
それ以上の時間短縮は無意味
より美しく作るようにした方がいい
0096名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:50:18.05ID:FU0yPZqH
>>93
>折れて飛んだ刃先が他人に怪我を負わせることもある

試験センターが自粛としている理由はどっかに書かれてんの?
禁止ではなく自粛だから使うのは全く問題ないよね

>切れ味が鋭い故の試験センターからの自粛要請であり、その要請を持込禁止と解釈するか否かって事だろ。これは上期でも散々論議があったろ

>>85 では
>切れ味が鋭い故の試験センターからの自粛要請であり、

切れ味が鋭いからという理由も試験センターのサイトなんかに書かれてるんだっけ?

>その要請を持込禁止と解釈するか否かって事だろ。これは上期でも散々論議があったろでも散々論議があったろ

そんな特有な議論はどこでされたんだよw
自粛は禁止ではないので、持ち込みどころか使うのも全く問題ないし、使うのは自由だから議論されたこと自体がおかしいよw
0097名無し検定1級さん2018/11/20(火) 18:57:28.26ID:FU0yPZqH
折って替刃する前提で作られてるから折っても跳ね上がって怪我させるようなことは無いよ
使ってて替刃したいときはその場で折って怪我なんてするなら売れないでしょw
0098名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:05:56.16ID:5eSNf2gh
平成28年度上期に合格した者です。この時期に久しぶりに覗いてます。
まず、血染めですが俺も血染めで合格しました。カッターナイフではないですが。
ナンバー8が一番簡単、27年度下期技能に頭が真っ白で落ちたと過去スレに書いた頃が懐かしい。
いきなり失礼しました。
0099名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:06:06.04ID:aYs+2pMN
20分とか凄すぎる
0100名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:10:08.80ID:kLmueCJd
カッター自粛については毎回議論されてるけど「禁止ではないから使いたければ使えば?」以上の答えは出ないわな
ただ、なぜ自粛が要請されてるのかまでは頭がまわらないんだなと思うわ

>>97
そりゃ想定された使い方で正しい方法で折った時の話
ケーブルの皮剥きとかで横向きにこじった時に折れると力加減次第で破片がものすごい勢いで飛んでくぞ
工事用カッターナイフには必ず保護眼鏡を着用しろって書いてあるの見たことないんか?
0101名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:10:58.71ID:aYs+2pMN
実技は受かる気しないなぁ…。
0102名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:40:40.11ID:vCnnan4N
>>97
お前普段どういう刃の折り方してんの?w
折るときと使用中に折れてしまう状況が同じだと思ってんの?
普通はペンチやカッターの端についている溝を使って折ると思うんだがw
0103名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:51:37.11ID:FU0yPZqH
>>102
床に押し付けて折っても怪我するような飛び方とは程遠いね
カッターナイフで血染めになるほどの怪我って
怪我するにしても切ったと思ったときに手を止めるだろw
0104名無し検定1級さん2018/11/20(火) 19:54:24.91ID:ddpC+jvN
荒らしかと思われるだろうけど二種電工ってもはつり屋さんや左官屋さんの真似がほとんどだぞ
そうして現場での失敗を学んでいくのよ
たまにやりゃそれはそれで面白いけどね
資格不問の電気屋に入ってみたらいい一種持ちの棒心がはつってるからさ
基本的には電線通す道(電路)を作って配線して結線なんだけど
なかなかそこまで行き着けない
電工は配線してつなぐだけだと思ったらショック受けるぞ
0105名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:00:45.60ID:vCnnan4N
>>103
お前勘違いしてるよな
最初に言ってるだろ、血染めにならんでもって
例えば前の席の人に当たっただけでも問題になるんやで
怪我をするかどうかは結果でしかない
問題としている(されている)のは可能性なんだよ、「怪我をする」という結果ではない

>怪我するにしても切ったと思ったときに手を止めるだろw
あとこれも理解していないよね
実際にけがをする人は、力を入れてしまって、切ったと思ったときにはスパッと切れちゃってるんだよ
血染めにならずとも出血の可能性はある
0106名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:03:19.27ID:8Ntoe7GL
>自粛は禁止ではないので、持ち込みどころか使うのも全く問題ないし、
>使うのは自由だから議論されたこと自体がおかしいよw

カッターナイフ使用者は裏採点リストで減点されることとなろう
0107名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:03:46.94ID:etY0igdj
>>65
そんなに投稿する暇があるなら練習しろ
いつまで経っても受からないぞ
0108名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:05:08.95ID:etY0igdj
>>70
そんなに投稿する暇があるなら練習しろ
いつまで経っても受からないぞ
0109名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:06:31.73ID:ITqLY8eX
>>49
分かる!力がいるよね。
ズレやすくてイライラするしね。
0110名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:13:30.19ID:9vcJX2Vh
差し込みコネクタは押し込むだけでいいけどリングスリーブは
揃えて固定して被覆に気を付けて圧着して先をペンチで切って
固定して圧着しようとしても位置がずれたり
0111名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:18:03.02ID:Ytid9JbG
>>110
だから結束バンドを使えって!
0112名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:25:59.13ID:xKrtfe5y
結束バンドなんてつかってたら時間ギリギリになりそうw
0113名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:28:52.84ID:Ytid9JbG
>>112
なんだこいつは
お前は落ちとけ
0114名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:32:23.64ID:aYs+2pMN
初見28分!やっと30分きれるのが出てきた!

スパゲティみたいになってしまっているのは失格になるんでしょうか?また、施工省略部分もシースと被覆は剥かないとダメなのでしょうか?

https://i.imgur.com/yyX14ai.jpg
0115名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:33:57.26ID:aYs+2pMN
結束バンド試してみます!
0116名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:45:51.46ID:aYs+2pMN
あ、結線間違えてたorz
0117名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:46:06.56ID:QW4J2kXT
4本って小に1.6×4だよね?
やってみた事あるけど無理だったわ
0118名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:52:55.32ID:9bWgGWox
>>114
施工省略の所、今ごろいったい何を言ってるの……
今まで、試験センターの作成例、参考書、Youtubeのいずれも見ないで練習してたのか、と驚愕している次第です
0119名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:53:39.13ID:QW4J2kXT
>>116
スイッチからの白か・・
0120名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:55:44.83ID:aYs+2pMN
>>118
自己解決しました。すみません。

>>119
仰る通りですorz
30分きれて喜んでたのに気分はドン底です
0121名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:56:06.83ID:sDlrUcqV
>>114 解答はこちら
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/300721/No9k.pdf
施工省略の写真はこれの3ページを見よう。

>>116
3本用コネクタの線の色がすべて違うのが正だからおかしいとは思った。
0122名無し検定1級さん2018/11/20(火) 20:57:35.13ID:sDlrUcqV
>>117
2種で小に4本はないけど中に4本の問題はある。
ずれやすいので練習はしたほうがいい。
0123名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:16:57.48ID:xKrtfe5y
結束バンドして時間ギリギリになって、はずし忘れて欠陥
慌ててカットして被覆に傷ついて欠陥等々
にならんようにがんばってくれたまえ
0124名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:23:06.99ID:9bWgGWox
>>123
またしても精神勝利法の使い手が出てきたなぁw
0125名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:24:26.21ID:jEXCQXQi
結束バンド買ったけどこれ使う必要ないよなーと思った
0126名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:37:41.43ID:QW4J2kXT
>>122これか
http://imgur.com/mhJWZ2q.jpg
さっきたまたまno.10やって分かった
くっそ時間かかったわw
お陰で内装こんなに短くなっちゃった
0127名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:49:48.97ID:aYs+2pMN
>>126
今からNo.10やってみますが、確認表示灯の配線が理解出来なくて先に進めません!orz
0128名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:52:53.64ID:QW4J2kXT
確認表示灯の場合、負荷と同じ扱い
ただ、連用取り付け枠にコンセントスイッチパイロットと並んでるんで、
渡り線を使って配線しなきゃいけないのがこの問題のポイントだな
三種類の渡り線を使う
0129名無し検定1級さん2018/11/20(火) 21:55:04.64ID:QW4J2kXT
これからちょっと中圧着の練習してから寝るわ
0130名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:12:58.19ID:UH1kOYnt
久しぶりにランプやった
被覆が噛んでるのはアウトですけどこういうふうに金属部分に軽く触れてるのはいいんですよね?
https://i.imgur.com/cCRrpMI.jpg
0131名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:15:17.05ID:9bWgGWox
>>127
>>51
0132名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:15:20.55ID:mNGK2AV+
>>130
5ミリまではいいよ。
0133名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:34:07.45ID:joHJieK5
リングスリーブの先端って心線ある程度分かりやすく切り残した方がいいのかな
ニッパーで先端揃えしてると露出少なくて奇麗に切り揃え過ぎな気がして気になる
0134名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:35:37.49ID:aYs+2pMN
>>128
ありがとうございます!あまりに近くにあったから違和感を感じるだけで離して書いてみると理解できました!


初見18分、自分で見る限り間違ってないと思います!複線図は答えと微妙に違うので不安ですが…

確認表示灯=負荷(深く考えないでただの負荷)

このアドバイスのおかげでやっと理解出来て本当嬉しいです!ありがとうございます。




https://i.imgur.com/mmQvryk.jpg
0135名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:47:41.45ID:9bWgGWox
>>133
1〜2mm残してカット
0136名無し検定1級さん2018/11/20(火) 22:49:13.75ID:MKbnwx9y
ランプレセプタクルのネジを強めに締めてたらネジの左側のところが欠けてしまったのだけど
これは「台座の欠けは欠陥としない」に含まれますかね?
https://i.imgur.com/YpwvmNp.jpg
0137名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:00:26.48ID:9bWgGWox
>>136
大丈夫
0138名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:03:31.52ID:UH1kOYnt
>>132
乗るのはいいのね?
のらんようにすると5ミリ以上になっちゃうし
0139名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:03:45.85ID:4l/+Z1Qm
何で実技って40分もあるんや
もっと短くていい。待ち時間退屈
0140名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:18:36.01ID:FU0yPZqH
>>104-129
毎日一人で、自演しないと会話が成立しない内容の書き込みごくろーさんですw
>>105 で力を入れるだって?
真逆だよ、ナニ嘘ついてんだよw
カッターナイフなんかで血染めまでなんてなるわけないぢゃん、ましてやカッターナイフ刃先が折れて勢いよく飛ぶ?
全然勢いついて飛ぶようなことは無いし、メーカーが商品として売れなくなる

ほんまお前は嘘つウソばっかついてるなw
0141名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:19:23.53ID:9bWgGWox
>>138
写真見る限り完璧な仕上がり
0142名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:29:39.35ID:MKbnwx9y
>>137
ありがとうございます
とはいえやはり気をつけてネジ締めせねば
0143名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:39:30.89ID:1sPrtceZ
>>140
> 全然勢いついて飛ぶようなことは無いし、

おまえ本当に知らないのか。生半可な知識でイキるとあとで恥ずかしい事になるからやめた方がいいぞ。

> メーカーが商品として売れなくなる

だから使用禁止じゃなくて使用自粛なんだろうな。使用禁止にすると製造メーカーとの間で気まずくなるだろう。
0144名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:41:15.30ID:FU0yPZqH
>>141
そんなわかり易すぎる自演はいいからw

>>96 で質問した、試験センターが自粛とした理由はどこかに書いてあるんだよな?
0145名無し検定1級さん2018/11/20(火) 23:47:07.72ID:UH1kOYnt
>>141
あんがと
0146名無し検定1級さん2018/11/21(水) 00:31:44.54ID:HYKWj0rO
ゴムブッシングの入れ方は底がアウトレットボックスの中側がよい。
0147名無し検定1級さん2018/11/21(水) 01:09:55.89ID:VLmcl3Iz
>>145-146
お前の自演でのアフィリエイト目的の書き込みはとっくの昔にバレてしまってるので、自演を必死にかき消そうとしても無理な話でしょw
0148名無し検定1級さん2018/11/21(水) 02:36:46.29ID:fcDeDeas
>>114
なんで施行省略の先端の芯線被覆むいてんの?
0149名無し検定1級さん2018/11/21(水) 02:51:48.65ID:VLmcl3Iz
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0150名無し検定1級さん2018/11/21(水) 08:18:22.36ID:jyCsYyUz
>>106
レンチ君の擁護になるからイヤなんだけど、
そのレスは明らかにおかしい
0151名無し検定1級さん2018/11/21(水) 08:31:17.70ID:VLmcl3Iz
>>150
そんなにしらじらしくしなくてもだいじょーぶだよw
フェイクだらけの電気工事士スレで、一人自分の書き込みにレスして会話してフェイクとアフィリエイト目的の書き込みしてるのはとっくの昔にしってるから
誰が書き込んでるかってのは考える必要がないw
0152名無し検定1級さん2018/11/21(水) 08:55:09.02ID:cf9qUTqW
今日も真夜中の2時51分から5ちゃんに書込み
「無職」
0153名無し検定1級さん2018/11/21(水) 08:58:55.39ID:E/6XVs9b
>>134
複線図、コンセントから謎の3本線
0154名無し検定1級さん2018/11/21(水) 09:30:50.16ID:kxZdOzvQ
コンセントの左側からPLにつながっている線は接地側線Wの渡りだろうな。
0155名無し検定1級さん2018/11/21(水) 09:37:08.36ID:VLmcl3Iz
>>152-154
こんな一連のレスが自演ぢゃなくてそれぞれ別個人が書いてるのか?
0156名無し検定1級さん2018/11/21(水) 09:37:42.32ID:Y5SF9eyQ
>>116
「結線」と「接続」は意味が異なるから区別して使おう

>>132
>5ミリまではいいよ。
心線長さは5mm未満でないと欠陥だから5ミリはダメだ
0157名無し検定1級さん2018/11/21(水) 09:40:21.55ID:Y5SF9eyQ
>>154
非接地側の渡り線だよ
0158名無し検定1級さん2018/11/21(水) 09:49:39.48ID:VLmcl3Iz
>>156-157
そのレス以外はお前以外の別個人が書いてるるのか?
01591572018/11/21(水) 09:54:27.59ID:Y5SF9eyQ
>>154
コンセントからPL間なら接地側の渡り線だわ
大変失礼した
0160名無し検定1級さん2018/11/21(水) 09:59:04.46ID:VLmcl3Iz
お前以外の別個人がかいてるるるのか?

ロレっちったよw
0161名無し検定1級さん2018/11/21(水) 11:02:49.67ID:lcz2Da/u
>>126だけどさっきno.11で4本圧着あったけどペンチで一回芯線掴んだら大分やり易かったぞ
0162名無し検定1級さん2018/11/21(水) 11:09:59.50ID:jyCsYyUz
>>151
レンチ君ってお前の事なの?w

自覚してるの?w
0163名無し検定1級さん2018/11/21(水) 11:11:05.29ID:YtCeF3vF
>>156
そこまで細かく観ないだろw。
>>161
そういうやり方してる人もいるね。
0164名無し検定1級さん2018/11/21(水) 11:19:18.59ID:VLmcl3Iz
>>161-163
それぞれ別個人がレスしてるのか?
0165名無し検定1級さん2018/11/21(水) 12:18:32.73ID:VLmcl3Iz
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0166名無し検定1級さん2018/11/21(水) 12:53:56.98ID:3ohtYj4d
>>154
仰る通りです。まだまだ、複線図が上手く書けないので練習します。難しいですねなかなか…
0167名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:18:28.66ID:HnoyVU2e
>>166
非接地側線と接地側線が途中で上下左右入れ替わったりしますから結構こんがらがりますよね。

下の連用枠みたいなところは枠をひとまとめの図として、器具の右は非接地側線B、左は接地側線W、などと決めて先に描いてしまい、線の交差はジョイントボックスと連用枠の途中に描くといいですよ。
0168名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:38:16.31ID:Y5SF9eyQ
>>167
スイッチとPL間の渡り線(赤線)を斜めに接続すれば、
黒と白の渡り線は上下を結ぶだけで左右方向は逆転しないから間違いが少なくなる
0169名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:48:48.22ID:HnoyVU2e
>>168
俺も基本そう覚えたな。連用枠を表面から見て、上手くいえないけど、非接地側線に近く充電される側の線を常に右にした。>>166 さんの作品写真は接地側線が斜め渡りのパターンですね。
0170名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:48:53.12ID:VLmcl3Iz
>>166-168
↑↑↑

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電気工事士のスレは、ステマブロガーによる自演でフェイクとアフィリエイト目的の内容で書きこまれ、これを書き込んでる者以外全く利用するメリットが無いのに
なぜか試験に関する質問や議論等で日々レスがのび続けています

ステマブロガーが受験生等その他誰かを装って意見誘導や話題を誘導しているだけですので、ここの情報は全てスルーしましょう
0171名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:53:27.31ID:HnoyVU2e
>>169 訂正

>>134 さんの作品写真は接地側線が斜め渡りのパターンですね。
0172名無し検定1級さん2018/11/21(水) 13:56:15.50ID:tt0Bva14
☆☆☆電工スレ司法につき☆☆☆

電工スレに初めて喜多方へ

電気工事士のヒレは、スルメブロリーによる支援でフェイスとアフィリエイトサーガ的な内蔵で書きこまれ、これを煮込んでる者曰く全く支援するメリーズ・パンパースが無いのに
なぜか資源に関する質問や論議等でボンレスがのび続けています

スルメロジャーが受験生等その他イカを装って龍致道誘導やティッシュペーパーの勧誘をしているだけですので、乾物スルメしましょう
0173名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:20:15.52ID:ElK3DJJS
この資格ってガテン系ですか?
どんな仕事につけますか?
屋根上ったり電信柱上らされたりとかですか?
0174名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:31:04.63ID:VLmcl3Iz
>>171-173
↑↑↑

5ちゃんねるを利用しないとアフィリエイトもできないクズが必死にカキコwww
0175名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:31:41.72ID:HnoyVU2e
レンチくんが悔しくなると書き込むパターン。
0176名無し検定1級さん2018/11/21(水) 14:35:59.78ID:VLmcl3Iz
>>175
ヘタクソ♪
0177名無し検定1級さん2018/11/21(水) 15:25:17.89ID:c+vPjRnI
リングスリーブ4本できつい人は、電工ペンチで挟んでぐりぐりねじ込んだほうがいいと思うよ
電工ペンチぐらいじゃへこんだり、かしめたりしないから大丈夫だと思う
どうしてもあかんときは、きついところだけ結束バンドを使えばいいと思う。
結束バンドを使うときはニッパー必須やね
0178名無し検定1級さん2018/11/21(水) 15:34:07.52ID:iJCZjDiz
>>177
んな事しないで最初から結束バンド使えばいいだけの話
結束バンドでまとめてからペンチで心線の広がりを潰してリンスリに入るように加工すると簡単
0179名無し検定1級さん2018/11/21(水) 15:39:56.06ID:ifp6nW7V
>>175,177-178
きついのはリンスリぢゃなくて
お前の演技がキツキツなんだわw
0180名無し検定1級さん2018/11/21(水) 15:47:25.88ID:0PCElPTp
>>179
無職の精神異常者が一人でウケたつもり
準備万端セット買って、実技試験で落っこちてスレ荒らしにw
0181名無し検定1級さん2018/11/21(水) 15:48:30.86ID:HnoyVU2e
>>179
キッツイだろうな、おまえの家族。
0182名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:02:45.50ID:ifp6nW7V
>>180-181
これがほんとの独りよがりwwwww

お約束の自演擁護で援護射撃付き♪
0183名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:15:37.52ID:HnoyVU2e
>>182
> お約束の自演擁護で援護射撃付き♪

自演なら擁護とか援護とか言わないよね。ここへの書き込みが複数人である事を認めた訳だね。
0184名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:39:50.22ID:ifp6nW7V
>>183
普通に自分で自分を援護してるってことを言ってるだけで俺が認めたなんて言ってないけどな♪
お前が言葉遊びして、
「俺が複数人と認めた」
と言っているだけだゾw
随分とややこしいこと考えてがんばってるなw

そんなこと言って必死に
「複数人」
というのにこだわってるお前のサマがやはり一人にしか見えないw

一人って見られてステマするより
複数人って思われたほうがやりやすいだろうからなw

気持ちはわかるよ♪
0185名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:45:30.01ID:DJ8lI8Bf
転職のために0からなんだけど今から勉強すれば間に合う?
0186名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:50:44.29ID:ifp6nW7V
>>185
「複数人」
って思われるようがんばってるんです
ねw

わかりますぅ〜
0187名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:58:03.49ID:DJ8lI8Bf
>>186
ガイジやん
0188名無し検定1級さん2018/11/21(水) 16:58:08.89ID:HnoyVU2e
>>177
>>178
リングスリーブ小に 1.6mm 4本の差し込みがきつい場合、1.6mm のうち一本だけ「心線と絶縁被覆の境目を軽く曲げておく」と全体が入りやすくなる。角度で言ったら5〜10度ぐらい。ほんの少し反る程度でいい。
0189名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:06:06.40ID:HnoyVU2e
>>187
ここ、こんなのがおりましてすみませんね。

今からだと来年の上期ですよね。中学生レベルの数学能力と、プラモ製作か自転車整備ぐらいの道具扱い経験があれば問題ないと思いますよ。試験センターのサイトに今年の問題と解答があるので見てみてはいかがでしょうか。
0190名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:08:01.19ID:iJCZjDiz
>>185
今から(筆記は受かってて)技能試験までにこれから練習しても間に合うか?
ってこと?
最低30時間確保できて、正しい方法で勉強・練習できれば十分合格できる
これから筆記から受けるなら、もちろんなんとでもなる
0191名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:11:08.87ID:ifp6nW7V
>>187-188
>ガイジやん

誰でもフェイクが書き込めて受験生を偽装できて、
試験センターとは全く関係ない非公式な場所で質問されてるのが異常でしょw
0192名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:21:32.01ID:HnoyVU2e
↑ と、精神異常者からのコメントです。
0193名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:28:58.59ID:gtiP/mmr
音符記号と星をNGにすればあらスッキリ
そんなの使うのは荒らしと煽りしかいないからね
0194名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:41:13.75ID:gtiP/mmr
あと行末のwもNGに(正規表現だとw$)
0195名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:52:08.45ID:YtCeF3vF
みんなでつかおう!
wwwwwwwwww
♪♪♪♪♪♪♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆
0196名無し検定1級さん2018/11/21(水) 17:53:45.49ID:KRC/iCTe
おい、かずわん条件のno.1おかしいだろ
VVF1.6-2C 明らかに足りてねえじゃん、ふざけんな
なんで90cmしかねえんだ
0197名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:02:34.55ID:RlxI+OZn
>>76
そういう事か!
0198名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:05:02.07ID:ifp6nW7V
>>192-196
↑↑↑

このように、アフィリエイトブロガー自身で自演擁護しながらレスが増えていくのが電気工事士のスレですw
技能試験関連のアフィリエイト商品を買わせるため、また有料試験対策講座を申し込ませようと必死に受験生を装ってるマヌケですw
この者が一人で自演で会話し、フェイクを書き込んでいます
電気工事士のスレの情報はこの者によるアフィリエイト目的の内容で埋められ使い物になりません
これらは全てスルーしましょうねw
0199名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:06:28.09ID:iJCZjDiz
>>196
おかしいのはオマエ
実際の出題も90cm
0200名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:08:16.34ID:iJCZjDiz
>>199
2本だった……
0201名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:08:35.53ID:RlxI+OZn
2本な
0202名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:09:21.38ID:ifp6nW7V
ここに書き込まれる内容は、ステマしてる者のためだけメリットがある内容であり、
真の受験生にとっては時間とお金の無駄となるのみです

画像を貼り付けたり動画を貼り付けたりしてるのも一人のステマブロガーが必死にここを読ませるために書き込んでいますw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレはステマブロガーによる自演レス(フェイク)で埋められており試験対策としては全く使い物になりません
試験センター公式WEBサイト以外のブログや動画サイトなどもここと同様にフェイクが入っているため使えません
時間とお金を無駄にするだけなのでこれらは全てスルーして、公式サイトの情報を確認しましょう

現在もこのブロガーは受験生を装って会話をかきこんでいます
その内容は自分のステマサイトで扱っている話題やテーマを書き込み、そこへ誘導しようとするものです
0203名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:17:21.04ID:ifp6nW7V
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0204名無し検定1級さん2018/11/21(水) 18:18:29.40ID:2/2G4BNz
あふぃあふぃうっさいから踏んじまったわ
0205名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:02:07.46ID:RY9J+hLq
>>200
俺も間違えたよ…
どうしても足りないな、まさか誤植??って思ったらさ。
0206名無し検定1級さん2018/11/21(水) 19:43:25.18ID:W44GEzC7
>>134です!
アドバイスありがとうございます!色々なやり方があって参考になります!周りに電気工事士の話出来る人がいないのでホントありがたいです。
0207名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:37:42.79ID:DJ8lI8Bf
>>190
筆記からです
間に合うなら良かった久しぶりに勉強頑張る
0208名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:38:05.30ID:pwvCxaGb
>>206
Fケーブルは真線、水平垂直をを心がけるとキレイに仕上がるぞ
http://uproda.2ch-library.com/1001836J1w/lib1001836.jpg
0209名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:45:23.07ID:ywNP2iUn
>>173
まずこの資格で何ができるのかをちゃんと学んでから質問しような
0210名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:51:26.46ID:tJ/Yb1qQ
この資格があれば家の電気工事で
単相200Vから3相200Vへ変換するのは楽勝になるの?
0211名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:54:45.00ID:iJCZjDiz
>>207
筆記は必ず過去問を軸に勉強すること
過去問でカバーできない問題は50問中、多くて3問
出題傾向はほぼ完全にパターン化している
なるべく解説が充実している過去問集を選んでね
0212名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:54:51.98ID:HnoyVU2e
>>210
それは電力会社の業務範囲だと思われ。このまえ聞いたけど、単相と三相はコンバート出来ないから引き直しみたいよ。逆もまたしかり。
0213名無し検定1級さん2018/11/21(水) 20:58:21.56ID:2/2G4BNz
独学でも試験いけるけど
複線図のルール覚えるのはたいへんそうや
習ったやつでもいまだに理解できてない人もいるし
0214名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:00:43.47ID:iJCZjDiz
>>210
そんな変換はないよ
三相200Vは別に引き込む
第二種の範囲だが免許だけ取っても出来るレベルの工事じゃない
0215名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:01:01.41ID:pwvCxaGb
このスレでは実務に関する話題はなぜか禁止されてる

しかし、あえて言うなら電工という職は実務遂行能力が求められる仕事だ
電柱登ったり屋根の上にも登ることもあるかも知れない
工事はできて当たり前
発注者や元請け、下請けとの協議能力も求められるし
積算、見積りに関する能力も必要
パソコンもエクセルワードのスキルも必要、CADは絶対必要条件
比率で言うと実際に工事に携わる時間は全体の半分以下

見習いの間は実際の工事の時間が大半だろうけどね
0216名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:01:53.22ID:Y5SF9eyQ
>>209
単相200Vから三相200Vのインバータを使えば可能
0217名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:05:10.19ID:W44GEzC7
>>208
恐ろしいほどに綺麗ですね…。見習います!自信はありません!w



no11で質問なのですが、ネジ無し菅を取り付ける時はネジ部が上を向いてないと欠陥になるのでしょうか?また、取付枠には今回上にスイッチ 真ん中 空洞 下にコンセントですが、これが上にスイッチ真ん中コンセント下が空洞だった場合これも欠陥扱いになるのでしょうか?


https://i.imgur.com/ChKfxOX.jpg
02182162018/11/21(水) 21:08:07.49ID:Y5SF9eyQ
アンカー間違い>>210だわ
0219名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:09:50.91ID:iJCZjDiz
>>218
インバータ使うなら工事は関係ないんじゃね?
0220名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:10:14.04ID:pwvCxaGb
上の2つ使ったらプレートはどうする?下にブランクが必要になるぞ?
0221名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:14:03.97ID:iJCZjDiz
>>217
それ、CGですぜw
ところであなた、何したら欠陥になるか知らないで練習してるね?
まずは試験センターのサイトから情報入手しないといけないよ
リンクは>>1 にある
0222名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:15:12.60ID:W44GEzC7
>>221
これCGですか!?凄くリアルですね…。参考にしますありがとうございます!
0223名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:15:47.52ID:Y5SF9eyQ
>>219
そんなことは当たり前だろ
0224名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:24:42.49ID:pwvCxaGb
>>222
電気工事士は3DCAD使ってCG作るような能力も必要
照度計算も3Dソフト使うのが最近の流れなので是非合格後の参考にしてください
0225名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:27:40.64ID:xE9eevvF
>>215
こういう試験と関係ない実務の話でマウント取りたがる馬鹿がいるから禁止なんだよw
実務スレでは相手にされないからこのスレに居座ってる奴w
0226名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:36:41.39ID:Y5SF9eyQ
>>222
その3DCGを描いたのはワイフ食人=バカナイフだ
信用しないように
0227名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:40:46.81ID:VuwQFa9v
http://imgur.com/yh5PwL7.png
これ筆記試験受ける前の俺な
専門職の兄貴に尋ねたらこう返ってきた
どう思う?
俺は電線の本数は最小にしたいからだと現時点では思うのだが・・
0228名無し検定1級さん2018/11/21(水) 21:54:30.47ID:pwvCxaGb
>>227
お前も専門職やってみろよ
答えなんて数日で出るだろうよ
0229名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:02:35.74ID:DJ8lI8Bf
>>211
いろんなサイトで過去問やれはよく見かけたけど想像以上に過去問やる意味が大きいのね
技能のほうはdvdやらYouTubeなどで頑張ります
0230名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:09:03.82ID:HnoyVU2e
>>227
兄の回答も正しいっちゃ正しいけど、意外と「現場で使いやすいから」って単純な理由じゃない?

偶数の 2C、奇数の 3C、この組み合わせで大抵の物件はこなせるし、在庫の種類も減らせる (3C は絶縁被覆の色の組み合わせで多種あるけどね) 。流通量も多いので安価に調達出来る。とか・・・
0231名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:16:44.17ID:x6s/KX8A
プラスマイナスって直流出るの?
0232名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:20:57.62ID:VuwQFa9v
ちょっと話全然関係ないけど
練習33分位で終わって最後ちょっとした見直しに入るじゃん、コネクタとか圧着マークとか
その時に肝心の結線接続間違いに気付いた時

「SAW」のテーマが流れない?

状況的にはユージュアルサスペクツなのかも知れないけど
0233名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:23:21.36ID:tJ/Yb1qQ
ない
次の方どうぞ
0234名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:26:24.01ID:W44GEzC7
製作中は何故か反町隆史のpoisonが頭に流れます。言いたい事も言えないこんな世の中じゃpoisonのリピートです。
0235名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:29:32.08ID:VuwQFa9v
「この資格があれば家の電気工事で
単相200Vから3相200Vへ変換するのは楽勝になるの? 」

こんな程度の質問してるようなやつが
俺の話を「次どうぞ」とか

もっと話が広がりそうな事をよくも・・




次どうぞ
0236名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:33:04.02ID:iJCZjDiz
>>234
試験センターのpdf読んだ?
0237名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:40:26.58ID:HnoyVU2e
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2018.pdf

ここの34ページと37ページですな。
0238名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:44:49.00ID:8YnxIxxL
キチガイの相手は隔離スレで

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/
0239名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:46:55.76ID:iJCZjDiz
>>237
さすがに過保護では?
まあ、いいけど……
0240名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:49:02.71ID:HnoyVU2e
>>239
まあまあ、前者の答えは自分で解釈してね! って事ですよ。
0241名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:50:43.20ID:jqFEsaa1
一瞬反町の話かと思った
0242名無し検定1級さん2018/11/21(水) 22:51:15.02ID:+tmb1N5r
>>231
ホットとコールドってことだろ
しょうもないマウント取りたいなら止めないけどいちいち突っ込むほどのことじゃないわな
0243名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:01:50.07ID:iJCZjDiz
>>240
どうも彼は依存心が強い割にはアドバイスを聞き流しているようで、イライラ来始めてた所だったので……
0244名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:06:49.47ID:GXk0NGQI
最初からスパゲッティに例えてるとこから引っ掛かる
グネグネしてる箇所を言いたいんだろうけど、パスタは別に真っ直ぐだろ
そんだったら焼きそばだろ
日本語検定だったら欠陥になるぞ
0245名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:08:31.95ID:xE9eevvF
>>243
マウントとりたかったんですね、わかります
0246名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:11:52.93ID:iJCZjDiz
>>245
アドバイス自体、もちろんマウント行為だわなw
0247名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:14:20.57ID:w83iIKGo
余った素材でNo8
29分だった
VVRは1.6しか余ってなかった
https://i.imgur.com/Ivi5Svp.jpg
0248名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:16:51.42ID:GXk0NGQI
>>247
つまらねえ書き込みww
0249名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:18:25.25ID:W44GEzC7
悪気は無いんですが、皆さんがイラつき始めてるようなのでもう書き込み辞めます。すみませんでした。一人で頑張りますさようなら。ありがとうございました
0250名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:26:45.53ID:HnoyVU2e
>>249
また来ればいいさ。
0251名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:28:23.67ID:2/2G4BNz
>>217
その複線図でよく作品作れるなあ
色混乱しそう
0252名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:38:24.89ID:ifp6nW7V
>>193
電気工事士のスレを全てスルーするのがベストかつスマート
こんなとこで質問しても時間と金のムダ
重複乱立は情報分散するだけでここほアフィリエイター以外メリットなし
乱立は再利用されずに乱立情報が分散するだけ誰にもメリットなし
誰でも偽装してフェイクを書き込めるので利用価値なしw
0253名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:38:34.24ID:GXk0NGQI
>>249
ほうほうそうかい
今まで2、3回実になるレス貰いながら
最後には「一人でやります」かい?

ん?そういう事かい?
0254名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:44:29.90ID:cf9qUTqW
>>252=平日の真夜中2時51分から一日中5ちゃん書き込む無職
.
0255名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:44:53.13ID:GXk0NGQI
いやまた来ればいいさ
0256名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:49:40.24ID:iJCZjDiz
>>249
おいおいマジかw
0257名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:54:27.60ID:ifp6nW7V
>>204-251,254-256
↑↑↑

電気工事士のスレが完全死亡したのに未だここに書き込んでいるのは
アフィリエイト目的の一人のアフィリエイトブロガーです
重複スレも含め全てこの者がその目的で乱立させたものですw

自演とフェイクの書き込みスレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

一人のステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0258名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:55:22.42ID:w2qKwjW+
>>252
お前はスルーせんの?
全てスルーするのがスマートならもう来なければいいのに不思議な思考してるんだね。
0259名無し検定1級さん2018/11/21(水) 23:57:32.13ID:cf9qUTqW
>>257=平日の真夜中2時51分から一日中5ちゃんへ張り付く無職
「準備万端」セットを買って「実技」試験に落っこちたのを逆恨み
スレ荒らしだけが生きがいに


.
0260名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:18:24.50ID:hKo1y1lA
10ですがパイロットランプ、コンセント、スイッチに関して
結線の方法は数パターンあると思いますが
基本?や実工事を基準においた場合
2.0-2C(黒)、1.6-3C(白)は、まずどこに接続するのが
良いのでしょうか?
0261名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:22:50.04ID:YHSvd8IX
ステマ連呼の統失キチガイの相手は隔離スレで

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/
0262名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:34:25.40ID:KODVEuJG
>>260
最初は常時負荷(想定)のコンセントに入れるのが鉄則
そうしないと、余計な所に常時電流が流れ抵抗が増して発熱量が増す
0263名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:51:49.21ID:hKo1y1lA
>>262
やはりそうなんですね
試験的に他の結線も間違っては無いけど・・・
って認識で良いのでしょうか?
0264名無し検定1級さん2018/11/22(木) 00:58:12.23ID:KODVEuJG
>>263
試験の採点はその通りです
回路が仕様通りなら問題ないことになっています
しかしバリエーションはあれど、最初にコンセント(とか常時点灯のパイロットランプ)につなぐ、と決めておけば作成時に迷う必要がなくなります
0265名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:05:23.82ID:CSSszb4b
>>258-264
>お前はスルーせんの?

自分で言ってるNG登録やってないの?
俺をスルーすればいいぢゃん

完全死亡したスレを読ませよう、利用させようと、
受験生が書き込んでるように見せるのに必死っダナーw
0266名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:05:41.04ID:hKo1y1lA
>>264
そうなんです
いつも混乱するため質問しました
コンセントを基準に考えますね
0267名無し検定1級さん2018/11/22(木) 01:40:49.65ID:CSSszb4b
>>266
質問したレス>>260>>266 までの会話の内容を書きこみたいがためになされた質問だねw
これも答えありきな質問w
質問する内容の前提で

「実工事を基準に置いた場合」

って?
練習で試験問題解いて、回答見て、

「実工事を基準に置いた場合」

こんな不自然な前提の質問が出てくるわけがないwwwwwwwwwww
0268名無し検定1級さん2018/11/22(木) 02:06:07.97ID:KJMXXOuE
>>247
合格やで。
シース三本の所のゴムブッシングが外れるとまずいから、
最後に十分に確認でごあす。はずれたらアウトやだす。
ガンガレ!
0269名無し検定1級さん2018/11/22(木) 06:31:32.91ID:CSSszb4b
>>247,268
↑↑↑

完全死亡した電気工事士のスレで未だに書き込んでいるのは、受験生やアドバイスをする者など装った一人のアフィリエイトブロガーです

こんなところで質問したり見てもらっても、ウソ付かれれば意味がないので今はここに住み着いているブロガー以外だーれもそんな書き込みする者はいません
こんなとこで画像をアップしているのも受験生を必死に装っているブロガーですwwwwwwwwwwwwwwww
0270名無し検定1級さん2018/11/22(木) 07:23:44.00ID:CSSszb4b
>>268
誰かを偽装するため、キャラ立てがんばってるねw

キャラ立てしてがんばってますな

セリフ、改行タイミング、使う言葉や句読点の付け方など、
文章の書き方にどのようにクセを付けるか考えてキャラ作ってんだよねwwwwwwww

文章のクセにそんなあざとさがプンプンにおってくるんですけど〜
0271名無し検定1級さん2018/11/22(木) 07:23:55.86ID:a4HH6mNw
>>268
ありえるな〜
しっかり見直すわありがとう
0272名無し検定1級さん2018/11/22(木) 07:28:07.32ID:CSSszb4b
>>266
質問したレス>>260>>266 までの会話の内容を書きこみたいがためになされた質問だねw
これも答えありきな質問w
質問する内容の前提で

「実工事を基準に置いた場合」

って?
練習で試験問題解いて、回答見て、

「実工事を基準に置いた場合」

こんな不自然な前提の質問が出てくるわけがないwwwwwwwwwww
0273名無し検定1級さん2018/11/22(木) 07:48:38.86ID:8wTv02tR
音符記号と星をNGにすればあらスッキリ
あと行末のwもNGに(正規表現だとw$)

そんなの使うのは荒らしと煽りしかいないからね
0274名無し検定1級さん2018/11/22(木) 08:22:53.65ID:nM1/EXLy
>>217
>これが上にスイッチ真ん中コンセント下が空洞だった場合これも欠陥扱いになるのでしょうか?

はい。これを使う前提です。
http://www.densen-store.com/upload/save_image/07091321_5b42e2d722fbe.jpg

パナソニック WN6002W
0275名無し検定1級さん2018/11/22(木) 08:40:22.46ID:yMWI7qIl
>>236
私語禁止って事?
0276名無し検定1級さん2018/11/22(木) 10:23:30.38ID:6no1KWVh
毎年、何万人も二種電工に受かる人がいるのに、実際に、電気工事士の仕事をやる人はあまりいないらしいよ..
0277名無し検定1級さん2018/11/22(木) 10:34:40.59ID:rptQgYtv
>>273-275
↑↑↑

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0278名無し検定1級さん2018/11/22(木) 11:24:32.83ID:igWSG25k
2種の試験にボンド線なんて出ないよねぇ?
0279名無し検定1級さん2018/11/22(木) 11:28:43.76ID:rptQgYtv
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0280名無し検定1級さん2018/11/22(木) 11:38:32.01ID:hhaSMIJS
>>278
省略されると考えていいが一応練習はしておけ
0281名無し検定1級さん2018/11/22(木) 11:41:35.43ID:rptQgYtv
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

愛知の試験会場が一斉繰り下げスタートになったのを知らず、まだ試験真っ最中の時間に試験が終わったと言って受験生の演技をするステマブロガーwww

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

131 名無し検定1級さん (アウアウオー Sa93-RnO+ [119.104.150.230]) 2018/07/22(日) 12:28:33.41 ID:J92JVoaOa
名古屋国際会議場@愛知
No.1の出題だった
余裕

139 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-Z6KF [219.100.54.91]) 2018/07/22(日) 12:30:30.70 ID:TAtE6Qe/M
愛知大同大No6でした

148 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 12:32:31.73 ID:X9YZdM64M
愛知大学はNo.6(三路、露出コンセント)でした!
こりゃラッキーと思ったら、回りは結構ギリギリまでやっててビックリ!

187 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.251.250.35]) 2018/07/22(日) 12:43:50.43 ID:icG+IOKpa
愛知6
完成したけどどっかでポカしてそ
0282名無し検定1級さん2018/11/22(木) 11:51:02.53ID:igWSG25k
>>280
了解&#55357;&#56396;
0283名無し検定1級さん2018/11/22(木) 11:56:39.10ID:rptQgYtv
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

自演の会話で使用する回線をミスって誤爆したのが見受けられるレスがあり、別人のはずのID で書き込まれたものがあります

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

39 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-R6FF [219.100.55.87]) sage 2018/07/22(日) 10:21:11.75 ID:/wez3/+UM
愛知大学、建物出来たばかりで、エアコン効いてて、机も1800x450の長机、もちろん傾斜なし!

104 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.251.5]) 2018/07/22(日) 12:05:31.08 ID:q0fRMOpNa
>>39
うちの嫁さんもだわ
周りに店もあるし名古屋駅から近いしいいよね
待ってる俺も暇つぶしできる

105 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bf8-7KmI [121.108.197.3]) sage 2018/07/22(日) 12:12:32.48 ID:+qfQ64Ci0
昨日おわったーーて嫁さんに17分にうってるから
そろそろかな?

120 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.251.5]) 2018/07/22(日) 12:23:35.41 ID:q0fRMOpNa
嫁さんから終了の連絡あり
ご飯食べに行く〜

↑↑↑

抜粋した過去スレ105の ID:+qfQ64Ci0
は話の流れみると別人格のはずですが、ミスってフェイク嫁の話を別回線で書き込んでしまったようですねwwwwwwwww
0284名無し検定1級さん2018/11/22(木) 12:18:30.90ID:nM1/EXLy
>>276
学生も少なくないんだろうな。(工業高校の電気系が圧倒的だろうけど)
持ってて損はないけど。
0285名無し検定1級さん2018/11/22(木) 12:36:20.51ID:rptQgYtv
>>284
↑↑↑

The 偽装受験生

電工スレはステマブロガーのアフィリエイト目的による自演とフェイクの書き込みが行われ、スレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレでのステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0286名無し検定1級さん2018/11/22(木) 16:13:54.32ID:BU8+eYmx
アフィ連呼してるキチガイのレンチ君と戯れるスレはこちら

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/
0287名無し検定1級さん2018/11/22(木) 16:14:36.63ID:BU8+eYmx
>>276
なのに何年も受からないレンチ君って…
0288名無し検定1級さん2018/11/22(木) 16:36:13.22ID:koLxj25c
>>286-287
ハイ、今もそうやってお前が知りようもない個人情報を捏造してフェイクを書き込んでるwwwwww
0289名無し検定1級さん2018/11/22(木) 17:22:11.20ID:sgWbgqfY
これだけ見とけば大丈夫
https://youtu.be/Q8k49gHYHnQ
0290名無し検定1級さん2018/11/22(木) 18:48:23.34ID:koLxj25c
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレはステマブロガーが意見誘導してしまうので、真の受験生はだーれも書き込んでいませんw
意見誘導するため誰も書き込まないようにするのも目的であったとも言えます
しかし、書き込まれる内容が実際とは異なり電工スレ特有過ぎで、電工スレではステマを擁護しまくっていて
ステマスレとしか言いようがありませんw
愛知の受験生がフェイクだったのがバレたりして、自演してフェイクが書き込まれているという材料が沢山有りすなので、
そうぢゃないとはもう言えない状況です♪
0291名無し検定1級さん2018/11/22(木) 19:01:13.72ID:hKo1y1lA
>>267
仕事してない馬鹿には判らんよ
0292名無し検定1級さん2018/11/22(木) 19:17:44.43ID:53W2Cl/g
>>272

>>266 は資格を取ったら実務につく予定でいるから、試験対応だけではなく、実際の施工現場の対応方法がどちらか知りたかったんだろ。普通はそう考えるけどな。

おまえの類推の方が余程不自然だよ。
0293名無し検定1級さん2018/11/22(木) 19:34:03.10ID:jCxZ7Vlp
わっかを作ってネジでとめるのは、ランプレセプタクルと露出型コンセント以外
他にあるでしょか?ブレーカー端子とかはストレートですよね
0294名無し検定1級さん2018/11/22(木) 19:46:46.61ID:53W2Cl/g
>>293
二種の技能試験ではそのふたつだけ。
0295名無し検定1級さん2018/11/22(木) 20:17:55.29ID:6no1KWVh
メーカーによって、コンセントやスイッチのストリップゲージが10ミリとか16ミリになってるよね?ペンチのくわえ幅である12ミリでカットして差し込んで大丈夫ですか?
0296名無し検定1級さん2018/11/22(木) 20:54:02.09ID:DyBUQM/4
中心と中心の距離が50%以上短くてアウトなのは知ってるが長すぎるのも50%以上長くてアウトなのかな?
0297名無し検定1級さん2018/11/22(木) 20:54:16.00ID:koLxj25c
>>291-295
>>>266 は資格を取ったら実務につく予定でいるから、試験対応だけではなく、実際の施工現場の対応方法がどちらか知りたかったんだろ。普通はそう考えるけどな。

もうおなかいっぱいですよwwwww
自演に自演を被せなくても
0298名無し検定1級さん2018/11/22(木) 20:55:09.07ID:koLxj25c
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0299名無し検定1級さん2018/11/22(木) 20:58:29.55ID:HvL7+YFT
欠陥基準には載ってないけど50%以上長いところがあると別のところがアウトにならないか?
0300名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:01:01.24ID:koLxj25c
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレは日々フェイクが書き込まれており、真の受験生には全く利用するメリットなんてないのに、
毎日受験生を装った書き込みでレスを増やしていますwww
書き込んでメリットがあるのはステマしているやつしかいませんね♪
電工スレはステマブロガーによる自演とフェイクの書き込みによって日々レスを増やしています
0301名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:04:13.98ID:53W2Cl/g
>>295
ペンチ幅で大丈夫。個人的に一番いいのは 13mm だと思うが。
0302名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:08:29.39ID:kiXbyvBp
>>260
遅くなったけど答えてみる。
その後の作業のやり易さとか実務の暗黙の了解とかを全く考慮しないで
まず確実なのは白黒共にコンセントだよね。その次がコンセントから黒の渡り線でスイッチ。
パイロットランプにも接地線必要だからコンセントから白の渡り線。
まずはそんなとこかな。
0303名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:08:41.94ID:53W2Cl/g
>>297
そうか。ママンのキムチ鍋でお腹いっぱいか。そりゃ良かったな。
0304名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:14:26.99ID:53W2Cl/g
>>296
何処かが50%長くなるという事は、別のところが短くなるという事だな。短くなるところが1本に集中するとアウトかもね。
0305名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:33:22.34ID:YHSvd8IX
ランプレセプタクルはどれぐらいでできたらOK?
ようやく2分切れるようになってきた
0306名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:35:03.13ID:DqzPIg8e
>>296
10個の饅頭があるじゃろ
それを二人で分けるとするやろ
最低でも4個食べられなかったら死んでしまうとするやろ
おぬしが7個食べてもおぬしは死なないけど相方が死ぬんやで
つまり饅頭は怖いんやで
0307名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:35:04.40ID:1UL9O1s9
>>287で核心つかれ、火病
0308名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:37:35.25ID:6no1KWVh
301さん、回答ありがとうございます。ちなみに明工社の三路スイッチストリップゲージは16ミリでした。ペンチ幅と同じ12ミリだと接触抵抗が増すから欠陥にならないと良いのですが…
0309名無し検定1級さん2018/11/22(木) 21:59:35.47ID:R9+WizRW
試験は、まずパナ製だから全部12mm程度でカットすればいい。
メーカー選定の方法が随意か入札か不明だが、生産能力から見てパナだろう。
明工のスイッチ類は解除しにくくて嫌い。
0310名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:00:05.64ID:KODVEuJG
>>308
試験では引っこ抜けなければ欠陥にはならないが、実際の施工では短か過ぎると致命的な転帰をたどる可能性がある
難しく考えないで、ストリップゲージ通りに施工するのが一番です
0311名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:09:12.03ID:6no1KWVh
309さん、310さん、更に詳細な解説ありがとうございまっす!
0312名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:10:01.43ID:53W2Cl/g
>>308
明工社だと ML1113W かな。技能試験だと明工社はレセップだけだと思うが、調べてみたら寸法図には許容範囲の数値が無いんだな。パナ WN5002P は 9-14mm。東芝 NDG1113 は 10-14mm。と記述があるんだがな。

ま、試験開始前の材料点検で明工社だったらそれに合わせてストリップしてくれ。あと、実際の現場ではメーカー仕様書の許容範囲内で施行しなきゃだからね〜。
0313名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:10:53.43ID:6no1KWVh
差し込みコネクタのストリップゲージも12ミリと11ミリの2種類ありますよね。ペンチ幅12ミリでカットして、11ミリの差し込みコネクタに差し込んだら、マズイですか?
0314名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:16:58.99ID:YHSvd8IX
それぐらいはいい
逆だと短くて届いてないと判断されるかもしれんのが怖い
0315名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:21:10.35ID:jCxZ7Vlp
>>294
さんくす、でも端子台とかなんでわっかにしなくていいのか、その差がわかんないけど
その2つ以外はみんなストレートでさします
0316名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:21:53.63ID:6no1KWVh
312さん、314さん、回答ありがとうございます。
0317名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:33:19.97ID:53W2Cl/g
>>313
技能試験で使われる ニチフ QLX のストリップ指示は 11-13mm (本体のラインも13mmぐらい) 。ワシが 13mm を推す理由のひとつ。

https://i.imgur.com/RAs7Z0j.jpg

http://www.nichifu.co.jp/j/product/pdf/stc2017_p103.pdf
0318名無し検定1級さん2018/11/22(木) 22:40:44.01ID:53W2Cl/g
>>315
代用端子台は心線をネジで締めるってか、ネジの下の金属板で心線を締めてるからね。一般的にはケーブル側もインシュロックなんかで何処かに固定しているから、ケーブルの荷重とかで抜ける事は考えにくいね。
0319名無し検定1級さん2018/11/22(木) 23:48:54.89ID:koLxj25c
>>301-318
↑↑↑

ステマ・アフィリエイトの廃人wwwwww

ここに未だに書き込んで、自分のステマサイトへ誘導し、アフィリエイトリンク踏ませたり
そこから有料試験対策講座サイトへ誘導したり、
それからアフィリエイト商品を買わせたりするため一人必死なアフィリエイトブロガーですwwwwww
0320名無し検定1級さん2018/11/22(木) 23:49:28.85ID:koLxj25c
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0321↑ ↑ ↑2018/11/22(木) 23:51:43.37ID:1UL9O1s9
職にもつけない精神異常者には判らんよ
0322名無し検定1級さん2018/11/22(木) 23:52:56.68ID:koLxj25c
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

初めて電工スレに来た方へ

乱立している電工スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってるかもしれないので
ネットで買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0323名無し検定1級さん2018/11/22(木) 23:54:30.50ID:53W2Cl/g
>>320
> ここの情報は読む価値もありません

おまえは生きてる価値が無いけどな。
0324↑ ↑ ↑2018/11/22(木) 23:55:36.35ID:1UL9O1s9
準備万端セットを買って実技試験の落っこちたスレ荒らしには判らんよ
0325名無し検定1級さん2018/11/23(金) 02:08:55.69ID:WgElKE31
ねじなしボックスコネクタのねじは頭を飛ばすと書いてなくても飛ばすのですか
0326名無し検定1級さん2018/11/23(金) 02:10:45.96ID:o+ILHfRo
>>325
飛ばすのは当たり前な事なので施工条件には書いていない
飛ばさなかったら欠陥と試験センターの資料に書いてある
0327名無し検定1級さん2018/11/23(金) 03:25:06.54ID:B7sdTn1f
セット買ったらそのネジだけ余分に何本か入ってるけど意味なくね?
金属管とコネクタも余分に入ってなきゃ
0328名無し検定1級さん2018/11/23(金) 05:14:10.67ID:kj9tMtqh
>>323-327
>準備万端セットを買って実技試験の落っこちたスレ荒らしには判らんよ

俺はアフィリエイトブロガーのお前が買わせたがってるアフィリエイト商品である準備万端セットなんて買ってなくて、落ちてもいないから判ってるよw

「電気工事士スレは自演とフェイクだらけでその内容はアフィリエイト目的の内容で埋められていて読む価値全く無し」

お前が価値があるかのように言ってウソ付いてることもw
電気工事士のスレがフェイクだらけなのは嘘つきのお前が自演して書き込んでるのもよく判るんですw
0329名無し検定1級さん2018/11/23(金) 05:15:21.46ID:kj9tMtqh
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0330名無し検定1級さん2018/11/23(金) 06:15:33.36ID:pkevVIyU
やっと一周終わった。これ成長感じるなw

3週もすれば、全て20分キレる気がする
0331名無し検定1級さん2018/11/23(金) 06:31:03.44ID:rzFmvoQJ
>>327
頭飛ばした後のネジはペンチ等でギザギザをつかんで回して外す
0332名無し検定1級さん2018/11/23(金) 06:45:24.04ID:PrX5hFrD
複線図から完成まで30分ちょいで出来るようになってきた
慎重に確認しながら作って刻印や極性でポカしなければ多分大丈夫だ
0333名無し検定1級さん2018/11/23(金) 07:45:38.16ID:irWLsseS
ほんと時間で余裕が出来るようになったら
余計に本番で単純ミスしないか怖くなってきた
0334名無し検定1級さん2018/11/23(金) 08:25:11.83ID:gOlaY4io
今日も 精神異常者が5時14分からスレ荒らし
0335名無し検定1級さん2018/11/23(金) 08:40:40.90ID:Fs2vs9/o
>>133
ニッパーできるからだよ。電工ペンチできったら
何も考えずにばっちりだから
0336名無し検定1級さん2018/11/23(金) 09:13:38.11ID:kj9tMtqh
>>330-335
↑↑↑

一人で楽しくおしゃべりw
自分のステマサイトのアフィリエイトリンクを踏ませて
アフィリエイト商品買わせて
有料試験対策講座を受講させたい
そんなアフィリエイトブロガーですw
0337名無し検定1級さん2018/11/23(金) 09:15:04.60ID:kj9tMtqh
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

作り方なんてここでゴチャゴチャ議論しているような書き込みがされてますが、
市販テキストに充分書いてありそれで練習すればいいわけです
それ以外にここで情報を得ないと合格できないこもなんて勿論ありません
当たり前ですがw
0338名無し検定1級さん2018/11/23(金) 09:18:45.45ID:kj9tMtqh
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0339名無し検定1級さん2018/11/23(金) 09:58:12.40ID:HD4EXdB0
本番でミスするタイプ:練習の時に適当にやってて、なんとなく時間内にできるタイプ。
本番でミスしないタイプ:練習の時から一つずつ確実に作り上げ、初めは60分かかったが、今は30分で作れるタイプ。
0340名無し検定1級さん2018/11/23(金) 11:18:32.82ID:XfhF+12+
VVRさえでなきゃいいわ
あれつけるとこ間違えそうw
0341名無し検定1級さん2018/11/23(金) 11:25:04.84ID:BMzjF2BS
>>339-340
↑↑↑

このように電気工事士スレではなんのアドバイスがされるわけではなく、会話の内容を少しずつ自分が書きたい内容にして
意見誘導や話題誘導が行われていきますwww
0342名無し検定1級さん2018/11/23(金) 11:26:47.93ID:BMzjF2BS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

初めて電工スレに来た方へ

乱立している電工スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けに引っかかってるかもしれないので
ネットで買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0343名無し検定1級さん2018/11/23(金) 11:46:09.79ID:CBNVKyuI
はっきり言って、技能は普通にやれば簡単に合格出来るんよ。
落ちるのは緊張によるケアレスミスか、練習不足よるタイムアウト位なんよ。
だから、練習の時から本場を想定していつも同じ場所ではなく色々な設定でタイムアタックをすると良いよ。
少しハンデを付けてアタックするのも良いよね。
0344名無し検定1級さん2018/11/23(金) 11:53:55.83ID:1xHG3sNi
本番の会場ってあんまりスペースに余裕ないと思うんだけど、材料チェックする時長いケーブル測る余裕あるのかな
家でやってても長さ1600とかあるケーブルだと取り回し苦労するんだけど
0345名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:01:56.61ID:3FrS066/
電源からくるケーブルはそのままの長さなんだな。長さ考えるのは1.6と2.0だけでいいならすぐ単体作業できるな。そうなると、複線図&#9654;?BOX組立&#9654;??レセップ&#9654;シーリング、??コンセント&#9654;??端子台の流れかな。何とかなりそうな気がする
0346名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:02:59.43ID:BMzjF2BS
>>343-344
↑↑↑


過去スレから何回もループしている話題や意見へ誘導し、自身のステマサイトのアクセスアップを図るためその内容を書き込んでいます
0347名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:12:26.91ID:BMzjF2BS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0348名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:13:05.48ID:BMzjF2BS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

受験生を偽装していることがバレたステマブロガーが、受験生である証拠として受験票をアップするも捏造がバレバレ
手書きのID添えるよう要求したがだんまり
電工スレがステマブロガーによるフェイク・嘘が横行していることを示すもの

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part426

205 名無し検定1級さん (ワッチョイ 573a-9DOM [116.82.112.231]) sage 2018/08/20(月) 09:32:48.62 ID:I8snrtTp0
受かったぜ
早く合格通知くれ、免許の申請するぞ!
https://i.imgur.com/WFI3icg.jpg
0349名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:16:44.05ID:cLB7+1Gw
>>344
1,600 だと両手を広げたぐらいか。俺はケーブルの半分を右横の通路に投げ出してメジャーで測ったよ。この時、かたく絞った濡れ雑巾でガシガシしごいて巻きぐせも取っておいた。
0350名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:21:38.25ID:BMzjF2BS
ずーっと電工スレで一人で必死に受験生を装い、もうバレていても装い続ける間抜けなステマブロガーw
活発な議論がなされているかのように見るため必死に回線・IDを切り替えて自演をはかどらせる奴w
そして他の重複スレでステマを擁護する内容をどうどうと書き込む間抜け♪
ステマが有益だなんて普通の人は言わないことを言っちゃうほど必死です♪

そのレスを抜粋
↓↓↓↓↓↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part429 【本スレ】

34 名無し検定1級さん 2018/09/28(金) 07:41:49.69 ID:PmPi/hMZ
大体疑問なんだが
本当にここにステマブロガーが居るとして、具体的な不益が荒らしにあるのか?
本来ここを利用するようなのは勉強の補填になるような議論を交わしたい受験者だろう
閲覧稼ぎが絡むとはいえ、ステマで有益な情報に誘導させる事は受験者にとって悪い結果にはならないだろう
本来活発的に議論するべき受験者の邪魔になることしかしてない荒らしと、どちらがここの利用者に有益かは一目瞭然

受験者を騙して金稼ぎが許せない、という思考なんだろうけど
正しくは自分以外が儲かるのが許せないってだけだろう?
0351名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:22:09.21ID:BMzjF2BS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレはステマブロガーが意見誘導してしまうので、真の受験生はだーれも書き込んでいませんw
意見誘導するため誰も書き込まないようにするのも目的であったとも言えます
しかし、書き込まれる内容が実際とは異なり電工スレ特有過ぎで、電工スレではステマを擁護しまくっていて
ステマスレとしか言いようがありませんw
愛知の受験生がフェイクだったのがバレたりして、自演してフェイクが書き込まれているという材料が沢山有りすなので、
そうぢゃないとはもう言えない状況です♪
0352名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:22:44.43ID:n28xGu5X
糖質キチガイ荒らしの相手はこちらのスレでお願いします

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/
0353名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:27:43.35ID:cLB7+1Gw
透湿キチガイの処置はこちらでも承っております。

第二種電気工事士Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532922562/
0354名無し検定1級さん2018/11/23(金) 12:39:05.43ID:rzFmvoQJ
音符記号と星をNGにすればあらスッキリ
あと上向き矢印2連続と行末のw(正規表現だとw$)もNGに

そんなの使うのは荒らしと煽りしかいないからね
0355名無し検定1級さん2018/11/23(金) 13:42:11.08ID:d2leUrh+
>>354
コテ付けてくれたら有りがたいんだけどね。
アフィ馬鹿はコテの付け方すら知らんでしょうね、キチガイだしw
0356名無し検定1級さん2018/11/23(金) 14:02:26.04ID:o+ILHfRo
>>344
首に引っ掛けとく、のもあり
0357名無し検定1級さん2018/11/23(金) 14:09:11.00ID:BMzjF2BS
>>352-355
一人で必死にナニやってんだよw
お前がここで普通にステマ擁護してるから、
普通にお前が一人で会話してステマしてるのわかってしまってるんですが何か?w

>>354 についてはスレの内容がフェイクまみれなんで電気工事士スレ全てスルーすればいい
こんな使い物にならないスレなんて読んでもしょうがない

でも、そう言えないのがここに住み着いているアフィリエイトブロガー

電工スレはステマブロガーのアフィリエイト目的による自演とフェイクの書き込みが行われ、スレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレでのステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0358名無し検定1級さん2018/11/23(金) 14:10:03.75ID:BMzjF2BS
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0359名無し検定1級さん2018/11/23(金) 14:23:22.26ID:BMzjF2BS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

実技という言葉は有料試験対策講座のステマサイトで使われている特有の言葉
試験センターでは実技なんて言葉は使われていません
技能と意味は同じですが、実技という言葉を使っているのは
有料試験対策講座のサイトだけ
そればかりか実技と技能という言葉が混在されて使われているおかしなサイトです

ここに書き込まれるのは、書き込んでいるものがそのサイトへ誘導したいために書き込んでいます
フェイクが書き込まれ意見誘導されている電工スレは使い物になりません
0360名無し検定1級さん2018/11/23(金) 14:39:00.24ID:BMzjF2BS
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0361名無し検定1級さん2018/11/23(金) 15:00:39.15ID:lhUs6A9R
誰も相手してくれないと延々とコピペを張り続けるだこらちゃん
無職に勤労感謝なんてものはねえわなw
0362名無し検定1級さん2018/11/23(金) 15:09:19.83ID:owZDVEX8
>>353
無職の精神異常者の隔離スレ乙
実技試験に落っこちたことを
準備万端セットのせいにして逆恨み
0363名無し検定1級さん2018/11/23(金) 15:19:06.22ID:cLB7+1Gw
スレの住人が自己練習や家族サービスなどに勤しみ、俺は昼飯のカツサンドを食った後に、洗濯と晩飯のハンバーグのタネを仕込み、これから秋葉原にオペアンプとコンデンサーを探しに行こうという時に・・・

レンチ先輩は哀しいコピペの連投 w たまにはお母ちゃんの家事の手伝いでもすればいいのに。
0364名無し検定1級さん2018/11/23(金) 15:21:54.13ID:n28xGu5X
糖質キチガイ荒らしの相手はこれらの重複スレでお願いします

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/

第二種電気工事士Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532922562/

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part416
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1522401893/

第二種電気工事士試験後答え [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1496553719/
0365名無し検定1級さん2018/11/23(金) 15:24:58.90ID:owZDVEX8
今日は5時14分からスレ粘着
終日スレ荒らしの一日 哀れなヤツ
0366名無し検定1級さん2018/11/23(金) 15:31:06.91ID:cLB7+1Gw
もう少しで冷えてくる時間帯だな。自己練している皆さんは、うがいをして、休憩をして、上着を一枚羽織ってから自己練を続けましょう。熱中して寒さを忘れて風邪をひかないようにな!
0367名無し検定1級さん2018/11/23(金) 16:33:04.00ID:n28xGu5X
この連休で半分ぐらいは一通りやりたい
0368名無し検定1級さん2018/11/23(金) 17:05:46.67ID:EgQmUTwx
俺もこの2週間できっちりやる事にする
どうも追い込まれないとやる気がでないよ
0369名無し検定1級さん2018/11/23(金) 18:47:58.28ID:XfhF+12+
俺はもう仕上がったから
露出型コンセントの練習だけだな
0370名無し検定1級さん2018/11/23(金) 19:03:10.58ID:gOlaY4io
試験日まで残された時間は決まってるからね
各人のペースで仕上げるしかないしょ
0371名無し検定1級さん2018/11/23(金) 19:15:49.48ID:Atf9E7QA
ここから追い込みだな。まだ一周しかしてないから不安だっぷり
0372名無し検定1級さん2018/11/23(金) 19:46:32.60ID:S0Dnzpxo
>>361-371
お前は一人で延々と受験生等を偽装して書き込んで、それにまた自分でレスして電気工士スレの内容を捏造してこのスレまたは電気工事士のステマブログサイト特有の内容に書き換える日々を繰り返してるだけやんw

実際の受験生が試験勉強で取り組むものとは異なり、アフィリエイト目的のフェイクで埋められて、それを書き込んだ者自身のための内容にしてるやんけw

こんな幼稚な会話を実際の受験生やそれをとりまく人達がするわけないぢゃん
お前が書く自演が幼稚すぎるんですよ
自分語りも多いし、質問の内容も答えありきとしか思えない内容ばかりw
disるレスだけ除いて改めて読むと

>>366
>>367
>>368
>>369
>>370
>>371

ホラ、内容が全く無いよね
これのキャラ立てするのやめたの?

偽装するのにがんばってキャラ立てしてるから
セリフ、改行タイミング、使う言葉や句読点の付け方など、
文章の書き方にどのようにクセを付けるのを考えながらやるだろ?

頑張ってもやっぱり文章が不自然
だから変な感じのレスになってるんだよね♪
0373名無し検定1級さん2018/11/23(金) 19:56:15.63ID:lhUs6A9R
ふーん
で?
0374名無し検定1級さん2018/11/23(金) 20:19:30.96ID:gOlaY4io
長文コピペへの返しは一言でたくさん
>>372=スレ荒らし
0375名無し検定1級さん2018/11/23(金) 20:51:35.92ID:slzabi9j
>>372
お前は一人で延々と ( 中 略 ) 内容が全く無いよね。
0376名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:15:35.03ID:Atf9E7QA
2週目してるけど最初の方の問題のやり方忘れちゃってて意味ないやばい。

PL常時点灯見落として気をつけて
0377名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:20:36.58ID:nDEC3OFf
>>373-375
↑↑↑

アフィリエイトブロガーであるコイツの一連のレスを見直して見ると、


>>373
>>374
>>375


どうでしょうw
それぞれ異なったIDでレスされてるのに???

それでは改めてこれらを本文だけコピペしてみましょう♪

↓↓↓
ふーん
で?
長文コピペへの返しは一言でたくさん
>>372=スレ荒らし
>>372
お前は一人で延々と ( 中 略 ) 内容が全く無いよね。
↑↑↑

まるで一人でレスしてるような内容ぢゃあないですかwwwwwwww

これは殆どの人がすぐわかると思います

どう見てもひとりw
0378名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:36:17.43ID:Atf9E7QA
毎日複線図書きまくるか
0379名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:41:27.05ID:HD4EXdB0
今思えば、7月の夏の真っ盛りに、汗だくになって練習して、
太陽の陽が照りつける試験会場に向かい、
教室に入り作業紙よりも狭い机で、マヌケな試験官に部材を落とされ、
遅れてきた前の席の奴の汗が俺机にポタポタと垂れ、
後ろの席の奴には芯線を背中に刺され、そんなこんなで試験を終了し、
8月の発表日にドキドキしながらパソコンを開き、
「この番号は合格一覧に有ります」の表示を見た時は、
それまでのことは、すべて許す!と神様に感謝した俺が、
今思うと、いとおしい。
0380名無し検定1級さん2018/11/23(金) 21:51:13.04ID:LxOtLvzp
>>318
さんくす、なるほどネジが直ならワッカつくり、ネジに金属板あればストレートと
0381名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:14:20.34ID:gOlaY4io
>>364
病室にも
一般病棟に迷惑かけるキチガイを隔離する隔離病棟が必要なように
5ちゃんにも
本スレに迷惑かけるID:nDEC3OFfを隔離する隔離スレが必要なんだよ
0382名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:35:29.30ID:slzabi9j
>>380
二種の技能試験の範囲に関してはそれで大丈夫。

厚めの金属板で心線を噛み込むように凸凹しているのは概ねストレートでいいはずだけど、薄い角ワッシャーの場合は、ネジが取れるタイプなら巻き締めした方がいいかもな。
https://i.imgur.com/xqBRAQZ.jpg

初めて見る器具の場合はメーカーの施工指示書や仕様書で確認してな。二種の技能試験には出ないが、CVケーブル や VCTケーブル を使う場合は圧着端子を使う事になるでな。
http://www.meiko-g.co.jp/shiryo/04-tansikozo.html
0383名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:45:22.09ID:slzabi9j
>>380
> 薄い角ワッシャーの場合は、ネジが取れるタイプなら巻き締めした方がいいかもな。

↑ これは実務での話しですから、二種の技能試験では参考にしないでね〜。
0384名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:47:32.82ID:2OnYyEx0
端子台に入れる場合奥まで入れないとダメなの?
抜けなきゃ別にかまわんと思うんだけどどうだろうか
0385名無し検定1級さん2018/11/23(金) 22:53:21.65ID:slzabi9j
>>384
少なくとも金属板 (押え板?) より奥に入ってた方がいいな。金属板の途中までで押えられている場合、長期の使用で緩むかも知れん。
0386名無し検定1級さん2018/11/23(金) 23:09:14.37ID:o35QzWVq
俺は枡でも描こうかな?
0387名無し検定1級さん2018/11/24(土) 00:01:58.71ID:g8VnOfa2
>>384
一番奥まで差し込む必要ないけれど
奥まで差し込んでますよ、被膜噛んでませんよってアピールするために
銅が両方共見えなきゃ駄目だよ
15ミリぐらいの長さで剥いて一番奥まで突っ込むのが楽だと思う
0388名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:11:29.02ID:UZKvDRgN
1.6×2サイズのスリーブが近くの店では見つからない
仕方ないので小スリーブでつなげて練習しています
こんな調子で大丈夫かな?
0389名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:41:39.00ID:52DIyi+g
>>388
ん?小スリーブを○のところで圧着するんだよ?

○、小:小スリーブを使用(圧着する場所が異なる)
中:中スリーブを使用
0390名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:52:18.43ID:w8FjEyLw
>>388
よく筆記通ったな
0391名無し検定1級さん2018/11/24(土) 01:54:51.75ID:6q3jNsT4
釣りだろ。お前らどんだけ間抜けな人生積んできたんだよ。
0392名無し検定1級さん2018/11/24(土) 02:15:37.95ID:H8ZlC/qE
電気工事士のスレで一人必死に自分の書き込みにレス付けて自演してるのがとっくの昔にバレてるのに、
書き込んでるのがこのアフィリエイトブロガー以外も書き込んでいるという設定にしようと必死なマヌケなアフィリエイトブロガーw

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】

183 名無し検定1級さん 2018/11/21(水) 16:15:37.52 ID:HnoyVU2e
>>182
> お約束の自演擁護で援護射撃付き♪

自演なら擁護とか援護とか言わないよね。ここへの書き込みが複数人である事を認めた訳だね。
0393名無し検定1級さん2018/11/24(土) 02:35:01.86ID:H8ZlC/qE
377 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 21:20:36.58 ID:nDEC3OFf
>>373-375
↑↑↑

アフィリエイトブロガーであるコイツの一連のレスを見直して見ると、


>>373
>>374
>>375


どうでしょうw
それぞれ異なったIDでレスされてるのに???

それでは改めてこれらを本文だけコピペしてみましょう♪

↓↓↓
ふーん
で?
長文コピペへの返しは一言でたくさん
>>372=スレ荒らし
>>372
お前は一人で延々と ( 中 略 ) 内容が全く無いよね。
↑↑↑

まるで一人でレスしてるような内容ぢゃあないですかwwwwwwww

これは殆どの人がすぐわかると思います
0394名無し検定1級さん2018/11/24(土) 02:36:56.82ID:woMdU4f8
>>388
大丈夫ではない事だけは確かだな
多分、筆記試験は免除だったんだろうな
こんなことも知らないのなら、どう施工すればいいか/何をしたら欠陥なのかを知ろうともせずに練習してる、ここにもパラパラ出現する不戦敗グループの一員であろう
0395名無し検定1級さん2018/11/24(土) 02:50:35.01ID:H8ZlC/qE
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0396名無し検定1級さん2018/11/24(土) 06:02:11.27ID:bXCe51op
>>331
そうだったのか。サンキュー
0397名無し検定1級さん2018/11/24(土) 06:56:45.14ID:o/0+zJUZ
>>394
自分との会話、楽しんでますか?

常に誰かを偽装するため、キャラ立てがんばってるねw

セリフ、改行タイミング、使う言葉や句読点の付け方など、
文章の書き方にどのようにクセを付けるか考えてキャラ作ってんだよねwwwwwwww

読んでて変な感じwww
0398名無し検定1級さん2018/11/24(土) 07:58:48.95ID:nBcXt/sm
キチガイが今日も2時15分からスレ荒らし
0399名無し検定1級さん2018/11/24(土) 08:28:01.58ID:YjOCaCoB
煽り君はキャラを立てレンチは自分の息子を立てるんだろ
0400名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:46:03.19ID:o/0+zJUZ
>>398-399
お前は今日も朝から5ちゃんで自分とおしゃべり
複数人いるかのようにIDコロコロ、キャラ立てがんばってますねw
必死に複数人演じて装っても会話の不自然さは隠しきれないw

セリフ、改行タイミング、言い方や句読点の付け方、
文章の書き方のクセとかがいかにも考えてつくってる感が出ちゃってるんですけど〜
0401名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:51:27.61ID:Rr/Yz8J0
ふーん
で?
0402名無し検定1級さん2018/11/24(土) 09:57:06.78ID:YjOCaCoB
朝2時から5ちゃんに張り付いてる奴には言われたくねーよクソニート野郎
0403名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:05:53.82ID:48Lu0Qfs
>>401-402
IDコロコロ変えないとなんも言えないアフィリエイトコジキが無理し過ぎwwwwwww
0404名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:07:39.26ID:48Lu0Qfs
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレは他人を装った書き込みがまかり通っています
それらはステマブロガーによるもので試験対策の情報としては使えません
試験対策は公式WEBサイトである試験センターのサイトが唯一正確な情報を提供しています
それ以外のWEBサイト(ブログ・動画・SNSなど、他)はフェイクが埋め込まれていますので全てスルーしましょう
0405名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:16:41.12ID:jCZj0YSH
今日も2時15分からキチガイがスレ荒らし
0406名無し検定1級さん2018/11/24(土) 10:43:41.61ID:48Lu0Qfs
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0407名無し検定1級さん2018/11/24(土) 11:15:46.54ID:G4Q6Q/ds
2時15分から5ちゃんの精神異常者
効いてる効いてる
0408名無し検定1級さん2018/11/24(土) 11:48:20.45ID:ioBquwPj
>>407
あんたも立派な荒らしだよ!
同じこと何回書いてんだい?
0409名無し検定1級さん2018/11/24(土) 12:12:03.00ID:oEcFO/mw
糖質キチガイ荒らしの相手はこれらの重複スレでお願いします

【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531538943/

第二種電気工事士Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532922562/

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part416
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1522401893/

第二種電気工事士試験後答え [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1496553719/
0410名無し検定1級さん2018/11/24(土) 12:26:03.76ID:SEIt91+M
ネジにしろ、スリーブにしろ被覆を噛まさないようにね・・キラッと心線だからね。
0411名無し検定1級さん2018/11/24(土) 13:16:56.80ID:48Lu0Qfs
>>407-410
自分で自分のレスに煽りとか、ガチでいらんから・・・キツいんでおなかいっぱい

どうしても自分でやってる感は抜けないんだよねw


【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】

407 名無し検定1級さん 2018/11/24(土) 11:15:46.54 ID:G4Q6Q/ds
2時15分から5ちゃんの精神異常者
効いてる効いてる


408 名無し検定1級さん 2018/11/24(土) 11:48:20.45 ID:ioBquwPj
>>407
あんたも立派な荒らしだよ!
同じこと何回書いてんだい?
0412名無し検定1級さん2018/11/24(土) 14:06:37.47ID:48Lu0Qfs
電気工事士スレでのアフィリエイトブロガーにの逆恨みによる個人攻撃がハゲしすぎw
それを改めてコピペしてみて読んでみるとw

このスレでアフィリエイトブロガー以外でこんな恨み激しくフェイクモリモリのレスする奴いないだろ
複数人と言うには厳しすぎw
一介の受験生がレスしてるとしたら何されたんだよwwwwwwwwwww
アフィリエイトブロガーが一人で話盛ってののしってるだけにしか見えないっすよwwwwww


第二種電気工事士Part2

550 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 16:15:20.92 ID:BU8+eYmx
>>548
それって君の妄想では?


551 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 19:21:31.57 ID:53W2Cl/g
妄想虚言癖はチョウセンのデフォだからな w


552 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 21:42:54.11 ID:1UL9O1s9
準備万端セットを買って実技試験で落っこちたスレ荒らし
精神異常者


553 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 15:16:10.41 ID:owZDVEX8
>>550
まともに職にも付けないキチガイの妄想には誰一人として聞く耳もたず


554 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 19:51:43.34 ID:cLB7+1Gw
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542553211/372

キムチってなんでこんなにしつこいんだろうね。


555 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:19:42.06 ID:gOlaY4io
病室にも
一般病棟へ迷惑かけるキチガイを隔離する隔離病棟が必要なように
5ちゃんにも
本スレへ迷惑かけるID:nDEC3OFfを隔離する隔離スレが必要なんだよ


556 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:55:49.69 ID:gOlaY4io
>>554
今日は5時14分からスレ粘着
3連休も一日中スレ荒らしというキチガイだからね


557 名無し検定1級さん 2018/11/24(土) 11:34:16.33 ID:G4Q6Q/ds
>>554
実技試験で落っこちたのを
準備万端セットのせいにして逆恨みだもん
0413名無し検定1級さん2018/11/24(土) 14:06:57.56ID:Gy6JnZmn
本番と同じ条件で何回も練習しようとすると膨大な電線が必要になる
かといって、使い回しすると線が曲がったり既に剥けてたりして同じ条件にならない
困ったもんだ
0414名無し検定1級さん2018/11/24(土) 14:22:00.33ID:48Lu0Qfs
ロレっちゃったのでもう一度言い直すわthpr

電気工事士スレでのアフィリエイトブロガーにの逆恨みによる個人攻撃がハゲしすぎw
それを改めてコピペしてみて読んでみるとw

このスレでアフィリエイトブロガー以外でこんな恨み激しくフェイクモリモリのレスする奴いないだろ
複数人と言うには厳しすぎw
一介の受験生がレスしてるとしたら何されたんだよwwwwwwwwwww
アフィリエイトブロガーが一人で話盛ってるだけにしか見えないっすよwwwwww


第二種電気工事士Part2

550 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 16:15:20.92 ID:BU8+eYmx
>>548
それって君の妄想では?


551 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 19:21:31.57 ID:53W2Cl/g
妄想虚言癖はチョウセンのデフォだからな w


552 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 21:42:54.11 ID:1UL9O1s9
準備万端セットを買って実技試験で落っこちたスレ荒らし
精神異常者


553 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 15:16:10.41 ID:owZDVEX8
>>550
まともに職にも付けないキチガイの妄想には誰一人として聞く耳もたず


554 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 19:51:43.34 ID:cLB7+1Gw
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542553211/372

キムチってなんでこんなにしつこいんだろうね。


555 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:19:42.06 ID:gOlaY4io
病室にも
一般病棟へ迷惑かけるキチガイを隔離する隔離病棟が必要なように
5ちゃんにも
本スレへ迷惑かけるID:nDEC3OFfを隔離する隔離スレが必要なんだよ


556 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:55:49.69 ID:gOlaY4io
>>554
今日は5時14分からスレ粘着
3連休も一日中スレ荒らしというキチガイだからね


557 名無し検定1級さん 2018/11/24(土) 11:34:16.33 ID:G4Q6Q/ds
>>554
実技試験で落っこちたのを
準備万端セットのせいにして逆恨みだもん
0415名無し検定1級さん2018/11/24(土) 15:17:36.04ID:Rr/Yz8J0
ふーん?
で?
0416名無し検定1級さん2018/11/24(土) 15:29:07.92ID:oEcFO/mw
しかしなんでウォータープライヤー必須みたいになってんの?
レンチかモンキーレンチの方が使いやすくない?
0417名無し検定1級さん2018/11/24(土) 16:17:27.35ID:ypL0XWaF
>>416
モンキーだとアウトレットボックスの中に入らなくない?
0418名無し検定1級さん2018/11/24(土) 16:41:08.10ID:UZKvDRgN
>>388です
釣りではありません
普通に筆記受かりました
しかも一発合格です
配点は一般問題では計算問題10問全正解
残り20問中16問正解
配線図が20問中9問正解の合計70点で合格です
スリーブ問題は全て全滅でしたw今でも複線図は書けないけれど
何となく配線をつなぐ意味は分かってきました
接地線を繋げた後は電圧はまずコンセントに行くとか
イのスイッチはイのランプ(電動機)にロはロのやつにつなげればいいとか
だからコンセントの送り線が白でもそれは接地線ではないのでランプへ繋がる電圧系の
他の色の線とつながる事もあるとか、そんな事が耳珠つなぎのように分かってきている最中ですw

>>389
ああ!それでいいんですね!ありがとうございます!正解だったのね
てっきり1.6mm2本用の極小サイズスリーブがあるのだと勘違いしていましたw
0419名無し検定1級さん2018/11/24(土) 16:41:42.91ID:oEcFO/mw
あのホーザンのプライヤーぐらいのサイズのモンキーレンチあるでしょ
0420名無し検定1級さん2018/11/24(土) 16:46:04.25ID:48Lu0Qfs
電気工事士スレでのアフィリエイトブロガーの逆恨みによる個人攻撃がハゲしすぎw
それを改めてコピペしてみて読んでみるとw

このスレでアフィリエイトブロガー以外でこんな恨み激しくフェイクモリモリのレスする奴いないだろ
複数人と言うには厳しすぎw
一介の受験生がレスしてるとしたら何されたんだよwwwwwwwwwww
アフィリエイトブロガーが一人で話盛ってるだけにしか見えないっすよwwwwww


第二種電気工事士Part2

550 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 16:15:20.92 ID:BU8+eYmx
>>548
それって君の妄想では?


551 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 19:21:31.57 ID:53W2Cl/g
妄想虚言癖はチョウセンのデフォだからな w


552 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 21:42:54.11 ID:1UL9O1s9
準備万端セットを買って実技試験で落っこちたスレ荒らし
精神異常者


553 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 15:16:10.41 ID:owZDVEX8
>>550
まともに職にも付けないキチガイの妄想には誰一人として聞く耳もたず


554 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 19:51:43.34 ID:cLB7+1Gw
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542553211/372

キムチってなんでこんなにしつこいんだろうね。


555 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:19:42.06 ID:gOlaY4io
病室にも
一般病棟へ迷惑かけるキチガイを隔離する隔離病棟が必要なように
5ちゃんにも
本スレへ迷惑かけるID:nDEC3OFfを隔離する隔離スレが必要なんだよ


556 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:55:49.69 ID:gOlaY4io
>>554
今日は5時14分からスレ粘着
3連休も一日中スレ荒らしというキチガイだからね


557 名無し検定1級さん 2018/11/24(土) 11:34:16.33 ID:G4Q6Q/ds
>>554
実技試験で落っこちたのを
準備万端セットのせいにして逆恨みだもん
0421名無し検定1級さん2018/11/24(土) 16:57:50.08ID:Rr/Yz8J0
ふ〜ん
で?
0422名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:01:44.25ID:48Lu0Qfs
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0423名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:05:58.09ID:Q39mhsAJ
>>418
接地線と接地側線は全くの別物なので混同しないように
0424名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:14:06.03ID:48Lu0Qfs
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0425名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:27:07.98ID:UZKvDRgN
>>423
ありがとうございます
白のくせに何で赤とつながるんだよ!黒とつながるんだよ!
と先日までそれでイライラしていましたわw
自分は複線図を描けないのでそれだけで時間をオーバーしそうです
先に全パーツを組み立てて剥いてつなげる方法でいこうと思います
0426名無し検定1級さん2018/11/24(土) 17:44:37.06ID:oEcFO/mw
>>425
いやまだ時間あるし複線図書けるようにした方がいいぞ
0427名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:00:02.42ID:UZKvDRgN
>>426
確かにそれに越したことはない
一応複線図の練習もしておきます
0428名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:01:02.15ID:uiQFl2e8
>>425
まずはアース側(白)電気が抜ける方を繋い(電灯とコンセントと常時点灯)で、次に電圧側(黒)電気が来てる方を繋ぐ(スイッチとコンセント)。といいと思う。
複線図全てを頼りすぎるとダメだから、1.6-2.0を目視で確認しておく。
複線図しっかり書いてると時間なくなるよ。
0429名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:17:23.38ID:woMdU4f8
>>427
なあ、何も知らないのになんで技能用のテキストとか入手しないで平気なの?
0430名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:21:41.70ID:I7M2Q/1T
>>419
モンキーつかうとこあったっけ?
配管だったら手締めでいけるでしょ
0431名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:23:45.62ID:uiQFl2e8
ホーザン合格アイテムいいね。
0432名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:31:18.62ID:oEcFO/mw
>>430
ウォータープライヤー使うぐらいならってことね
手締めでも行けると思うが

>>431
ゲージは糞
0433名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:34:52.30ID:zZD9nj0G
ゲージは時間短縮になっていいと思うんだけどなぁ。
0434名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:38:24.21ID:oEcFO/mw
いやアレ邪魔だわ
ホーザン本体のメモリで行けるし
0435名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:40:03.58ID:6q3jNsT4
不合格クリップはくそ。器具セットについてきたが、速攻捨てた。
0436名無し検定1級さん2018/11/24(土) 18:43:37.60ID:zZD9nj0G
>>434
それで測ると時間かからない?
No7を15分以内でやりたい><
0437名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:05:58.23ID:UZKvDRgN
>>429
一応持っている
目も通したが熟読している時間は無い
とにかく配線剥いて組み立てたりすることはできるようにはなってきた
欠陥項目もチェックした
とにかく組み立て組み立てしかない
格闘技のトレーニングに例えるならスパーリングあるのみ!ってな感じ
0438名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:08:36.21ID:48Lu0Qfs
>>425-437
↑↑↑

いつもの茶番劇w
技能試験関連のアフィリエイト商品が売りやすい時期だけに、必死な奴w

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0439名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:12:10.91ID:UZKvDRgN
>>428
電圧側とアース側のつなぎ方は完璧とは言えないが
まあパターンは何となくつかめてきました
まあ細かい課題はキリが無いが
とにかく時間短縮が最大の課題ですね
0440名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:13:12.51ID:6q3jNsT4
>>437
なんか君の言ってることは、普通に受験対策をして受かった者からすれば、非常に不可解。
0441名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:15:04.43ID:zZD9nj0G
受かれば何でもええねん。
過程なんてどうでもええ。

こうやろ?
0442名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:17:42.22ID:6pn9qFDM
>>439
とりあえず、you tubeの動画見た方がいいんじゃないのか?
0443名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:28:27.98ID:woMdU4f8
>>440
まあ電工試験以前に認知が歪んでる
こいつは複線図から逃げてる時点で論外だし、精神勝利法の使い手だから相手にする意味なんかない……
0444名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:37:58.75ID:UZKvDRgN
>>440
そうか…不安だがとにかく手を動かすしかない
もうすぐ全13問の1周目が終わる
ランプレセクタプルとかその辺はなんとかなった感じ
>>441
そんな感じです
>>442
見てる
0445名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:41:03.00ID:48Lu0Qfs
>>439-444
ステマセンパイ、フェイクが書き込まれるようなこんな所で質問したり議論してる時点でアフィリエイトブロガーの自演でしかないってわかるんで、
がんばって受験生同士でモメる演出しなくても大丈夫w
0446名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:50:06.47ID:I7M2Q/1T
>>444
それはね、つもりってやつ
見てたりやってたら極小スリーブなんて探さない
0447名無し検定1級さん2018/11/24(土) 19:52:13.05ID:UZKvDRgN
>>443
耳が痛い
精神勝利法の使い手か…自分に当てはまり過ぎて笑ったよ
確かに自分はしぶとくて粘り勝ちするタイプ
理論派の人たちにはウザガられるだろうし
まあ今後はここに書き込むのはやめておくわ…
とにかく練習します
0448名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:06:40.07ID:6q3jNsT4
動画を見ながら13問一通やってた奴が、極小用のスリーブを探してたってww。
適当なこと言っても、通用にないよここでは。
0449名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:15:22.60ID:woMdU4f8
>>448
こんなヤツと一緒に仕事したら頃されちゃうから、落ちといてもらった方がありがたいね……
0450名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:21:30.87ID:zZD9nj0G
輪作りした後、最後ペンチで芯線切る作業が
どうしても時間の無駄に見えるんだけど
意味なくね?

ラジオペンチで輪っか作って終了でいいじゃん。
0451名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:23:02.06ID:UGCk60zc
前期合格してからバンバン現場でやらされてるけど、資格持たないアホが相変わらず楽な場所でピーチクパーチクうるさくて仕方ないよ。
客も呆れるアホ同僚で、酒の席で上司を馬鹿にしたり俺をテメェ呼ばわりして、上司と顔が真っ青になるぐらいにヤバい飲み会だったね。
アホに電気工事士二種なんて鼻くそほじりながら取るものだと言ったら静かになったからな。
何を隠そうが、あんな猿でも受かる筆記や技能試験に5回も落ちてるアホだから。
0452名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:25:07.07ID:uiQFl2e8
>>450
ペンチで切るのはないかな
ストリッパーて丸でいいよ
0453名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:26:47.55ID:48Lu0Qfs
>>446-450
ッたい、ったい、たたたた痛いっすよw
変に小芝居入れられると、活字でもやっぱ痛いっすよw

また何度もループしてるステマサイトで書いてるネタやんけw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0454名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:31:06.15ID:woMdU4f8
>>450
オンデマ今井さんの動画の話なら、その通り無駄な作業です
なぜあのようなこと(重ね巻きして切り落とし)してるのか?
彼はレセップにPanasonicを使ってるので、ネジが細く、あのようにしないと輪っかが大きくなりすぎてしまうのです
試験で使われる明工社のなら心線20mmを丸めるとちょうどいい輪っかを作れます
0455名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:48:55.85ID:UGCk60zc
>>454

確かに、練習でパナの使ってたけども、本番がそのメーカーで超焦った記憶ある。
輪っか造りに関しては、オンデマンドとホーザンを比較したが、練習で工具を持ち替える時間を極力減らす為にストリッパーで全部やったかな。
ただ、いざ実務になったら殆どがペンチでやってる。
絶縁被覆やシース剥ぎも全部電工ナイフでちょちょいのチョレーイだな。
0456名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:54:55.41ID:yoH01cvp
時折、複線図書く書かないの話がでるが、書かかない人は書けるスキルはあるが時間がもったいないので書かないだけであって、複線図を書けない人が書かないでも組み立てられるものだと誤解すると痛い目みるよ。
0457名無し検定1級さん2018/11/24(土) 20:57:37.03ID:gtfhqd4i
書ける奴が書かないのは余裕だが
書けない奴が書かないのは
ごく当たり前に落ちるだけ
0458名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:01:16.60ID:2OGUWCdB
>>423
>接地線と接地側線は全くの別物なので混同しないように

白と緑の線の電圧をテスターで計ると0[V]
0459名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:19:31.12ID:woMdU4f8
>>458
電位差がゼロなのがどうしたって?
何の反論にもなってないよ?
0460名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:24:35.67ID:6q3jNsT4
電位差の問題ではないのは、>>458もわかってるだろよ。
0461名無し検定1級さん2018/11/24(土) 21:26:44.51ID:UGCk60zc
確実に受かりたいなら施工図をよく読め
複線図は書かなくていいなら書く必要ないが、それで落ちたらアホ以下
下期落ちたら、来年の前期はまた課題が変わるからやり直し。
やり直しと言えども、ほぼ課題は変わらないと思うが
0462名無し検定1級さん2018/11/24(土) 23:10:13.87ID:w8FjEyLw
>>418
こんなヤツが万が一合格して、
いっぱしの顔して人の家の配線作業をするのかと思うとゾッとするな

頼むから落ちてくれ
0463名無し検定1級さん2018/11/24(土) 23:30:37.04ID:M78cNsv8
PL常時点灯に気をつけろ
0464名無し検定1級さん2018/11/24(土) 23:35:30.93ID:IugeEO6p
コンセントと同じと思っておけばよい
0465名無し検定1級さん2018/11/24(土) 23:57:35.33ID:UGCk60zc
>>462

まぁ、こういうアホには活線状態で結線やらせれば、2度とやりたくなるよ。
200V短絡させて初めてティンコの皮が剥けたみたいな感覚になるから苦笑
0466名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:08:10.97ID:gIY6eoVW
アウトレットボックスって銀色と黒とでは
違うんですか?
0467名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:12:07.83ID:PHGH621d
おいおいマジかよ学校のお勉強かなんかと勘違いしてないか?
万が一合格して億が一実務に就くようなことがあったらちゃんとした人に監督してもらってくれよ?
間違いなくとんでもねえことやるから
0468名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:13:12.81ID:PHGH621d
なんか>>466宛てみたいになっちゃったけど違うから
0469名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:30:22.65ID:G7lFXGTv
>>457
ホントそれな
書かずにできる奴はそんな同でもいいことについて議論しない
書かずにできず、複線図もかけない奴が
書かなくてもできないかな?という甘い幻想を見てるだけ
0470名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:38:45.75ID:XuKkCZJB
>>458
でもそれで漏電ブレーカー落とした奴いたから
0471名無し検定1級さん2018/11/25(日) 00:51:59.74ID:8K/heS/x
>>466
電線管と電気的に接続が必要なら金属製必須、そうでないならどっちでもいい
0472名無し検定1級さん2018/11/25(日) 01:09:22.38ID:lEbuwNHz
>>454-458
↑↑↑

既に完全死亡した電気工事士のスレで会話してんのは自分のステマサイトのアクセスアップを図るアフィリエイトブロガーの自演ですw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

技能試験関連のアフィリエイト商品を買わせるため、また有料試験対策講座を申し込ませようと必死に受験生を装ってるマヌケですw
この者が一人で自演で会話し、フェイクを書き込んでいます
電気工事士のスレの情報はこの者によるアフィリエイト目的の内容で埋められ使い物になりません
これらは全てスルーしましょうねw
0473名無し検定1級さん2018/11/25(日) 01:10:14.54ID:lEbuwNHz
>>454-471
↑↑↑

既に完全死亡した電気工事士のスレで会話してんのは自分のステマサイトのアクセスアップを図るアフィリエイトブロガーの自演ですw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

技能試験関連のアフィリエイト商品を買わせるため、また有料試験対策講座を申し込ませようと必死に受験生を装ってるマヌケですw
この者が一人で自演で会話し、フェイクを書き込んでいます
電気工事士のスレの情報はこの者によるアフィリエイト目的の内容で埋められ使い物になりません
これらは全てスルーしましょうねw
0474名無し検定1級さん2018/11/25(日) 01:18:56.24ID:UeHF3vMX
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532922562/583
0475名無し検定1級さん2018/11/25(日) 01:22:20.74ID:lEbuwNHz
電工スレはステマブロガーのアフィリエイト目的による自演とフェイクの書き込みが行われ、スレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレでのステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0476名無し検定1級さん2018/11/25(日) 02:31:01.05ID:Eidirp1k
1〜13で一番難しいのどれだろ?難しいやつを集中的に取り組みたい
0477名無し検定1級さん2018/11/25(日) 03:05:08.07ID:+51CiyFL
11の金属配管らしいが、、、
0478名無し検定1級さん2018/11/25(日) 03:24:50.95ID:Eidirp1k
11は工程数自体は少ないから余裕ありそうだけど金属管が時間かかるのかな?やってみよう
0479名無し検定1級さん2018/11/25(日) 06:29:16.35ID:hNhlMQK2
難しいというか手数の多さで7と11が時間内に出来りゃ他のも大丈夫でしょ
0480名無し検定1級さん2018/11/25(日) 06:44:59.34ID:80YwVKEc
認定電気工事従事者申し込んできたぜぇ
技能試験頑張るでぇ
0481名無し検定1級さん2018/11/25(日) 06:56:50.01ID:80YwVKEc
輪づくりは、電工ペンチでクランク作ってやる方法が確実だぜぇ
ホーザンのストリッパーとうまいこと使い分けよう
0482名無し検定1級さん2018/11/25(日) 07:06:55.98ID:KiLgFh67
それは時間の無駄だと思う
0483名無し検定1級さん2018/11/25(日) 07:16:40.66ID:CTBr6mSb
ストリッパーで測ってクビ作って輪っか作ればちょうどの大きさになるのに無駄すぎるよな
0484名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:18:13.17ID:lEbuwNHz
>>476-483
↑↑↑

電気工事士スレ完全してるのに
一人で自演してる奴www
5ちゃんねるで誰かを偽装するのは誰でもできるw
言うだけ簡単
書き込んだ者以外本当かどうか確認するのが難しいから
誰でもいえるし、偽装できる
いまもそれが行われていて
バレたのがこちらw
0485名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:18:53.74ID:lEbuwNHz
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

愛知の試験会場が一斉繰り下げスタートになったのを知らず、まだ試験真っ最中の時間に試験が終わったと言って受験生の演技をするステマブロガーwww

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

131 名無し検定1級さん (アウアウオー Sa93-RnO+ [119.104.150.230]) 2018/07/22(日) 12:28:33.41 ID:J92JVoaOa
名古屋国際会議場@愛知
No.1の出題だった
余裕

139 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-Z6KF [219.100.54.91]) 2018/07/22(日) 12:30:30.70 ID:TAtE6Qe/M
愛知大同大No6でした

148 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 12:32:31.73 ID:X9YZdM64M
愛知大学はNo.6(三路、露出コンセント)でした!
こりゃラッキーと思ったら、回りは結構ギリギリまでやっててビックリ!

187 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.251.250.35]) 2018/07/22(日) 12:43:50.43 ID:icG+IOKpa
愛知6
完成したけどどっかでポカしてそ
0486名無し検定1級さん2018/11/25(日) 08:25:58.62ID:lEbuwNHz
今もフェイクが書き込まれているのはその手法が使われているだけ
0487名無し検定1級さん2018/11/25(日) 09:23:09.71ID:XuKkCZJB
このコピペ野郎と他の人たちのどちらを信じるかはお任せするが
もしコピペ野郎がウザいなら音符記号と星をNGにすればあらスッキリ
あと上向き矢印2連続と行末のw(正規表現だとw$)もNGに
まあ完璧ではないがかなりブロックできるから鬱陶しさも半減
0488名無し検定1級さん2018/11/25(日) 09:31:30.42ID:WkCgKl+r
>>483
これでしょ
電気工事士 技能試験 P956で輪作り(かずわん)
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ro_UuFig9KQ

電気工事士 技能試験 ナイフ、ペンチで輪作り(かずわん)
ttps://www.youtube.com/watch?v=oXgxqSSgOgw
04894882018/11/25(日) 09:33:28.17ID:WkCgKl+r
アンカー間違い
>>483>>481
0490名無し検定1級さん2018/11/25(日) 09:54:47.66ID:N1QsLHzQ
なんか最近実務のレスばっかりで冷めてきちゃうな
0491名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:04:43.88ID:N1QsLHzQ
俺は、あくまでこれからどんな問題やるかのおさらいでさーっと複線図は書くつもり
でも電線の色は書かない事にした。マークは一応書く
それよりも単線図のほうにこっち側はリングスリーブだとか、あと連用取り付け枠はこことかメモしようと思う
実際単線図見ながらケーブル切るから
0492名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:10:34.53ID:N1QsLHzQ
あとみんな一応、圧着間違いでロックされてしまった時のリカバリも一回はやっといた方がいいぞ
ホーザンマーク下にした時の左の柄の奥にあるツメな
0493名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:12:01.03ID:AYpUdF9A
本番緊張して途中で頭フット―しそうだから複線図はやっぱ最初に書くわ
0494名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:41:29.85ID:lEbuwNHz
>>487-493
↑↑↑

現在もフェイクが書き込まれ続け、また誰もが誰かを偽装し、フェイクが書き込むことができるこの電気工事士のスレに書き込んでいるのは
一人のアフィリエイトブロガーのみですw

電工スレはステマブロガーのアフィリエイト目的による自演とフェイクの書き込みが行われ、スレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレでのステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0495名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:48:29.79ID:qMhSF/Ac
4路混乱しそう
0496名無し検定1級さん2018/11/25(日) 10:53:02.23ID:lEbuwNHz
>>495


受験生偽装に必死w
0497名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:07:29.19ID:BKNvvW3X
複線図に色分けして
リングのマーク、差込の数かいて
切り出す長さ、わたりせんの長さまで書き込んで確認して、ここまで3分
これ以上時短すると間違えそうだからいいや
0498名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:10:48.49ID:+hhfRDye
>>497
35分くらいで出来るペースでいいと思う
0499名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:11:41.85ID:eQ37wU6n
恐怖の7番出るかな?
0500名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:25:49.25ID:JBEqp/qv
7ばんは、落ち着いて考えると、一番間違えの可能性の少ない問題。
三路の0に黒を頭に入れて置くだけ。
試験直前に7番の複線図を10回書けば、おk。
0501名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:30:54.94ID:+G80GfGB
7番は難しいというより面倒くさい
0502名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:37:40.50ID:5yHDewi/
7番なんかさ、4路の奇数側偶数側でそれぞれスイッチ分けりゃどこに繋いでもいいんだからあっさりしたもんだ
一週目で一番苦労したの8番だった
二週目まだやってない
0503名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:41:31.00ID:rQIaisRh
>>497-502
↑↑↑

電気工事士スレでで何回も書き込まれた、自分のステマサイトのネタをアクセスアップのため、またそのサイトへ誘導するため書き込んでいる者です
5ちゃんねるで誰かを偽装するのは、言うだけ簡単、誰でもできます
0504名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:42:13.48ID:0cesaSY1
ってか元々単線図に印刷されてる寸法をもう一度書くって二度手間にならないか?
しかももし書き間違えがあった場合でも、盲目的にそれ信じちゃうだろ?
印刷されているものを信じた方がいいと思うが
0505名無し検定1級さん2018/11/25(日) 11:42:59.23ID:rQIaisRh
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0506名無し検定1級さん2018/11/25(日) 12:10:07.16ID:dPB5BJFD
>>504
それな
0507名無し検定1級さん2018/11/25(日) 12:54:29.09ID:UeHF3vMX
単線図の寸法はジョイントと器具間の寸法だから、複線図を描いて置き代える時はシース剥きの分も含めたケーブルの切り出し寸法じゃね?
0508名無し検定1級さん2018/11/25(日) 13:07:44.83ID:UMlsqSz3
☆☆☆電工スレ復活ニキ☆☆☆

天候スレに初めて喜多方ラーメン

エンジョイスレでのステルスマガーによる遅延とサティスフェイクがバレ、悪の受験生は掻き込んでることが明らかになった今も、この者が暗黒騎士を装って活発に紛争されているかのように見せようと圧着になっていますwww
0509名無し検定1級さん2018/11/25(日) 13:09:29.72ID:0cesaSY1
それにしたって書き間違え更に見間違えとかあるだろ?俺はそこまで自分を信用してない
0510名無し検定1級さん2018/11/25(日) 14:38:51.85ID:BKNvvW3X
6が一番簡単だな
0511名無し検定1級さん2018/11/25(日) 14:42:57.42ID:BKNvvW3X
>>504
は?
ジョイント部 負荷部の長さ足して複線図に書くに決まってるじゃん
最後にその長さ合計して
配布されてる寸法と合うかも確かめる
0512名無し検定1級さん2018/11/25(日) 15:11:03.87ID:UMlsqSz3
NO2 32分

https://i.imgur.com/6PMAWlr.jpg
0513名無し検定1級さん2018/11/25(日) 15:12:47.27ID:UMlsqSz3
NO2 複線図

https://i.imgur.com/0f8911L.jpg
0514名無し検定1級さん2018/11/25(日) 15:33:17.01ID:KiLgFh67
片切りスイッチから何センチ以上シースを剥いてしまったら欠陥なの?
0515名無し検定1級さん2018/11/25(日) 15:34:07.72ID:KiLgFh67
7番の問題の4路スイッチの線のゴムブッシングは19mmの方ではめ込んだら欠陥?
0516名無し検定1級さん2018/11/25(日) 16:54:34.61ID:WkCgKl+r
>>514
器具間の中心間距離は指定寸法の50%を超えていれば欠陥にはならない
シースの剥き長さについては長くても欠陥にはならない(その基準が電気工事士技能試験の概要と注意すべきポイントに書かれていない)
ttps://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
ただ、シースを全て剥いてしまうとケーブル工事と認められないから欠陥になる

>>515
「アウトレットボックスは打ち抜き済みの穴だけをすべて使用すること」と施工条件書かれているから欠陥になる
ゴムブッシングも25mm用が余って、19mm用が不足する(追加支給はないので欠陥)
0517名無し検定1級さん2018/11/25(日) 17:36:27.89ID:KiLgFh67
あざーす
0518名無し検定1級さん2018/11/25(日) 17:52:53.02ID:pHmPy+Qv
>>498
複線図だけで35分てやばない?
0519名無し検定1級さん2018/11/25(日) 17:57:20.03ID:6/GJwwDq
>>513
電気工事士目指すならCADくらいは出来るようにしたほうが良いよ
http://uproda.2ch-library.com/1002051SQm/lib1002051.jpg
0520名無し検定1級さん2018/11/25(日) 18:23:55.81ID:exGjL0jj
1  エコ電線
2  PL常時、露出型コンセント
3  端子台TS
4  端子台3Φ
5  端子台200Vコンセント
6  3路S
7  4路S、OB
8  端子台リレー、OB、VVR
9  端子台接地極付コンセント
10 PL同時、ブレーカ
11 金属管、OB
12 合成樹脂管、OB
13 端子台AS、VVR
0521名無し検定1級さん2018/11/25(日) 18:35:21.33ID:UMlsqSz3
>>519
ありがとう
さっそく練習します。
0522名無し検定1級さん2018/11/25(日) 18:45:58.84ID:lEbuwNHz
>>506-521
↑↑↑

いくらレスを伸ばしても、電気工事士スレに現在書き込んで会話しているのは一人のアフィリエイトブロガーによるものです
自分で質問し、自分で回答、自分にお礼をするという妙な会話ですwww
スレの内容も実際の受験生同士や同僚などとは異なる、特有の内容となっており、
商品の話や有料試験対策の話など、お金を使わせるような特有な話につながっていくものとなっておりますwwwwwwww
0523名無し検定1級さん2018/11/25(日) 18:47:32.11ID:lEbuwNHz
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0524名無し検定1級さん2018/11/25(日) 19:31:17.99ID:BKNvvW3X
学科の勉強より技能の練習のほうが楽しいね
うまくなってる手応えあるし
0525名無し検定1級さん2018/11/25(日) 19:57:41.38ID:WVKsC9iI
8番ボックスに入れた後が面倒
ボックスあるだけでやりにくくなる
0526名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:04:42.13ID:IxUlZCbt
この資格取って実際電工になる人って何人くらいいるんだろ?
10人に1人くらい?
0527名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:17:53.89ID:UMlsqSz3
>>525
分かる、電線は多いし
複線図書いてても慎重に結線しやんとあかんからキツイ
0528名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:24:20.63ID:qMhSF/Ac
レセップの練習はパナだけでやってきたけど、明工社もやった方がいいだろうか……
0529名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:27:09.39ID:wIGkCIRP
8番

俺は3本を縦に重ねてブッシュを通し、上からイロハと決めている。
0530名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:37:48.75ID:JBEqp/qv
>>528
普通は逆だろ、マジで。
0531名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:42:32.72ID:qMhSF/Ac
>>530
あはは、近所にそれしかなかったんだ。
やはり、明工社も経験する。焦焦
0532名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:46:59.69ID:G7lFXGTv
電線セットで注文した
バラで買おうと思ったがいくらいるか計算してるだけでわからんようになってきた
0533名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:48:11.87ID:+51CiyFL
ナイフ使わないで合格できますか?
0534名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:53:25.47ID:HsYN1MsU
合格はできると思うよ。ストリッパーがダメになった時にナイフを使うくらい、強いて使うならVVRケーブルの介在物を切るのに使う
0535名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:55:55.33ID:G7lFXGTv
明工社 設備工事用配線器具 レセップ スクリューキャッチャー 受金E26 MR2301
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AXTQ9L2/
これだよな?アフィリンクはついてないからレンチ君は発狂するなよ
送料代の方が高い
近くのホームセンターはPanasonicしか置いてなかった
ヨドバシにはなかった
0536名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:56:51.91ID:G7lFXGTv
>>534
介在物はペンチで切るんじゃね?
ナイフ使うとしたらゴムブッシングを切る時
まあ、ニッパーをもっていってるならいらんけど
0537名無し検定1級さん2018/11/25(日) 20:57:52.07ID:HsYN1MsU
介在物はナイフでもペンチでもニッパーでもなんでもいいのよ。
0538名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:00:25.22ID:PVErHYhe
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0539名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:03:37.79ID:PVErHYhe
>>524-537
↑↑↑

介在物の話はいずれ電工ナイフを使えという話になるだけ
アフィリエイト商品である工具セットを買わせるため
過去スレから何回もループしてる話
0540名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:04:06.40ID:qMhSF/Ac
>>535
仕方ないから買った(T_T)
0541名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:05:00.68ID:UeHF3vMX
>>531
露出コンセントのM4ビスに寸法を合わせてからパナのレセップに組めばいい。パナが少しゆるくなるがな。
0542名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:07:23.44ID:JBEqp/qv
>>535
http://www.meiko-g.co.jp/eigyosho.php
近所に代理店が有ったら、直接行った方がいいかも。
本体より送料が倍ってw
0543名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:50:14.45ID:KiLgFh67
3週目終わると全ての問題が20分以内で終わるよな・・・
4週目行こうかな・・・
0544名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:54:07.57ID:KiLgFh67
8番の端子台って上から黒白黒白黒白になってるじゃん?
これを上から白黒白黒白黒じゃあかんの?
0545名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:57:47.02ID:UMlsqSz3
>>544
白黒でも大丈夫
やりやすい方でOK
0546名無し検定1級さん2018/11/25(日) 21:58:15.20ID:wIGkCIRP
>>544
接続を想定しているりもこん
0547名無し検定1級さん2018/11/25(日) 22:03:58.40ID:BKNvvW3X
VVRはね頭の2センチシースをストリッパーでむいて
あとは必要な引っ張りだして、ケツをカット
線に傷がつかない
0548名無し検定1級さん2018/11/25(日) 22:45:39.57ID:lwRSF1Aa
俺はvvrでもエコでも958で切れ目入れるだけ入れて手で抜く
人それぞれか
0549名無し検定1級さん2018/11/25(日) 23:45:48.35ID:8K/heS/x
>>544
こいつも欠陥基準を確認してないな
落 ち と け !
0550名無し検定1級さん2018/11/26(月) 00:15:12.33ID:NAsdP5NZ
結局、スイッチだから極性は無いということで、上下のどちらに黒白が来てもいいけど、
実際に、センターの解答例でも、上下どっちでもいいから好きなようにしろ、って書いて有るから、
欠陥にはならないが、前スレの、スイッチのどっちに黒を繋ぐかの議論の再燃になっちゃうけど、
普通は上が黒だな。
0551名無し検定1級さん2018/11/26(月) 02:33:07.49ID:0LlEIEdo
>>540-550
↑↑↑

演技クサくて無理っwww

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレはステマブロガーが意見誘導してしまうので、真の受験生はだーれも書き込んでいませんw
意見誘導するため誰も書き込まないようにするのも目的であったとも言えます
しかし、書き込まれる内容が実際とは異なり電工スレ特有過ぎで、電工スレではステマを擁護しまくっていて
ステマスレとしか言いようがありませんw
愛知の受験生がフェイクだったのがバレたりして、自演してフェイクが書き込まれているという材料が沢山有りすなので、
そうぢゃないとはもう言えない状況です♪
0552名無し検定1級さん2018/11/26(月) 08:21:09.40ID:ir5CxqqV
本番ではどこまで変化されて出題されるの?
0553名無し検定1級さん2018/11/26(月) 08:46:22.81ID:zQdnj6o8
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレはステマブロガーが意見誘導してしまうので、真の受験生はだーれも書き込んでいませんw
意見誘導するため誰も書き込まないようにするのも目的であったとも言えます
しかし、書き込まれる内容が実際とは異なり電工スレ特有過ぎで、電工スレではステマを擁護しまくっていて
ステマスレとしか言いようがありませんw
愛知の受験生がフェイクだったのがバレたりして、自演してフェイクが書き込まれているという材料が沢山有りすなので、
そうぢゃないとはもう言えない状況です♪
0554名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:17:16.97ID:ugO5x/Ih
>>552
リングスリーブ←→差し込みコネクタ
器具間距離
連用取付枠の指定位置

くらいじゃね?
0555名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:30:32.95ID:z9IfpRH3
>>552
公表問題No.4の電源表示灯で三相電源の何相間に接続するか
0556名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:42:00.20ID:PS2SSA80
月曜日の早朝2時33分から5ちゃんする無職モノ
0557名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:49:26.83ID:z46iqWlV
わざと圧着工具でロックさせようと思ったが、どのダイスで小中やってもロックされない。どうやったんだっけ?
0558名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:53:13.16ID:rdoDmpH3
No10のPLだけどうしても複線図間違えちゃうなあ
暗記すっか
0559名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:55:33.08ID:zQdnj6o8
こんな煽りをしている一介の受験生www

電気工事士スレでのアフィリエイトブロガーの逆恨みによる個人攻撃がハゲしすぎw
それを改めてコピペしてみて読んでみるとw

このスレでアフィリエイトブロガー以外でこんな恨み激しくフェイクモリモリのレスする奴いないだろ
複数人と言うには厳しすぎw
一介の受験生がレスしてるとしたら何されたんだよwwwwwwwwwww
アフィリエイトブロガーが一人で話盛ってるだけにしか見えないっすよwwwwww


第二種電気工事士Part2

550 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 16:15:20.92 ID:BU8+eYmx
>>548
それって君の妄想では?


551 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 19:21:31.57 ID:53W2Cl/g
妄想虚言癖はチョウセンのデフォだからな w


552 名無し検定1級さん 2018/11/22(木) 21:42:54.11 ID:1UL9O1s9
準備万端セットを買って実技試験で落っこちたスレ荒らし
精神異常者


553 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 15:16:10.41 ID:owZDVEX8
>>550
まともに職にも付けないキチガイの妄想には誰一人として聞く耳もたず


554 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 19:51:43.34 ID:cLB7+1Gw
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542553211/372

キムチってなんでこんなにしつこいんだろうね。


555 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:19:42.06 ID:gOlaY4io
病室にも
一般病棟へ迷惑かけるキチガイを隔離する隔離病棟が必要なように
5ちゃんにも
本スレへ迷惑かけるID:nDEC3OFfを隔離する隔離スレが必要なんだよ


556 名無し検定1級さん 2018/11/23(金) 22:55:49.69 ID:gOlaY4io
>>554
今日は5時14分からスレ粘着
3連休も一日中スレ荒らしというキチガイだからね


557 名無し検定1級さん 2018/11/24(土) 11:34:16.33 ID:G4Q6Q/ds
>>554
実技試験で落っこちたのを
準備万端セットのせいにして逆恨みだもん
0560名無し検定1級さん2018/11/26(月) 09:57:50.96ID:z46iqWlV
自己解決。先っちょだな。でも壊れる事もあるみたいなんでやめとこう
0561名無し検定1級さん2018/11/26(月) 10:00:14.08ID:zQdnj6o8
>>373-375
↑↑↑

アフィリエイトブロガーであるコイツの一連のレスを見直して見ると、


>>373
>>374
>>375


どうでしょうw
それぞれ異なったIDでレスされてるのに???

それでは改めてこれらを本文だけコピペしてみましょう♪

↓↓↓
ふーん
で?
長文コピペへの返しは一言でたくさん
>>372=スレ荒らし
>>372
お前は一人で延々と ( 中 略 ) 内容が全く無いよね。
↑↑↑

まるで一人でレスしてるような内容ぢゃあないですかwwwwwwww

これは殆どの人がすぐわかると思います

どう見てもひとりw
0562名無し検定1級さん2018/11/26(月) 10:55:35.25ID:nsvtMEN8
>>552
下期は上期と施行条件変わるの?
0563名無し検定1級さん2018/11/26(月) 11:04:29.07ID:lT6GYU6v
>>552
単線図から導き出される複線図は基本的に変わらないけど(たまに別解あり)
施工条件に線の色の指定とかがあって微妙に技能本と違うことがあるので
必ず施工条件は確認のこと、まぁ、ほぼ同じと考えていいけどね
0564名無し検定1級さん2018/11/26(月) 11:27:30.54ID:ugO5x/Ih
>>558
暗記もいいけど、考えて導き出せないとのちのち仕事にならない

スイッチひとつでシーリングとレセップとパイロットランプを点滅させると考えれば、答えがでるのでは。
0565名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:07:30.68ID:NAsdP5NZ
>>560
あえて、お前はアホか?と言わせていただきます。
何も挟まなくても普通に握ればロックするであります。
それが普通で、君のはいつもロックせずに開いた状態になってしまうのでありんすか?
その状態で、練習でロックを外せばよいのではないでしょうかと、小一時間。
0566名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:08:32.60ID:ir5CxqqV
>>558
ただの負荷だと考えればいい
0567名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:08:59.01ID:NAsdP5NZ
複線図は暗記するまで何回も書く。理解できない奴は、受かってから理解できるようゆっくり勉強しろ。
0568名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:31:46.66ID:hG0Pt1Vl
単線図と施工条件を見て回路がわかるなら複線図書かなくていいよね?
0569名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:33:09.28ID:Y3jAABot
>>568
書かなくてもわかるならね。
だんだん分かるようになってくるよね。
0570名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:40:44.33ID:lT6GYU6v
>>568
ベテランの電工にはそんなモンいらんが
これから試験を受けるヒヨコは書くべき
チェックをする為にもな
0571名無し検定1級さん2018/11/26(月) 12:44:21.17ID:T+ZbH5Mo
相って、波形の名前という認識で良いのだよね?相で検索しても分かりやすい答え出てこない。
0572名無し検定1級さん2018/11/26(月) 13:02:33.01ID:pwt+xkTC
一番早く終わる問題は10番やね
0573名無し検定1級さん2018/11/26(月) 13:25:21.80ID:NAsdP5NZ
カステラ1番、電話は2番、3番のおやつは文明堂
0574名無し検定1級さん2018/11/26(月) 13:45:56.15ID:REI7xRJT
>>559
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1532922562/564
0575名無し検定1級さん2018/11/26(月) 14:12:36.33ID:gM7s1TpH
>>562-574
↑↑↑

未だに書き込んでるのはアフィリエイトブロガーによるものです
自演している中でちょいちょい煽りいれたり>>560,565 などバカバカしいことしながらがんばって偽装していますwww

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ


こんなスレを利用している本当の受験生はおらず、アフィリエイトブロガーが自分のために書き込んで自分で会話しているだけです
いまや電気工事士スレはこんなスレ

・フェイクが書き込まれる
・誰でもフェイクを書き込める
・乱立したスレは情報が分散し薄まってしまう、これだけ乱立していて使い物にならない

ここの情報は全てスルーしましょうw
0576名無し検定1級さん2018/11/26(月) 15:12:30.14ID:G2S2E8IJ
平日もなく休日もなく
朝もなく夜もなく
未来もなく生活もなく
もちろん給料もなく確証すらもない
ただただ見えもしない敵に向かってひたすらに武器を素振りするだけの人生
哀しいねぇ哀しいねぇ

よっぽど効いたみたいだからこっちにもコピペしといてあげますね^^
0577名無し検定1級さん2018/11/26(月) 15:23:03.32ID:REI7xRJT
レンチ www 馬鹿だから身バレしてやんの www
0578名無し検定1級さん2018/11/26(月) 15:40:41.40ID:hG0Pt1Vl
>>569
そう、複線図を理解すると書かなくても頭の中で回路が出来上がるんだよね。
0579名無し検定1級さん2018/11/26(月) 15:50:11.66ID:ugO5x/Ih
>>578
ましてや問題でケーブルの心数まで与えられているので、その通りに切って並べれば回路は組める。
0580名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:08:56.06ID:PavYi/l5
だから、おまえらは経験者でもなんでもないんだから
試験に受かりたかったら複線図書け
0581名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:19:14.49ID:PNNjiYI5
>>571
検索するなら「位相」だな
0582名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:19:27.50ID:bihIIlmS
第二種持ってる人が言うならいいけど、これから受けるようなやつが複線図書かなくても行けるは信憑性がない
慢心してると本番でミスるぞ
0583名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:26:49.63ID:PNNjiYI5
>>559
そりゃスレを荒らすからに決まってるだろう
でなければ例え試験に落ちた人だろうとそこまで煽ったりはしない
落ちた原因をああでもないこうでもないと一緒に考えたりするんじゃないかな
そして次回合格するにはどうしたらと考えたりもするだろう
少なくとも自分はそうする
0584名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:28:53.42ID:Jt68czFf
これから技能試験の対策準備する者だけど、そろそろリミットだな・・・
0585名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:37:58.51ID:52MDH3pX
>>584
ワイは昨日ケーブル注文したから明日以降やな
0586名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:40:14.51ID:52MDH3pX
複線図は書かずにできる奴はそれでやればいいよ
しかし全然できないけど複線図書く時間を省略すれば短縮できるかも?
とか思ってる間抜けがアフィカスの餌食になる
0587名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:51:15.53ID:rH6jd4Be
慢心はしていない

複線図を書かずに浮いた時間で確認を擦るのさ
0588名無し検定1級さん2018/11/26(月) 17:56:28.14ID:Jt68czFf
>>585
筆記も3日前からテキストやったナマケモノですが
直前にならないと意欲が沸かない
夏休みの宿題は8月31日から本気を出すタイプでした
0589名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:00:07.64ID:T+ZbH5Mo
581さん、位相で検索して解決しました。ありがとうございました
0590名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:17:15.99ID:jkXslkiB
先にそれぞれのランプ、スイッチ、コンセント、端子台とのケーブルを作ってから、電源との接続をゆっくり考えるのもありだよな。
0591名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:17:38.98ID:jkXslkiB
後で、複線図を書くとかさ
0592名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:23:32.02ID:gM7s1TpH
>>576-591
で、一人でナニやってんのよwwwwwww

そのレスが自演してる奴じゃないとしない反応だってーのw

マヌケ過ぎますよw

自分で質問して回答して自分でお礼してるって
そんなマヌケなことしてりゃすぐわかるわw

フェイクが誰でも書き込めるこんなとこで質問するやつなんていませんよw
0593名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:27:31.16ID:tfINvA4L
みんなは何時間くらい実技の勉強してる?毎日2問してるけどたまにはリラックスしたいにょん
0594名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:31:56.76ID:gM7s1TpH
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0595名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:32:10.32ID:jkXslkiB
>>593
休みは2問 平日は1問
だけどケーブルが減ってきた。
そろそろ練習も終わりだな
0596名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:32:28.20ID:gM7s1TpH
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0597名無し検定1級さん2018/11/26(月) 18:38:59.05ID:K+rEw/S/
>>565
知らないのかお前・・
0598名無し検定1級さん2018/11/26(月) 19:41:36.54ID:gb7svGxr
実際の電気工事の図面みたら単線図なんだよな
惑わす様に思うかもだけどスイッチ以外の白は全て一括でやれ
複数の回路って出ないよな?
でたらすまん
0599名無し検定1級さん2018/11/26(月) 19:45:14.18ID:tfINvA4L
>>595
何ヶ月やり続けたの?
0600名無し検定1級さん2018/11/26(月) 19:58:46.77ID:jkXslkiB
>>599
学科受けてからすぐだから
2ヶ月くらいかな。
0601名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:00:12.07ID:jkXslkiB
ただ、材料や工具は少しづつ集めて
たから、時間かかった。
技能試験は金がかかるね。
0602名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:01:35.46ID:k2ojaefm
俺は試験前に集中してやりたいから、2日に1回に間引いたぞ。
今週から毎日やろうと思ってる。
ブランクが空くと忘れるからな…
0603名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:01:36.33ID:NAsdP5NZ
もう、残り12日か。残り12日か、残り12日か、残り12日か。
0604名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:06:46.31ID:YitTia3W
4色ボールペン使って色分けした複線図書くようになってから作業効率すごい上がったよ
接地線は黒、非接地線は白がないから青、アースは緑、返り線は余ったケーブルの色で書いて
差し込みコネクタの所は3とか2とか数書いて、リングスリーブの所は●とか小とか中とか書いておくの
後はそれに合わせて作るだけの作業だから凄い楽で間違いも激減したよ
0605名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:07:29.36ID:NAsdP5NZ
普通は、黒の鉛筆一本だけどな。
0606名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:13:42.10ID:BCe/jNcw
>>604
色分けしたほうが、視覚的に分かりやすいからミスしにくいよね!
0607名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:13:54.73ID:z9IfpRH3
>>604
>非接地線は白がないから青
それでは確実に不合格だなw
0608名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:15:42.74ID:BCe/jNcw
>>607
そんなのは慣れればどってことないよ。
俺は蛍光ペンで白→黄色、黒→青でやってるが、全然混乱してない。
0609名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:17:27.99ID:NAsdP5NZ
普通は、慣れれば黒一本だろ。
0610名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:22:31.73ID:k/3+x5br
>>597-609
↑↑↑

一人で書き込みw

電工スレはステマブロガーのアフィリエイト目的による自演とフェイクの書き込みが行われ、スレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレでのステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0611名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:23:59.61ID:z9IfpRH3
>>609
その通りだ
0612名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:40:26.30ID:Vkvk+4yt
複線図争い続くなあw
絶対見ながら接続の方がめんどくさいと思うけど
本人がやり易いならいいけどさ、感覚的に目の前の電線掴みながらこっちはこう、とか分かるぐらいになった方がいいかと
0613名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:40:59.48ID:snVHuYK6
ボックス部の接続でスリーブとコネクタを
解答と入れ替えて練習する必要ってあります?
本番で逆だったらすんげえこんがらがりそうで不安
0614名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:43:25.40ID:k/3+x5br
>>611-613
↑↑↑

またやってますよ
自分のステマサイトへ誘導するための書き込み
過去スレから何回も同じネタを書き込んでいるだけですね

電工スレはステマブロガーのアフィリエイト目的による自演とフェイクの書き込みが行われ、スレの話題や意見を誘導しています
これにより他の者の書き込みは掻き消され排除されてしまい、スレを利用する意味が無いので、今はステマブロガー以外、誰も書き込んでいません

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレでのステマブロガーによる自演とフェイクがバレ、真の受験生は書き込んでいないことが明らかになった今も、この者が受験生を装って活発に議論されているかのように見せようと必死に自演していますwww
0615名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:44:01.89ID:k/3+x5br
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0616名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:44:34.53ID:k/3+x5br
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0617名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:48:17.84ID:snVHuYK6
>>612
自分も同じです
目に見えないものを書き起こそうとする方が難しい
目に見える物を目で追っていった方がいい
どっちがやりやすいか…
こればかりは人それぞれだなあって思う
0618名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:54:47.54ID:JNdnsnx6
>>613
だからこそ複線図を書くんだよ
結線箇所をコネクタなら四角で塗る、スリーブなら小とか◯を書くとかね
0619名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:55:43.60ID:cxRaZcPW
去年合格したけど、実技は緊張するよな。

モチベーション上げるためにクラインツールのペンチとニッパーを買ったいい思い出(笑)

試験頑張ってください!
0620名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:55:58.22ID:k/3+x5br
>>617
↑↑↑
このようにフェイクを書き込み続けるアフィリエイトブロガー

誰でもフェイクが書き込め偽装できる所で質問したり議論してる事自体がありえませんwwww
0621名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:56:46.86ID:Y4xwtE2N
まだまだ皆余裕だね。
来週になったら一気にマジになるやろう…
試験前は大食いや酒は控えた方が良いよ、、
0622名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:59:18.45ID:k/3+x5br
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0623名無し検定1級さん2018/11/26(月) 20:59:23.66ID:k2ojaefm
>>619
ガクブルガクブル
ミスしないように練習頑張ろっ
0624名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:00:05.80ID:A7kaXu9z
>>593
平日1問、土日で5問だな。
先週の月曜日からやってる
0625名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:00:07.40ID:bihIIlmS
どうせ複線図は慣れたら3分で書けるようになるんだから、作業中は見なくても作業後のチェックのためとかに書いておいて損はないと思うけどな
作業時間がギリギリなら書かない方が良いかも知れないけど…
0626名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:15:32.44ID:NAsdP5NZ
複線図を描かない奴は、もともと25分以内で出来る。
時間が惜しいから複線図描かないわけでは無い。
書きたきゃ好きなだけ書け、たくさん色塗って。
で、複線図を描く奴の負け惜しみが、
「試験で複線図描いてない奴が、俺より遅かった」って。
0627名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:16:00.10ID:A7kaXu9z
ようやく一周終わったが、とりあえず二周したら、あとは個別の練習した方がいいのかな?
輪作りとか。
0628名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:16:25.40ID:k/3+x5br
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0629名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:19:33.90ID:A7kaXu9z
>>613
繋げる線は決まってるから関係なくないか?
0630名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:26:38.34ID:JNdnsnx6
まだ試験に受かってもないのにつべこべ言っても仕方ないな
色々言って落ちたら恥ずかしいしね
0631名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:35:16.95ID:/10lxEh+
>>627
苦手な作業があるなら合間合間に個別練習をやってった方がいいと思う
いくつか作ったなら廃材も溜まっているだろうし

・ランプレセプタクルや露出コンセントの輪作り
・エコ電線の皮剥き
・VVRのシース剥き

くらいかな? 手古摺りそうなのは
0632名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:43:45.41ID:A7kaXu9z
>>631
なるほど、ちなみに1番長い作業で30分、短いやつなら20分くらいだから、これ以上早くする必要はないかな?
0633名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:50:13.53ID:2I8hlujd
複線図ボールペンで書くと間違ったとき修正できないから怖い
0634名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:53:11.23ID:jkXslkiB
>>633
フリクションで書けば良いでしょ
0635名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:54:39.11ID:eXpn5qzu
アウトレットボックスは高いから出ないと聞いてたけど今年は全部出る可能性あるのか・・・。
先輩がくれたパーツにボックス無いし通販で買うかなぁ
0636名無し検定1級さん2018/11/26(月) 21:55:06.02ID:uVkDzQao
>>621
俺まじで筆記の時ストロングゼロロング缶4本飲んでしまって当日ボーッとしてた
最初が計算問題だったんでイライラしたわ
0637名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:06:12.40ID:/gQC2HUL
電気部材屋見に行ったけど大人しく業者のセットを買うことにしたわ
指定工具も圧着のやつと導線の皮剥くやつで7〜8kするみたいやし工具もセットも買うことにした
筆記は過去問だけで1300円で済んだのに実技は金掛かり過ぎで萎える
0638名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:11:11.51ID:du2FrNa4
新品で業者なんかから買うからだろ
電線なんかは半額以下で買えるぞ
0639名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:11:51.20ID:z9IfpRH3
>>635
あんなもの100円くらいだぞ
0640名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:13:29.90ID:nYjf5K15
今日初めて問1やったけど作業で疑問に思ったのが輪作りなんだ。YouTubeの参考動画にしたやつだとだとストリッパーでやってたんだが技能試験の本だとペンチでやってるんだよな
0641名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:14:48.85ID:ut/a8iaM
>>612
保険みたいなもんだよ
自動ブレーキうぜーと思うか
助かるなぁと思うか
個々の考え方
0642名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:25:41.80ID:/gQC2HUL
>>638
さっき尼でセットポチったわ
部材どうやったら安く済ませられた??
0643名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:35:04.53ID:pwt+xkTC
ヤフオクが一番よ
0644名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:35:30.20ID:MTBcddEm
>>612
同感
0645名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:55:37.53ID:jEWPQH2t
NO4嫌いマンおる?NO6好きマンより
0646名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:55:53.51ID:ZqCuoY6T
>>640
慣れればどっちでも出来るけどストリッパで2本同時に出来るようになると速い
0647名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:56:16.96ID:jkXslkiB
>>640
好きな方でいいでしょ
0648名無し検定1級さん2018/11/26(月) 22:58:58.59ID:52MDH3pX
>>640
ストリッパーの方が早い
2分でできないと落ちるぞ
0649名無し検定1級さん2018/11/26(月) 23:07:18.87ID:NAsdP5NZ
ストリッパーでやってたんだけど、2本同時でやると一本が外れる時が有って、
で、一本ずつやるようにした。大して時間は変わらない。
0650名無し検定1級さん2018/11/26(月) 23:17:14.40ID:uvUaDkHk
>>640
テキストは指定工具の使用を前提で作られてるからペンチなのは仕方ない
やりやすい工具使えばいい
0651名無し検定1級さん2018/11/26(月) 23:35:41.84ID:k/3+x5br
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0652名無し検定1級さん2018/11/26(月) 23:38:56.49ID:k/3+x5br
>>629-650
↑↑↑

ステマの奴隷のアフィリエイトブロガーが必死に受験生を装い
会話してるかのように書き込んでいますw
フェイクを書きこんで、自分のステマサイトの誘導と
アフィリエイト商品をかわせるため、
試験対策講座にお金を使わせるために必死な書き込み
06536402018/11/26(月) 23:59:42.44ID:pZCJbRZl
多数の返信ありがとうございます!
とりあえすストリッパーでやって慣れていこうと思います!
0654名無し検定1級さん2018/11/27(火) 00:04:23.25ID:XoSQ0w3Q
ペンチとストリッパー二刀流で輪作りしてるわ
20秒ロスるけど、確実にちょうどいい大きさの輪ができるから、ミスらない
0655名無し検定1級さん2018/11/27(火) 00:57:35.27ID:qw/LCXxd
練習始めて一週間
13問ひとまわり過ぎてようやく
おもしろみを感じられるようになってきた
後は数をこなすぞぉ!
0656名無し検定1級さん2018/11/27(火) 01:15:07.21ID:RH0L6iWp
うわぁ専門用語が飛び交っていて何のことかわからん俺
机の上の掃除から始めないとw
0657名無し検定1級さん2018/11/27(火) 02:07:14.39ID:1sl4DxPX
このタイミングで風邪ひいてピンチだわ
みんなも体調には気を付けろよ
0658名無し検定1級さん2018/11/27(火) 02:10:20.03ID:mmXhbLwz
>>653-657
↑↑↑

ずーっと不自然な会話をひたすら続けるアフィリエイトブロガーw

電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0659名無し検定1級さん2018/11/27(火) 04:43:06.79ID:0Sudnd+8
実技練習飽きたな 早く試験来い
0660名無し検定1級さん2018/11/27(火) 06:45:24.24ID:MJgxB0Yk
どれも20分くらいで出来るようになった。けど、試験の緊張、環境の違い、これでおちそう
0661名無し検定1級さん2018/11/27(火) 07:50:05.85ID:KIdcPrL3
筆記試験にはない独特の雰囲気があるっていう経験談があるね
0662名無し検定1級さん2018/11/27(火) 07:51:35.84ID:pvjQAY11
今日も平日の2時10分から1日中5ちゃんの無職
0663名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:00:27.30ID:bWMOr5p+
耳栓しながら試験受けてもいいのかな?
0664名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:03:17.90ID:pjrZML+b
練習しようにも、電線の残りとの戦い!
0665名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:06:16.16ID:MFrC502u
残り時間考えて3セット買って練習すべきか
0666名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:13:05.39ID:pvjQAY11
そこはケチるところじゃないでしょ
0667名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:13:45.61ID:XoSQ0w3Q
どんだけ自信ないんだよ
2周したらあとは動画でイメトレしてろ
0668名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:38:59.61ID:7j4xSSH8
>>659-667
受験生の偽装及びフェイクの書き込みごくろーさんwwwwww

今が書き入れ時?
必死だね♪
0669名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:39:00.70ID:VNQXN4jc
>>661
オレは手がプルプルしちゃって練習より10分余計に掛かった
練習では25分以内に出来る様にしておいた方がいいです
0670名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:50:59.69ID:7j4xSSH8
>>669
手震える、
本番の緊張感
とかまたやってるw
試験対策講座とかの話をするためだったりとこれまで過去スレから何度も繰り返してる話
電気工事士特有というかお前のアフィリエイトサイト特有の話w

ホンマアみたいにループさせてるやんけ、
0671名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:52:01.87ID:7j4xSSH8
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0672名無し検定1級さん2018/11/27(火) 08:59:01.08ID:7j4xSSH8
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
06732018/11/27(火) 09:15:13.72ID:pvjQAY11
もう10回以上もコピペしてるところを見ると
核心つかれてるって証左
0674名無し検定1級さん2018/11/27(火) 09:27:48.56ID:2ZTv/py3
電工ってコピペばかりの変なのが常駐してるなw
情報が欲しいから来てる新規の俺にも偽装だとか

キチガッテル
0675名無し検定1級さん2018/11/27(火) 10:12:50.98ID:7j4xSSH8
>>673-674
一人で必死に自演して必死に演じても
話はつまらんし広がらないし、
不自然だし
あと、

こんなフェイク内容を実際の受験生は会話してないからwwwwwww
0676名無し検定1級さん2018/11/27(火) 10:35:10.79ID:7j4xSSH8
>>674
>情報が欲しいから来てる新規の俺にも偽装だとか

フェイクの情報をわざわざ求めて来る受験生か
そりゃあここに住み着いてるアフィリエイトブロガーが喜ぶなwwwwwww
0677名無し検定1級さん2018/11/27(火) 10:47:51.11ID:cY9jd0Zi
病気だな ばいばい

透明あぼーん
0678名無し検定1級さん2018/11/27(火) 11:34:50.12ID:eyuD95fo
何を、今更。こいつはこのようなコピペを一年以上やり続けている。
0679名無し検定1級さん2018/11/27(火) 12:02:51.16ID:cY9jd0Zi
何を今更ってこのスレ覗いてそんなにたってないのに知るわけないがなw
0680名無し検定1級さん2018/11/27(火) 12:10:13.05ID:BuHq8auM
単純すぎてつまらんよね、レンチ君。
反応がワンパターンだし。
0681名無し検定1級さん2018/11/27(火) 12:11:30.50ID:ZdgxmJVp
もう2周したから試験まで暇だ。
一応使った線取っておいてあるけど3周はめんどいから試験前に動画で復習すればええわ
0682名無し検定1級さん2018/11/27(火) 12:13:26.64ID:BuHq8auM
>>681
やり方忘れるの怖くない?
俺は怖いから3周目もやっときたいな…
0683名無し検定1級さん2018/11/27(火) 12:17:26.34ID:bWMOr5p+
3週目はラスト1週間まで取っとく!
0684名無し検定1級さん2018/11/27(火) 13:17:52.64ID:7j4xSSH8
>>677-683
↑↑↑

と言いながらしらじらしくとぼけるのがこいつのやり方ですねw

☆☆☆電工電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電工工事士スレに初めて来た方へ

アフィリエイトブロガーが不自然な会話を繰り広げ、自演バレを必死にかき消そうと無駄なことしつつ、有料講習会に誘導するための伏線を書き込むマヌケなアフィリエイトブロガーw

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part37

32 名無し検定1級さん sage 2018/11/26(月) 20:49:26.45 ID:mkvX2Fx2
信じたくない気持ちはわからんでもないが世界のすべてがお前の敵なんやぞ?
救いを求めてここまで来たんだろうがお前はどこまで行っても嫌われ者の誹りからは逃げられんよ
いくらほざいたところでお前の発言なんか誰も聞きやしないしアフィブロガーは今日も収入を得る
ざまぁねえなwww


33 名無し検定1級さん sage 2018/11/26(月) 20:53:58.48 ID:oZd4GDvC
複線図講習に2つ行ったぜw
高くついたが独学分のハンデ埋めと割り切る

さあムキチョッパの扱い方をもっと確実にするか
簡単に絶縁被覆ざっくり行きやがんのなコレ


34 名無し検定1級さん sage 2018/11/26(月) 21:43:07.87 ID:3o1c3txc
>>29
× 人を騙すために
〇 圧着レンチ君をを騙すために


35 名無し検定1級さん 2018/11/26(月) 21:57:48.77 ID:/10lxEh+
>>29
その書き込みも5ちゃんねるに書き込まれている情報=信用できない
これほどあからさまな自己矛盾(ブーメランとも言う)があるだろうか?w
0685名無し検定1級さん2018/11/27(火) 13:28:03.00ID:qva7f+++
オンデマンド今井です。
0686名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:13:50.84ID:7j4xSSH8
>>685
↑↑↑

レスを流そうと必死ですねw
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ


こんなスレを利用している本当の受験生はおらず、アフィリエイトブロガーが自分のために書き込んで自分で会話しているだけです
いまや電気工事士スレはこんなスレ

・フェイクが書き込まれる
・誰でもフェイクを書き込める
・乱立したスレは情報が分散し薄まってしまう、これだけ乱立していて使い物にならない

ここの情報は全てスルーしましょうw
0687名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:25:13.06ID:tPyduAwo
上期組だけど練習では全問20分以内にできたけど本番では30分かかったよ(8番だった)
失敗するまいと各作業を無駄に念入りにやっちゃうから余分に時間がかかることを念頭に入れといた方がいい
だからみんなレンチが逆恨みしてる「準備万端セット」を買って練習に励もうwww
0688名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:31:20.28ID:7j4xSSH8
>>687
↑↑↑

ここで書き込まれる話はアフィリエイト目的で書き込んでいる者自身のためだけの内容です
電気工事士スレの内容は全てスルーしましょう

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ


こんなスレを利用している本当の受験生はおらず、アフィリエイトブロガーが自分のために書き込んで自分で会話しているだけです
いまや電気工事士スレはこんなスレ

・フェイクが書き込まれる
・誰でもフェイクを書き込める
・乱立したスレは情報が分散し薄まってしまう、これだけ乱立していて使い物にならない

ここの情報は全てスルーしましょうw
0689名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:38:06.41ID:tBHadrYb
入れ替わっても良いようだけど、候補問題8のリモコンリレーの非接地側って、何で上の端子になるの?
0690名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:40:14.72ID:7j4xSSH8
>>689
誰でもフェイクが書き込めるとこで質問してるってのがもう無理でしょwww
アフィリエイトブロガー丸出しぢゃん
0691名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:41:35.64ID:7j4xSSH8
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0692名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:47:02.83ID:ev0UW0Tl
>>689
スイッチだから。これについては前スレでさんざん議論してるので、そこを呼んでくれ。
要するに、昔から、感電防止で非接地側をこちらに付ける、ということなんだが、
今の時代、器具の性能が向上して、どちらでも大丈夫になった。
でも、現場の叩き上げのオヤジには、「言われたいようにしやがれ!」って殴られるから、注意なw。
0693名無し検定1級さん2018/11/27(火) 14:50:45.57ID:gBDN6ldh
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black10
0694名無し検定1級さん2018/11/27(火) 16:39:16.34ID:7j4xSSH8
>>692-693
↑↑↑

ここの情報はフェイクだらけなので不要な情報、余計な情報です
会話をしているのは自演を書き込んでいる一人のアフィリエイトブロガーによるものです
複数人で書き込んでいると思わせたいようですが、こんな所で書き込む受験生はいないのと、
余りにも実際とはかけ離れたアフィリエイトブログ等と同様の特有な内容のため、
受験生ではないし、複数人で書き込んでいるとは言えません
ちなみにここに住み着いてるアフィリエイトブロガーは複数人で書き込んでいるということに異常にこだわっていて、
一人で
と言うと怒って機嫌が悪くなりますw
0695名無し検定1級さん2018/11/27(火) 16:42:57.59ID:7j4xSSH8
ずーっと電工スレで一人で必死に受験生を装い、もうバレていても装い続ける間抜けなステマブロガーw
活発な議論がなされているかのように見るため必死に回線・IDを切り替えて自演をはかどらせる奴w
そして過去スレでステマを擁護する内容をどうどうと書き込む間抜け♪
ステマが有益だなんて普通の人は言わないことを言っちゃうほど必死です♪

そのレスを抜粋
↓↓↓↓↓↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part429 【本スレ】

34 名無し検定1級さん 2018/09/28(金) 07:41:49.69 ID:PmPi/hMZ
大体疑問なんだが
本当にここにステマブロガーが居るとして、具体的な不益が荒らしにあるのか?
本来ここを利用するようなのは勉強の補填になるような議論を交わしたい受験者だろう
閲覧稼ぎが絡むとはいえ、ステマで有益な情報に誘導させる事は受験者にとって悪い結果にはならないだろう
本来活発的に議論するべき受験者の邪魔になることしかしてない荒らしと、どちらがここの利用者に有益かは一目瞭然

受験者を騙して金稼ぎが許せない、という思考なんだろうけど
正しくは自分以外が儲かるのが許せないってだけだろう?
0696名無し検定1級さん2018/11/27(火) 16:59:47.37ID:XoSQ0w3Q
本番前日に、ねじきりとプライヤーの練習だけでいい
0697名無し検定1級さん2018/11/27(火) 17:05:18.22ID:dRropeTa
うおおおお、
モズシリーズが届いたぜ!
糖質レンチくんも準備万端じゃなくこっちなら受かってたかもな
https://i.imgur.com/NOJDikd.jpg
06986892018/11/27(火) 17:25:04.96ID:tBHadrYb
>>692
レスありがとうございございます。

上期の解答には、
「施工条件どおりに配線されていれば、各リモコンリレーへの結線は、
黒と白が上下入れ替わっていても欠陥としない。」とあるので、
電源からの黒線と端子台からの黒線同士を結線さえすれば、端子台の端子の上下の接続が逆でも、構わないものかと思っていたのですが、参考書の解答例や解説動画は、上黒下白になっていて、逆になっている例をまず見たことがなかったので疑問に思ってました。
0699名無し検定1級さん2018/11/27(火) 17:36:32.07ID:5+o5oQjL
1回路平均27〜29分ぐらいだが、本番の緊張考えるとまだ遅いかな?
回路別でみんなどれぐらい?
俺はNo7とか30分超えそうでワンミスアウトだから緊張するわ
0700名無し検定1級さん2018/11/27(火) 17:45:51.49ID:XoSQ0w3Q
別に競争してるわけじゃないし
レコードタイムなんていらんのよ
39分で組上がれば合格や
0701名無し検定1級さん2018/11/27(火) 17:52:58.75ID:H9714js9
不安はない
ゴミをぶちまけられるか否かただそれだけである。
0702名無し検定1級さん2018/11/27(火) 18:07:17.61ID:MJgxB0Yk
本番も始まってしまえば緊張無くなりそうな気がする
0703名無し検定1級さん2018/11/27(火) 18:24:26.96ID:VNQXN4jc
>>698
「欠陥としない」とは、
(本来のやりかたじゃないけど、まあいいか)ってニュアンスが込められてる
どちらでもいい事なら、No.10の渡り線の色の様に「何色でもよし」と書かれる
0704名無し検定1級さん2018/11/27(火) 18:26:00.10ID:7j4xSSH8
>>696-702
↑↑↑

技能試験前はアフィリエイトブロガーにとってかきいれどき
必死に騙してアフィリエイト商品を買わせようとかきこんでいますw


☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレは一人のステマブロガーによる自演とフェイクが行われ読む価値は有りません
また複数回線を使ったりしてIDをコロコロ変えて書き込んで受験生やアドバイスする者と称して偽装し、意見誘導や話題誘導しています
書き込まれる会話等の内容はこれを書き込んでいる者のためだけにメリットの内容であり、それ以外の者にとってはお金と時間を無駄にするだけのメリットのないものです
電工スレの情報は全てスルーしましょう
0705名無し検定1級さん2018/11/27(火) 18:28:12.37ID:7j4xSSH8
>>703
↑↑↑

ここはもう、アフィリエイトブロガーのスレですねw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレは一人のステマブロガーによる自演とフェイクが行われ読む価値は有りません
また複数回線を使ったりしてIDをコロコロ変えて書き込んで受験生やアドバイスする者と称して偽装し、意見誘導や話題誘導しています
書き込まれる会話等の内容はこれを書き込んでいる者のためだけにメリットの内容であり、それ以外の者にとってはお金と時間を無駄にするだけのメリットのないものです
電工スレの情報は全てスルーしましょう
0706名無し検定1級さん2018/11/27(火) 18:32:02.47ID:5VDxXzvT
20分で出来たから一電工合格!なんて試験じゃないんだからタイムは気にするだけ無駄
慌てず急がず作業を進めてチェック&チェックでノーミスクリアすれば40分以内に収まる
余った時間は形を整えたり増し締めとかして時間を潰そう
0707名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:04:33.88ID:7j4xSSH8
ここはアフィリエイトブロガーのためのスレです

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0708名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:12:45.74ID:BO1au2pL
コピペウザイなあ
0709名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:15:59.60ID:vKzE3MXZ
>>708
で、一人でナニつぶやいてんの?
こんな誰も利用しようがないスレで受験生偽装ですか?w
0710名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:16:39.43ID:P4463PHl
この資格って今需要多いの?儲かるの?
0711名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:17:08.92ID:vKzE3MXZ
ここはアフィリエイトブロガーのためだけのスレです

実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0712名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:22:35.82ID:aEBHTQnE
>>703
No.10のスイッチとパイロットランプの渡り線て事?
施工条件で特に指定してなければ何色でも良いんじゃ?

No.8の端子台も、端子台の上下どちらの極に何色を接続しろって指定されてない限りは、極性もないんだし上下関係ないんじゃないの?

何で上が黒、下が白じゃなければならない、或いは望ましいのか。
0713名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:22:50.92ID:eNuOqJaO
403 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/11/24(土) 10:05:53.82 ID:48Lu0Qfs [1/12]
>>401-402
IDコロコロ変えないとなんも言えないアフィリエイトコジキが無理し過ぎwwwwwww


>>707
>>709
IDコロコロってお前の事やんw
0714名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:28:43.49ID:vKzE3MXZ
>>712-713
wifiと携帯で切り替わるとID替わってしまうことはあるが、お前みたいに受験生を偽装したりはしてないんでwwww

そんなくだらないことでナンクセつけてくるところが必死すぎてもう、ねwwwww
ほんまお前一人で偽装して書き込んでナニやってんの?w
0715名無し検定1級さん2018/11/27(火) 19:34:16.03ID:VNQXN4jc
>>712
>>692 の通りの理由だから噛みつくような事じゃないよ
まあ、サンプル通りに作った方が判定員の目が厳しくならない事が期待できるね
0716名無し検定1級さん2018/11/27(火) 20:03:33.85ID:vKzE3MXZ
ここはアフィリエイトブロガーが自分のためだけに書き込んでるスレです

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0717名無し検定1級さん2018/11/27(火) 20:14:01.70ID:vKzE3MXZ
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0718名無し検定1級さん2018/11/27(火) 20:19:11.30ID:vKzE3MXZ
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレはアフィリエイト目的のステマブロガーが書き込み続けられ、自演とフェイクで埋められているため読む価値はありません
試験対策は公式WEBサイトである試験センターのサイトを確認して、それ以外のWEBサイト(ブログ・動画・SNSなど、他)は全てスルーしましょう

試験センター公式WEBサイト以外の資格関連サイトはどれもアフィリエイトリンクが張り付けてあったり
試験対策講座のリンクが張り付けてあり、それをクリックさせることが目的
アフィリエイトにもクッキーを汚すタイプと、クリックしただけでサイト管理者に報酬が発生するので、それらに注意(行かなければいいだけ)
これらサイトは運営者・管理者が報酬を目的でつくられているので内容は全く信用できず、ウソがちりばめられているだけなので読む価値および利用する価値はありません

合格からは遠のき、時間とお金を無駄にするだけです
0719名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:02:43.69ID:rLkjMkAB
コンセントも左側接地の方がいいかもな
0720名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:03:33.14ID:3fRmeaRR
>>718
おまえ、俺が顔を出さないと威勢がいいね。調子こいてんの? プルコギくん。
0721名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:11:07.98ID:uXBtyTjM
できるわけねーじゃんこいつ一年以上そのスタイルだもんなリア凸したら何も言えないだろう。
0722名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:40:36.27ID:eNuOqJaO
今から1やるぜ
0723名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:42:25.15ID:W+9yPhlf
>>722
よし競争だ
0724名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:46:46.98ID:cilkCOGc
>>722-723
エコ電線どう剥いた?
0725名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:51:27.43ID:uXBtyTjM
レンチの息子の固着した皮を無理矢理剥きます。
0726名無し検定1級さん2018/11/27(火) 21:54:21.21ID:cilkCOGc
ポークビッツにケーブルストリッパーって使えるのかな
0727名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:15:58.49ID:eNuOqJaO
>>723
できたぞ
久しぶりにやったら焦ったが30分弱でできた
圧着部分を上に見せる余裕はなかった
ホタルスイッチはないので代用
https://i.imgur.com/vgtn8mh.jpg
0728名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:17:01.30ID:eNuOqJaO
>>724
p958で剥いた
外はすべって中は硬かったがまあなんとか行ける
0729名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:24:19.38ID:eNuOqJaO
あ、見直したら電源の黒○で止めてた
アウトやん…
渡線も10m弱しか残らんかったし
複線図も5分ぐらいかかったしやばいなこれ
ケーブル配布が2本の場合って切り分け方で足りずにアウトになることってある?
0730名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:34:54.95ID:cilkCOGc
>>728
自分もP958だけど中は切れ込みだけ入れてからペンチでひねって抜いた
外も切れ込み入れてからずらしてくわえて引っ張ったら楽だったと思った

実は自分は前期組で出たのがまさに1番だったんだよな
例の人身事故のおかげで早く着いてまったりするはずが急いで迂回して
地下鉄内でgooglemap調べて地下鉄鶴舞駅と鶴舞公園を駆け抜けて何とかセーフ
誰かが書いてた繰り下げ等は無かったように記憶している
0731名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:39:18.62ID:ev0UW0Tl
確定ではないが、繰り下げは予備の部屋にまとめて、時間を遅らせて始めたんジャマイカと。
0732名無し検定1級さん2018/11/27(火) 22:42:21.78ID:KGzjGGnL
>>710
ウチの会社では資格手当てとして3,000円貰える
0733名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:10:27.54ID:t991vg0P
3000〜10000は手当て出る
0734名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:30:51.18ID:eNuOqJaO
2種で1万はきいたことないな
5000前後やろ
さて二つ目やるか
準備に疲れるな
0735名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:45:13.32ID:qw/LCXxd
>>418
のレスの前後関係を見ればえらくこの人叩かれているけれど
自分はこの人が言っている事よく分かります…
複線図書けなくても出来るようになったし実際に剥いた線を目で追っていった方がやりやすいんです
書ける人たちから見れば「複線図無しで出来るって?本当かよ?」と妙に感心するのでしょうが
逆に書けない私たちから見れば「複線図なんて目に見えないものをよく図に表せらるなあ…すげえ!」
とこちらも尊敬しているし書けられるなら書けられるようになりたいと思っているのです
決してないがしろにしているわけではありません
まあ複線図って納豆みたいなものじゃないですか?たまらなく好きな人とたまらなく嫌いな人と両極端に分かれるみたいな
0736名無し検定1級さん2018/11/27(火) 23:56:17.93ID:W+9yPhlf
>>727
ごめん
風呂入っちゃった(>_<)ヽ
0737名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:02:21.43ID:8LMInO3n
>>735
ん?

複線図で叩かれた訳じゃねーべ

キッカケは○スリーブがあると思って探してるって話からだろ
0738名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:05:56.84ID:Ws+Alss8
2つ目終わり
二口コンセントはないので変わりにスイッチをつなげた
これもやはり30分弱やな…
スイッチとかは複線図に書いたのと裏返した時に逆につなぐのがいいのかそのままのほうがいいのか迷う
https://i.imgur.com/HjKhXEf.jpg
0739名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:09:26.88ID:cr7DZrUq
8番9番10番だぁ〜いすき!
この辺りが出てくれないかなあ…
11番も配線が単純な感じで捨てがたい
0740名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:09:41.96ID:kwvwpbZg
>>719-737
↑↑↑

既に完全死亡したスレで、
アフィリエイト報酬が欲しいよと、
受験生になりすまして
アフィリエイト商品買わせたり、試験対策講座を申し込ませたりしてお金を使わせるための書き込みをしておりますw

電気工事士スレは全てアフィリエイトブロガーが自身のためだけに書き込みをするスレです
全てスルーしましょうw
0741名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:10:43.50ID:Ws+Alss8
>>740
お前がスルー出来てない定期
0742名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:13:50.47ID:kwvwpbZg
>>738-739,741
↑↑↑

今や電気工事士スレに書き込んで会話しているのは、一人のアフィリエイトブロガーによるものです
技能試験でどの候補問題から出題されるか?
どの問題が難しいか優しいか?
どれ位で作品を作れるかなどの話をしているのは自分のステマサイトのネタを書き込んでそこへ誘導しようとするためのものです
0743名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:14:03.32ID:jEuzxNKL
>>740
↑をスルーした方がよっぽど有益w
0744名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:28:28.34ID:kwvwpbZg
>>743
↑↑↑

このようにフェイクばかりの電気工事士スレを使わせようとアフィリエイトブロガーが必死ですw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

電工スレはステマブロガーが意見誘導してしまうので、真の受験生はだーれも書き込んでいませんw
意見誘導するため誰も書き込まないようにするのも目的であったとも言えます
しかし、書き込まれる内容が実際とは異なり電工スレ特有過ぎで、電工スレではステマを擁護しまくっていて
ステマスレとしか言いようがありませんw
愛知の受験生がフェイクだったのがバレたりして、自演してフェイクが書き込まれているという材料が沢山有りすなので、
そうぢゃないとはもう言えない状況です♪
0745名無し検定1級さん2018/11/28(水) 00:44:40.60ID:Ws+Alss8
>>744
嫌ならお前が使わなきゃいいだけ定期
0746名無し検定1級さん2018/11/28(水) 01:21:06.06ID:kwvwpbZg
>>745
↑↑↑

ステマ・アフィリエイトの廃人w
なんでも言うw
0747名無し検定1級さん2018/11/28(水) 02:22:30.26ID:COVIhXw4
>>746
もう寝ろ
0748名無し検定1級さん2018/11/28(水) 04:25:19.32ID:n1CBo3NZ
アウトレットボックスのない問題出て欲しい…せせこましくてイライラする
0749名無し検定1級さん2018/11/28(水) 08:34:37.23ID:kwvwpbZg
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

愛知の試験会場が一斉繰り下げスタートになったのを知らず、まだ試験真っ最中の時間に試験が終わったと言って受験生の演技をするステマブロガーwww

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

131 名無し検定1級さん (アウアウオー Sa93-RnO+ [119.104.150.230]) 2018/07/22(日) 12:28:33.41 ID:J92JVoaOa
名古屋国際会議場@愛知
No.1の出題だった
余裕

139 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-Z6KF [219.100.54.91]) 2018/07/22(日) 12:30:30.70 ID:TAtE6Qe/M
愛知大同大No6でした

148 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 12:32:31.73 ID:X9YZdM64M
愛知大学はNo.6(三路、露出コンセント)でした!
こりゃラッキーと思ったら、回りは結構ギリギリまでやっててビックリ!

187 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.251.250.35]) 2018/07/22(日) 12:43:50.43 ID:icG+IOKpa
愛知6
完成したけどどっかでポカしてそ
0750名無し検定1級さん2018/11/28(水) 08:40:52.32ID:kwvwpbZg
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ


こんなスレを利用している本当の受験生はおらず、アフィリエイトブロガーが自分のために書き込んで自分で会話しているだけです
いまや電気工事士スレはこんなスレ

・フェイクが書き込まれる
・誰でもフェイクを書き込める
・乱立したスレは情報が分散し薄まってしまう、これだけ乱立していて使い物にならない

ここの情報は全てスルーしましょうw
0751名無し検定1級さん2018/11/28(水) 11:51:28.33ID:C+ytYonN
知り合いで土日で13課題2周やって受かった人いるわ
一日13課題ずつ
心配なとこは余った配線でやるとかで
0752名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:05:03.33ID:Wix1fLvp
>>748
こんなんで弱音吐いてたら実務のアウトレットなんて手に負えないぞw
もっと本数多い上にほとんどは天井付けで脚立に乗って上向きながらやんないといけないからな…
0753名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:24:25.22ID:GA/8uQq5
ホーザンの工具セットで一応全部できるようになったんだけど
一応お守り代わりにニッパーを一つ買い足しておこうと思うのだけど
おすすめってありますでしょうか
ホームセンターの安もんで十分でしょうか
0754名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:29:14.28ID:hik0MxDB
>>748
内装13mmで剥いてるかい?
0755名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:44:15.70ID:FEktgd7H
>>753
俺は、ダイソーの一番小さいニッパー(100円)を二つ買った。
一本は新品のままで試験にもっていった。
俺の場合、芯線、ゴムブッシング、結束バンドを切るのにしか使わないから、
それで十分だった。小さいとやりやすかった。
0756名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:46:14.70ID:FEktgd7H
>>754
早いとこ訂正しろよ。真面目すぎる受験生は、それでやっちまうぞw
0757名無し検定1級さん2018/11/28(水) 12:48:38.24ID:kwvwpbZg
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレはステマブロガーによる自演レス(フェイク)で埋められており試験対策として全く使い物になりません
試験センター公式WEBサイトが唯一正確な情報を提供しています
これ以外のブログや動画サイトはここと同様にステマのためのフェイクが埋め込まれているため使えません
時間とお金を無駄にするだけなのでこれらは全てスルーして、公式サイトの情報を確認しましょう

現在もこのブロガーは受験生を装って会話をかきこんでいます
その内容は自分のステマサイトで扱っている話題やテーマを書き込み、そこへ誘導しようとするものです
0758名無し検定1級さん2018/11/28(水) 13:16:41.62ID:0YSpS1Wh
筆記免除なんだけど、受験票まだ届かないんだが…
0759名無し検定1級さん2018/11/28(水) 13:39:08.51ID:3vKaUx4f
>>758
11月9日に発送で届いてないんだからそもそも申し込みが受理されてなくない?

そもそも届いてない場合の申し出期日は11月19日なのにどうすんだよ
0760名無し検定1級さん2018/11/28(水) 13:51:48.00ID:Ss0AZ50z
底辺はそういう確認しないからね
0761名無し検定1級さん2018/11/28(水) 14:32:21.51ID:FEktgd7H
最近出てきた、釣りが趣味のお兄ちゃんに付き合ってあげるもまいらは、やさしいなww。
0762名無し検定1級さん2018/11/28(水) 14:45:16.64ID:rZZW4bg+
釣りで優越感を味わうことが出来ると言うなら、いくらでも味あわせてやるさw
だってかわいそうだろ?
0763名無し検定1級さん2018/11/28(水) 14:58:08.80ID:1ifMwoTb
>>762
ヤメロ
0764名無し検定1級さん2018/11/28(水) 15:25:49.73ID:hik0MxDB
>>754
二つ間違ってた。外装を13cmで剥いてるかい?
0765名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:10:58.07ID:Ss0AZ50z
ダイソーで電線管のねじ切り用の8mmレンチ買ってきたわ
これで高速でねじ切れる
0766名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:20:03.73ID:kwvwpbZg
>>758-765

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0767名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:21:39.90ID:kwvwpbZg
>>758-765
↑↑↑

諦めきれないアフィリエイトブロガーが
今も受験生を偽装してフェイクを書き込んでいますw
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0768名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:30:27.81ID:kwvwpbZg
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0769名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:33:37.56ID:rFDi76Yy
今日も調子こいてんなキムチ野郎。
0770名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:38:54.48ID:kwvwpbZg
>>769
今日もひとりで複数人に見せるためせっせとフェイクの書き込みがんばってるなwww

フェイクが書き込まれるこんなとこで質問する受験生()を演じるマヌケなアフィリエイトブロガーw
0771名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:41:40.88ID:kwvwpbZg
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0772名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:42:08.10ID:rFDi76Yy
>>770
おまえやっぱりキムチ野郎だったのか w
0773名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:43:14.59ID:rFDi76Yy
>>771
引用元に書いてある事の方が正しいじゃん w
0774名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:44:07.10ID:kwvwpbZg
>>772
↑↑↑

受験生を偽装してフェイクを書き込んでる奴が必死ですw
0775名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:45:20.36ID:kwvwpbZg
>>773
↑↑↑

グラフ使ってまともに説明できなかったアホがなんかすげー必死w
0776名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:45:52.04ID:rFDi76Yy
>>774
ID を唐辛子のように赤くしてどうしたの w
0777名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:47:26.83ID:rFDi76Yy
>>775
説明とグラフの内容を見ても理解出来ないのか。日本語が不自由だと大変だなキムチ野郎 w
0778名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:49:41.89ID:kwvwpbZg
>>776-777
説明できなかったくせに日本語不自由だって?
pgr
0779名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:50:27.53ID:rFDi76Yy
>>778
そんな状態だから二種試験にも落ちたんだろ?
0780名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:52:25.52ID:kwvwpbZg
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0781名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:54:42.30ID:kwvwpbZg
>>779
↑↑↑

このように、そんな個人情報などわかるはずもないのに勝手に作って盛ってフェイクを書き込んでるアフィリエイトブロガーw

マヌケw
0782名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:56:41.67ID:rFDi76Yy
>>780
> 市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます

工具の取り扱いや手さばきに関しては市販テキストだけじゃ不十分だな。これ、おまえの書き込みを信じて落ちたら責任取れんの? 適当にフェイク情報を書き込んでるのおまえじゃん。
0783名無し検定1級さん2018/11/28(水) 16:58:22.63ID:rFDi76Yy
>>781
それじゃ、免状の写真アップしてよ。

pgr
0784名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:00:25.72ID:kwvwpbZg
☆☆☆電工電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電工工事士スレに初めて来た方へ

アフィリエイトブロガーが不自然な会話を繰り広げ、自演バレを必死にかき消そうと無駄なことしつつ、有料講習会に誘導するための伏線を書き込むマヌケなアフィリエイトブロガーw

↓↓↓
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part37

32 名無し検定1級さん sage 2018/11/26(月) 20:49:26.45 ID:mkvX2Fx2
信じたくない気持ちはわからんでもないが世界のすべてがお前の敵なんやぞ?
救いを求めてここまで来たんだろうがお前はどこまで行っても嫌われ者の誹りからは逃げられんよ
いくらほざいたところでお前の発言なんか誰も聞きやしないしアフィブロガーは今日も収入を得る
ざまぁねえなwww


33 名無し検定1級さん sage 2018/11/26(月) 20:53:58.48 ID:oZd4GDvC
複線図講習に2つ行ったぜw
高くついたが独学分のハンデ埋めと割り切る

さあムキチョッパの扱い方をもっと確実にするか
簡単に絶縁被覆ざっくり行きやがんのなコレ


34 名無し検定1級さん sage 2018/11/26(月) 21:43:07.87 ID:3o1c3txc
>>29
× 人を騙すために
〇 圧着レンチ君をを騙すために


35 名無し検定1級さん 2018/11/26(月) 21:57:48.77 ID:/10lxEh+
>>29
その書き込みも5ちゃんねるに書き込まれている情報=信用できない
これほどあからさまな自己矛盾(ブーメランとも言う)があるだろうか?w
0785名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:02:02.24ID:rFDi76Yy
>>784
行き詰まるとコピペだな。朴李野郎 w
0786名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:02:48.82ID:kwvwpbZg
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0787名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:04:23.49ID:rFDi76Yy
>>786
> ブラウザのクッキーを削除しましょう

今はクッキーなんて消しても関係ないんだよ。フェイク情報流すなよ。
0788名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:11:19.09ID:rFDi76Yy
>>781
>>786

二種試験に落ちて電工スレを逆恨みしているだけだから免状アップ出来ないんでしょ w

俺に釣られて連投して連投規制ギリになってる間抜け野郎が www
0789名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:17:24.53ID:Ws+Alss8
>>780
市販テキストと言えどもピンキリなんだが?
どれがいいのか言ってみろよ
0790名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:22:14.14ID:Wix1fLvp
だこらは追い詰められるとコピペに逃げるからなw
これで本人煽ってるつもりなんだから幼稚も一周まわってかわいく見えるわw
0791名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:29:06.57ID:kwvwpbZg
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0792名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:31:09.15ID:kwvwpbZg
>>787-790
で、ひとりで必死に自演を捗らせフェイクを書き込んでるマヌケw
0793名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:33:06.98ID:rFDi76Yy
>>792
論点をずらしてないで免状アップしてよ w
0794名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:36:57.70ID:Ws+Alss8
>>792
市販テキストのこと言いだしたのお前だぞ?
責任もってどれがいいのか答えろよ
0795名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:41:13.51ID:kwvwpbZg
>>793-794

誰でも簡単に偽装でき、誰でも簡単にフェイクが書き込めるこんなところで
必死に議論してるアフィリエイトブロガーがいますw

マヌケすぎて超爆笑なんですけど?w
0796名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:44:41.87ID:rFDi76Yy
>>795
結局、免状はアップ出来ないんだね。自分の無能さを棚に上げて、逆恨みで電工スレを荒らすとか恥ずかしい奴だな。
0797名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:50:47.13ID:kwvwpbZg
>>796
↑↑↑

過去スレから何回も繰り返してることをまたやっています
ここに必死に会話してるかのように書き込んでるのは一人のボッチアフィリエイトブロガーですw

バレバレなのに諦めきれずずーっとやってるのはガチ無能の証
無能一種免許取得者ですwwwwww
0798名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:53:26.36ID:Ws+Alss8
>>795
何でオススメ市販テキストの話から逃げるの?
0799名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:55:10.23ID:kwvwpbZg
>>796
いま、まさにお前は話を作って盛ってるぢゃん
ここではそんなの誰でもできることをお前自身で実証してみせてるやん

マヌケw
0800名無し検定1級さん2018/11/28(水) 17:57:22.86ID:rFDi76Yy
>>797
唐突に一種免許とか発言が唐突すぎるな。おまえの母国と条約を結べない理由が分かるわ w そろそろ皆んなが戻る時間だからやめるわ。
0801名無し検定1級さん2018/11/28(水) 18:02:23.51ID:kwvwpbZg
>>798
逃げる?
またそうやって話を作って盛ろうとしてるってことやねw
0802名無し検定1級さん2018/11/28(水) 18:08:29.97ID:rFDi76Yy
自身に向けられている質疑を「盛っている」とはぐらかすキムチです。
0803名無し検定1級さん2018/11/28(水) 18:26:49.47ID:kwvwpbZg
>>802
ほれ、これが今話を盛っているものです

マヌケ過ぎw
0804名無し検定1級さん2018/11/28(水) 18:32:05.64ID:cJx7kH+w
ネット検索で大体不可能はない
0805名無し検定1級さん2018/11/28(水) 18:46:08.98ID:kwvwpbZg
>>804
↑↑↑

こんなしらじらしいこと言ってますが
公式WEBサイトがあるのにまたまた〜
ネット検索して出てくる電気工事士関連のブログや動画サイトはアフィリエイト目的で作られたサイトでここと同様使い物になりませんw
0806名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:08:17.68ID:Ws+Alss8
>>801
市販のテキストのどれがいいか言わずに逃げるじゃん
自覚内の?

レンチ君の相手してる傍らでNo.3終了
レンチ君はアフィ連呼してどんだけスキルアップした?w
0807名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:20:56.06ID:Oo8sN994
5ちゃんねる初心者なんだけど、
スレ荒らしの通報ってどうやるの?

いいかげん、運営に言いつけてやりたい
0808名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:38:02.66ID:3YvBahp0
>>807
だよな。うざすぎる
0809名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:47:57.32ID:/eit/JzQ
VVFって間違えた場合追加支給はしてもらえる?
0810名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:54:15.06ID:FEktgd7H
なんでセンターの問題用紙を読まないんだ。そういう奴は間違いなく落ちる。
0811名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:54:37.70ID:Ws+Alss8
No.4完了
端子台を施工省略と思って端子台の分取るの忘れて短くなった
まあ半分以下にはなってないからセーフ
https://i.imgur.com/VAkzgdw.jpg
0812名無し検定1級さん2018/11/28(水) 19:58:55.88ID:WK6h+L4s
>>809
絶対ないw
電線切り間違ったとか刻印間違いでケーブルが短くなった場合は
>>811のように出来上がり寸法を犠牲にして完成させるしかない
0813名無し検定1級さん2018/11/28(水) 20:03:25.19ID:Ws+Alss8
そのNo.4だけど配布ケーブルの長さがよくわからんな
1.6の2心が850mmでランプ・シーリングを50mm、ジョイントボックスを100mmにしたら50mmあまる
渡り線は1.6の3心から100mm取れるし
何で800mmじゃないんだろ?
てか2.0の3心は切り捨てる必要なかったやん
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/300721/No4m.pdf
0814名無し検定1級さん2018/11/28(水) 20:08:09.83ID:FEktgd7H
芯線むきに失敗したとか、いろいろあるだろ男には。
0815名無し検定1級さん2018/11/28(水) 20:57:00.81ID:XZPG8fhV
おっちやんにも色々と悩みがあるんだな
0816名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:12:35.10ID:BVVWeFxc
きょうここまでここだけで27レスも必死に書いている奴にしらじらしいとは、それあなたのことですよ。
0817名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:35:24.51ID:1ifMwoTb
>>813
長いならありがたいだろ
なんでこんな事に疑問を持つんだろう?
ところで、もう少しきれいに形を整えた方がいいよ
0818名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:38:33.00ID:Ws+Alss8
>>817
他の3種類のケーブルがちょっきりなのにそれだけ余るからさ
まあ本番では時間いっぱいまでCG並みにきれいに仕上げるよ
0819名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:47:46.77ID:/eit/JzQ
何で綺麗さに拘るんや?
欠陥さえなければ何でもええやん
0820名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:52:54.15ID:Ws+Alss8
綺麗にしてたら欠陥あっても見過ごしてくれるという甘い期待
0821名無し検定1級さん2018/11/28(水) 21:55:15.53ID:SRGisLcN
>>818
端子台に何故50mm余長取った?確かに外装は50mm剥くけど器具の真ん中からという観点からそんな事する必要ない
あと引っ掛けシーリングも同様
どっちにしろ1.6-2cが余り気味なのは確かだけどな
端子台に50mm余長取ると、かずわん条件のno.8でケーブル足りなくなるぞ?
0822名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:01:55.91ID:SRGisLcN
形に拘る位なら黒線のコネクタ、もっと奥まで差し込んだりとか
ところでレセップの黒線の芯線、3mm?4mm?俺ならもうちょっと拘る
0823名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:02:40.40ID:Ws+Alss8
>>821
いや、50mmとるのは普通やろ
むしろそれ以下でやる方が意味不明
No.8はまだやってないし知らん
今からやってみるかな?
0824名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:09:28.19ID:FEktgd7H
綺麗に仕上げるのって大事なんだよ。
俺も初めのころは、欠陥さえなければいいだろって思ってたけど。
綺麗に仕上げるということは、ミスを防ぐ、ミスが有ったらすぐにわかるようにするためなんだ。
だから、電気工事士の大会でも、。きれいさが求められる。
センターの注意書きにも、出来るだけきれいに仕上げろ、おい!、のようなことが書いて有る。
それから、都市伝説みたいだが、きれいに仕上げていると、旧の軽欠陥程度は見逃してくれると言うのが有る。
要するに、センターの模範解答例のように作れってこった。
ガンガレ!
0825名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:11:41.33ID:WK6h+L4s
確かにナンバー8は足りなくなるな
まあ多少短くても問題ないし引掛シーリングで調整すればいいだろ
0826名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:14:11.21ID:kwvwpbZg
>>806-824
↑↑↑

必死に受験生を装ってもムダw
ここは誰でも偽装できフェイクが書き込め、実際今もフェイクを書き込まれている
綺麗に作るとかもこいつが自分のステマサイトへ誘導するためのネタです

こんな所の情報は勿論使い物になりませんw,
0827名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:14:48.81ID:kwvwpbZg
>>825

↑↑↑

必死に受験生を装ってもムダw
ここは誰でも偽装できフェイクが書き込め、実際今もフェイクを書き込まれている
綺麗に作るとかもこいつが自分のステマサイトへ誘導するためのネタです

こんな所の情報は勿論使い物になりませんw
0828名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:15:18.46ID:kwvwpbZg
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ
電気工事士のスレは完全死亡です
未だ会話して書き込んでいるのは一人のアフィリエイトブロガーです
受験生を偽装してフェイクを自分のステマサイトのアクセスアップのため書き込む者により
実際に試験を受ける人達やそれをとりまく状況とは明らかに異なる内容が書き込まれています
それは電気工事士の話題を扱っているアフィリエイト目的のブログや動画サイトと同様の内容でここの情報は読む価値もありません

全てスルーして試験センターの公式サイトを確認しましょう
お勉強を補助するものとして実績のある市販テキストで十分対応できます
0829名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:20:35.31ID:YyAyoDFL
俺は複線図描かないで作ったら10分ぐらいで出来ちゃって
時間つぶしが大変だったよw
0830名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:21:09.39ID:Ws+Alss8
>>826-828
アフィアフィ言う暇あるなら本当にNo.8でケーブル足りないのかフェイクなのか検証してみろやカス
0831名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:24:23.59ID:SRGisLcN
>>825
いやいや元々余分に採らなくていいものを採る理由がまず分からんw
ちなみに今井も採ってない。ホーザンは何故か採ってるけど
レセプタクルや露出型コンセントならぐねっと曲げる分余分に50mm位必要だったりする訳だろ?
0832名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:28:47.07ID:kwvwpbZg
>>829-830
こんなとこに書き込んで質問や議論してるのは今やアフィリエイトブロガーしかいないって言ってんのよw
もうバレバレなわけ♪
そんな必死になってここを読ませよう使わせようとしてもムダw

マヌケw
0833名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:30:20.47ID:kwvwpbZg
>>831
こんなとこに書き込んで質問や議論してるのは今やアフィリエイトブロガーしかいないって言ってんのよw
もうバレバレなわけ♪
そんな必死になってここを読ませよう使わせようとしてもムダw

マヌケw
0834名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:38:28.85ID:Ws+Alss8
>>832
お前に検証する能力なんてないもんなw
技能に落ちたマヌケw
悔しかったら寸法だしてみろw
0835名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:45:37.38ID:kwvwpbZg
>>834
技能に落ちたって?
そうやってフェイクを書き込んでますね
ハイ、嘘つきの検証終わりw

だからこんなとこで議論してもしょうがないwwwwwwwww
こんなとこでひとり必死に書き込んでナニやってんですか、
アフィリエイトブロガーさんよ
0836名無し検定1級さん2018/11/28(水) 22:56:11.92ID:cr7DZrUq
先ほどからくだらないミスを連発している
疲れてきたかな?
ちょっと休もう
0837名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:01:45.62ID:kwvwpbZg
>>836
という茶番劇w
0838名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:07:39.17ID:kwvwpbZg
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0839名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:17:29.38ID:Ws+Alss8
No.8終了
これも約三十分
ほんまや、50mmとると50mm足りん
ランプが短めになったわ
やっぱり配布された寸法と照らし合わせるの大事やな
お前ら複線図とかくだらん話せんとこういうこと語れよ
https://i.imgur.com/hnFBuVt.jpg
0840名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:18:27.19ID:Ws+Alss8
>>835
フェイク?お前みたいな低能が受かるわけないやろw
受かったというなら証拠を見せてみろw
0841名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:20:31.80ID:1ifMwoTb
>>819
809 名無し検定1級さん sage 2018/11/28(水) 19:47:57.32 ID:/eit/JzQ
VVFって間違えた場合追加支給はしてもらえる?

こんなこと言ってるヒトが何言っちゃってるのw
0842名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:24:24.77ID:rFDi76Yy
>>841
>>796
0843名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:26:19.90ID:rFDi76Yy
>>841
アフィを恨むならアフィのサイトに凸しなよ。ここでアフィに引っかかる奴なんかいないからさ。
0844名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:26:44.21ID:kwvwpbZg
>>839-841
↑↑↑

一人必死に受験生偽装してモロバレも、アフィリエイト報酬を得るためにあきらめきれないマヌケw

電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0845名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:29:02.85ID:rFDi76Yy
>>841
あ、なんか間違えた。ごめんな。
0846名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:29:54.10ID:rFDi76Yy
>>844
アフィを恨むならアフィのサイトに凸しなよ。ここでアフィに引っかかる奴なんかいないからさ。
0847名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:31:19.62ID:rFDi76Yy
>>844
>>796
0848名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:34:49.54ID:kwvwpbZg
>>845-847
>アフィを恨むならアフィのサイトに凸しなよ。ここでアフィに引っかかる奴なんかいないからさ。

大丈夫、アフィリエイトを恨んでるわけぢゃなくて、5ちゃんでアフィリエイト目的の書き込みをしてるってのを言ってるだけだから
お前が書き込んでるってねw

マヌケw
0849名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:37:35.95ID:1ifMwoTb
>>839
受験生が不思議な事をしてくれないと、指摘のしようがないんだよな〜
なにからなにまで、おかあさんのようにやさしく先回りしてまでは教えられないんだからさ
写真UPしたアンタは偉いよ
0850名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:39:18.56ID:kwvwpbZg
>>849
茶番劇を演じてるだけの会話ってすごいね

こうも不自然な会話になるのかと小一時間w
0851名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:43:24.27ID:rFDi76Yy
>>848
> 大丈夫、アフィリエイトを恨んでるわけぢゃなくて、5ちゃんでアフィリエイト目的の書き込みをしてるってのを言ってるだけだから

おいおい、キムチがなんかおかしな屁李屈を捏ね出したぞ。
0852名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:50:16.13ID:rFDi76Yy
>>848
おまえの言うアフィ絡みの書き込みってこのスレだと何番に該当すんの。
0853名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:57:51.91ID:Ws+Alss8
>>844
お前が電工受かったという証拠を出すことから話そらしててワロタw
やっぱり出せないんだな
0854名無し検定1級さん2018/11/28(水) 23:58:34.51ID:rFDi76Yy
>>848
まーた答えに窮すると黙りかよ。全くもってキムチ臭え野郎だわ。

戯けが w
0855名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:03:18.45ID:XS3ovZ/Z
>>839
代用端子台のとこで50mm3本、150mmロスしちゃった感じかな?
0856名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:14:45.28ID:XS3ovZ/Z
>>850
↑↑↑

このアフィカスの奴って夜中に徘徊してるみたいだけどゴキブリの子供なの?
0857名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:19:34.35ID:HpSZwWbi
誰か通報してアク禁にしてくれ
0858名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:32:22.46ID:pehZkm0W
部屋の掃除が終わらないから実技に取り掛かってないんだが
ヤバくね?
0859名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:36:45.76ID:sCrX28c4
てか動画見て気づいたがミスったわ
平形2.0じゃなく丸型2.0やん…
どっかで代わりに使うか
0860名無し検定1級さん2018/11/29(木) 00:38:36.96ID:XS3ovZ/Z
本番と同じように問題用紙に書いてある材料をひとまとめにしてからスタートすればいいのに。
0861名無し検定1級さん2018/11/29(木) 01:26:55.73ID:s9CKSdhV
>>860
普通の脳みそを持ってる奴は、普通にそうする。普通にそうしない奴が居るのがここw。
0862名無し検定1級さん2018/11/29(木) 05:21:45.30ID:UTWutdmT
>>851-861
で、アフィリエイトブロガーが不自然な会話を捗らせる
こんなところで議論する受験生なんていないのにwww
0863名無し検定1級さん2018/11/29(木) 05:48:49.01ID:UTWutdmT
>>861
普通の受験生はこんなところで質問したりしないしだーれも書き込まないし利用しない
誰でもフェイクが書き込める場所を利用するバカな受験生はいません
ここに書き込んでいるのは利用されているかのようにみせているアフィリエイトブロガーのお前m9(・∀・)だけw
0864名無し検定1級さん2018/11/29(木) 05:50:51.39ID:UTWutdmT
>>858
↑↑↑

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

実技という言葉は有料試験対策講座のステマサイトで使われている特有の言葉
試験センターでは実技なんて言葉は使われていません
技能と意味は同じですが、実技という言葉を使っているのは
有料試験対策講座のサイトだけ
そればかりか実技と技能という言葉が混在されて使われているおかしなサイトです

ここに書き込まれるのは、書き込んでいるものがそのサイトへ誘導したいために書き込んでいます
フェイクが書き込まれ意見誘導されている電工スレは使い物になりません
0865名無し検定1級さん2018/11/29(木) 06:57:03.60ID:0s+dHdBx
東大生は頭の回転早いな
ネット検索で不可能はない♪
0866名無し検定1級さん2018/11/29(木) 07:01:26.58ID:+eyVoNRb
>>851-861
明らかに不自然すぎるレスになってるよね(笑)

誰もが偽装でき、誰もがフェイクを書き込めるこんなところで(笑)
0867名無し検定1級さん2018/11/29(木) 07:05:15.32ID:dZ04rXBf
本番と同じようにというなら
各せっと小箱の段ボールにいれるとこからはじめるんだ
0868名無し検定1級さん2018/11/29(木) 07:08:16.81ID:dZ04rXBf
NO8がたりないのは端子台の線だぞ
1100を3で割れ
以上
0869名無し検定1級さん2018/11/29(木) 07:19:13.35ID:0s+dHdBx
東大生は頭の回転早いな♪
私ってモテモテ人生♪お前らって産まれてから反復人生送ってるから私が頭から離れないw
0870名無し検定1級さん2018/11/29(木) 08:26:00.89ID:ncdIQUra
>>867-869
↑↑↑

諦め切れないアフィリエイトブロガー丸出しの会話で今も必死に受験生を装っています

電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0871名無し検定1級さん2018/11/29(木) 08:39:20.46ID:1wkUHsBr
レンチつまらん。
画面のスクロールが面倒くさくなる。
0872名無し検定1級さん2018/11/29(木) 08:46:16.48ID:ncdIQUra
>>871
何回も言ってるけど、
フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいだろw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw
0873名無し検定1級さん2018/11/29(木) 08:47:14.91ID:1wkUHsBr
>>872
言ってる意味全く理解できないから黙って欲しいな。
あんたも寂しいのは分かるけどさ。
0874名無し検定1級さん2018/11/29(木) 10:04:11.68ID:pt8B/YPo
>>872
意味不明
偽装できない場所なんてあるの?
0875名無し検定1級さん2018/11/29(木) 11:16:09.62ID:RuGN0qqw
意味も何もレンチ自身が偽装だし
0876名無し検定1級さん2018/11/29(木) 11:36:57.90ID:QZeDgp4y
単純な疑問だけど
絶縁抵抗 計るとき
ブレーカー落とさないとやばいの?
0877名無し検定1級さん2018/11/29(木) 11:43:49.44ID:JntGmdcl
ブレーカー落として、スイッチは「入」で、負荷ははずした状態で計る
0878名無し検定1級さん2018/11/29(木) 11:55:32.23ID:s9CKSdhV
学科よく受かったな。っていうか、俺ももう忘れた、半年前のことなのにw。
0879名無し検定1級さん2018/11/29(木) 11:57:44.91ID:QZeDgp4y
>>877
スイッチ入れたまま
いきなりブレーカー落とすのか?
危なくね?
0880名無し検定1級さん2018/11/29(木) 11:59:28.72ID:s9CKSdhV
そう揚げ足をとるんでねーよ。
0881名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:09:49.77ID:fWK0/NTX
1100を2本だから2200を一本取ったんじゃねーのw
どうやったらランプの線が足りなくなるのか謎だったわ
0882名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:30:25.29ID:QZeDgp4y
この資格って対策するまでもなくね?
ただの工作じゃん 見てそれを作るだけ
こんなの1時間で出来るわ
0883名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:31:43.73ID:i1UiVXUs
白繋いで黒繋いで赤繋ぐ一言で言えばそれだけだもんね。
0884名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:35:52.55ID:sCrX28c4
>>860
>>861
だからそこで間違ったって話だ個のアスペども
0885名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:37:26.86ID:sCrX28c4
>>881
お前もアスペか?
実際に結線分の寸法だして計算してみろ
0886名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:40:17.13ID:QZeDgp4y
この資格で落ちたら相当恥ずかしいよなw
目も当てられないわw
多分中学生でも出来るだろ
0887名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:42:08.46ID:dZ04rXBf
1時間でできるけど
40分でできないから練習すんだろw
0888名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:42:12.04ID:Zk0yTtR4
>>882
1時間だと試験落ちるじゃん
40分の時間制限なのに
0889名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:42:42.51ID:sCrX28c4
ネタにマジレス
アスペ多いなここ
0890名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:44:43.19ID:Zk0yTtR4
>>859
確かにアスペっぽいな
0891名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:45:05.50ID:QZeDgp4y
>>888
いやゆっくりやれば1時間ってことな
別に鼻くそほじったり途中寝なけりゃ
40分もあれば余裕余裕
0892名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:53:40.87ID:Olejahyn
大型新人が降臨しました!
0893名無し検定1級さん2018/11/29(木) 12:59:17.37ID:sCrX28c4
>>890
君アスペの意味知らんな
ADHDと勘違いしてるんじゃね?
アスペ言われて顔真っ赤で反応したんだろうが
0894名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:03:39.77ID:ncdIQUra
>>873-875
人を騙してアフィリエイト商品買わせたいから辞めてほしい

まで読んだw
0895名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:05:39.86ID:ncdIQUra
>>876-893
誰でもわかる簡単なことだよw

フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいだろw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw
0896名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:06:03.24ID:i1UiVXUs
目視で分かるようになれば随分早くなるよね。
複線図はあくまで確認の為だもの。
0897名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:07:49.05ID:QZeDgp4y
ぶっちけドンだけ速く終わらせて
残り時間でいくら鼻くそホジホジできるか
だよな この資格
先に鼻くそホジりに夢中にならなけりゃ
大丈夫だろ
お前らはら何分ほじれる?
0898名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:23:20.76ID:s9CKSdhV
試験で複線図を描くのって本当に面倒くさい。だから書かずに始めたけど、
まわりの奴らにプレッシャーになると悪いから、ペンチ持つのも切るときも、静かにやったわさww。
だけど、試験の前の日までは、何度も複線図だけ書く練習をした。
複線図を描くのは、実際に作る上でのシミュレーションになるから効果的。
そういう意味で、試験でも初めに複線図を描くなら意味が有る。
でも、複線図描かないと作れないとか、安心とかいう奴は論外。
複線図書く書かないのことを議論するつもりはなく、あくまでも、作業のシミュレーションになるから、
効果的と言いたいだけだから、噛みついて来るなよw。
0899名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:26:08.97ID:mqohIT75
大型新人ってか一発屋っぽいな。
0900名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:29:19.25ID:s9CKSdhV
小型旧人ジャマイカ。
0901名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:38:36.29ID:pt8B/YPo
複線図なんて書くのにかかって3分だろ?
時間足りないやつは複線図以外の問題
なのに複線図書くのを省略すれば時間短縮できると甘い幻想を抱いて
結局複線図かかずにモタモタやってるアホ
0902名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:40:05.12ID:pt8B/YPo
>>895
>だからこんなとこに書き込んでるのは
>アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw

こんなとこに書き込んでるお前はやはりアフィブロガーだったのか
0903名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:41:52.74ID:QZeDgp4y
わざわざ答えがあるのに
それを複線図にする意味ってなんだ
二度手間もいいとこ
まさかその複線図見て作るつもりかよ
うっかり書き間違ったら目も当てられないわ
それに複線図に直せるなら
分かってるってことだろ?
書きなおす必要がないわ
無駄な時間を使い更に間違う確率を上げる
周りの人が見たらタダのおかしい奴だぞ
複線図描く暇あったら鼻くそほじってた方が
ましだわ 別にほじらなくてもいいが
0904名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:43:19.73ID:pt8B/YPo
うっかり複線図書き間違うよりも
勘違いしてやるリスクのほうが高だろ
これだから高卒は…
0905名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:46:31.22ID:s9CKSdhV
だから、複線図の書く書かないの議論じゃねーって言ってるだろ。
シミュレーションの校歌だって。
俺が悪かったらごめん。書く書かないの話じゃないから。
0906名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:46:56.25ID:QZeDgp4y
>>904
勘違いってなんの?
そこで間違う奴は複線図書いたことで
間違うんだよ
単線図なら間違いようがないだろ
複線図書いたところで意味がないんだよ
0907名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:47:15.22ID:s9CKSdhV
ちなみに、鼻くそほじくりながらの作業は、軽欠陥だろ。
0908名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:48:47.69ID:oUwilzBf
試験中は誰も注意とか助けてはくれないんだぞ?唯一してくれるのが複線図なんだろうが。
本番は何があるかわかんないからな。
0909名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:48:58.49ID:pt8B/YPo
>>906
は?きちんと紙に書いたものと
頭の中で描いてるものと
どっちがいい加減かもわからんのか?
高卒ってやばいな…
0910名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:50:34.20ID:QZeDgp4y
>>909
単線図を見てやるんだぞ
何を言ってるんだお前は
まさか途中で単線図が没収されるのか
それなら同情もするが
0911名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:50:48.45ID:s9CKSdhV
毎日13問複線図書く練習をしたら、1分で書けるようになったわ。
1分で組み立ててると同じ感覚になって、試験では自信を持って作業できた。
もマイらも、来週からは毎日複線図13問書いてみろ。
フル勃起並みの男の自信が付くぞ。
0912名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:52:26.24ID:pt8B/YPo
>>910
何いってんだこのガイジ?
やはり高卒とは会話が成り立たんな
0913名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:52:30.11ID:QZeDgp4y
>>907
いや鼻くそホジホジは比喩な
用は早く終わらせて好きなことやればいんだよ
ここに書き込むとか
0914名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:53:16.29ID:QZeDgp4y
>>912
いや単線図をみて作るだけやん
会話は成立してるよ
0915名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:53:54.27ID:s9CKSdhV
あとさ、試験会場で落ち着く方法として、一人は女性の試験官がいるから、
その試験管のオッパイとかお尻をじっと舐めるように見ていると、心が落ち着く。
男の闘争心や征服心が湧いてくるんだろうな。
0916名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:54:24.56ID:ncdIQUra
>>896-913
フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよw
0917名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:56:11.87ID:s9CKSdhV
試験の当日は出かける前に、一発抜いておくのも効果あるぞ。
0918名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:56:15.41ID:pt8B/YPo
>>914
単線図から実際やる作業に脳内で変換してるだろ
お前は線一本で結線してんのか?
ホンマ高卒はレスつけるな

>>916
糖質キチガイは複線図書く派なん?
0919名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:56:52.46ID:ncdIQUra
電気工事士スレにおける自演とフェイクを書き込み、意見誘導などがとっくの昔にバレてしまっているのに
諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw

↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】

183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ

http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ

お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん

そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0920名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:57:28.20ID:ncdIQUra
実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0921名無し検定1級さん2018/11/29(木) 13:59:43.40ID:s9CKSdhV
宝の山の動画を見てると、自分の作業でも頭の中も大阪弁の気持の悪い言葉が出てきて、嫌になった。
今井の動画を見てると、あの口調が頭の中に出てきて嫌になった。
誰か、可愛い女の子で動画作るといいんでねーかと思う。
0922名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:01:42.65ID:QZeDgp4y
>>918
大卒だけど? それはどうでもいいけど
君大卒なのに複線図書いてるってこと?
あきれるわ
0923名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:03:41.37ID:pt8B/YPo
>>920
>実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイス

このアドバイスってなに?
引きこもりで無職のお前がなんでそんなアドバイス知ってるの?
何も知らんけど書き込みを否定するためにそういえば通用すると思って捏造してるだけだろw
違うと言うなら具体的にそのアドバイス書いてみろ
0924名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:04:31.54ID:s9CKSdhV
ごめん、俺が悪かったから、もう複線図の議論は終わりにしてくれ。
0925名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:04:51.95ID:pt8B/YPo
>>922
反論できずに話をそらして大卒を名乗る高卒w
0926名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:06:11.37ID:z1fJ1vGt
えええ大卒で複線図描かないと組み立てられないってどんなFランだよw
0927名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:07:51.97ID:QZeDgp4y
>>925
君を更生させたい
どこの話が逸れていたか教えてくれよ
答えてあげるから
0928名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:07:55.32ID:s9CKSdhV
来週に入ったら、実際に試験会場を見に行った方がいいぞ。
それと、万が一のために、あらゆる行き方を事前に調査しておく。
俺は、神奈川大学だったけど、実際に校舎の中に入って窓越しに机を確認した。
で、とんでもなく狭いので、家に帰ってどのように器具を置くとかを考えた。
ウンコする場所もどこにあるのかも、事前に校内を巡って確認した。
0929名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:10:47.10ID:mqohIT75
>>920
>>852
0930名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:17:40.38ID:ncdIQUra
>>921-929
技能試験前の書き入れ時なんでしょ
自演捗らせまくってるねw

一人で書いてるだけだから
どうしても不自然な会話が繰り広げられるだけw
0931名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:18:45.44ID:ncdIQUra
受験生を偽装してステマブロガーが必死にここを読ませよう、使わせようと書き込んでいますw

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

作り方なんてここでゴチャゴチャ議論しているような書き込みがされてますが、
市販テキストに充分書いてありそれで練習すればいいわけです
それ以外にここで情報を得ないと合格できないこもなんて勿論ありません
当たり前ですがw
0932名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:26:02.06ID:QZeDgp4y
複線図なんてあるからイケないんだよね
複線図という概念を捨ててみなよ
書いてるのが馬鹿らしくみえるから
実際に単線図から作れるにこしたことは
ない
0933名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:29:27.82ID:z1fJ1vGt
つーか少なくとも第二種では複線図不要
0934名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:41:40.27ID:mqohIT75
>>932
下期受験なのかな? 筆記で複線図問題は捨てなかったんだよね。その上で技能の複線図を省略するのは構わないと思うけど、複線図ってのは、単線図の器具配置に対して回路として理解出来ているか試されている側面があるからね。

ひょっとしてもう実務についている人でしょ。
0935名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:47:52.05ID:s9CKSdhV
筆記で複線図問題筆記で複線図問題筆記で複線図問題
0936名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:49:51.89ID:hq66OFys
ケーブルストリッパーって検定用が必須なの?
ナイフしか持ってないんだけど
0937名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:56:00.51ID:VJIehPpC
>>931
まあ当たってるわな
マジでヤバイと思ってたらここ来やんと必死に勉強してると思うわ。
暇で他人のやり方気にしてるか
自分のやり方が一番と披露しに来てるかやわ
0938名無し検定1級さん2018/11/29(木) 14:58:57.43ID:VJIehPpC
複線図
書かんとできたらそれでいい
書いてできてもそれでいい
他人のやり方決めるより
自分のやり方決めりゃいい みつお
0939名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:04:04.81ID:ncdIQUra
>>932-938
フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですよw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw
0940名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:04:54.17ID:ncdIQUra
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

ここの情報なんて所詮は非公式サイトでフェイクが書き込まれるので使い物になりません
いかなる情報も、試験や電気工事士に関するあらゆる情報は全て公式サイトで確認しましょう
試験のお勉強に関して補助的なものとして、市販テキストを自分の好きなものを選んで使えば良いですし充分で安く済ませられます
0941名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:09:15.37ID:qDu23ApF
絶対複線図書かないマンはなんなのw
書かないのは勝手だし書くのも勝手だけど自分の主張が通らないと爆発するマンなの?
0942名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:16:37.00ID:NtZxw98F
捏造だっていいぢゃないか
レンチだもの
0943名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:18:38.57ID:UTWutdmT
>>941
それも過去スレからもずーっと今まで何回もお前がループさせてるだけ
複線図書かないとか議論してるのはここまたはお前のステマサイト特有の話だろーよw
0944名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:21:03.05ID:UTWutdmT
>>941-942
そんな特有すぎる話、一般の受験生はしないからなw
0945名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:21:03.27ID:mqohIT75
半年毎に受験者が入れ代わるんだから同じ議論が再燃するのは当たり前。
0946名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:22:53.95ID:pt8B/YPo
複線図かかなくてできるならそれでいい
できないくせに複線図省略すれば時間短縮になると思ってるアホに警告してるのに
なぜか「俺は複線図かかなくてできるぜ!複線図かかないとできないやつは〜」
とマウント取りに来るキチガイ高卒に絡まれて迷惑
0947名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:23:56.73ID:pt8B/YPo
>>944
で、一般の受験生はどんな話ししてるの?
受験生じゃない君なんで知ってるのかわからんけど
0948名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:26:45.63ID:pt8B/YPo
>>941
まあ、それしか誇れることないんやろなあ
0949名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:27:25.15ID:QZeDgp4y
複線図を描くメリットって何?
綺麗事でも言い訳でも何でもいいから
教えてくれ
0950名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:27:39.84ID:UTWutdmT
>>945-
フェイクで会話される議論がループするのは再燃とは言わないですよw
なにが再燃だよ、必死だねw

誰でもフェイクが書き込むことができ、フェイクを今もここで書き込んでるお前が受験生をぎそうしてるだけw
0951名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:27:59.27ID:UTWutdmT
>>945-949
フェイクで会話される議論がループするのは再燃とは言わないですよw
なにが再燃だよ、必死だねw

誰でもフェイクが書き込むことができ、フェイクを今もここで書き込んでるお前が受験生をぎそうしてるだけw
0952名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:29:40.28ID:UTWutdmT
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレに初めて来た方へ

こんなスレを利用している本当の受験生はおらず、アフィリエイトブロガーが自分のために書き込んで自分で会話しているだけです
いまや電気工事士スレはこんなスレ

・フェイクが書き込まれる
・誰でもフェイクを書き込める
・乱立したスレは情報が分散し薄まってしまう、これだけ乱立していて使い物にならない

ここの情報は全てスルーしましょうw
0953名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:30:14.27ID:QZeDgp4y
>>946
複線図見なくても出来るようになるまで
やる これが答えだろ
0954名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:32:17.23ID:mqohIT75
>>949
出題された単線図の系統を回路に置換して理解するステップ。
0955名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:33:33.03ID:UTWutdmT
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

電気工事士スレに初めて来た方へ

フェイクだらけのこんなところで議論してる一般の受験生はいません
当たり前ですがw
0956名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:33:50.20ID:sCrX28c4
>>949
お前ら中卒でも指差し確認やるやろ
それと一緒
0957名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:36:03.96ID:UTWutdmT
>>953-954,956
↑↑↑

ほらほら、必死にアフィリエイトブロガーがかきこんでるぅ〜
諦め切れないバカが

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0958名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:36:28.31ID:wqC3CMwH
複線図かいても時間間に合うからかく
1分もかからんしw
0959名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:37:50.51ID:VJIehPpC
複線図
書かんとできたらそれでいい
書いてできてもそれでいい
他人のやり方決めるより
自分のやり方決めりゃいい
0960名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:41:36.22ID:mqohIT75
>>953
筆記の複線図問題 (差込形コネクタの数当てとか) を余裕でクリアした上での話しならもっともなんだが、そこんとこどう。
0961名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:41:37.99ID:UTWutdmT
>>958-959
↑↑↑

さらに必死
一人で必死だからこんな不自然でおかしなレスが短時間で書き込まれてる
ペース的にも超異常だわw

さすが諦め切れないアフィリエイトブロガーw
0962名無し検定1級さん2018/11/29(木) 15:48:38.62ID:sCrX28c4
>>953
何もすることのない暇人はそれぐらいやればいいんじゃない?
0963名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:04:19.82ID:mqohIT75
あれ、スルーされちゃったかな。

>>876
> 単純な疑問だけど
> 絶縁抵抗 計るとき
> ブレーカー落とさないとやばいの?

この認識で、複線図なんか必要ないとか言われちゃうと「描かない」んじゃなくて「描けない」んじゃないかと心配になるな。技能試験で「描かない」のは自由だと思うけどね。
0964名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:32:01.55ID:Olejahyn
>>953
い い か ら お 前 は 落 ち と け !
0965名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:34:53.87ID:wqC3CMwH
単線図でできるのはオーバーキル
そこまでやる試験じゃないw
0966名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:42:55.82ID:QZeDgp4y
そもそも複線図を描くことが確実と思ってる
ことが間違いなんだよ
これに落ちるやつの大半は複線図を
書いている
0967名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:45:41.58ID:Olejahyn
>>966
まだ免許取れてないのに、何なんだよ?w
せめて合格してから言え
まあお前は落ちると確信してるがな!
0968名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:46:58.89ID:mqohIT75
>>966
>>963
0969名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:48:22.11ID:sCrX28c4
>>966
単線図をかかないことが確実か?
ちょっとは頭使えよ中卒
0970名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:52:26.98ID:mqohIT75
>>966
筆記の複線図問題 (差込形コネクタの数当てとか) を余裕でクリアした上での話しならもっともなんだが、そこんとこどうだった?
0971名無し検定1級さん2018/11/29(木) 16:52:47.54ID:pt8B/YPo
>>966
複線図書いて落ちるレベルのやつは書かずにやっても落ちる

だからさー、複線図かかなくてできるやつはそれでやればいいじゃん
いちいち複線図書くやつにケチつけるとか自分のやり方が不安なの丸出しだぞ?
0972名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:01:34.93ID:EVJ4JR1+
ネット検索で不可能はないから今からCADをやる
0973名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:20:38.29ID:QZeDgp4y
単線図は嘘をつかない
これ俺の名言な
0974名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:22:28.03ID:bz5N+pwB
>>936
んなことないがかなりの時間節約になるし切り過ぎて欠陥の可能性もほぼ無くなる
0975名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:25:15.32ID:mqohIT75
>>973
そんで、筆記の方の複線図問題はどうだったのさ。全問正解? それとも捨てた? そもそも試験を受けてないとか? いい加減スルーしないで答えてよ。
0976名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:29:01.90ID:qDu23ApF
上期の時もそうだったけどやはり複線図の話は荒れるなw
しかし書く派も書かない派も主張がそのまんまコピーっていう
互いの煽りあいパターンまで同じなのは見事と言うしかないw
0977名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:39:32.81ID:sCrX28c4
>>976
煽りあい?書かない派が勝手にマウント取ろうとしてるだけやろ
しかもその根拠が薄弱
0978名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:44:33.12ID:QZeDgp4y
確かにそれぞれの自由たが
単線図があるのにワザワザ複線図に
書き直してそれを見てつくるって
流石におかしいだろw
お前ら単線図でやったら失敗でも
すんのかよ
0979名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:46:27.46ID:UTWutdmT
>>960-977
↑↑↑

>上期の時もそうだったけどやはり複線図の話は荒れるなw

実際にはこんな話されない、複線図は書くものだから、これだけでもアフィリエイトブロガー1人によるものです

そして、こんなところ利用してる受験生はいませんw

フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんねw
0980名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:47:22.29ID:UTWutdmT
>>978
↑↑↑

実際にはこんな話されない、複線図は書くものだから、これだけでもアフィリエイトブロガー1人によるものです

そして、こんなところ利用してる受験生はいませんw

フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんねw
0981名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:53:51.49ID:mqohIT75
>>978
単線図だけでも組めるが、複線図を描けないのは電工の素養としてNGだろ。だから、筆記で複線図問題をクリア出来た上での話かと聞いているんだがな。
0982名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:54:53.38ID:UTWutdmT
>>981
フェイクが書き込まれ、誰でも書き込める、誰もが誰かを偽装できるこんなところで議論してるなんておかしいですよw

だからこんなとこに書き込んでるのは
アフィリエイトブロガーしかいませんよってのw
0983名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:58:50.59ID:QZeDgp4y
もし用紙に複線図かくスペース
なかったらお前ら出来ないのかよ
あんな簡単なのにw
0984名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:58:57.12ID:sCrX28c4
>>978
そう思うなら複線図書くように言ってる出版社にでも抗議したら?
君みたいな中卒の話なんて誰も聞かないだろうけど…
0985名無し検定1級さん2018/11/29(木) 17:59:19.64ID:qDu23ApF
お前もアフィリエイトブロガーだろうが
正体モロバレなんだよ

>>977
書く派はマウントを取りにかかり
書かない派は複線図の必要性を説く
結局は「書ける奴は好きにやれ、書けない奴はそのまま落ちとけ」で終わるんだけどね
0986名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:01:02.27ID:QZeDgp4y
>>984
俺が中卒の可能性は
君がパナマ人の可能性と同じくらいだよ
まさか君 パナマ人じゃないだろう
もしそうなら謝るけど
0987名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:02:34.77ID:UTWutdmT
☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
0988名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:02:38.31ID:mqohIT75
>>983
単線図だけでも組めるが。おまえさん、やっぱり筆記で複線図問題捨てたクチだろ。
0989名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:02:52.79ID:sCrX28c4
>>985
ん?俺は複線図書かずにできるならそれでやれば〜?ってスタンスだが?

>>986
そんな意味不明な可能性持ちだすところがまさに中卒w
0990名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:06:24.86ID:r2z1jbHs
落ちたらレンチのせいだというやつ出そうだな。
0991名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:07:15.24ID:UTWutdmT
>>983-986,988-990
↑↑↑

受験生を偽装して議論されているかのようち装いこのスレの情報を読ませよう、使わせようと必死にアフィリエイトブロガーが書き込んでいますw

ここの情報は全てスルーしましょうねw
0992名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:08:37.32ID:QZeDgp4y
>>989
いや結局お前はパナマ人なのか?
違うのか? その答えじゃわからないよ
0993名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:09:56.41ID:sCrX28c4
>>992
聞けば答えてくれるのは中学の先生だけだぞ?
0994名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:10:27.72ID:UTWutdmT
>>992-993
↑↑↑

今やこんなとこで受験生が書き込み議論するなどということはありえません
一人で必死に会話しているアフィリエイトブロガー一人によるものですw


実際の受験生や同僚との会話、現役電工等からされるアドバイスとは異なり、電気工事士スレで展開される話は特有の内容です
それはフェイクが書き込まれているから
それら特有なものの例がこちら

ステマブロガーが常駐していること

ステマを擁護する書き込みがされること

アフィリエイト商品の話がされること

有料試験対策講座、教材セットの話がされること、また技能試験の話で
実技というステマサイト特有の言葉が使われること

年がら年中内容の殆どが技能試験に関するものばかり

どうしようもない自分語りする書き込みの殆どにレスがつくこと

フェイクが書き込まれるここに受験生と称して必死に質問がされ、その内容も明らかに答えありきな不自然なものであることw
0995名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:11:37.19ID:mqohIT75
>>992
技能試験で (時短の為に)「複線図を描かない」のは理解出来るんだが、筆記試験で複線図問題を捨てて、いまだに「複線図を描けない」のは電気工事士として問題だと言っているんだがな。
0996名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:14:16.80ID:QZeDgp4y
>>995
この単線図を複線図にしなさい
的な問題が出たら流石に俺も
鼻くそホジりながら普通に書くよw
0997名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:02.55ID:sCrX28c4
さて、アホの相手はおしまいにして練習の続きをやるか
次スレよろ
0998名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:19.45ID:qDu23ApF
複線図を書けない(回路を脳内で理解できない)奴は資格取っても意味ないばかりか事故を起こすだけなのでそのまま落ちといてください
書ける人は複線図は書いても書かなくてもどうでもいいので作業時間とミスに気をつけて合格してください
現役電工より
0999名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:48.69ID:QZeDgp4y
これだけ乱暴に言わせてくれ
はやく次建てろや この無能が!
以上
1000名無し検定1級さん2018/11/29(木) 18:17:56.08ID:UTWutdmT
>>995-999
↑↑↑

ここに書き込まれる情報はどれもフェイクで、アフィリエイトブロガーが自分のステマサイトのアクセスアップ及び、ここを読んだ者をそのサイトへ誘導するために書き込んでいますw

☆☆☆電気工事士スレ死亡につき☆☆☆

初めて電気工事士スレに来た方へ

乱立している電気工事士スレ含めて、電気工事士、資格関連ブログ・動画などのサイトは殆どステマサイトで、知らずにそれらのサイトの仕掛けにかかってしまっているかもしれないので
ネットでお買い物する時はお作法としてブラウザのクッキーを削除しましょう
これでここでステマしてる者への利益誘導の殆どを防げます
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 17分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。